2019/11/22/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ
財務省と農林水産省は、92億円の累積赤字を抱える官民ファンド「農林漁業成長産業化支援機構(A―FIVE)」を廃止する方向で調整に入った。投資計画を達成できず、黒字化のめどが立たない中、存続は国民の理解が得られないと判断した。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASMCP33TCMCPULFA003.html

スポンサード リンク


1 名前:ファイナルカット(茸) [IT]:2019/11/21(木) 11:46:00.47 ID:MUpyuHNI0
赤字92億円の農水ファンド、廃止で調整 投資失敗続き

財務省と農林水産省は、92億円の累積赤字を抱える官民ファンド「農林漁業成長産業化支援機構(A―FIVE)」を廃止する方向で調整に入った。投資計画を達成できず、黒字化のめどが立たない中、存続は国民の理解が得られないと判断した。

同機構は、農林水産物の生産から加工、流通・販売まで手がける「6次産業化」を後押しするために2013年に設立。政府が300億円を出資し、投資をしてきた。だが、昨年度までの投資140件の3分の1以上で大きく投資のもくろみが外れて、減損処理が発生していた。

損失を取り戻すため、同機構は今年度の投資額を前年度の9倍の110億円にする必達目標を立てたが、関係者によると50億~60億円程度にとどまるという。農水省は廃止と同時に、別の投資機関をつくるよう求めている。財務省は反対しており、年末までに決める予定だ。

https://www.asahi.com/articles/ASMCP33TCMCPULFA003.html
3 名前:稲妻レッグラリアット(光) [GB]:2019/11/21(木) 11:48:33.68 ID:mTmYOVUp0
官が口を出すとろくなこがない
4 名前:ダイビングエルボードロップ(愛知県) [ヌコ]:2019/11/21(木) 11:49:18.09 ID:NXA8Bd2u0
こんなところで働きたい
6 名前:逆落とし(ジパング) [US]:2019/11/21(木) 11:49:32.33 ID:quuk9ET40
成功が100%約束されるまで何もするな!ってか?
10 名前:足4の字固め(埼玉県) [US]:2019/11/21(木) 11:51:58.09 ID:uM7fxtVh0
最初からわかってた
43 名前:ときめきメモリアル(庭) [EU]:2019/11/21(木) 12:18:16.08 ID:NzsZgRe/0
これ融資してもらって後ドロンってパターンだろ
48 名前:ダイビングヘッドバット(東京都) [US]:2019/11/21(木) 12:25:24.61 ID:1uwXaYjZ0
増税で穴埋めだ!

52 名前:ヒップアタック(東京都) [EG]:2019/11/21(木) 12:28:54.71 ID:SUZxDCTZ0
マジなんなの野党
疫病神すぎる
53 名前:閃光妖術(光) [US]:2019/11/21(木) 12:30:34.25 ID:eEYg/WR40
テキトーな仕事して定時に帰りたい
公務員になればよかった
81 名前:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [DE]:2019/11/21(木) 13:01:59.45 ID:a6Z2ESP/0
無能が大金扱うなや
119 名前:河津掛け(埼玉県) [FR]:2019/11/21(木) 14:48:59.01 ID:jQa8iQ2F0
年金もこうなるだろ
140 名前:男色ドライバー(福岡県) [CN]:2019/11/21(木) 16:15:22.62 ID:toCEeyO50
ペナルティを設けとけ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574304360/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2446751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 04:10
官だけなら2桁増えてただろうな
別組織で検証してもらいたい  

  
[ 2446759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 04:37
これこそ票のためのばらまきだろう。  

  
[ 2446761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 04:48
さすが高給払って集めた日本の頭脳
公務員様だ

無罪だな!  

  
[ 2446762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 04:49
就職氷河期世代は増水した地方の川に流されてしんでくれ  

  
[ 2446763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 04:50
自己責任  

  
[ 2446764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 04:58
こんなに損失を出して誰も責任取らないのは問題だよね。  

  
[ 2446769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 05:22
儲けるための投資なのか、新たな産業の軸を作るための投資なのか?
儲けるためなら民にやらせとけばいい
科学技術の様な未来への投資なら目先の儲けを取ろうとすると失敗する  

  
[ 2446777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 05:45
げりくるだうんwwwwwww
クールジャパンの官民も失敗して1000億円規模の赤字してたwwww
実質賃金も下がったまま、可処分所得も減ったまま
労働者が増えた→労働移民が70万人増えたのと65歳以上の貧困層が労働
株式上場企業のごくごく一部が利益を片っ端からかすめ取ってるだけ  

  
[ 2446793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 06:24
明治政権以降、霞ヶ関のやる事業はことごとく失敗。
対米敗戦も同じ、軍は外交の失敗のツケを払わされた格好。
何しろ金銭感覚がお小遣い帳レベルでしかないので、
事業業績の計算すらできない。  

  
[ 2446797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 06:34
アベガーは本当に下痢好きだな  

  
[ 2446803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 06:51
>農水省は廃止と同時に、別の投資機関をつくるよう求めている。

は?
失敗したから一旦廃止して、看板変えてまた同じことやるつもりか?
  

  
[ 2446806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 06:55
とらぬ狸の皮算用が過ぎた、投機には失敗も有り得る

黒字だったら手のひら返して持て囃していただろ?
運用で負うべきリスクを甘受できない近視眼もまた失敗者と同様のボンクラ  

  
[ 2446814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 07:08
成功したら俺の手柄、失敗したらスルー
絶対に負けない戦いがそこにはある。  

  
[ 2446859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 08:16
受けていた側だが、一言。
6次産業化ってやるよりも流通価格適正化にしてくれたほうが良い。
一人で販売までやるのは凄い負担。生産が疎かになる。
それよりは生産に専念させてくれた方が、生産物を適正価格で引き取ってくれる組織があった方が良い。

今、丸投げしておくと中間流通が以前に比べて取り分比率が多くなりすぎている。
生産者販売価格から比べて最終消費価格が倍以上になってるってどこのボッタだよ。

まあ食品価格安いのはエンゲル係数低下させたい国の目論見かも知れんが。  

  
[ 2446877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 08:32
米2446859
なかなかキツイ所だね。
投資して維持ができれば、それは成果なんだけど。
理解されるのが難しい。  

  
[ 2446884 ] 名前: ななし  2019/11/22(Fri) 08:38
そもそも農業で投資して成功するわけがないし成功するしないではなく技術に投資してほしい  

  
[ 2446889 ] 名前: ななし  2019/11/22(Fri) 08:41
農業の穀物の類は土地の広さと薄利多売の世界
穀物以外の野菜とかは鮮度が命の世界
周りに貧しい国しかない日本は農業で儲けられるわけがない  

  
[ 2446905 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/11/22(Fri) 09:56
投資したお金は誰の懐に入ったんでしょうねぇ~~
損した分は役人の給料から差し引けや、ボケ  

  
[ 2446906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 09:58
>>119
もうなってて手遅れだから騒ぐこともなくなったんやぞwww  

  
[ 2446946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 10:41
まぁ100やって100成功しろとは言わんけどさ。
失敗から何か学ぶってことが日本はないからなぁ・・・  

  
[ 2447061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 14:49
JDIに出資とか良く分からない判断するやつがやってるんだろうな  

  
[ 2447207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/22(Fri) 20:12
政府が儲けてもしょうがないでしょ
政府が損をしたお金が民間に流れればそれでいいじゃない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ