2019/11/24/ (日) | edit |

newspaper1.gif
ネットで時折、目にすることのある「生活保護バッシング」。生活保護は「ナマポ」というネガティブな意味を込められたスラングで呼ばれ、受給者は働く意志がないぐうたらで、税金に寄生する迷惑な存在と扱われることもある。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00000005-moneypost-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/11/23(土) 16:41:06.42 ID:4bMOzaSD9
11/23(土) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00000005-moneypost-bus_all

 ネットで時折、目にすることのある「生活保護バッシング」。生活保護は「ナマポ」というネガティブな意味を込められたスラングで呼ばれ、受給者は働く意志がないぐうたらで、税金に寄生する迷惑な存在と扱われることもある。

 2017年には、神奈川県小田原市の生活保護担当職員が、受給者からカッターナイフで切り付けられたことを契機に「HOGO NAMENNA」(保護なめんな)と書かれたジャンパーを着ていたことが報じられ、問題視された。このジャンパーは2007年から着られていたという。だが、当時のネットの空気としては職員を擁護する声の方が多く、受給者への風当たりが強かった印象だ。

 バッシングする人の大半は、あくまで「不正受給叩き」だと主張するだろう。とはいえ、そうした一部の不正受給者への批判の声が、生活保護受給者全体へのバッシングにつながっている側面もある。実際の生活保護受給者の苦悩に、あらためて耳を傾けてみたい。

以下ソースで
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:41:51.39 ID:r/uNh69U0
仕事してください。 どうぞ。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:42:16.17 ID:hdLUIAR60
その心意気や良し
7 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:43:18.90 ID:+5rQnzKs0
仕事すればいいじゃん
8 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:43:39.01 ID:8uE6+80t0
どこも人が足りなくて困ってるっていうのに
15 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:46:01.54 ID:k8rmwmyZ0
不正受給ってのは本当に許せない
16 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:46:35.47 ID:hUG8Gnbs0
仕事を選り好みしてるからだろ

18 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:46:59.83 ID:6Yc4RiwB0
20年?20代から生活保護?
親はその時はまだ生きてたんじゃないの?
34 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:50:39.25 ID:gtT40soA0
そんな嘘つかなくてもいいのに
仕事なんて苦役でしかないんだから
仕事がしたい奴なんていない
仕事せずに暮らしていけたらどれだけいいか
41 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:51:26.40 ID:X3rqQ7NF0
仕事したら生活保護の方が断然いいのはわかるよ。
61 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:55:34.97 ID:AQTcjTbn0
その年で仕事を選ぶな
70 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:57:11.76 ID:hUG8Gnbs0
仕事はしたい(仕事をするとは言ってない)

てかそう言って正当化したいだけだろ
89 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 16:59:59.39 ID:ypB8jId30
じゃあ働け。
110 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:02:35.36 ID:blrjBvRO0
働かないで済むなら働く必要はない
働きたい人は働けばいい
123 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:04:34.02 ID:QEGSAr+a0
やる気ないならしね
142 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:06:56.26 ID:UucZ1uLq0
楽な仕事はないだろうから無理なんだよな。
172 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:13:04.73 ID:n4ZEguXx0
毎日働いて生活保護と同額を得るような仕事をするぐらいなら
生活保護で暮らしたほうがいいわなぁ
194 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:16:22.90 ID:ZmYUnhzU0
支給額以上の収入とホワイトで居心地のいい職場しか求めてない癖に
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574494866/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2448135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:03
職安と生ぽ受給窓口は同じにしろ。  

  
[ 2448139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:04
吉本芸人 「貰えるもんは貰おておけばええねん!」  

  
[ 2448145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:10
ナマホ「私は仕事したいんです」
ハロワ「こんな仕事がありますよ」
ナマホ「その仕事は嫌です」
ハロワ「それならこんな仕事では?」
ナマホ「その仕事も嫌です」
ハロワ「じゃあどんな仕事がしたいんですか?」
ナマホ「未経験でもできて体力仕事てなくて残業がなく年休120日以上で年収600万円以上よ仕事がいいです。特に年収は譲れません」
ハロワ「そんな仕事はありません」
ナマホ「私は仕事がしたいのに…世間は私を拒絶するのね…悲しい…」  

  
[ 2448147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:12
「仕事はしたいが、私が求めるような楽して儲けられて周りから賞賛されるような仕事が無い」
って事だろう。

えり好みしなければ仕事はいっぱいある。  

  
[ 2448151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:14
*2448139

信じられない事に、まだTVにしがみ付いているんだよな、あの屑たち。
あいつ等が出たら、マジで不愉快になり過ぎTVを消す。  

  
[ 2448152 ] 名前:     2019/11/24(Sun) 08:15
まーた生活保護叩きの意見を拡声してるのか
ほんと体制側のための情報工作サイトだな5ちゃんは  

  
[ 2448156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:16
体調が悪くて働けないのに生活保護がもらえない人が沢山いるのに
こういう人たちってどうやって生活保護をもらったんでしょうね。  

  
[ 2448161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:21
仕事をする気はあるけど、
仕事をするつもりはない。  

  
[ 2448162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:21
中小企業も公務員並みの給料にするか
公務員の給料を中小企業の中央値にすべきだと思う
なんで公務員の給料を一部の大企業に合わせる必要があるの?  

  
[ 2448165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:23
コンビニならどこでもウェルカム  

  
[ 2448176 ] 名前:   2019/11/24(Sun) 08:37 は
仕事(楽で稼げて人間関係も良好なやつ)だろ。
みんなそう思ってるわ  

  
[ 2448179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:46
ナマポを受給するお仕事です」?
ゆる自治体地域内の駅前広場ナマポ巻きあげスカウトマン?跋扈?  

  
[ 2448184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:51
ナマポ取らせてそいつらのナマポを吸い上げる施設に入れる
半グレの資金源になってるよね  

  
[ 2448185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:53
不正受給者が生活保護者の信用を落としているのに、
「不正受給者は悪くない、生活保護者をバッシングしないで」って論法がおかしい。
渋谷ハロウィンだって、平和にお祭りしているやつらもいるけど、一部の乱痴気野郎のせいで、全部まとめて嫌われてたんだろ。
「平和に楽しんでいる人だっているんです、だから規制しないで」は通用しない。

しかたなく生活保護を受けている人たちは、それこそ率先して不正受給者を叩かないといけないだろ。自らの保身のためにもさ。
  

  
[ 2448186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:54
うつで20代から生活保護受けて20年?!
そもそも学生卒業して就職活動すらしてないんじゃないか  

  
[ 2448190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:57
うつが20年治らないなら人間がそもそも向いてない
野生に戻ったほうがいい。アメリカだかどこか海外の国でそういう生活してる人たちいたのではなかったか、そういうコミュニティーに入るべきだろう  

  
[ 2448191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 08:58
中小企業で就職しても、税金と社保払ったら手取りはナマポ以下なんだよ
こんな状況で誰がナマポやめて働くんだよ
制度自体がおかしいんだよ  

  
[ 2448194 ] 名前: 日本人  2019/11/24(Sun) 09:00
神奈川県横浜市在住、41歳一人住まいうつ病により障害1級の場合
支給は月額15万7410円内住居費52,000です、あと障害で水道代はなし、税金なし
健康保険代なし、医療費負担なし、NHK無し、通院には交通費も出ますタクシーも可、
給与所得者の20万以上の待遇です、障害などの場合は仕事を探せなども言いません、
国営のニートですね、皆さんはどう思われますか  

  
[ 2448195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:02
2448191
家賃補助も医療費無料も無いから完全に「働いたら負け」状態だよね
ナマポの支給額は最低賃金で160時間働いた場合の「手取り額」以下にすべきだし、変な補助は廃止すべきだと思う  

  
[ 2448198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:08
本当に最低限生存できるギリギリのラインまで削り切った上で、一切の自由を奪うべきだと思う
当然全て現物支給で
働いた方がマシだと骨の髄まで叩き込んでやらんと  

  
[ 2448199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:08
たまにナマポ減額で「政府は我々にXXねというのか」みたいなこと言ってる記事出てくるけどさ
同じ金額を給与で受け取ってる人達は、彼らより2割ぐらい使えるお金少ない生活してんだよね
それすら理解せずに「XXねというのかー」みたいなこと言っちゃうから、社会から反発されるんだよ  

  
[ 2448201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:10
社会保障費を削るためのいつもの叩き工作でしょ
医療費を削るためにも「庶民はさっさとくだばれ」工作も定期的にやってるよね安楽死のススメという形で

  

  
[ 2448202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:13
ちゃんと元記事を最後まで読んで欲しい。
内職を紹介しようとしたら、断ってきた。
口では何とでも言えるんだよね。  

  
[ 2448205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:17
内職とかチマチマ作って1個1円以下の仕事だからね
何もしなくても月10万以上もらえてるのにやるわけないだろと  

  
[ 2448210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:23
最低賃金で働くより生活保護の方が手厚いからなぁ  

  
[ 2448214 ] 名前: 犬豚韓国人  2019/11/24(Sun) 09:24
犬の様に餌だけを貰う人生❓もしくは身体が悪くて❓それとも仕事嫌々病‼️  

  
[ 2448216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:30
※2448201
社会保障費が膨らんで一番損するのは「健康で真面目に働いてる人」なんだよ
本来社会で一番大切にされないといけないこの層が、一番損をすることになる
だから不当に費用をかけている部分があれば真っ先に削る必要があるんだよ  

  
[ 2448255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 10:24
仕事はしたいけど、理由があって仕事ができないが生ポの受領条件だからな  

  
[ 2448270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 10:51
つーかマスコミ様は生ボ叩くんだったら、貧困ビジネスとか特定の党関係者とか
ある宗教に偏っているとか日本国籍じゃない方々とかいろいろあるだろーが。

あ、そっちは怖くて手が出せませんか。そりゃ失礼しました。  

  
[ 2448298 ] 名前: 名無し  2019/11/24(Sun) 11:47
問題にすべきは不正受給と就労意欲なく道楽に殆どを突っ込む人とかそういう人種であって、使うべくして使う人に文句は無いんだよなぁ  

  
[ 2448300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 11:50
金が無ければ嫌でも低賃金でも働かなくてはならない
"遠くだから行きたくない"という選り好みをしている人がいる
"仕事を選べるのはお金に余裕がある人だけ"という現実を受け止めた方が良い  

  
[ 2448301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 11:50
病気になって働けなくて生活保護受けてたけど、必死に仕事探してやっと生活保護抜けたけど、病気は何一つ良くなってないしなんなら無理に仕事したせいで身体の悪いところ増えたし生活保護費返済しないといけないから既に10万の借金あるけど、病気だって言ってるのにケースワーカーに働けませんか働けませんかいわれるストレスとは無縁になったわ。  

  
[ 2448303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 11:55
>あ、そっちは怖くて手が出せませんか。そりゃ失礼しました。

謝っているということは、君に非があると考えてよいのだな。
なんで頼まれてもないのに率先して謝るの?なんで自己完結して糾弾やめちゃうの?
きちんと叩き続けようよ  

  
[ 2448322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:19
遠くなだけで働きたくないような人は働ける能力はあるってことだろ
それって、要するに生活保護受給資格の対象外ってことじゃん  

  
[ 2448339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:39
不正受給かどうか知らんけど、近くに生活保護受けとる奴めっちゃいる。
そのうちの3~4割は態度がデカくて横柄。たまにぶん殴ってやりたくなる。  

  
[ 2448352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:58
ミスリードすんなよ
不正受給者や(健康体の人間が)長期受給すること、外国人への支給が批判されてるのであって、
明らかに働けない人、短期受給者について言及するやつはいないわ
法律の趣旨、制度通りちゃんと運用しろってことだ  

  
[ 2448362 ] 名前: 名無しさん  2019/11/24(Sun) 13:17
「モンスター」て米映画あったけど、まさにその道を行く人だね。
カジノジョが出来たのでいきなり真面目に働こうとして、「わたしは字も読めるし書類をファイルに入れることが出来るから弁護士やります!」と弁護士事務所に行って笑われる。「貴女が遊んでいる間に他の人は勉強してたんだ」と。
それでブチ切れて優しくしてくれる男性を次々と・・・ 恐ろしい映画だった。
そんな道を進まないでください。はっきり言って、身の程を知れよ。  

  
[ 2448367 ] 名前: 名無し  2019/11/24(Sun) 13:24
そら、働く=食っていけるではないでしょ

こんだけ食えない仕事が溢れてる中で選ばなきゃ生きていけないのに選ぶな働けは無理だわ  

  
[ 2448371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 13:33
2448367
働いた上で賃金が基準に満たない場合は差額で生活保護もらえるだろがよ
そういう人でも働いてもらって生活保護費を減らさないと社会保障費足りないんだよ
原資は限られてるんだから生活保護受ける人が増えたら支給額は減るんだぞ
満額もらう奴ばかりのまま人数が増えたら一人一人に渡す金を減らす以外に道はなくなるんだ  

  
[ 2448454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 15:27
何匹いるんだ寄生虫  

  
[ 2448543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 18:37
生活保護の何が悪いって、働かずにお金貰っていて、
その使い道が自由にできるところじゃないだろうか。
不便を感じないから抜け出そうとしないんだよ。
国営企業、とまではいかなくても国が支援して大規模農業する企業作ってそこで雇い入れる、
そこでできたものを生活保護者に現物支給するとかすれば
食料自給率も上がるし、自由に使えていたお金が使えなくなることで
不便感じれば働こうと思えると思うんだけど。
まあ、そこまでやるのは現状大変だから現金ではなく電子マネー交付で
何に使ったかケースワーカーが確認できるようにするのはすぐできるだろ。
生活保護が嫌われる理由は支給されるべきではない人に支給されていることだと思う。
外国人は生活保護受けさせるのではなく帰国させるべきだし、
お金の流れを把握できれば不正受給は発見しやすくなる。
働けない人や老人は仕方ない、けど生活保護は年金以下にする必要はある。
  

  
[ 2448592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 20:18
募集してても雇って貰えるとは限らんよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ