2019/11/26/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
政府は、いわゆる「就職氷河期」世代への支援策を検討するため、ひきこもり支援の団体も参加する新たな会議を設置する。26日に初会合を開く方向で調整している。

ソース:https://www.fnn.jp/posts/00427845CX/201911251616_CX_CX

スポンサード リンク


1 名前:スパイダージャーマン(東京都) [CN]:2019/11/25(月) 18:23:07.02 ID:I+gMdtxi0
政府は、いわゆる「就職氷河期」世代への支援策を検討するため、ひきこもり支援の団体も参加する新たな会議を設置する。

26日に初会合を開く方向で調整している。

会議には、経団連や日本商工会議所、連合、地方自治体の代表や専門の研究者のほか、自らもひきこもりの経験がある
支援団体のメンバーなどが参加する。

政府は、就職氷河期世代の雇用促進のため、100万人を対象に支援を行うことにしていて、正規雇用で働く人を3年間で
30万人増やすことを目指している。

会議では、自治体での先進的な取り組みや成功事例などを共有し、年末までに、具体的な支援策を取りまとめる方針。

https://www.fnn.jp/posts/00427845CX/201911251616_CX_CX
2 名前:フェイスロック(茸) [BR]:2019/11/25(月) 18:23:48.66 ID:HViIYrF50
いやどす
3 名前:シューティングスタープレス(茸) [US][age]:2019/11/25(月) 18:24:11.91 ID:Jsn9RPDy0
40代無職
4 名前:垂直落下式DDT(茸) [US]:2019/11/25(月) 18:24:56.98 ID:+LQ3uAnN0
桜を見る会に呼んであげたら働くかもよ?
13 名前:ビッグブーツ(茸) [BR]:2019/11/25(月) 18:27:10.62 ID:JGbyVvpb0
生活保護でよくね
19 名前:マスク剥ぎ(東京都) [US]:2019/11/25(月) 18:29:56.92 ID:pPwIOBya0
公務員にしてくれんの?
26 名前:ジャンピングカラテキック(神奈川県) [ニダ]:2019/11/25(月) 18:31:34.26 ID:CV1/PMO50
絶対に働きたく無いでござる!!!

33 名前:フランケンシュタイナー(茸) [ニダ]:2019/11/25(月) 18:33:54.57 ID:DMwX/NRB0
どうせ面接で厳選するじゃん(´・ω・`)
40 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(宮崎県) [US]:2019/11/25(月) 18:35:29.09 ID:9HOKIowT0
働いたら負け
48 名前:ドラゴンスリーパー(東京都) [EU]:2019/11/25(月) 18:38:14.08 ID:yLPNQidf0
氷の世界
49 名前:ウエスタンラリアット(福岡県) [US]:2019/11/25(月) 18:38:46.90 ID:pVGeSMtf0
先に派遣を規制しないとどうにもならん気がする
90 名前:断崖式ニードロップ(ジパング) [US]:2019/11/25(月) 18:56:06.56 ID:mYuoxJku0
氷河期世代が20代のころ仕事与えなかったく
せに勝手なこというな
97 名前:ネックハンギングツリー(帝国中央都市) [US]:2019/11/25(月) 18:57:33.29 ID:CXAv9Pp90
まず公務員で雇えよ
168 名前:足4の字固め(茸) [CN]:2019/11/25(月) 19:18:57.66 ID:3PdK88+f0
ふざけんな!
194 名前:ナガタロックII(東京都) [JP]:2019/11/25(月) 19:25:53.52 ID:dDvdZ1N20
だが断る (`・ω・´)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574673787/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2449644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 14:08
重要な痂皮の目くらまし
基幹の問題をきちんとやればこんな問題は自然に解消される  

  
[ 2449645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 14:10
民間企業にどうやって正規雇用を強要するのかが問題
好景気でも正規雇用は言うほど増えてない
相変わらず全体の5割弱は非正規雇用  

  
[ 2449648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 14:16
減税しろ。景気良く成れば、企業も雇うし、働く奴は働く。
外圧15%とかたぶんその方向になるでしょ。狂気の沙汰。  

  
[ 2449649 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2019/11/26(Tue) 14:22
引きこもりを作った責任をまず政府が取れ。
あと過去の犯罪を清算しろ。
教師の体罰やら警察の組織的犯罪とか
いくらでもあるだろ。  

  
[ 2449650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 14:27
何かしら対応してやっても働きたくない人たちがこうやって文句言うってねw  

  
[ 2449651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 14:32
※2449650
  

  
[ 2449654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 14:39
グダグタ言う前に働け! 穀潰しどもが(怒)  

  
[ 2449656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 14:43
景気対策と解雇規制緩和
これでしょ(キリッ)  

  
[ 2449657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 14:46
日産自動車は派遣や期間従業員ですら40歳以上要らねって言われるんだ  

  
[ 2449658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 14:49
有り得ない程の経済失政を行った元凶が、いま尚も政治中枢で唾を吐き続けるのを先ずなんとかしろっての
順調に学業を修め、それまでの人生に躓きが氷河期のその人にないにもかからわず、採ってすら貰えず底流に落とし込まれた事情を忘れてしまったらしい

社会という掃除をするにも順番があろうってことだ  

  
[ 2449664 ] 名前: 名無し  2019/11/26(Tue) 15:10
氷河期世代の人達にはハンセン病の方々以上の対応をしてあげないと可哀想だよ。  

  
[ 2449666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 15:14
昨日の報道で40歳代での地方公務員に採用された4人中3人の記者会見
試験の倍率が400倍とか狂った倍率だった
自衛隊の予算を倍増させて年収300万円で人件費1兆円程度の予算をつければ
災害対策担当で30万人ぐらいの実働部隊を動かせることができるが  

  
[ 2449682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 15:36
怠けてる奴は知らんが
ガチ引きこもりは病人だぞ  

  
[ 2449683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 15:37
2449664
断種手術しなくても子供作る気力すらないからお構いなく  

  
[ 2449685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 15:40
介護職公務員をつくれば解決するだろ  

  
[ 2449689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 15:46
15年は遅いよ、氷河期世代の年齢はもうリストラ対象の
中年になっちまってるよ  

  
[ 2449694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 16:02
政府としては無職ひきこもりをどうにかしたいんだろうけどさ、
氷河期世代で非正規でなんとかやってきた人を優先してあげて欲しいわ。  

  
[ 2449699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 16:09
俺も当時すげー就職苦労したよ
マーチ出て探しに探して某ファミレスに就職
店舗勤務だけど5年で退職したよ
今は資格とって飯食ってるけどさ、当時の政府の経済失政は許す気になれない  

  
[ 2449700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 16:10
新卒でちゃんと就職できたの10人に6人。あとは新卒派遣とか
採用予定派遣でずるずるこき使われてるうちに25過ぎて
まともな人生は諦めてその日暮らしで30後半になった頃、
30代の外国人が研修生で入ってきてるの見て奮起するも日本人は門前払いで
40過ぎたらアリバイ作りで救済するフリをされて、他の世代に甘えだ怠けだ自己責任だ言われ放題
20年間自己責任だと言われ続けながら、なんとか食い繫いで来たのに
この先いつまでお荷物扱いで叩かれるのか?  

  
[ 2449706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 16:19
25過ぎてまともな人生諦めてってさ、諦めたらそこで終わりってスラムダンクで習っただろ。
氷河期世代でもそれなりの待遇で今もバリバリ働いてる人達は、諦めなかったわけよ。  

  
[ 2449711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 16:23
2449706
うまく行った人はみんな諦めなかった人だけど
諦めなかった人がみんなうまく行くわけじゃない
食うには仕事を選ぶことを諦めて働くしかなかったんだよ
そうしたら、そんな仕事選んだお前の自己責任だと言われる
そうだよ自己責任だよだから口を出さずに放っておいてくれ  

  
[ 2449721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 16:35
俺はこの世代じゃないけどさ、今回の試みがうまくいってほしいと思ってるよ。  

  
[ 2449725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 16:41
仕事がない→選ばなければあるだろ、選り好みするお前が悪い
非正規で老後やばい→まともな仕事選ばなかったお前が悪い  

  
[ 2449729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 16:48
氷河期世代って、大手でも該当年齢の正社員が少ないし、
その正社員の学歴も他世代と明らかに差があるんだよね。
現状正社員の人も色々言いたいことあると思うわ。  

  
[ 2449731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 16:48
リーマン直後でも6割あった新卒求人倍率が、96年は3割だもんな
10人中3人しかまともな職に就けなかったし、90年代後半の倒産ラッシュで中小はバタバタ潰れてバイト生活、派遣、リーマンショック、40代突入と生まれたタイミングが悪すぎるわ  

  
[ 2449742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 17:04
今更氷河期世代を雇って会社に入れても
使えない社員になるのは目に見えてるじゃん
いくらなんでも鬼畜すぎじゃね  

  
[ 2449743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 17:05
就職の倍率が100倍、500倍だったなんて悲惨だわ。今の若い世代は倍率なんてないようなもんだよ。

今も続く当時からの政府の失政の原因には手をつけようともしないんでしょ?

政府も散々切り捨てといて、今更70まで働く奴隷とは氷河期世代ってのは悲惨だな。

この世代は年金すらなさそうだし、生活保護に多少の手当を出すなりしてあげればいいじゃないか。
  

  
[ 2449801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 18:05
ばーかばーか  

  
[ 2449808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 18:11
ガチで真面目な奴はとっくに就職してるかとっくに死んでそう  

  
[ 2449831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 18:49
20年間もあからさまに再チャレンジの対象外にしといた政府のせいじゃん  

  
[ 2449836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 19:02
絶対に働かん。  

  
[ 2449853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 19:26
この世代だと年齢的に普通に働いてる奴ですら雇用が危ういのに
好き好んで新規に雇い入れる企業なんてブラック以外ないぞ  

  
[ 2449863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 19:37
就職氷河期作った自民党は一生許さない
しかも、消費税まで上げやがって絶対に許さない。
だからといって特定野党は支持しませんが。  

  
[ 2449926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/26(Tue) 21:23
まともな仕事も無いのに働くわけねーよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ