2019/11/25/ (月) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17284998/
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/11/24(日) 10:39:32.38 ID:AvOc3hBn9
ボストンのブリガム・アンド・ウイメンズ病院の研究者たちが、医学雑誌『ランセット』にパスタ好きにはありがたい研究結果を発表してくれました。
「パスタはストレスの軽減と睡眠の質向上に寄与し、なおかつ夕食に食べても太らない」といういいことずくめの研究結果です。
パスタの本場イタリアにおける調査によれば、イタリア人の大半は昼食にパスタを食べ、夕食に食べる人は全体の35%にとどまっています。日本でも、ランチでパスタを食べる方が多いのではないでしょうか。
しかしこの結果が本当であれば、パスタは夜食べる必要があります。
ホルモンとパスタの関係
あらゆる疾病の要因のひとつとなっているストレスは、コルチゾールなどのホルモンの分泌を刺激します。これによって、インスリンの作用が抑えられてしまうことになるのです。
いっぽう、パスタを食べる、つまり炭水化物を摂取するとインスリンの分泌が促されます。
インスリンがより産生されると、アミノ酸のトリプトファンが体内で吸収されやすくなります。トリプトファンは、ストレスを軽減し快眠を誘発するホルモン「セロトニン」や「メラトニン」の前駆体です。
こうして、精神が安定し質の良い睡眠を獲得できれば、空腹の要因となるホルモンの分泌が低下するために、夕食にパスタを食べても体重増加にはつながらないという図式になるのだそうです。
睡眠と食欲の関係
2018年末、ドイツのケルン大学が睡眠不足と肥満の関連性を医学誌に発表しました。
それは、睡眠と覚醒をつかさどるホルモンと満腹感や空腹に関連するホルモンのバランスが崩れると、睡眠不足と猛烈な食欲が誘発されるというもの。
濃厚な味付けを避けたパスタは、夕食時に摂取するとカロリーの観点からみて理想的な食材なのだそうです。
炭水化物の摂取によりメラトニンの分泌が刺激され、ビタミンB1の存在が中枢神経に働くセロトニンの産生につながるためです。
スポーツを愛する人もPMSに苦しむ女性も
研究ではさらに、スポーツ愛好家も夕食にパスタを摂取することが望ましいとしています。
というのも、スポーツを始めて最初の30分で体内に蓄えられていたグルコースが消費され、体力が著しく低下するためだそうです。
炭水化物は、グリコーゲンのレベルをあげて体をリラックスさせる作用があるのです。
また、体のだるさ、気分の不安定、意味のない空腹感などのPMSに苦しむ女性にも、パスタの夕食は最適なのだとか。
これらの症状は、ドーパミン、セロトニン、ビタミンB6の欠乏が引き起こすことが多いのですが、炭水化物を摂取することで症状が軽減する可能性があるためです。
こうした理由から、気分が落ち込んでいるときにもパスタは有効なのだそうです。
今回の結果はパスタですが、他の炭水化物でも研究されたら同じような結果になるのでしょうか。ただ、食べては良いとは言っても、食べすぎには注意したいですね。
https://news.livedoor.com/article/detail/17284998/
2019年10月25日 14時0分 クックパッドニュース

http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/img/00003854.jpg
8 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 10:41:33.34 ID:7v3Ntw8G0「パスタはストレスの軽減と睡眠の質向上に寄与し、なおかつ夕食に食べても太らない」といういいことずくめの研究結果です。
パスタの本場イタリアにおける調査によれば、イタリア人の大半は昼食にパスタを食べ、夕食に食べる人は全体の35%にとどまっています。日本でも、ランチでパスタを食べる方が多いのではないでしょうか。
しかしこの結果が本当であれば、パスタは夜食べる必要があります。
ホルモンとパスタの関係
あらゆる疾病の要因のひとつとなっているストレスは、コルチゾールなどのホルモンの分泌を刺激します。これによって、インスリンの作用が抑えられてしまうことになるのです。
いっぽう、パスタを食べる、つまり炭水化物を摂取するとインスリンの分泌が促されます。
インスリンがより産生されると、アミノ酸のトリプトファンが体内で吸収されやすくなります。トリプトファンは、ストレスを軽減し快眠を誘発するホルモン「セロトニン」や「メラトニン」の前駆体です。
こうして、精神が安定し質の良い睡眠を獲得できれば、空腹の要因となるホルモンの分泌が低下するために、夕食にパスタを食べても体重増加にはつながらないという図式になるのだそうです。
睡眠と食欲の関係
2018年末、ドイツのケルン大学が睡眠不足と肥満の関連性を医学誌に発表しました。
それは、睡眠と覚醒をつかさどるホルモンと満腹感や空腹に関連するホルモンのバランスが崩れると、睡眠不足と猛烈な食欲が誘発されるというもの。
濃厚な味付けを避けたパスタは、夕食時に摂取するとカロリーの観点からみて理想的な食材なのだそうです。
炭水化物の摂取によりメラトニンの分泌が刺激され、ビタミンB1の存在が中枢神経に働くセロトニンの産生につながるためです。
スポーツを愛する人もPMSに苦しむ女性も
研究ではさらに、スポーツ愛好家も夕食にパスタを摂取することが望ましいとしています。
というのも、スポーツを始めて最初の30分で体内に蓄えられていたグルコースが消費され、体力が著しく低下するためだそうです。
炭水化物は、グリコーゲンのレベルをあげて体をリラックスさせる作用があるのです。
また、体のだるさ、気分の不安定、意味のない空腹感などのPMSに苦しむ女性にも、パスタの夕食は最適なのだとか。
これらの症状は、ドーパミン、セロトニン、ビタミンB6の欠乏が引き起こすことが多いのですが、炭水化物を摂取することで症状が軽減する可能性があるためです。
こうした理由から、気分が落ち込んでいるときにもパスタは有効なのだそうです。
今回の結果はパスタですが、他の炭水化物でも研究されたら同じような結果になるのでしょうか。ただ、食べては良いとは言っても、食べすぎには注意したいですね。
https://news.livedoor.com/article/detail/17284998/
2019年10月25日 14時0分 クックパッドニュース

http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/img/00003854.jpg
パスタである必要がないじゃない
10 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 10:41:52.62 ID:8KGdcNGy0ラーメンで試してみよう
17 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 10:42:42.52 ID:ahcQ99P/0イタリア人は長生きなの?
19 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 10:43:03.89 ID:ndh7pb4o0うどんでよくね?
42 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 10:47:04.75 ID:MXRe4vX50味付けが濃くない炭水化物なら米でいいな
65 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 10:51:56.09 ID:pDnmUsB00
ご飯ではダメなのか?
要は炭水化物を摂取すればいいだけのようだが
104 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 10:57:41.87 ID:283coRb60要は炭水化物を摂取すればいいだけのようだが
炭水化物全般に言えることでは
109 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 10:58:55.96 ID:rVd47o4+0昼はうどんにしよう
116 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 11:00:10.10 ID:HLkLsJZe0つナポリタン
117 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 11:00:24.45 ID:A858BMn80だが圧倒的に太る
166 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 11:06:29.50 ID:n1sKlZ910パスタ自体はGI値低めで腹が減りにくいよ
179 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 11:09:45.03 ID:tWfrm7Cv0イタリア軍は正しかった!
180 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 11:10:12.68 ID:lbA48rL70美肌効果もあるよ!
183 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 11:10:36.07 ID:1R7iCRva0ただの小麦粉じゃん
うどんでよくね?
184 名前:名無しさん@1周年:2019/11/24(日) 11:10:59.41 ID:A4g2nZm40うどんでよくね?
小麦粉がいいってことだね?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574559572/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【調査】「あおり運転」の厳罰化に賛成が9割 「所有車の没収」「一生涯免停」を求める声も
- 【若い世代でテレビ離れ進む】約1割「見ていない」―時事世論調査 2019年10月
- ローマ教皇 「戦争のために原子力を使うのは犯罪」
- 今では「二千円札」をすっかり見かけない背景
- 【生活】「パスタ」がストレスと戦い、質の良い睡眠をもたらすことが判明
- 大人の「実家暮らし」はダメですか…? 都会の“独身”たち
- 【調査】トンカツ、日本人の6割が「端から食べる」 全国調査で判明...真ん中派はたったの10%
- 生活保護を受給する40代女性の苦悩「私は仕事がしたい…」
- 「満員電車に子連れで乗るな!」と怒る人の心理 優遇されている″ように見える″子育て世代に矛先が
備蓄するなら米(未開封で半年)よりパスタ(3年)。調理時の水と燃料の消費が圧倒的に少ない。
香川県民 「やっぱパスタなんて喰ってる奴は駄目だな!」
説明ではガバガバそうw
実際発表されたのも同じなんだろうか
実際発表されたのも同じなんだろうか
え、粉物は肥るよ。
いや太るわ
貧乏学生の時米買えなくてパスタばっか食ってたからわかる
貧乏学生の時米買えなくてパスタばっか食ってたからわかる
パスタは太らない…
結構きますよ?この研究いい加減なのでは?
結構きますよ?この研究いい加減なのでは?
少し前、近年は貧乏人は安い炭水化物ばかり食うから太っているんだ!
太っていても貧困な層が増えているんだ!
キリッなんて変な記事も読んだけど
太っていても貧困な層が増えているんだ!
キリッなんて変な記事も読んだけど
うそつけ、デメリットもあるだろ、小麦はまれに猛毒性を含んだハズレがあるんだぞ
かび毒や発がん性物質の混入など、手放しの安全などないと教えてくれる食材
かび毒や発がん性物質の混入など、手放しの安全などないと教えてくれる食材
夕食に食べても太らないとか笑った。
真に受ける奴いるのか?
真に受ける奴いるのか?
>太っていても貧困な層が増えているんだ!
たぶんそれは、低質な油脂と炭水化物のセットだと思います。
あれですよ、とにかく安くておなかがいっぱいになるタイプの食事のこと。
野菜にしろ、魚にしろ、意外と高いですからね。
たぶんそれは、低質な油脂と炭水化物のセットだと思います。
あれですよ、とにかく安くておなかがいっぱいになるタイプの食事のこと。
野菜にしろ、魚にしろ、意外と高いですからね。
寝る時に血糖値が高いと寝始めて3時間以内に大量に出るはずの成長ホルモンが十分に出ず、疲労回復などに支障が出るって話を聞いたことがある
普通に和食を腹八分目頂き、食後はゆっくり緑茶を飲む。
和食がパスタより消化も栄養バランスも良いのは確かだ。
この手のステマ記事にはウンザリ。
和食がパスタより消化も栄養バランスも良いのは確かだ。
この手のステマ記事にはウンザリ。
別にパスタでなくても良いと・・・
何か裏がある様な話では?
何か裏がある様な話では?
この手の話を聞いても「はいはい、マ ス ゴ ミ は次それのゴリ押しするのな」程度にしか思わなくなったな
グルテンフリーはどうした
なお、グルテンアレルギー
だからイタリア人と仕事するなあれほど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
