2019/11/24/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁桂太郎を抜いた

安倍晋三首相の在職日数が通算2887日に達し、明治と大正にわたって歴代最長だった長州(山口県)出身治家の桂太郎を抜いた11月20日――。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00068627-gendaibiz-pol

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/11/23(土) 18:00:01.75 ID:4bMOzaSD9
週末の政治
11/23(土) 8:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00068627-gendaibiz-pol

桂太郎を抜いた

 安倍晋三首相の在職日数が通算2887日に達し、明治と大正にわたって歴代最長だった長州(山口県)出身治家の桂太郎を抜いた11月20日――。

【現場はパニック!】日本人は知らない、いま韓国でほんとうに起きていること…

 朝日新聞(同日付朝刊4面)に「桂太郎さん どんな人―安倍首相が在職最長記録更新 同郷の元首相、日英同盟・日露戦争後に退陣・調整型『ニコポン宰相』」との見出しを掲げた記事が掲載された。

 同記事は、千葉功学習院大学教授のコメント「桂と安倍氏の政治手法は対照的だ」に続いて以下のように記されている。

 《桂は、ニコニコと笑って背中をポンとたたき、相手を説き伏せて、丸め込む。桂が得意とする手法で「ニコポン宰相」と呼ばれた。…千葉教授は「桂は調整型の政治家。当時は議院内閣制でないため、内閣の力が弱かった。

 陸海軍や政府官僚組織など、時に主張が対立する組織の間を取り持ち、政権維持のためにも、協調主義的な政治手法を行う必要があった」と話す。かたや、安倍氏は「剛直な政治手法が特徴だ」と指摘する。

以下ソースで
4 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:01:36.75 ID:sbzj9k6w0
プーチン式
5 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:01:40.11 ID:D8hYNrc70
プーチン方式か
11 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:04:29.26 ID:HjjBc0dP0
ルールに則っておればよいのだ。
23 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:06:54.74 ID:UpvIaO8R0
普通に4選してくれればいいのに
36 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:08:42.75 ID:o71wMz0Q0
ガースーと安倍でローテーションすればいい

98 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:16:40.41 ID:C8kaRBtb0
安倍さんすいません
日本の為にもう暫くご尽力願います
113 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:19:42.82 ID:8DjAFxLK0
別に自民党総裁だけ譲れば良いだけじゃん
総理には連投縛りないんだから
118 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:21:26.45 ID:VVYumd480
半年くらい谷垣さんにやらせてやれよ
133 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:25:11.46 ID:nJ6cjarF0
これはあり

あと10年はやってもらう必要がある
175 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/11/23(土) 18:32:55.39 ID:zX2jcvW90
プーチンみたいになるのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574499601/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2448206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:17
※113

総理大臣;アベちゃん
自民党総裁;次の総理大臣候補、もしくは実力者と言われる古株の誰か

昔の自民党で議論されてた「総総分離」って言うやり方らしいね
俺もそれで良いと思うわ、  

  
[ 2448211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:23
ワンポイントを挟んで、また3期9年やれば良い  

  
[ 2448212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:23
もう政治家を引退して世界中をゴルフで巡りたがってると聞いたが  

  
[ 2448213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:24
安倍の一番の失策は「後継者を育てていないこと」だろ
この先を期待できる自民議員がマジで1人もいない
当たり前だが野党にもいない
日本はお先真っ暗だ  

  
[ 2448218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:31
[ 2448213 ]
後継育成してもらって総理として花開いた政治家なんて聞いたこと無い
みんな自力で這い上がった

千尋の谷底から手を引いて上まで登らせてもらった奴はその程度  

  
[ 2448220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:33
[ 2448218 ]
そうやってまともな教育すらされてないウマシカばかりになったから
毎年総理が交代するような最悪な状況に陥ったんだろ
頭が悪いくせに権力欲だけ強いイキり爺なんかいらねーんだよ  

  
[ 2448221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:37
おいおいおい過労死するぞ
豊かな老後は死んだ!  

  
[ 2448222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:37
何でそんな偉そうに上から目線で他人を蔑めるのか  

  
[ 2448223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:38
>>2448220
自民党は党で勉強会を開いているからそこで各自が自己努力してもらうしかないなぁ  

  
[ 2448224 ] 名前: 革新保守  2019/11/24(Sun) 09:39
静養も必要だと思うけどね。  

  
[ 2448225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:40
[ 2448222 ]
俺は全てをわかっている
それにひきかえ
政治家はみんな努力をしない馬/鹿ばかりだって思ってるからだよ  

  
[ 2448227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:42
いい加減定年制を導入して老害は国家運営の場から追い出すべきだと思う
10年後や20年後の日本を想像した時
その頃俺は生きてないから知らんわとか言い出しかねない奴に日本なんて任せたくないわ  

  
[ 2448229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:46
ワンポイントなら河野太郎ワンポイント
安倍さん1期復帰で
その後、河野太郎に改めて引き継ぎ  

  
[ 2448230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:48
総理を止めるにあたって後継を育てておく必要は全くない
・・・がしかし!!
任期を終える前に二階の一派と石破は徹底的に叩き潰しておいて欲しいものです
  

  
[ 2448234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:50
>みんな自力で這い上がった

三世お大臣な安部ちゃんが一番底から遠いんだよな(一敗地にまみれたが)  

  
[ 2448236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 09:51
谷垣、ガースー、河野あたり挟んで再登板でいいだろ  

  
[ 2448240 ] 名前: 名無し  2019/11/24(Sun) 09:55
あと10年も体が持たないと思うが
ダウンする直前まで総理を続けてもらった方が日本のためにはなるだろうけど  

  
[ 2448244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 10:03
トランプ「もう一回、一緒にやろうぜ」  

  
[ 2448245 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/11/24(Sun) 10:06
金儲けとバラマキしか脳がない労害をいつまでも野放しにしないでくれ!!  

  
[ 2448249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 10:11
みんなゲンダイの記事を真剣に受け取るなよ
ポエムみたいなもんなんだから
  

  
[ 2448251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 10:14
ゲンダイの記事なんて信用しちゃ駄目ニダ(日刊ゲンダイとは言ってない)  

  
[ 2448263 ] 名前: あ  2019/11/24(Sun) 10:31

うおおおおおおおお!!!!  

  
[ 2448268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 10:42
[ 2448236 ]  
谷垣さんのケガは本当に自民党にとっても痛かったよね。
あれで自民党穏健派が
事実上、機能しなくなった。  

  
[ 2448269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 10:47
谷垣倒れて
二階がしゃしゃり出てきた
二階はとんでもなくラッキーだった  

  
[ 2448275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 11:02
[ 2448269 ]
二階に関しては批判が多いけど
細野とか長島とかの旧民主党の保守系を
確実に拾っているからな。
あの手の寝技が出来るのは自民党では二階しか居ないし
小沢が動ける地位に戻れれば自民がやられる。
  

  
[ 2448276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 11:03
人生百年時代のお手本を見せてください!  

  
[ 2448281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 11:10
体の事考えると今期で終わりたいんだろうな  

  
[ 2448283 ] 名前: あ  2019/11/24(Sun) 11:13
誰がやっても同じ
どこの党がやっても同じ
政治で一喜一憂してる暇なんてない  

  
[ 2448290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 11:33
>誰がやっても同じ
>どこの党がやっても同じ

そうではないことを、鳩山由紀夫と菅直人が日本人に教えてくれた
ある意味、彼らは日本の救世主である  

  
[ 2448291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 11:35
>>みんな自力で這い上がった
現総理が脳足りんのくせに親の七光りだけで成り上がってきたんだぞ。もしかして笑うところだった?  

  
[ 2448294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 11:39
[2448283]
その意見は度々聞くが、
2つぎもんにおもうことがある。

1つは
10年前の民主党政権も今と同じと言えるのか。

もう1つは、
それは自分ならば劇的に改善する。という自信の表れではないか。
それならば、それを広く訴えかけて議員になる事を何故考えないか。
金はまわりものというわけではないが、納得出来る考えを言い続ければ向こうから自然とやってくる。

  

  
[ 2448308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:03
下朝鮮を潰すまでやれ!!  

  
[ 2448315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:12
ぶっちゃけ任せられる人材がまだ育ってない
やむを得ないと思う  

  
[ 2448319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:14
※2448315
4年ぐらい第二次安倍政権やってるのにまともな後継者が出てこないという事実だけで、自民党ではダメということがわかるだろ
安倍が辞めたら他の党に交代するのも一つの手だ  

  
[ 2448334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:38
文みたいな実は他国の手先みたいな奴が総理になったら日本は終わるから別の総理を選ぶのが怖いな  

  
[ 2448338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:38
2448319
それはない  

  
[ 2448366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 13:23
プーチン式とかロシアみたいな落ちこぼれ国家に憧れてんのかよw
自民ネトサポの安倍親衛隊の考えることはわからんわ
(制度上は)選べるのに(人がいないから)選べないってそりゃ衰退国家になるわ  

  
[ 2448369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 13:28
2448366
野党が議論から逃げて茶番ばかりやってるから、与党も成長しないんだよな
小泉進次郎とか本当にわかりやすいけど、政策の立て方も考え方も通し方も職務も職責もわかってない無能ばかりになってる  

  
[ 2448370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 13:30
※2448218
安倍ちゃんって小泉政権の時には後継者的ポジションにいませんでしたっけ
まあその後落ちてから這い上がったけれども

※2448275
保守でも元民主の奴なんて要る?てか、そいつら言うほど保守か?
野党から引き抜かないといけないほど議席数に困る状況でもないし
  

  
[ 2448373 ] 名前:    2019/11/24(Sun) 13:34
[ 2448291 ]
お前の頭の中ではそうなんだろうよ、お前の中でだけはな
実際には、民主党がマイナス状態にまで潰した日本の状況をプラスの状況にまで戻して見せたという見事な実績があるし、それを理解している人間も大勢居る。
野党が無能だから代わりが居ない、だけでは総理が替わらない理由にはならないのは、歴代の自民総裁を見れば分かる事。  

  
[ 2448374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 13:34
2448370
元民主でも無能自民よりはマシ程度の奴はいるぞ
議席数が多い=不良品も多いってこった  

  
[ 2448379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 13:44
※2448319
自民党内の後継者も育ってないけど自民以外の政党はもっと育ってないんだよなあ
多少マシなのは維新くらいか地方で与党経験積んでるし
また新党ブームが来ても良いけど旧民主系がここぞとばかりに復活しそうでほんと邪魔
  

  
[ 2448385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 13:57
※2448374
でも民主にいる間に反日勢力やヤバい所とコネできてそうでなあ…  

  
[ 2448397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 14:19
安定政権の方がいい
安部ちゃん、麻生さん、ガースーで回してくれwww  

  
[ 2448440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 15:05
まぁ、安倍総理だけだな。女系に慎重だし。菅さんだと、女系論進めそうだから心配。  

  
[ 2448450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 15:24
麻生自民総裁安倍総理でいいやん  

  
[ 2448458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 15:30
桂「日本は朝鮮の面倒見るから、米国はフィリピンの面倒を見る、それでいいよね?(ニコポン)」
米国「OK!(サムズアップ)」

記事後半にも書かれているけど、結局リアリズムの観点で動ける政治家がいい政治家ってことやな
上の話もそうしたことの延長でしか無いので、マスコミのようなつまらぬ同情心で語ってはならないんだよな  

  
[ 2448493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 16:37
岸田と石破は絶対にない器じゃない  

  
[ 2448515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 17:43
安倍首相のあとは、河野太郎?地盤弱そうだなー。本当に谷垣さんやらせてやってよー。とは思う。あのとき石原が欲張らなければ谷垣総理で決まりだったんだろうな。別の世界線だな。  

  
[ 2448604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 20:45
いや谷垣さんは福田元総理に次ぐ親中派だぞ?
一応リアリストではあるけど、国家観は愛国ではない。  

  
[ 2448628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 21:25
景気条項外して、世界中が経済危機に備えて減税してる時に
消費税上げた経済音痴だぞ・・・
外交は素晴らしいけど、経済は国民のほう欠片も見てないぞ  

  
[ 2448671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 22:59
>>1
工作員が湧いてるな。
さっさと安倍は◎ね  

  
[ 2449211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/25(Mon) 22:06
韓国との関係を清算するまでは続けてもらわんと困る  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ