2019/11/24/ (日) | edit |

ソース:https://newswitch.jp/p/20131
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2019/11/23(土) 17:04:43.72 ID:nAUFH1Rt9
日産自動車が販売不振にあえぐ。2019年度の世界販売は524万台(前年度比5・0%減)と2年連続のマイナスとなる見込み。自動車業界全体の需要が減少していることに加え、日産の特有の課題として各モデルの発売からの年月を指す「平均車齢」が高い点、商品ラインアップが多すぎる点が挙げられる。日産は対策を進めるが、新モデル投入などの成果が表れるのは早くても20年後半からになる。
日産の小型車「キューブ」、小型スポーツ多目的車(SUV)「ジューク」、セダン「ティアナ」が19年末で生産を止め、日本販売を順次終える。日産幹部は「19年度は一番の底だ」と覚悟の表情で語る。12日、世界販売を期初予想から下方修正し日産と取引するサプライヤー幹部は「さらなる引き下げもあり得る」と警戒する。
不振の理由の一つは商品の魅力に直結する車齢の高さ。業界平均が約4年とされる中、日産車は平均約5年と高齢。また商品ラインアップにも課題がある。「日産は実力値と比較して車種が多すぎる」(日産幹部)ため、経営資源が分散し効果的な顧客開拓が難しくなった。
元凶となったのは、元会長カルロス・ゴーン被告が主導した拡大路線だ。高い数値目標を掲げる「ストレッチ」の大号令の基で、10年代に入り成長余力が大きいとみられた新興国向け投資を優先し、日本など先進国向けの商品開発が手薄になった。また戦略的に車種を絞り込んで売り切るという視点も欠如し、ラインアップ再編という痛みを伴う改革は見送られた。
ゴーン被告の退場後、日産は商品・販売戦略の立て直しに乗り出した。7月に示した計画では、22年度までに車種を10%以上削減する「守り」と、全中核モデルを刷新し20以上の新型車を投入する「攻め」の戦略を示した。車齢は3年半まで引き下げる。
車種の絞り込みは日本向けのほか、米国のSUV、新興国向け専用ブランド「ダットサン」まで聖域なく検討を進める。新型車展開では、電動化や運転支援技術を搭載した先進モデルの投入を加速する方針で、例えば「日本で発売する新型車は基本的に電動車になる」(同)。具体的には小型SUV「キックス」、小型車「ノート」、中型SUV「エクストレイル」、4輪駆動の電気自動車(EV)、軽EVなどの新規投入・全面改良が控える。
ゴーン体制下で米国においては、商品力低下をインセンティブ(販売奨励金)で補う値引き戦略で、販売拡大を目指した結果、収益性が低下した。19年度からはインセンティブ抑制などコスト管理を徹底し、12日の中間決算会見で「成果が出てきた」とスティーブン・マー常務執行役員は説明した。今後、米国での新モデル投入は、安売り戦略で低下したブランド力の回復という役割も担う。ただ“1軍”の主力車種が出そろうのは20年後半からで国内外で本格的な反転攻勢はそれ以降になる。
日産幹部は「今は無理して売らないという我慢を続けるしかない。そして来年度以降の新車をうまく売る。これに尽きる」と強調する。恒例の「今年の漢字」が12月に発表されるが、19年度の日産の商品・販売戦略を漢字で表すなら、「忍」がふさわしいだろう。
2019年11月23日 ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/20131

4 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:06:53.79 ID:C9MbtqUa0日産の小型車「キューブ」、小型スポーツ多目的車(SUV)「ジューク」、セダン「ティアナ」が19年末で生産を止め、日本販売を順次終える。日産幹部は「19年度は一番の底だ」と覚悟の表情で語る。12日、世界販売を期初予想から下方修正し日産と取引するサプライヤー幹部は「さらなる引き下げもあり得る」と警戒する。
不振の理由の一つは商品の魅力に直結する車齢の高さ。業界平均が約4年とされる中、日産車は平均約5年と高齢。また商品ラインアップにも課題がある。「日産は実力値と比較して車種が多すぎる」(日産幹部)ため、経営資源が分散し効果的な顧客開拓が難しくなった。
元凶となったのは、元会長カルロス・ゴーン被告が主導した拡大路線だ。高い数値目標を掲げる「ストレッチ」の大号令の基で、10年代に入り成長余力が大きいとみられた新興国向け投資を優先し、日本など先進国向けの商品開発が手薄になった。また戦略的に車種を絞り込んで売り切るという視点も欠如し、ラインアップ再編という痛みを伴う改革は見送られた。
ゴーン被告の退場後、日産は商品・販売戦略の立て直しに乗り出した。7月に示した計画では、22年度までに車種を10%以上削減する「守り」と、全中核モデルを刷新し20以上の新型車を投入する「攻め」の戦略を示した。車齢は3年半まで引き下げる。
車種の絞り込みは日本向けのほか、米国のSUV、新興国向け専用ブランド「ダットサン」まで聖域なく検討を進める。新型車展開では、電動化や運転支援技術を搭載した先進モデルの投入を加速する方針で、例えば「日本で発売する新型車は基本的に電動車になる」(同)。具体的には小型SUV「キックス」、小型車「ノート」、中型SUV「エクストレイル」、4輪駆動の電気自動車(EV)、軽EVなどの新規投入・全面改良が控える。
ゴーン体制下で米国においては、商品力低下をインセンティブ(販売奨励金)で補う値引き戦略で、販売拡大を目指した結果、収益性が低下した。19年度からはインセンティブ抑制などコスト管理を徹底し、12日の中間決算会見で「成果が出てきた」とスティーブン・マー常務執行役員は説明した。今後、米国での新モデル投入は、安売り戦略で低下したブランド力の回復という役割も担う。ただ“1軍”の主力車種が出そろうのは20年後半からで国内外で本格的な反転攻勢はそれ以降になる。
日産幹部は「今は無理して売らないという我慢を続けるしかない。そして来年度以降の新車をうまく売る。これに尽きる」と強調する。恒例の「今年の漢字」が12月に発表されるが、19年度の日産の商品・販売戦略を漢字で表すなら、「忍」がふさわしいだろう。
2019年11月23日 ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/20131

ゴーン帰ってきてくれー
10 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:08:17.26 ID:JJ/BrKoa0ZとGTR以外に面白そうな車がないよね。
13 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:09:07.95 ID:gmsTWSHG0これが本当の実力
24 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:13:20.27 ID:/vKp3NHF0シーマ現象再来まだか?
31 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:17:12.60 ID:Z7Y2GNVK0
名車が山ほどあるんだから
そのままのデザインで出せばいい
37 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:18:51.86 ID:VbPVpI7/0そのままのデザインで出せばいい
もうルノー売っちゃえよ
53 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:24:41.57 ID:8gsmoNhX0投入効果が20年後とか意味ないだろ
61 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 17:29:15.53 ID:mV9KEeIc0エクストレイルe-power
マーチe-power
デイズe-power
154 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:11:10.97 ID:MPq4d9rA0マーチe-power
デイズe-power
ノートしか走ってない印象
182 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:21:51.92 ID:tsR1omir0日産がルノーを助けてるんじゃなかったのかw
187 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:23:09.20 ID:A7TbeQtv0最近スカイライン見かけない
242 名前:名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 18:50:16.86 ID:narRjOAI0奇術の日産
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574496283/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車販売台数】カローラが2ヶ月連続1位、ライズ4位(ロッキー16位) 軽自動車ではタント1位、N-BOX2位
- 【日産】内田新社長「できないことを“できる”と言わせる」負の企業文化の一掃誓う
- 水素燃料市場は2030年度に現在の56倍に達する トヨタの燃料電池自動車が成長牽引
- 【自動車】「スカイアクティブX」を搭載した「マツダ3」が登場 新世代ガソリンエンジンがいよいよデビュー
- 【クルマ高齢化】売るものがない 我慢続く日産 新モデル投入効果は早くても20年後半から
- 【EV】テスラのマスクCEO、待望の電動ピックアップトラック発表
- 【人員調整】マツダとホンダ、期間従業員の採用停止 業績不振響く
- トヨタのデザイナー(スピンドルグリルをダサいダサい言いやがって…これならどうだ!) レクサスLF-30
- 【車】世界の年間販売台数1位を記録し続ける「大衆車」カローラの人気
正直、軽で可愛い車出すイメージしかない
そういやエンジン開発の凍結とかもゴーン体制下だったな
結局あいつらは日産の未来を食いつぶしてただけだったな
結局あいつらは日産の未来を食いつぶしてただけだったな
シャーシとエンジン共通にしてガワだけ変えて売っとけよ
そろそろバン、ワゴンタイプにしたいワイ。 高身長のためバックミラーに前方視界を阻害され前が見えない悲劇に泣く。
今の日産のデザイン、おしなべて天井低すぎんよ………
今の日産のデザイン、おしなべて天井低すぎんよ………
IDx発売してくれよ
担当の営業さん電話かけてくるけど、まだ買い替えしないからごめんよ
よくわかんないけど、今は日産の車買わない方がいいんだね?
※2448279
電気自動車にすぐに移行すると思って
開発を中止したんだろうね。
大型だけでも残しておけば
まだ違ったろうな。
電気自動車にすぐに移行すると思って
開発を中止したんだろうね。
大型だけでも残しておけば
まだ違ったろうな。
これはゴーンもニヤニヤがとまらんやろなぁ
90年代は面白い車ばっか作ってたメーカーなのにゴーンになってからほんとつまらない車ばかりになったな
R32やS13を今の技術で作ったら結構売れると思うぜ
R32やS13を今の技術で作ったら結構売れると思うぜ
今ノートが登録車数一位ってCMしてるけど街中じゃアクアやプリウスより見ない
長距離高速移動が多いであろう東北や北海道じゃもっと売れてないんだろうし
え?本当に一位の車なの?って疑問を持たれるCMを毎日流して自ら価値を下げている印象しかない
長距離高速移動が多いであろう東北や北海道じゃもっと売れてないんだろうし
え?本当に一位の車なの?って疑問を持たれるCMを毎日流して自ら価値を下げている印象しかない
ゴーンのいない日産なんてヨーロッパ市場からしたらなんの魅力もないだろ。ましてや逮捕なんてフランス人は日産をボイコットしたいくらいだろ。 ダーティーでもトランプみたいに実力がある以上生かしておくべきだった。日本の幹部の経営能力のなさは度を越えてる。
2448321
馬 鹿かお前は、仏でもカルロスゴーンは今や唾棄される存在になってる
強力な運営能力があったんじゃない、実態は無茶苦茶な付け替えと私腹肥やしをやっていただけ
どれだけの削減、とくに首切りがあったと思ってんだ、ルノーの支配を強めただけで企業として益するところがまるでない
馬 鹿かお前は、仏でもカルロスゴーンは今や唾棄される存在になってる
強力な運営能力があったんじゃない、実態は無茶苦茶な付け替えと私腹肥やしをやっていただけ
どれだけの削減、とくに首切りがあったと思ってんだ、ルノーの支配を強めただけで企業として益するところがまるでない
現状日産ほど経営戦略が分かりやすいメーカーも無いと思うけどな
とりあえずe-powerのラインナップ拡大するだけで何年かは時間稼げるだろ
とりあえずe-powerのラインナップ拡大するだけで何年かは時間稼げるだろ
※2448325
e-powerは150km/hでリミッター作動なんで、ほぼ日本仕様の車だからね
ほんと日産は経営方針を間違った、EV開発がどれだけ会社の体力を削ぎ落としたか?
ゴーンの経営ミスの悪影響は今後1モデルサイクル(5-6年)は続いてしまうかも知れない、厳しいわ
e-powerは150km/hでリミッター作動なんで、ほぼ日本仕様の車だからね
ほんと日産は経営方針を間違った、EV開発がどれだけ会社の体力を削ぎ落としたか?
ゴーンの経営ミスの悪影響は今後1モデルサイクル(5-6年)は続いてしまうかも知れない、厳しいわ
結局「何で売れないか」の回答は無しか。
古いだけじゃなく、欲しいと思わせる魅力が無いんだよ。
新しい安いだけなら、とっくに国内の車はヲタと軽以外消えてるわ。
古いだけじゃなく、欲しいと思わせる魅力が無いんだよ。
新しい安いだけなら、とっくに国内の車はヲタと軽以外消えてるわ。
EV開発は間違ってないと思うが私腹を肥やす事に傾斜したり、
集中と選択って言葉に幻惑されて道を誤った感がある。
集中と選択って言葉に幻惑されて道を誤った感がある。
開発費をゴーンが「要らんやろ?」つって懐に入れるのを
よしとしたんだからもはや仕方ないね。
よしとしたんだからもはや仕方ないね。
車売れてないから開発予算も下げられるでしょ、このままジリジリと東芝みたいになってくんじゃね。
当たりの経営者が出てくるまでの辛抱だろ。
R32スカイライン復刻させようぜ。エンジンとかの中味は今の規制に適合させる必要はあるけど。
スカイラインは大きすぎる。少しボンネット低くして全長縮めて、軽量化&スポーティーに振り切ってほしい
Cセグのパルサー(ティーダ)もe-power搭載で復活してほしい
Cセグのパルサー(ティーダ)もe-power搭載で復活してほしい
2448323
首切りがなければとうに潰れてた会社だろ。 ゴーンがいなくなった後の株価はなんだこれ。
首切りがなければとうに潰れてた会社だろ。 ゴーンがいなくなった後の株価はなんだこれ。
デザインと下朝部品を
どうにかすれば⁉️
どうにかすれば⁉️
矢沢いらないだろ
あれだけゴーンが好き勝手やれる状況作る会社だぞwww
潰れちまった方がいいんじゃねwww
潰れちまった方がいいんじゃねwww
日産にはゴーンより悪い奴がウジャウジャいる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
