2019/11/20/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
日米双方の関税を削減・撤廃する貿易協定の承認案が19日の衆院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、参院に送付された。電子商取引などのルールを定める日米デジタル貿易協定の承認案も可決した。参院審議を経て12月9日の今国会会期末までに両協定が承認されれば2020年1月1日に発効する。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52339600Z11C19A1MM8000/

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2019/11/19(火) 14:28:21.23 ID:5E9G6nYV9
日米双方の関税を削減・撤廃する貿易協定の承認案が19日の衆院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、参院に送付された。電子商取引などのルールを定める日米デジタル貿易協定の承認案も可決した。参院審議を経て12月9日の今国会会期末までに両協定が承認されれば2020年1月1日に発効する。

貿易協定が発効すれば、米国から輸入する牛肉の関税は現行の38.5%から段階的に33年度に9%になる。豚肉は安い部位にかかる従量税を1キロ482円から27年度に50円にする。

日本から米国への輸出に関しては工作機械のマシニングセンターは発効から2年で4.2%の関税を撤廃する。エアコン部品は1.4%の関税を発効と同時に撤廃する。自動車や自動車部品の関税撤廃は継続協議する。

デジタル貿易協定では企業の技術や情報を秘匿するための暗号について国が開示を求めるのを禁じる。日米両政府は同協定を世界のデジタル分野のルールづくりのひな型にしたい考えで、国がデータ管理に強い影響力を持つ中国をけん制する。

2019年11月19日 13:39
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52339600Z11C19A1MM8000/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:29:18.11 ID:eE77teh/0
野党は何やってるんだ?
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:29:33.48 ID:bEpeOtsn0
野党はもう冬休みですか?
8 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:31:47.96 ID:1GA5MAnI0
野党はモリカケと桜で多忙です
13 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:33:01.49 ID:w3ctQRRa0
自民党は楽勝だなwww
14 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:33:03.30 ID:knHpK6qF0
ついにやりやがったな

26 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:35:18.98 ID:xtj0PPFw0
煽りとか嫌みとか無しに
政府はどんなメリットあると思ったの?
39 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:38:01.30 ID:nYj2I+g+0
野党はFTAより桜を見る会の方が大事w
127 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:51:21.58 ID:ht4zt7MY0
TPPあれだけ固執してたのはなんだったの
141 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:53:36.71 ID:QbGvMopp0
ここはモリカケと桜のツートップで攻めて行こうず!
142 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 14:53:42.48 ID:vfTnrhs00
また野党が役立たずだった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574141301/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2445497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 02:02
いやほんと、野党は何やってんだ?
衆院本会議で可決ってことは、今まさに国会やってるってことだろ?
桜の会がーとか遊んでていい時期じゃないじゃん  

  
[ 2445498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 02:14
野党は桜よりこっちやれよ
国民を桜で釣れる〇鹿だと思ってるのか、政策討論する能力がないのか、与党とプロレスしてるのかどれだよ  

  
[ 2445501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 02:38
政策の議論をすると無能があからさまになるからな
野党が黙っているのは賢明  

  
[ 2445505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 02:53
現実になっちゃったか…
10年くらい前から言われてたことの真偽の答え合わせが間近に迫ってるね
FTAと毒素条項w懐かしいわー
注意喚起してた人らも自分の意見が正しいか誤ってたのか待ち遠しいことだろう
  

  
[ 2445516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 04:39
安倍ちゃんとその取り巻きと末端工作員と隠れ自民の野党の処刑台行きがこれで決定したようなもんだな  

  
[ 2445561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 07:28
マスコミ野党のレベルが低すぎるから政策に関する議論が国民に伝わってこない  

  
[ 2445582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 08:04
TPPに比べ、ピンポイントで日本の関税をターゲットにされるFTAは力が強いアメリカが有利
TPP反対した人はより厳しいFTAに反対しないのは何故?  

  
[ 2445697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 11:29
>> 2445582
そりゃ交渉内容によるからな。
今回の決定内容ならTPPの範囲内想定内だから反対しても始まらん。
朝日中日のへんでさえ文句をつけられん程度の内容さ。
もっともおれはTPP賛成派だが。w  

  
[ 2445947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 23:28
TPPどころじゃねぇ被害だな
アメリカに従順な安倍がTPPだけは譲ろうとしなかった理由がこれか
ま、TPPも論外だし、結局は更に悪いFTAを笑顔で受け入れて可決させた安倍は売国野郎なんだけども

って言うか、なんで日本がTPPかFTAかを選ばにゃならん状況になってるんだね?
日本はそんな地獄の選択をしなきゃならん程に危機的状況なのかね?  

  
[ 2445949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/20(Wed) 23:33
>>また野党が役立たずだった

多数決で負けてる野党に何を言ってんだよ?
野党が役立たずなら、可決させた与党は何になるんだ?
ぶっちゃけ、こんなイカレたもんを通す与党はゴ.ミだろ  

  
[ 2445965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 00:05
数年前に韓国をバ力にしてた「米国が韓国の利益をストローでチューチュー」を、今度は日本がヤラレるのか
まさか数年越しで日本にブーメランが突き刺さるとは思わなんだ
安倍の無能っぷりがハンパねぇや  

  
[ 2445966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 00:08
アメリカが悪いわけではない。
アメリカはアメリカの利益の為に最善で最高の手段を使うのは当然の事。

ではなぜ日本がこんな不利益を喜んで受け入れてるのかって?
知らんよそんなの。
安倍はヤバいクスリでもキメてるんじゃないの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ