2019/11/26/ (火) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/571622576651469921
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/11/25(月) 18:05:13.86 ID:3mPQzoI39
https://this.kiji.is/571622576651469921
消費税率、30年まで15%に
来日中のIMF専務理事
2019/11/25 18:03 (JST)
©一般社団法人共同通信社
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は25日に東京都内で記者会見し、日本の消費税率について「段階的にさらに引き上げていくのが有用なのではないか」と述べた。高齢化で拡大する社会保障費を賄うため、2030年までには15%、50年までには20%へ増税する必要があるとの見解を示した。
政府が政策経費をどれだけ税収などで賄えているかを示す基礎的財政収支(プライマリーバランス)について、25年度に黒字化する目標を持っていることにも触れ、税収増の必要性を訴えた。
ゲオルギエワ氏は日本政府関係者らと経済状況の定期協議のため、専務理事に就任してから初めて来日した。
4 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:06:18.34 ID:VMCAdeYS0消費税率、30年まで15%に
来日中のIMF専務理事
2019/11/25 18:03 (JST)
©一般社団法人共同通信社
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は25日に東京都内で記者会見し、日本の消費税率について「段階的にさらに引き上げていくのが有用なのではないか」と述べた。高齢化で拡大する社会保障費を賄うため、2030年までには15%、50年までには20%へ増税する必要があるとの見解を示した。
政府が政策経費をどれだけ税収などで賄えているかを示す基礎的財政収支(プライマリーバランス)について、25年度に黒字化する目標を持っていることにも触れ、税収増の必要性を訴えた。
ゲオルギエワ氏は日本政府関係者らと経済状況の定期協議のため、専務理事に就任してから初めて来日した。
年金が安泰
5 名前:名無しさん@1周年[ sage]:2019/11/25(月) 18:06:22.41 ID:9JOu+70A0関係ない奴がなぜ日本の税を語る?
10 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:07:47.00 ID:ZPj4NWbD0いけるいける
12 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:08:01.34 ID:ZQ6MMXyN0ふざけんな
16 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:08:42.04 ID:va1MUSO10やらないやれない
21 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:10:16.32 ID:7FLa5szQ0マッチポンプだなw
28 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:11:45.26 ID:oeGu3ruL0
官僚は経団連の下請けだからヤルだろ
経団連は大切な天下り先だから
官僚はシッポ振って従うよ
38 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:14:17.81 ID:I5kqBYcm0経団連は大切な天下り先だから
官僚はシッポ振って従うよ
内政干渉?
53 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:16:13.06 ID:xnicE2650日本経済が悪化するだけ
80 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:21:42.19 ID:2lLMjoky0日本の財務省が言わせているだけだなw
114 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:26:19.21 ID:oHSUrth00日本を潰したいらしいな
115 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:26:20.03 ID:o+kseQM/Oカラクリはとっくにバレてるってのにごくろうさま
120 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:26:55.32 ID:uUjCmBrY0IMFによる財政管理では。
155 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:31:40.58 ID:vR+EIfcM0IMFってマジで敵だわ
188 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:36:45.25 ID:TGEEPLSB0誰やねんw
197 名前:名無しさん@1周年:2019/11/25(月) 18:38:18.28 ID:Y/RvDavY0内政干渉も大概にしろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574672713/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米国】CBSニュース幹部管理職が、日系人である事を理由に解雇
- 【韓国】1500人に280億円支給 徴用工問題の韓国議長案
- ジム・ロジャーズ氏 「私は韓国のファン(big fan)だ。38度線が崩壊すれば世界で最も興味深い投資先として浮上するだろう」
- ローマ教皇「日本は難民を受け入れなさい」
- 【外圧ktkr】消費税率、30年まで15%に 来日中のIMF ゲオルギエワ専務理事
- 【韓国】 国立外交院長 「GSOMIA、日本の姿勢見てあしたにでも終了できる」
- 【韓国】「韓国は嘘つきの国、日本の完全勝利」
- 【吉報】 文在寅大統領「安倍首相はおかしな人」
- 【GSOMIA】韓国外交院長「日本の姿勢を見てあしたにでも終了できる。刀の柄は韓国が握っている」
世界大恐慌で解決w
ロイターだと日本経済は上振れ余地がある、消費税率は長期的に20%への引き上げが必要だが今年の増税対策を来年も延長するなど財政出動の重要性を提言。
共同通信だと消費税率は30年までに15%に、50年までには20%へ増税の必要があるとの見解。
通信社によって要旨がえらい違っててワロタ
なんか中ボスっぽい名前にもワロタ
共同通信だと消費税率は30年までに15%に、50年までには20%へ増税の必要があるとの見解。
通信社によって要旨がえらい違っててワロタ
なんか中ボスっぽい名前にもワロタ
やるなら所得税は年収1000万円以下は無税な!額面月額30万円から手取りまでに10万円近く税金、保険と年金掛け金が引かれる。15%だと全部使っても税抜きの消費は18万円足らずになる。景気を冷やすのが消費税、景気を冷やすのが消費税。大事なことなので2度言いましたよーと。
財務省&政府「30年なんて待たずに15%にしますけどね」
ただの財務省の代弁者
無能な財務官僚がヨーロッパ諸国と税率を横並びにしたい願望がある
そもそも日本人には消費税のような間接税は国民性に合わない
累進課税による増税政策に転換すべき。ヨーロッパ人と日本人ではマインドが違い過ぎる
無能な財務官僚がヨーロッパ諸国と税率を横並びにしたい願望がある
そもそも日本人には消費税のような間接税は国民性に合わない
累進課税による増税政策に転換すべき。ヨーロッパ人と日本人ではマインドが違い過ぎる
下げた法人税元に戻せよ
法人税下げたところで賃金増えるわけでもなし景気良くなるわけでもなし
何の効果もなかったんだからさ
法人税下げたところで賃金増えるわけでもなし景気良くなるわけでもなし
何の効果もなかったんだからさ
日本潰すことに精を出す財務省官僚が居るらしい
予想通り10%で終わりじゃなかったな。10%で我慢じゃなくて、滅びるまで外圧くるぞこれ。減税一択だわ。
上げるのはいいが、やるなら個人課税の直間比率は見直した方がいいぞ
法人税のみ下げているのは公平でないからな
法人税のみ下げているのは公平でないからな
なにがゲオルギエワだモンハンのモンスターみたいな名前しやがって
生活必需品が無税なら15でもいいけど一律って事言ってんだろうなこいつらは
財務官僚のやっていることは、
架空請求やなりすましといった低俗な詐欺と同等、犯罪レベル。
国民と政治家は、財務省の解体、目標を達成できない日銀や官僚に、ペナルティを科すよう努力すべき。
もはや、減税すれば許されるなどという問題ではない。
架空請求やなりすましといった低俗な詐欺と同等、犯罪レベル。
国民と政治家は、財務省の解体、目標を達成できない日銀や官僚に、ペナルティを科すよう努力すべき。
もはや、減税すれば許されるなどという問題ではない。
いま徴収してる消費税が100%福祉に使われてるならいいんだけどな
実際は違うんだろ?
実際は違うんだろ?
増税したら税収下がったやん
今の老人は人生のはじめは消費税0
中年になってようやくかかりはじめて
高くなる前にこの世を去る
今の若者は働く前から10%が約束され30になる頃には15%になるとw
中年になってようやくかかりはじめて
高くなる前にこの世を去る
今の若者は働く前から10%が約束され30になる頃には15%になるとw
IMFの中に財務官僚居るのはもうバレてんだよなぁ。
社会福祉がどうとか言って税を集めようとしたら税収減りましたって頓珍漢になんでこれ以上フリーハンド渡すと思ってんの?
社会福祉がどうとか言って税を集めようとしたら税収減りましたって頓珍漢になんでこれ以上フリーハンド渡すと思ってんの?
まず財源論で語ってるのが脳ミソ金本位制の時代遅れだし仮に財源論に乗っかったとしても裏で下がってる法人税所得税の言い訳もしてない時点で財源確保のためじゃないって自分から言ってるようなもんだしこれらに目を瞑ったとしても消費増税で自然増収が無くなって税収が減ってるわけだしなんかもう色々無理がある
IMF自体まともに仕事してねえんだからガタガタいわれる筋合いもねえだろ。
独自通貨による管理通貨制度下での税金の存在理由は、
日本円による納税義務による日本円の流通と価値の保証
景気・物価の自動調整(ビルドインスタビライザー)
所得の再分配による格差是正(社会不安・治安低下の防止)
政策達成の手段(特定商品の流通抑制等(例:煙草税))
であって、断じて国家予算の財源確保ではない。
よって国家予算の財源を理由に増税を語る人間は全員無知か嘘吐きでしかない。
日本円による納税義務による日本円の流通と価値の保証
景気・物価の自動調整(ビルドインスタビライザー)
所得の再分配による格差是正(社会不安・治安低下の防止)
政策達成の手段(特定商品の流通抑制等(例:煙草税))
であって、断じて国家予算の財源確保ではない。
よって国家予算の財源を理由に増税を語る人間は全員無知か嘘吐きでしかない。
内政干渉で追い返せ。
消費税ってインフレ対策なんだろ?
消費税はデフレ促進、税収減、格差拡大政策
海外みたいな物品税ならまだしも、消費税は存在しちゃいけない税金
海外みたいな物品税ならまだしも、消費税は存在しちゃいけない税金
財務省から何か貰ってる犬
IMFの記者会見=財務省の記者会見
財務省役人と財務省の家族だけ今すぐ「消費税100%」にしろよ
増税ごり押ししたいなら今すぐ自ら実践してみろよ財務省
財務省役人と財務省の家族だけ今すぐ「消費税100%」にしろよ
増税ごり押ししたいなら今すぐ自ら実践してみろよ財務省
とりあえず、責任を取って財務省解体から始めましょう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
