2019/11/27/ (水) | edit |

newspaper1.gif安定的な皇位継承の在り方をめぐり、自民党の二階俊博幹事長が26日の記者会見で、母方からのみ天皇の血を引く女系天皇を排除しない考えを示した。先に甘利明税制調査会長が容認姿勢を明確にしたばかり。党内の保守派が男系維持を強く訴えており、党幹部に相次ぐ女系容認論は波紋を広げそうだ。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112600866&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/11/26(火) 17:19:32.44 ID:/d7WMsjW9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112600866&g=pol

「女系容認」自民幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―皇位継承

2019年11月26日16時48分

 安定的な皇位継承の在り方をめぐり、自民党の二階俊博幹事長が26日の記者会見で、母方からのみ天皇の血を引く女系天皇を排除しない考えを示した。先に甘利明税制調査会長が容認姿勢を明確にしたばかり。党内の保守派が男系維持を強く訴えており、党幹部に相次ぐ女系容認論は波紋を広げそうだ。

 政府内で来春以降に本格化するとみられる継承安定化策の検討では、女性・女系の扱いが最大の焦点だ。二階氏はその是非について「男女平等、民主主義の社会だから、それを念頭に置いて考えていけばおのずから結論は出る」と指摘。党内議論に関しては「慎重を期していくことが大事だ」と述べるにとどめた。

 二階氏は過去に女性天皇を容認する見解を表明済み。二階氏の今回の発言について、周辺は「女性・女系の是非を判断する段階に至っていないのだろう」と解説したが、政府の議論に影響を与える可能性もある。
6 名前:名無しさん@1周年:2019/11/26(火) 17:22:44.25 ID:6aqxgA/A0
自民も分裂するべき
28 名前:名無しさん@1周年:2019/11/26(火) 17:45:41.38 ID:d7aV1Hmd0
日本会議に支援されてたら口が裂けても言えないよね
90 名前:名無しさん@1周年:2019/11/26(火) 18:07:16.29 ID:5LA73gwV0
国賊をはっきりさせて次の選挙で落とせばよい

94 名前:名無しさん@1周年:2019/11/26(火) 18:11:30.85 ID:bIzH8HXg0
女性天皇はわかるのよ・・。女系天皇は当然違うわよね
そう思うでしょう。普通は

誰が文句を言われているの?
136 名前:名無しさん@1周年:2019/11/26(火) 18:32:43.27 ID:FmTU44wJ0
男系ってなんなの
意味は?
165 名前:名無しさん@1周年:2019/11/26(火) 18:41:28.78 ID:NyyI3O2D0
悠仁様も愛子様も男系
しかし悠仁様の子供は男系だが愛子様の子供は女系
ここが重要なところ
193 名前:名無しさん@1周年:2019/11/26(火) 18:48:51.98 ID:D/wUiZQ90
女系がダメな理由って男尊女卑以外で何かあんの?
205 名前:名無しさん@1周年:2019/11/26(火) 18:51:30.23 ID:0DDATfUE0
と言うか今議論する必要ないじゃん
次も男系でいけるんだから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574756372/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2450089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 05:24
どうでもええw  

  
[ 2450090 ] 名前: ななし  2019/11/27(Wed) 05:31
女系天皇を容認するかどうかは、保守をスクリーニングする格好のリトマス試験紙になるね。甘利さんはTPPを取りまとめる中で、寿命を確実に縮めたなと思えるくらい頑張ったんで、大いに評価していたんだけど、この件に関する発言で、俺の中ではアウトな政治家になってしまった。残念だよ。  

  
[ 2450091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 05:32
2000年の伝統を今の価値観だけで変えるのはどうかと思う
そんなに軽いものなら天皇制自体を再考すべき  

  
[ 2450092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 05:33
女性はともかく女系は駄目って意見もあるね
俺は原則としては男系のみが望ましいと思うけど、系譜が途絶える状況になったら男系旧宮家や女系も視野に入るかなって感じ
まぁ、このへんは専門家の方が正しい認識を持っているだろう  

  
[ 2450097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 05:52
女系なんてものはない
男系で繋いできたのが天皇であってそうでないならもはや天皇とは呼べない
皇統譜を見れば直系家族で継承するものではないことは明らか
それを直系家族による継承の方が現代人に理解されやすいからと言って、
天皇の子供が皇位を継ぐようにしようとするのは新制度の創設であって、
憲法の平等原理に反している
憲法以前に天皇があったからそれを平等原理の例外として受容したものであって、
男系の継承によるものでなくなってまで維持すべきものではない
本来の天皇というものを維持する方策はあるのだから、それを採るべき  

  
[ 2450098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 05:58
遺伝子学ーっていってもピンとこないか、
単純に日本文化をぶっ壊したいか  

  
[ 2450100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:07
女系推しと韓流ブームはセットやろ、皇室乗っ取りの為の。  

  
[ 2450103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:15
女系ありにすると継承順無茶苦茶だし、怖いのは今まで継承権ないはずだった降嫁した宮様の子供まで継承権がでてくる可能性。男系ということで絞っていたものがひっちゃかめっちゃかになるぞ。
  

  
[ 2450105 ] 名前: 消費税増税反対  2019/11/27(Wed) 06:19
甘利と二階は更迭すべき。
男系男子の伝統を守らなければならない。  

  
[ 2450106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:27
女性天皇を女系と混同させる勢力はなんなん?  

  
[ 2450107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:31
女系容認させて皇室を乗っ取りたいだけじゃん。  

  
[ 2450108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:31
女系を認めると天皇の系譜が途切れ、背のりされる可能性があります。女系を認める政治家はどうしようもない愚か者か、日本の国体を破壊したい者です。
次の選挙で確実に駆逐すべきです。  

  
[ 2450111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:39
こんなこと言うと怒られそうだけど
秋篠宮家はチャラくて心配なんだよ  

  
[ 2450115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:48
天皇のお家断絶させたいって、日本の政治家の言うことか?
男系から女系にするって、2000年以上の歴史捨ててまた1からやり直すってことだぞ  

  
[ 2450116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:48
コメ欄にさえわかってないヤツいてもうね
父親の遺伝子のみで2600年以上続いているのが皇統。
もし愛子様の子供が天皇になったら。皇統がその父親の血筋って事になる。
小室圭みたいなのと結婚してもね。
  

  
[ 2450117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:53
悠仁様がいない状況で議論するなら分かるけど、もはや議論としては不要
男系で継いでいけるんだから女性も女系も論外  

  
[ 2450118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 06:55
神武天皇から続いたY染色体が女系になったら消滅する
男尊女卑で言うなら男は皇室入れないけど、女は皇室に入れる
女系に賛成なのは、天皇制消滅させたい工作員だけ。  

  
[ 2450137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 07:26

単一性にこだわるから男系なの?
なんで土葬じゃないの火葬なの?  

  
[ 2450139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 07:27

単一性にこだわるなら、なんで近親婚はダメなの?  

  
[ 2450142 ] 名前: 名無しさん  2019/11/27(Wed) 07:29
皇族の伴侶を含めた任期10年の選挙帝に移行し法案の提出権と拒否権も認める
遺伝子の一部が残れば良しとするもともと半分は入れ替わるのだから気にしない  

  
[ 2450145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 07:31
天皇は余りにも過酷過ぎて女性には厳しいだろう。
ずっと公人であり続けるのは、はっきり言って女性の仕事ではない。
  

  
[ 2450146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 07:32
女系容認するヤツに聞きたいんだけど、眞子が小室と結婚してて出来た男子が天皇になったとして、その皇后に小室系の従姉妹とか親族がついた時、そんな皇室を国民が支持すると思ってるの?  

  
[ 2450149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 07:40
女性天皇と女系天皇を一緒くたに議論してるような気がする
テレビ見てないけど  

  
[ 2450151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 07:43

皇室なんて親が夢中になってるだけで、親が死んだら関心なくなるから、日本から皇室制度がなくなっても気にもとめないかも。皇居周辺だけバチカン市国みたいになってくれた方が目の上のタンコブがなくなって民主主義が尊重されて格差拡大をくいとめられるんじゃね。  

  
[ 2450154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 07:48
米2450146
小室をアベに置き換えたほうがあいつらには効果的だと思う。
  

  
[ 2450155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 07:49

皇室に夢中な親との近親婚認めてくれたら、皇室に夢中になれるのかもね。  

  
[ 2450175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 08:15
ネトウヨはいい加減、一般的な日本人の大多数が女系天皇を認めているという現実と向き合った方がいい
自分の意にあわない世論だからといってくだらん妄想を押し付けるのはやめろ  

  
[ 2450180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 08:19

結局、女系を進めたいのは、こいつみたいに口を開けばネトウヨ連呼してるような、日本人ヘイトの外国勢力  

  
[ 2450181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 08:22
※2450180
自分の都合の悪い現実に突き当たってまーた妄想ですかw  

  
[ 2450188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 08:36
男系男子でなければ庶民と一緒。敬う気持ちになれない。
歴史を壊さないでほしいです。  

  
[ 2450246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 10:20
女系容認は朝廷で絶大な権力を誇った藤原氏も後の武家政権も行わなかったのに一体何故国民が望むからなどという理由で変えられるのか
二千年間男系を守り続けてきた知恵者達よりも優れている現在の国民がどこに居る
歴史が守られるのはそれ以上に優れた物が無いという証拠
それも二千年間だから企業が十年二十年存続してやっている事が陳腐化するのとは訳が違うんだ
あと皇室に男尊女卑など無い
男系護持とは他の家の男子を徹底的に排除するという事だが、女子は皆皇族(プリンセス)になる事ができるばかりか皇后(エンプレス)になる事だってできる
皇后陛下も上皇后陛下も貴族の出ではないが国民の尊崇を集める
これが一般男子では有り得ないのだ  

  
[ 2450254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 10:28
『世界最長の歴史を誇る日本の皇室』
 
これが羨ましくて、妬ましくて、発狂している人々。

  

  
[ 2450272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 10:54
※2450181
反応早くない? w  

  
[ 2450285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 11:13
>と言うか今議論する必要ないじゃん
>次も男系でいけるんだから

次の御即位の時にケチつけるための布石のつもりなんだろ
女系天皇を認める議論も活発なのに男性天皇の即位は女性差別だーってな
今回も御即位前のタイミングを狙って似たようなことで騒いでた奴が結構いただろ  

  
[ 2450310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 11:51
女系になったら天照大神も神武天皇も関係なくなりますね。
  

  
[ 2450328 ] 名前: 目指せ四選  2019/11/27(Wed) 12:23
マスコミが意図的に女性天皇と女系天皇をごっちゃにしていてその差異を説明しないから無知な国民が釣られているんだよ。女系が認められたら秀吉や家康が皇室を乗っ取ることも出来た訳でそれは豊臣天皇や徳川天皇となり綿々と続いた日本の天皇ではない。女性皇族も女系天皇も認めるなら失礼ながら真子様と小室氏が結婚してその子が天皇になる可能性があるなら俺はもうそんな皇室は認めない。青山繁晴先生が進めているGHQに排除された皇族の復帰こそが取るべき道でしょう。ネットの皆も日本の破壊を食い止めるために情報発信してくれ。  

  
[ 2450361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 13:25
試験管で量産すれば良いじゃん。
DNAで親子確認すればいいし。

その気になれば。  

  
[ 2450424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 15:22
いちいちうるさいなぁ、天皇はそうやって決めるんだよ
日本だけのルールで、差別の問題じゃないの  

  
[ 2450441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 15:43
日本が現存する世界最古の国家である根拠でローマ法王に敬意を受けられる唯一と言っていい国家の象徴にして神道の代表。それが男系で続いてきた事で血統を確かなものにしている。この権威は侵してはならない宝なのでこれに反対するものは例外なく国賊と言っていい。  

  
[ 2450463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 16:12
天皇は制度じゃないと何度言ったら分かるんだ?
日本人なら正しく理解しようよ・・  

  
[ 2450483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 16:33
女性天皇は良いけど女系はだめ  

  
[ 2450494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 16:48
皇室の継続は左右関係ないぞ
確信犯で女系容認してる奴は純粋な売.国奴(女系=皇統断絶)
ついでに言うと、女性天皇も女系への道になるから、現時点では、旧宮家復活(女性宮家ではない)の議論のが優先。  

  
[ 2450560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 19:12
女系反対の理由が男尊女卑?
恐ろしい程の無知蒙昧だな  

  
[ 2450568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 19:24
男系だけだとY遺伝子の決定染色体が伝統的なもので固定
ミトコンドリアも固定で
確実に今までの天皇が絶対に持ってた遺伝子をうけつぐことができる

差別でなくそう行った科学的な理由からも守ってほしいものではあるよ  

  
[ 2450571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 19:28
男系なら女性でも天皇になっていいし(その子供はなれないけど)
男性でも女系からは天皇にはなってはいけない

この考え方で男女差別というなら今後は区別も無くさなくてはいけない
そうなるとどうなる?国が滅びます  

  
[ 2451230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 21:06
「ヒストリー」の語源は「his」「story」だから男女差別!
て言っちゃうような奴らだけが積極的  

  
[ 2451403 ] 名前: us china eu  2019/11/29(Fri) 01:59
日韓 GSOMIA失効問題で  「トランプ大統領は日本側に立つ」 と韓国側に伝えていた!

                           日本政府高官 「完全勝利に近い」



Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.

In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ