2019/11/26/ (火) | edit |

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=82860
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2019/11/25(月) 14:23:24.87 ID:u9dBf7e89
エアトリは11月25日、「あおり運転の罰則」に関する調査結果を発表した。調査は11月中旬にネット上で実施し、20~70代の男女1150人から回答を得た。
車間距離を極端につめて威圧したり、幅寄せや急停止したりすることによって交通上の危険を生じさせる「あおり運転」について、警察庁は免許取り消しの対象となるよう制度改正を検討している。厳罰化の印象を聞くと、「賛成」(87.5%)とする人が多数を占めることが分かった。
■「免停だけでは不十分!」 懲役刑求める意見も
罰則が「免許停止」となることに関しては「十分な罰則である」(42.9%)、「不十分な罰則である」(47.7%)と意見が分かれた。厳罰化に賛成する人が多い一方、”免停”だけでは「まだ甘い」と感じる人が多いようだ。
「不十分」とした回答者に、必要だと思う罰則を聞いたところ、最多は「懲役刑」(56.4%)、次いで「一生涯の免許停止」(54.2%)という結果になった。このほか「罰金刑」(37%)、「所有車の没収」(30.1%)などにも多くの回答が集まった。
あおり運転の定義については「過度にハイビーム・パッシングをしたり、クラクションを鳴らしたら」(33.3%)と3人に1人が回答。しかし、「過度」の判断も分かりづらく、「定義付けるのは無理だと思う」(13.6%)と答える人も多かったことから、取り締まりの難しさがうかがえた。
運転に自信ある人の7割「あおり運転の被害経験あり」
厳罰化が報道されると、ネット上では「あおられる方にも問題がある」といった声も散見された。そこで、「あおられる要因になるような運転に対する罰則も必要だと思うか」を聞くと、半数近くの45.4%が肯定した一方、「不要」は13.8%、「どちらとも言えない」(40.3%)と回答する人も多かった。
「罰則が必要」とした回答者に、「どのような運転を対象とすべきか」を複数回答で聞いたところ、最多は「無理矢理の割り込み」(81.1%)。2位以降は「低速で追い抜き車線を走行」(71%)、「ウィンカーを出さない、出すのが遅い」(62.7%)、「ライトを点けない、ハイビームで走行」(57.2%)、「ずっと追い抜き車線を走行」(53.8%)といった回答に問題意識を感じている人が目立った。
また、「運転の自信」と「あおり運転の被害経験」を聞くと、「(運転に)自信がある」と答えた人のうち69.3%が「被害にあったことがある」と回答。「自信はどちらとも言えない」人では64.1%、「自信がない」人では52.9%と、運転に自信を持っている人ほどあおり運転に遭っている傾向がみられた。
2019.11.25
https://news.careerconnection.jp/?p=82860

12 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 14:26:23.99 ID:gHypyfJQ0車間距離を極端につめて威圧したり、幅寄せや急停止したりすることによって交通上の危険を生じさせる「あおり運転」について、警察庁は免許取り消しの対象となるよう制度改正を検討している。厳罰化の印象を聞くと、「賛成」(87.5%)とする人が多数を占めることが分かった。
■「免停だけでは不十分!」 懲役刑求める意見も
罰則が「免許停止」となることに関しては「十分な罰則である」(42.9%)、「不十分な罰則である」(47.7%)と意見が分かれた。厳罰化に賛成する人が多い一方、”免停”だけでは「まだ甘い」と感じる人が多いようだ。
「不十分」とした回答者に、必要だと思う罰則を聞いたところ、最多は「懲役刑」(56.4%)、次いで「一生涯の免許停止」(54.2%)という結果になった。このほか「罰金刑」(37%)、「所有車の没収」(30.1%)などにも多くの回答が集まった。
あおり運転の定義については「過度にハイビーム・パッシングをしたり、クラクションを鳴らしたら」(33.3%)と3人に1人が回答。しかし、「過度」の判断も分かりづらく、「定義付けるのは無理だと思う」(13.6%)と答える人も多かったことから、取り締まりの難しさがうかがえた。
運転に自信ある人の7割「あおり運転の被害経験あり」
厳罰化が報道されると、ネット上では「あおられる方にも問題がある」といった声も散見された。そこで、「あおられる要因になるような運転に対する罰則も必要だと思うか」を聞くと、半数近くの45.4%が肯定した一方、「不要」は13.8%、「どちらとも言えない」(40.3%)と回答する人も多かった。
「罰則が必要」とした回答者に、「どのような運転を対象とすべきか」を複数回答で聞いたところ、最多は「無理矢理の割り込み」(81.1%)。2位以降は「低速で追い抜き車線を走行」(71%)、「ウィンカーを出さない、出すのが遅い」(62.7%)、「ライトを点けない、ハイビームで走行」(57.2%)、「ずっと追い抜き車線を走行」(53.8%)といった回答に問題意識を感じている人が目立った。
また、「運転の自信」と「あおり運転の被害経験」を聞くと、「(運転に)自信がある」と答えた人のうち69.3%が「被害にあったことがある」と回答。「自信はどちらとも言えない」人では64.1%、「自信がない」人では52.9%と、運転に自信を持っている人ほどあおり運転に遭っている傾向がみられた。
2019.11.25
https://news.careerconnection.jp/?p=82860

煽られる側にも処罰を
39 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 14:40:32.81 ID:eKVXmtzx0煽らせやってマジいるよね
40 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 14:40:35.52 ID:k+TiITYl0また生き難くなるな
52 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 14:43:52.04 ID:8e5UJuyy0
性格的に運転する資格のない奴は
いるな
56 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 14:45:05.72 ID:GGMmnoRd0いるな
軽だからよく煽られるんで、後ろのドラレコでもつけっかな
62 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 14:47:40.89 ID:clftfC690札幌では法定速度どおりに走るとマジで煽られるw
103 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 14:57:41.99 ID:clftfC690公道ってほんと面白いよね
156 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 15:07:41.41 ID:CC0L63Ke0バンや軽の覆面も投入すればいいのにね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574659404/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 住宅メーカー「独身男性向け、モデルファミリー付きモデルハウス!」→批判殺到
- 【でんわ】見知らぬ番号から不在着信があったらググる?ググらない?20代の8割以上は「検索する」
- 【政府方針】全小中学校に1人1台のパソコン配置へ
- 日本の若者は「過剰競争で傷ついている」 ローマ教皇が5万人ミサで訴える 東京ドーム
- 【調査】「あおり運転」の厳罰化に賛成が9割 「所有車の没収」「一生涯免停」を求める声も
- 【若い世代でテレビ離れ進む】約1割「見ていない」―時事世論調査 2019年10月
- ローマ教皇 「戦争のために原子力を使うのは犯罪」
- 今では「二千円札」をすっかり見かけない背景
- 【生活】「パスタ」がストレスと戦い、質の良い睡眠をもたらすことが判明
今ならドラレコなど客観的な証拠があるから法律も整備しやすいかもね
特に高速道路で、大型トラックが普通車煽るのは危険だと思う
急ブレーキ踏んだら前の車両が潰されるってのは理不尽過ぎる
特に高速道路で、大型トラックが普通車煽るのは危険だと思う
急ブレーキ踏んだら前の車両が潰されるってのは理不尽過ぎる
運転に関しては凶器を扱っていることを自覚せよと教本にもあるのだから、それらを用いての今の刑罰が軽すぎるだけだ
余りに求めるのが重すぎるという意見もあるだろうけど、煽られた側が死 亡する例が既にでているからね
悪戯では済まないし、行為に対して害す意図を紐付けられても仕方ない話
余りに求めるのが重すぎるという意見もあるだろうけど、煽られた側が死 亡する例が既にでているからね
悪戯では済まないし、行為に対して害す意図を紐付けられても仕方ない話
もう煽る奴はその場で射殺でいいと思うんだ!
自動車を安全に動かすことを前提に運転する許可を与えられているものなんだから
目的外の使用をした時点で免許取り消し処分にできないほうがおかしいでしょ
目的外の使用をした時点で免許取り消し処分にできないほうがおかしいでしょ
いや、一定以上の煽りは厳罰でいいけど
煽られるやつって何かしら変なことしてるから
走行車線ちゃんと走って、後ろからくる早い車がいたら早めに道譲って、曲がるときも少し早めにウィンカーだして、変なブレーキを踏まない
これくらいしてガチで煽られるなんて滅多にない。
煽られるやつって何かしら変なことしてるから
走行車線ちゃんと走って、後ろからくる早い車がいたら早めに道譲って、曲がるときも少し早めにウィンカーだして、変なブレーキを踏まない
これくらいしてガチで煽られるなんて滅多にない。
煽られる人多過ぎ。
軽に乗ってても煽られたことなんて無いぞ。
軽に乗ってても煽られたことなんて無いぞ。
なあにが煽られ屋だよw
感情をコントロールできずにムキムキして煽るだけじゃ足りずに、自分が感情をコントロールできなくなるのも他人が悪いってか?w
感情をコントロールできない上に責任も他人に擦り付けるような低俗身勝手な輩は免許だけでなく世の中から退場して貰ったほうがいいなw
感情をコントロールできずにムキムキして煽るだけじゃ足りずに、自分が感情をコントロールできなくなるのも他人が悪いってか?w
感情をコントロールできない上に責任も他人に擦り付けるような低俗身勝手な輩は免許だけでなく世の中から退場して貰ったほうがいいなw
小学生なみの知能しかない人間が増えたから仕方ないね
まず取り組むべきは罰則強化じゃなくて
検挙率を上げていくことだと思うけどね
罰則のある交通ルールなんて色々あるけど
実際違反しても捕まるケースなんてごく一部ですらないからね
検挙率を上げていくことだと思うけどね
罰則のある交通ルールなんて色々あるけど
実際違反しても捕まるケースなんてごく一部ですらないからね
自分の気に入らない運転をしてる奴は全員煽られ屋
2449497
↑こういうマインドの奴がカっとなって煽るんだ
拙い運転者が前方にあろうが、煽る行為を実行した奴が100%わるい
↑こういうマインドの奴がカっとなって煽るんだ
拙い運転者が前方にあろうが、煽る行為を実行した奴が100%わるい
※2449501
いるぞ。異様に遅く走っていて追い抜いたら追いかけてきて危ないだろうとどなってきてけんかふっかけてくるのがw
いるぞ。異様に遅く走っていて追い抜いたら追いかけてきて危ないだろうとどなってきてけんかふっかけてくるのがw
煽られる雑魚が渋滞の要因
2449511
渋滞の原因は車間の詰め過ぎなんだよおじいさん
渋滞の原因は車間の詰め過ぎなんだよおじいさん
煽る奴はチョーセン人
最近の事件は煽り関係なく、ただの暴行だと思う
煽って車を止めたり事故ったら免停だと思ったが違ったのか
マリオカート8とかやってみろよ、短気なやつにはお薦め
日本だけじゃなくて世界中のく そガキキッズからえらい目に遭うから、凄い低民度だぞあれ
おれは悟りを開いたね
日本だけじゃなくて世界中のく そガキキッズからえらい目に遭うから、凄い低民度だぞあれ
おれは悟りを開いたね
どんなに厳しくしようとも、上級国民には効果ぎないからなー
危険回避上不必要な、安全距離を確保しない急激な車線変更による割り込み
危険回避上不必要な、急激なアクセル、ブレーキ操作による安全距離を超えての接近状態の意識
上記に起因する接触・衝突
は全部危険煽り運転として反則点60点、とかどうやろ?
危険回避上不必要な、急激なアクセル、ブレーキ操作による安全距離を超えての接近状態の意識
上記に起因する接触・衝突
は全部危険煽り運転として反則点60点、とかどうやろ?
運転に自信がある人ってやばい人でしょ。ある程度まともに運転できてたら自分の運転に自信なんて持てる訳ない。
公道サーキットする人多いねん
おっかないから辞めてくり
おっかないから辞めてくり
煽られる原因となってたような行為次第にしたほうがいい
法律を盾に嫌がらせのような運転するやつでてくるだろ
法律を盾に嫌がらせのような運転するやつでてくるだろ
先行車に対しどんな理由付けようと煽ったら負けだよ
とりあえずこれに反対してる連中や、煽られる側がわるいとほざいてる連中は、全員免許剥奪の車没収、再習得禁止、無免許運転の厳罰を徹底しろ。
あと人を何人轢き殺しても無罪な上級国民もきっちり処分しろ。飯塚幸三みたいな頭のイカれた殺人鬼を社会に出すな。
あと人を何人轢き殺しても無罪な上級国民もきっちり処分しろ。飯塚幸三みたいな頭のイカれた殺人鬼を社会に出すな。
執拗に煽った挙げ句前に割り込んで止まらせたりは厳罰でいいけど、追越車線でトロトロやってるやつをパッシング、クラクション鳴らして何が悪い。
わざと急減速は煽り運転だと思うぞ。それに車線変更というか蛇行運転は100%だろ。差し当たり法定速度+30キロはもっと重くしてもいいな。停止しないはずの高速入口の停車辺りはパトカーが来て即有罪案件でよくね?
いわゆる煽らせ屋
ルールの極論、曲解で、あえてトラブルになるように運転してる奴
これにも何らかの処罰は必要だよ
ルールの極論、曲解で、あえてトラブルになるように運転してる奴
これにも何らかの処罰は必要だよ
コネクテッドカーはこういう煽り・煽られの問題にも役立ちそうなので期待
まず、よっぽどのばかしか落ちない試験(教習所)で免許を発行するのがまずい。
ついで、時代が変わってるのに昔の免許をそのまま更新しているのもまずい。
試験、更新の厳格化が必要
ついで、時代が変わってるのに昔の免許をそのまま更新しているのもまずい。
試験、更新の厳格化が必要
まず、よっぽどのばかしか落ちない試験(教習所)で免許を発行するのがまずい。
ついで、時代が変わってるのに昔の免許をそのまま更新しているのもまずい。
試験、更新の厳格化が必要
ついで、時代が変わってるのに昔の免許をそのまま更新しているのもまずい。
試験、更新の厳格化が必要
まず、よっぽどのばかしか落ちない試験(教習所)で免許を発行するのがまずい。
ついで、時代が変わってるのに昔の免許をそのまま更新しているのもまずい。
試験、更新の厳格化が必要
ついで、時代が変わってるのに昔の免許をそのまま更新しているのもまずい。
試験、更新の厳格化が必要
はい、感情論
>>2449631・2449632・2449633
じゃあまずは君の免許取り消しからだな
三回も同じ文書を送信する奴とか真っ先に落とすべきだろ
じゃあまずは君の免許取り消しからだな
三回も同じ文書を送信する奴とか真っ先に落とすべきだろ
ここでも「俺様の邪魔になる運転をする煽られ屋が悪い」と、トチ狂った事を平然とほざく 気 違 い が居るし、それだけでも厳罰化が必須な事は明らか。
別に煽りどころか煽らせ屋だって悪質なのは現行法で処罰できるからな
微妙なのは主観の問題もあるから無理だけど
微妙なのは主観の問題もあるから無理だけど
薬物運転も厳罰化しろよ
沢尻とか薬物使用しながら自動車運転とかしているだろ
その場合は初犯でも実刑になるだろ
沢尻とか薬物使用しながら自動車運転とかしているだろ
その場合は初犯でも実刑になるだろ
煽りたい奴はまず海外の地雷平原を走り回り、暴走タンクとか車上ロケランとか重機関銃向けて来るやつを100台ほど煽り倒して生還帰国してからにしてくれと言いたいねw
あおり運転の定義がはっきりしないからなぁ
裁量権とやらで決まりそう
関係者による体育会系の合唱に見えるのは気のせいかワンワン
脅迫罪だと収入にならないし
裁量権とやらで決まりそう
関係者による体育会系の合唱に見えるのは気のせいかワンワン
脅迫罪だと収入にならないし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
