2019/11/19/ (火) | edit |

結婚
楽天インサイトは11月18日、「結婚に関する調査」の結果を発表した。調査は、10月23日~24日にインターネット上で実施。楽天インサイトに登録しているモニターである全国の20代から60代の男女1000人から回答を得た。

ソース:https://article.yahoo.co.jp/detail/f964d4044868b13b108b3b4f4d2c373a360514fe

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/11/18(月) 20:59:54.77 ID:ef8d/fb89
11/18(月) 19:25配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f964d4044868b13b108b3b4f4d2c373a360514fe

楽天インサイトは11月18日、「結婚に関する調査」の結果を発表した。調査は、10月23日~24日にインターネット上で実施。楽天インサイトに登録しているモニターである全国の20代から60代の男女1000人から回答を得た。

未婚者に「何歳で結婚したいか、または何歳までに結婚したかったか」を聞くと、全体の平均は32歳だった。男女別にみると、男性は「31~35歳」(24.4%)、女性は「26~30歳」(41.4%)と回答した人が最も多かった。

結婚していない理由、4人に1人が「特に理由はない/答えたくない」

結婚していない理由については、「結婚したいと思う相手がいないから」(38.2%)が最も多く、以降は「特に理由はない/答えたくない」(25.3%)、「自分ひとりの時間が減るから」(23.6%)、「経済的に十分な生活ができるか不安だから」(21.5%)と続いた。

未婚者の約4割が「結婚したい相手がいない」と回答しているが、実際に結婚相手に求める条件はどのようなものだろう。1位は「一緒にいて気が楽」で62.4%、2位「思いやり/優しさがある」(61.9%)、3位「一緒にいて楽しい」(48.8%)となった。

また、結婚生活を始めるのに必要だと思う夫婦の合計年収は、「500万円~600万円未満」(19.6%)と回答した人が最も多かった。次いで「400万円~500万円未満」(16.7%)、「600万円~700万円未満」(11.8%)、「300万円~400万円未満」(10.0%)と続く。

夫婦の家事分担、理想は「均等にそれぞれが担当」だが、現実は「妻のほうが多く負担」

既婚者に対して、自身の結婚生活について聞いた。夫婦の満足度について「満足している」(「大変満足している」「満足している」の合計)」と回答した人は全体の63.5%。男女別では、男性が73.9%、女性は53.4%で20ポイント以上の差がみられた。

結婚での家事分担について、理想では「均等にそれぞれが担当する」(49.4%)と回答した人が多かったが、現実は「妻の方が多く負担する(「妻が全て担当する」「妻の方が多く担当する」「どちらかというと妻のほうが多く担当する」の合計)」(78.0%)が多かった。

以下ソースで
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:00:36.66 ID:gIZqMSLO0
甘えるなよ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:04:05.50 ID:zW+4v2VF0
とつぜん結婚スレが乱立してる
11 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:04:11.28 ID:E/M++JtV0
結婚したい相手はいるが結婚してもらえない
20 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:06:37.06 ID:M7aeL1hj0
選べる立場かよ
28 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:07:57.98 ID:ffRys6UO0
若いロシア人のおねーちゃんでも受け入れたら良いんじゃねーの

37 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:10:50.56 ID:Ttih9bWI0
そりゃできるなら結婚したいが
そのための努力はしたくないので
結婚できない
44 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:14:28.54 ID:0HIsj2w30
まず惚れない
58 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:21:26.40 ID:6ZKvWpWa0
そういうことにしておかないと
プライドが保てないだけだろ
65 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:22:45.21 ID:HsCnOPej0
1人で結婚できるようにすれば解決だな
67 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:22:53.28 ID:08zRDEC70
結婚したくなるような女がいない
79 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:25:57.93 ID:hKw5cbjr0
結婚したいと言われても困るしな
80 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:26:07.45 ID:/it00s2d0
積極的にしたくない、って層だろ
155 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:46:35.75 ID:bAabqJE10
結婚するんでも,専業主婦は無理
子供いらないから働いてくれる人でないとダメだわ
170 名前:名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:49:51.93 ID:Z1XkQ0/x0
何ごとも成り行き任せ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574078394/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2445017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:05
独身四十代の孤独は凄まじい。

いい一日でも悪い一日でも、

朝から晩まで孤独なことは同じ。

いくら収入があっても何を持ってても

誰とつるんでも虚しいだけ。



家族持ちの奴らは、

何年も俺に会わなくても何の支障もない。

けど、独身の俺はひたすら動き回ってないと

孤独に追い回される。

趣味の集まりに行っても、

その趣味のことしか話題のない自分が浮く。

なんてつまらない人間なんだろうと泣けてくる。

そのくせ、年だけとるから周りも気を遣う。


なんのために生きてるんだ?

生産性もない、人間性も幼稚、

給料は余計に取るのに若者や世帯持ちほど

真剣に働きもしない。


なんのために生きてるんだ?

世帯持ちに比べて、

独身でいることだけだ心の拠り所だったのに

それすら足かせと認めてしまったら

俺はどうしたらいいの。  

  
[ 2445018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:10
お見合いしろよ。家同士の付き合いになるからいざ結婚してから騙されたということにはなりにくいし、困ったときには相手家族まで含めて助け合える。
恋愛は冷めたら終わりだしな。見合い結婚はメリットが大きいから一昔前までそれが常識だったんだぞ。結婚が不安定になったのは恋愛結婚をメディアが煽るようになってからだ。  

  
[ 2445021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:14
>2445017
何でわざわざ他人とリアルで交流するなんて、ク ソ面倒な事しようとするんだ?
それじゃ結婚しなかった意味が無いじゃん。  

  
[ 2445025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:22
フェミの強弁が通るほどに結婚への執着は消えると思うわ、それほどにヒドイ  

  
[ 2445031 ] 名前: 名無しのにゅうす  2019/11/19(Tue) 09:34
男女とも30歳過ぎたら大半が売れ残りだから  

  
[ 2445032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:36
夏目漱石「結婚とは、男女が暗い夜道を歩いていて、鉢合わせするようなものだ」  

  
[ 2445033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:38
宝くじには当たりがあるが、結婚には当たりがない  

  
[ 2445034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:39
正直、子供育てないなら結婚する必要ないしな  

  
[ 2445036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:40
結婚したまえ、君は後悔するだろう、結婚しないでいたまえ、君はやはり後悔するだろう、結婚してもしなくても、君は必ず後悔するのだ  

  
[ 2445038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:41
アイドルの追っかけをやってて握手までしちゃったようなケースは
もう並み以下の魅力の一般人が灰色のモブにしか見えないだろうな  

  
[ 2445041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:45
いいんだよこれで。
淘汰が悪とは思わない。
それに結婚しても子供に恵まれなければ、子孫が残せない意味でも結局独身と大差が無い。  

  
[ 2445042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:51
結婚するのは国とか社会のためなんじゃないの
普通に考えたらなんで結婚したいのかわからない気がする
いろいろ大変すぎるでしょ  

  
[ 2445043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:51
キュリー夫人「私は女に生まれて本当に良かったと思います、なぜなら、女と結婚しなくて済むから」  

  
[ 2445044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:51
孤独って結構危険だよな
特に誰とも接触してない奴とか
ゴ ミ屋敷とか動物虐待とかしてる奴は大体孤独
最近は孤独タヒも増えてるし
精神病むんだろうな  

  
[ 2445045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 09:53
悔しいのう悔しいのう  

  
[ 2445053 ] 名前: Kudo  2019/11/19(Tue) 10:09

互いに求める基準が高すぎてミスマッチ。
  

  
[ 2445054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 10:14
とにかく面倒臭いんだわ。
手抜きをさせてくれ。
  

  
[ 2445072 ] 名前:       2019/11/19(Tue) 10:32
結婚はしたいが学芸会化してる式は絶対嫌だね。  

  
[ 2445095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 11:11
美男美女は勝手に結婚して子供作ってるぞ
つまりそれ以外の30台独身は売れ残りって奴だ
それと結婚して毎日毎日売れ残りの顔見たいか?

俺は見たいぞ(*'ω'*)  

  
[ 2445098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 11:13
親父がATMにされてるのを見て育ったので、結婚なんて絶対嫌  

  
[ 2445100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 11:18
結婚したーい相手が居なーいってオジャママンかよ  

  
[ 2445101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 11:20
入院した時と、親の介護が始まった時に
配偶者がいない事に後悔するんだよ。
友人が助けてくれるの?。
家族がいる幸せは何事にも代え難い。
趣味や一人になれる時間なんて相手次第でいくらでも
とれるじゃない。お互いに尊重しあえば。
  

  
[ 2445111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 11:40
女なんて若くてニコニコしてりゃみんな可愛いよ。  

  
[ 2445121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 11:55
結婚したくない人らがこれだけ増えるともはや新しい種だと思う。生き物って環境によって変化するから、都市が猫科っぽいソロ生態を生んだんだと思う。  

  
[ 2445130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 12:12
誰も言わないが、結婚も少ないが実は離婚も多いよね  

  
[ 2445149 ] 名前: 名無し  2019/11/19(Tue) 12:27
親の面倒を嫁に見てもらうとかお願いできない時代ですしおすし。  

  
[ 2445161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 12:41
俺でもいいって言ってくれる女がいなかったんだから
何と言われようが俺にはどうしようもない話。少子化はモテる君たちが何とかしたまえ  

  
[ 2445187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 13:16
2445121 生物の時間にやらなかったの? ゾウリムシすら個体数は頭打ちになるよ  

  
[ 2445205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 14:02
独身だろうが、世帯持ちだろうが孤独な人は孤独だがな
入院時と親の介護時に苦労するのは本当だな
  

  
[ 2445352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/19(Tue) 19:13
出会いの場は本当に減っている
素性の知れた外国人とのマッチングも視野に入れたほうがいいかもね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ