2019/11/21/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ
自民党は20日、憲法改正手続きに関する国民投票法改正案の今国会での成立を見送る方針を固めた。与野党協議で審議、採決の日程に折り合えず、12月9日までの今国会での審議日程確保は難しいと判断した。

ソース:https://this.kiji.is/569824984232821857

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/11/20(水) 20:53:31.69 ID:2ZDVWCvc9
 自民党は20日、憲法改正手続きに関する国民投票法改正案の今国会での成立を見送る方針を固めた。与野党協議で審議、採決の日程に折り合えず、12月9日までの今国会での審議日程確保は難しいと判断した。

https://this.kiji.is/569824984232821857
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 20:54:37.70 ID:OHXWQ73M0
やりたくないんだろうな
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 20:54:44.22 ID:CRI9omh20
今の安倍では無理だからな

26 名前:名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 21:06:08.58 ID:OTm0E2Kf0
ほらな
って感じで
36 名前:名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 21:16:26.03 ID:d0nEIK060
早くしないと中国の植民地になるね
58 名前:名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 22:04:57.45 ID:vzLSn++h0
>>1
これが野党の目的
その為に桜だなんだと訳のわからないことばかり
72 名前:名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 22:33:42.75 ID:a9oXTJFw0
おいおいおい、頼むわ自民党…
さっさと国民投票やってくれよ。
92 名前:名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 23:38:52.89 ID:ksWgFhsO0
野党なんか無視すりゃいいだろう
本当にふざけてるな安倍自民
憲法改正全くする気無いだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574250811/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2446539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:04
憲法改正するために結集したのが自民党だろ?
安倍は見事に有権者を裏切ったな  

  
[ 2446540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:04
特定野党 「やったぜ!国民投票法改正案は審議したくなかったから桜で騒いだ甲斐があったニダ!これはもう実質ウリナラの大勝利ニダね」  

  
[ 2446541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:10
自民党「憲法審査会においては出来るだけ与野党が合意をしながら審議を進めていきたい。強行採決もするつもりはない。21日に審査会を開いて国民投票法改正案の採決をするよう提案する」

立憲民主党などの野党「国民投票の際に政党などが流すCMの規制について議論を優先するべきだ!21日の審査会?絶対嫌だね」  

  
[ 2446543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:16
少し前から気づいていたよ。  

  
[ 2446544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:18
総意を得て発効とすることがこのままじゃできないからね
強行したら付け入られるし、妨害しかしてねぇな野党派は

アベガーと噛み付いている奴やしたり顔で悪罵撒いている奴いるけど、まるで逆だぞ?
阻んでいるのは野党で真面に審議も尽くしてないのも野党だぞ、勘違いすんな  

  
[ 2446545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:19
消費税増税してる時点でわかってた
経済失速で支持率ガタ落ち

また自社さみたいなめちゃくちゃな時代になる
  

  
[ 2446549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:24
安倍「じゃあ逆に訊くけどさぁ!今の俺が忙しくないと思う?」  

  
[ 2446550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:25
憲法改正はしなくて良い
九条二項なんて有って無い様な物だし
自衛隊は空母を持って戦闘機に巡航ミサイル積むんだぞ
憲法なんて気にしない  

  
[ 2446551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:25
一応、憲法については野党も交えた全党協議を原則にしているの
で、野党があの態度ですよ  

  
[ 2446556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:33
本気でやる気あるんなら増税や移民の前にやっとかんとな。  

  
[ 2446559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:41
アベガーしたいのに前半の米で懇切丁寧に野党がアホだという説明をされたからアベノセイダーズさんの批判にキレが無いw  

  
[ 2446561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:42
韓国がレーダー照射事件を起こした時に「今の憲法のままなら自衛隊を見ゴロししてしまう。9条改正が必要」
と憲法改正アピールする絶好の機会だったのに
中共やロシアが尖閣や北方領土で挑発する度に「9条改正が必要不可欠」とアピールするべきだろ

ロシアも含めた特亜4兄弟は自分達の挑発行為を逆手に取られるのを一番嫌がるんだし
本当に駆け引きが下手すぎる  

  
[ 2446563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:47
もう期を逸したよ。  

  
[ 2446570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 19:56
今の日本が自民党の独裁じゃない証明やな
自民党は毎回毎回野党にちゃんと筋通そうとしててそのせいで話を進められない案件が多すぎる  

  
[ 2446572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:02
野党やマスコミがアレじゃいくら安倍が頑張っても成立させられないってこと分かってんのかねスレ民は
独裁国家じゃないんだから、首脳の一存のみで全てが決まられるわけじゃねーんだよ
負けるわけにはいかない案件で「石橋を叩かずさっさと渡れ」と無茶ぶりしてるに等しい  

  
[ 2446573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:02
憲法改正するんなら右派政党が不可欠やけど、
右派政党の台頭を一番嫌がってんのも自民党ちゃうか?  

  
[ 2446577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:06
2446573

石原の党とか
日本のこころとか
みんな選挙するたびに消えてっちゃうんだ  

  
[ 2446580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:10
[ 2446573 ]

自民より右の党が選挙で買った試しがない
これが現実  

  
[ 2446584 ] 名前: 消費税増税反対  2019/11/21(Thu) 20:15
安倍晋三にはやる気がない。  

  
[ 2446586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:18
やっぱ枝野しかいないと思う。  

  
[ 2446588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:23
髪型しか話題にならない枝野か  

  
[ 2446590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:25
熊本で大地震
モリカケで3年潰され
桜で1年
そしてオリンピック

野党とメディアにゴネ勝ちされたな  

  
[ 2446594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:35
モリカケも桜も原因作ったのは安倍政権で、さらに証拠を破棄したり改ざんまでして逃げまくるから長引くのに、野党を叩いてしまう信者さん。  

  
[ 2446595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:39
はやく安倍は辞任して枝野さんに政権交代して  

  
[ 2446596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:39
急ぐんなら強引にやらな無理やで。
急がんでいいならそのうちできるわ。  

  
[ 2446597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:41
まずは新聞とテレビ局をどうにかしないと国民投票なんかしたら憲法改正派は簡単に負けるぞ。ネットでの投票なら可能性はあると思うけど無理でしょ。  

  
[ 2446598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:41
強引に国民投票いって50%超えるのに託すか
勝てば大勝利
負けたら30年は憲法触れなくなる大勝負だな  

  
[ 2446599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:42
[ 2446597 ]
改憲派は国民投票すれば絶対改憲できるって強く信じてる
なぜか知らんけど  

  
[ 2446604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:50
日本人は「前と同じでいいよ」という派がめちゃくちゃ多いからね
50年以上前に作った法律とかカビ生えすぎ  

  
[ 2446608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 20:57
マスコミが一緒になって行動してるからな。
自民だけで決めたら独裁で押すだけ。もうおわってるんだよ。詰みだあきらめろ。  

  
[ 2446612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 21:03
野党とメディアが桜を見る会とかで騒いでたのはこれが目的だろ
本当にくそ。何をしても罰されることがなく潰れない。異常だろ  

  
[ 2446616 ] 名前: あ  2019/11/21(Thu) 21:12
今年こそ憲法改正と言いつつ
歴代最長政権  

  
[ 2446618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 21:21
事実上は先年の安保法改正で
集団的自衛権の行使で対応できるようにしたから
もう国防に関しての憲法改正は必要なくなったって意見もあるしな  

  
[ 2446628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 21:48
割とマジでアメリカチームとレッドチームの両天秤かけてる様に見えてきた
民主主義国家として、中国の人権問題は無視していいはずがないのに  

  
[ 2446630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 21:52
香港加油って政府が声明だして
デモ側が負けたら
中国政府に反乱軍を応援してすいませんでしたって謝罪するの?  

  
[ 2446631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 21:58
自民党には無理やな。
歴史が長いだけにしがらみが多過ぎる。  

  
[ 2446645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 22:16
腐りきった事が明らかになった今の安倍が「改憲する」とかぬかしたら、国民から総反対に遭うだろ  

  
[ 2446650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 22:29
経済政策ぐだぐだなんだから 憲法はやれよ  

  
[ 2446654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 22:37
憲法改正を口にして選挙をしたのだから、無理でもやるべき。
その点イギリスはグダグダなようできちんとやってるよな。  

  
[ 2446664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/21(Thu) 23:05
そもそも賛成派以外の野合共が乗って来ないからなぁ・・・・
乗ってこなかった野合諸君には次回国政選挙で議席から降りて頂こうか。  

  
[ 2446682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 00:03

長い間首相やってて靖国へ行ったのもたった一回だし、左派勢力の圧力に屈して憲法改正なんかする度胸ないんだろ情けない安倍政権。
  

  
[ 2446686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 00:11
安倍が、あの人権軽視の覇権独裁共産主義の席を国賓で招待するなんて言ったもんだから憲法改正なんかするわけない。
  

  
[ 2446693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 00:26
出来ない事を選挙で公約するな、旧民主と同じだろ?
一体何年も何してるの?
北方四島返還失敗して結局ロシアに経済支援しただけの落ち。

  

  
[ 2446701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 00:44
本丸まで詐欺でしたかw
嘘ついて甘い汁を吸うお仕事
ご苦労さんでしてたw  

  
[ 2446776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 05:44
みんな酷いよ。
誰だって自分は可愛いし、高い地位を手放すのは嫌なもんさ。  

  
[ 2446978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 12:19
野党がデタラメやってっから国会が機能してねーんだよばーーーーか  

  
[ 2447283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 23:26
嘘つきアベがまた支持者を手玉にとったよ
支持者やつが間抜けなだけだろww  

  
[ 2461443 ] 名前: 常識人  2019/12/15(Sun) 10:56
嘘つき安倍晋三・自民党よ

「優先課題でもない憲法改正」を訴える前に、「今までの公約約束」を果たせ !!
「約束すら果たせない人間」に憲法改正を語る資格無し

・議員定数削減
・消えた年金問題最後の1人まで
・待機児童0
・TPP絶対反対
・森友問題関係しているなら総理も辞めますよ
・拉致問題解決は最重要課題

どうなった? 7年経っても実行せず

こんな「戦後最低の嘘つき」安倍政権自民党は退場させよ
選挙で「安倍の手下」自民党公明党議員候補者「全て落選させれば」

腐った日本は正常な日本に戻る
司法(検察・警察・裁判所)が正常に戻り、三権分立・民主主義が復活、東京地検特捜部が動き出し、
「森友・加計学園問題、桜を見る会」に捜査の手が入り

やっと安倍晋三昭恵逮捕となる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ