2019/11/23/ (土) | edit |

00_m5g_.jpg 「ワイヤレス技術の第5世代移動通信(5G)の電磁波が人体に悪影響を及ぼす研究が無視されている」と、 携帯電話の電磁波が及ぼす影響を研究してきた科学者が警告しています。

ソース:https://gigazine.net/news/20191104-5g-wave-risk/

スポンサード リンク


1 名前:ときめきメモリアル(北海道) [FR]:2019/11/22(金) 12:01:11.40 ID:jPjgpyjU0 
5Gの電磁波が人体に与える影響について専門家が警告
00_m5g.jpg

「ワイヤレス技術の第5世代移動通信(5G)の電磁波が人体に悪影響を及ぼす研究が無視されている」と、
携帯電話の電磁波が及ぼす影響を研究してきた科学者が警告しています。

5Gでは、従来の2Gから4Gまでのマイクロ波に加え、ミリ波を使います。
5Gでは100mから200mごとにアンテナを設置する必要があり、ミリ波を多くの人が浴びることになるといわれています。
研究者によると、ミリ波は人間の皮膚の数mm以内および角膜の表面層でほとんど吸収されるとのこと。
そして、このミリ波への短期曝露ばくろは、末梢神経系、免疫系、および心血管系に有害な生理学的影響を与える可能性があると、研究者は主張しています。

非電離電磁場(EMF)の生物学的および健康への影響に関する査読済みの研究を発表した240人以上の科学者は、より強い曝露制限を求める国際EMF科学者表明に署名しました。
科学者たちは、「最近の多くの科学出版物は、EMFがほとんどの国際的および国家的ガイドラインをはるかに下回るレベルで生物に影響を与えることを示しています。
影響には、がんリスクの増加、細胞レベルのストレス、遺伝的損傷、生殖系の構造的および機能的変化、学習および記憶障害、神経障害、および人間の一般的な幸福への悪影響が含まれます。
植物と動物の両方に有害な影響の証拠が増えているため、被害は人類をはるかに超えています」と述べています。

https://gigazine.net/news/20191104-5g-wave-risk/

携帯電話で使用される周波数および変調の電波を
ネズミに照射し続けた場合の毒性および発ガンの研究結果

https://www.niehs.nih.gov/ntp-temp/tr595_508.pdf

アメリカ国立衛生研究所(こくりつえいせいけんきゅうじょ、National Institutes of Health、NIH)とは、
アメリカ合衆国保健福祉省公衆衛生局の配下の医学研究拠点である。本部はメリーランド州ベセスダにある。
https://monobook.org/wiki/National_Institutes_of_Health
5 名前:男色ドライバー(東京都) [CN]:2019/11/22(金) 12:01:59.50 ID:QPUK8TSy0
ガーン
9 名前:キングコングニードロップ(茸) [BR]:2019/11/22(金) 12:02:14.64 ID:FZeeS3Y/0
逆に正常になりそう
16 名前:バズソーキック(茸) [IT]:2019/11/22(金) 12:03:36.45 ID:UT3/m5Cf0
やばすぎwww
17 名前:アンクルホールド(千葉県) [ID]:2019/11/22(金) 12:03:50.18 ID:9/rGrNGt0
日本はどうすんのよ
19 名前:河津落とし(茸) [CN]:2019/11/22(金) 12:04:17.61 ID:JSLNcsee0
DNA損傷とか怖すぎだろwww
24 名前:バックドロップホールド(茸) [KR]:2019/11/22(金) 12:04:57.11 ID:sRougQlT0
中国可哀想どうするんだろう

25 名前:ときめきメモリアル(青森県) [ニダ]:2019/11/22(金) 12:05:22.13 ID:pOyJDHya0
淘汰されて5Gに強い人類が残るかもしれない
いい実験場だな
40 名前:ファイナルカット(茸) [BR]:2019/11/22(金) 12:06:41.83 ID:8rPXQwgI0
やべえ!
73 名前:ジャンピングDDT(やわらか銀行) [ZA]:2019/11/22(金) 12:11:40.32 ID:oTd2Zo160
中国での実験結果で判断すればいい
130 名前:キチンシンク(鳥取県) [US]:2019/11/22(金) 12:24:14.25 ID:WVIVVBC40
あらたな公害になるのか
174 名前:膝十字固め(兵庫県) [ニダ]:2019/11/22(金) 12:33:56.01 ID:Ngz46LOM0
小池都知事どうすんの www
232 名前:キャプチュード(神奈川県) [US]:2019/11/22(金) 12:57:05.94 ID:4+NLlnvH0
知ってた
ベルギーだかオランダだかで鳥が一斉に死んでたやん
256 名前:キチンシンク(鳥取県) [US]:2019/11/22(金) 13:16:04.18 ID:WVIVVBC40
問題がでたらかんがえる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574391671/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2447494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:06
支.那での5G人体実験をウイグル人やチベット人でやったら許さんからな
13億人もいる漢族でやれよ。というか10億人減らせ  

  
[ 2447499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:18
携帯電話のころから、この手の話はいくらでも言われてきたけど
いまだに具体的な被害の話はないよね・・
5Gに関しては、これからも検証は必要だとは思うけど。
働きすぎとか睡眠不足とかアルコールの方がもっと体に致命的なダメージを与えてるんじゃね・・  

  
[ 2447500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:20
中華による、アメリカの5G開発を遅らせる為の策略かも。  

  
[ 2447501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:21
本当にどうなのか日本で社会実験してみればいい、日本人は実験しやすいからね
  

  
[ 2447505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:24
現行の基地局だって間近で過ごし続けたら体に悪影響出るだろ
それを50メートル置きに設置しまくるってんだから何も影響でないとは考えづらい  

  
[ 2447506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:25
電波でDNA損傷っていうのがよくわからん
放射線並の危険物ってことか?  

  
[ 2447508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:28
※2447506
電子レンジ使ったことないんか?  

  
[ 2447509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:33
知的障碍者が多く生まれるのは電波のせいだと思う
現行の電波は放射能に近いくらい強力すぎるんじゃない?
アルミを頭に巻く時代が本当に来るやもしれんぞ  

  
[ 2447511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:34
ガラ携の頃は長時間耳(頭部)に接していると多少の害はあると
聞いた事があるけど現在の主流はスマホなので通話は少ないし
ワイヤレスで応対するから大丈夫な気がする  

  
[ 2447512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:35
うさんくせぇ。
ミリ波程度でそんな影響出んのかよ?
紫外線ならまだしも。  

  
[ 2447515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:38
馬/鹿は書かれてることを読まずにセンセーショナルな単語だけピックアップするのってかわらんな  

  
[ 2447520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:45
全く無害というのはそもそもありえないだろうから、あとは程度の問題  

  
[ 2447522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:49
5G電波は皮膚で止まるけど、4G電波なら骨まで愛してるんじゃないの?
膵臓まで電波するのはどっちだと思っているの?  

  
[ 2447523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:49
端末から出る電波と基地局から出る電波じゃパワー的なアレも全然違うだろ
無害だって言ってる人は3Gでも4Gでも5Gでもいいけど基地局に直接頭当てても大丈夫だと思うのか?  

  
[ 2447524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:50
ミリ波があかんって、自動運転関係もアウトやん  

  
[ 2447525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 12:53
兵器やん(鼻ほじ)  

  
[ 2447527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 13:04
中国は世界の人体実験場  

  
[ 2447534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 13:16
おいおい・・・。アメちゃん、もしかしてまたやった?あれだけチャイナ相手に5Gで競ってたの、もしかしてダチョウ倶楽部方式の罠?人民を一気に減らすための作戦なの?wわはははw  

  
[ 2447541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 13:31
中国で先進技術の人体実験?? いいかも知れんが、
そもそも中国の人って何十憶って方々は携帯買うような暮らししてるのか??
電気も電波も無い山の中でその日暮らしの農耕民ってのが粗方だった
と憶えてるんだが???
  

  
[ 2447545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 13:38
2447499
豊富なデータがあるそれらと違い、5Gの影響はこれからだからねぇ
インフラとして整備され、依存しきってからじゃ手遅れなんだが?  

  
[ 2447555 ] 名前: 名無しさん  2019/11/23(Sat) 13:53
海自のイージス艦もレーダー照射時は船外活動禁止  

  
[ 2447569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 14:05
車の排気ガスにも発がん性物質が含まれているけれど、車無しの社会には戻れないでしょ。
おんなじおんなじ。  

  
[ 2447572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 14:09
※2447541
遅れている国が地道に固定電話を整備するとコストかかるので、携帯を普及する方が早い。
テレビも中国やインドくらい国土が広いと地上波より衛星放送を普及させた方が低コスト。

日本もこの辺の研究はしているから、その結果待ち。  

  
[ 2447579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 14:21
当たり前じゃん、50mしか範囲がない強電波とかありえんよ
電子レンジじゃないんから
日本の通信携帯会社が推進したがらなかった理由もこれだからな  

  
[ 2447590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 14:39
5Gは流石に影響あるので、4Gが人類の限度だったのか
老師の怠惰スーツならどんな外的影響もうけずに済むだろうからほしいな
  

  
[ 2447597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 14:46
2447569
4Gと5Gの差は、自転車と乗用車ほどの差じゃないからね
しかも有線なら十分速度は確保できてるから、どうしても必須というわけでもない
有害だとはっきりしてるなら5Gを無理に使う必要は無いということ  

  
[ 2447616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 15:08
初期の携帯電話の時にも電磁波で脳の温度が上がって危険とか色んな説はあった
今回はどうだろうね  

  
[ 2447628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 15:24
DNA損傷なんて日光浴びても起きる現象だし、ガンなんて塩水飲んでもなる人はなる。
大事なのは割合。  

  
[ 2447632 ] 名前: 774@本舗  2019/11/23(Sat) 15:32
核酸大量に売れそうやな。  

  
[ 2447644 ] 名前: け  2019/11/23(Sat) 16:00
日本でも絶賛実験中です、ワイヤレスのイヤホンマイクを1日中装着してる、アナタ、あなたですよ!!!  

  
[ 2447650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 16:06
実用化~普及が始まってもすぐに飛びつくようなものでもないしな
今のスマホでも正直ガラケーでも十分だし、じっくり様子見だわ
もしも本当の話だったら、街中に電波が飛び回るのは怖いけど、
そこは中国様が検証してくれるんだろう  

  
[ 2447659 ] 名前: 名無し  2019/11/23(Sat) 16:21
呑気な日本人多すぎだろ  

  
[ 2447701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 17:47
このへんの電磁波絶対許さないマンは昔からいるからね。
極端なのはパナウェーブとかさ。

絶対安全というつもりもないが、一部の研究者()の持論を鵜呑みにするのもな。  

  
[ 2447704 ] 名前: なな  2019/11/23(Sat) 17:57
なあに 返って免疫が付く  

  
[ 2447719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 18:35
「影響を与える可能性がある」
はっきりしろ  

  
[ 2447729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 18:45
え?日米政府筋は高速通信を推進していないの?
(ということは銭ゲバグローバリストか推進しているのは・・・。株と投機が目的だな?)  

  
[ 2447730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 18:47
※2447494
奴等にブーメランで返すのが相応しい・・・。
因果応報だ文句は言えんぞ?
(清水寺での愚行かの者は見たぞ?)  

  
[ 2447731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/23(Sat) 18:49
>>2447534
トランプ政権の動きからすると金持ち狙いかもな・・・。  

  
[ 2447944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 00:34
ネガキャンまで始めるとかよっぽど悔しいんだな  

  
[ 2447987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 02:16
すでに農薬も新薬も中国人と日本人が実験台だよ。  

  
[ 2448138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:04
*2447523
電磁波のエネルギーって周波数も関係するんだが?
周波数の低い電磁波はエネルギーも低い。  

  
[ 2448329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:36
ベルギーのあれはデマだぞ  

  
[ 2448594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 20:23
電波の害ってよくわからないけど、アンテナの近くに住んでいる人や強い電波にさらされる人には統計上の偏りがあるらしいよ。生まれてくる子供に男子が少ないとか。
wifiは大丈夫かな心配になってきた。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ