2019/11/27/ (水) | edit |

F74Ru5OGHwBRNI3_3367.jpeg モデルの加藤紗里が27日、ブログを更新し、「お金と結婚した」などと批判する人へ「悔しければ稼げばいいのよ」「お金のない人の負け惜しみ」など、厳しい言葉で反論した。加藤は13日までに不動産会社経営者との結婚を発表。「結局はお金」などとコメントし炎上していた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000046-dal-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2019/11/27(水) 12:42:12.64 ID:UctDp9En9
モデルの加藤紗里が27日、ブログを更新し、「お金と結婚した」などと批判する人へ「悔しければ稼げばいいのよ」「お金のない人の負け惜しみ」など、厳しい言葉で反論した。加藤は13日までに不動産会社経営者との結婚を発表。「結局はお金」などとコメントし炎上していた。

 加藤は結婚を発表した際に「結局はお金だよ。結婚って相手とお金とするものだから」などのコメントを発表していたが、その後もブログで「幸せはお金で買える」などとつづり、再び炎上していた。

 その後も批判は止まらないようで、この日も改めてブログを更新し「紗里なりに返させてもらうね」と批判コメントを紹介。「お金と結婚したとかゆって最低だとかゆってくる人たちいるけどーーーぶっちゃけそうゆうことゆう人て自分が裕福ぢゃないからでしょ??悔しければ稼げばいいのよ」とコメント。「正直男で稼げないならクズだと思います」とまで言い切った。

 また「金なくなったら愛もなくなるなんて事はないですよね?」というコメントには「金の切れ目が縁の切れ目って言葉知らないのかな?」「金がなくなったら離婚しかないですよね、、仕方のないことです」と、夫に経済的な余裕がなくなれば離婚するともとれるコメントも。

 「ちなみに幸せはお金ぢゃ買えないてゆう言葉紗里1番嫌いな言葉。お金ない人の負け惜しみにしか聞こえない。。。」「これが紗里の生き方」と締めくくっていた。

11/27(水) 12:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000046-dal-ent
3 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2019/11/27(水) 12:44:03.61 ID:4ir4WUJb0
今日のおまだれスレ
9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 12:46:27.29 ID:6ubiMEfv0
金ほしい
15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 12:48:29.08 ID:Ub6Z2a190
まぁ幸せってのは、買うものではないからな

19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 12:51:10.57 ID:UinXrSxk0
お金があるときに言える発言だよね
堕ちたときに言えるかな?
23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 12:53:06.67 ID:MxZX/wY/0
幸福は金で買えないが
金に困ることはそれ自体が不幸
29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 12:55:02.51 ID:UByLyrWI0
幸福という幻なら金で買える
ただし幻なのですぐに消えるw
51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 13:02:15.95 ID:Sj/Q1FKA0
悔しいけどその通りです
貧乏辛い。食いたいもの食いたいよ
88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 13:22:41.45 ID:oHyjanB70
お金は必要だよ
123 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 13:31:50.23 ID:itmvUru2O
世間様に敵対するのも不幸の始まりだよ
127 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 13:32:50.02 ID:KwHlLMPb0
お金のある不幸より
お金のない不幸の方が悲惨
135 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 13:34:37.12 ID:aALc321c0
まあ結婚相手がいいならいいのでは?
145 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 13:38:16.28 ID:6fQZNtfm0
男はATM論
149 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 13:41:04.14 ID:l3eOZlYD0
女は若さ
男は経済力
当たり前の話。
162 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/27(水) 13:45:08.51 ID:9RRA8pEm0
そりゃそうだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574826132/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2450669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:14
終末入院中はお金を使い様が無い。
お金で幸せ(な介護)を買えない時も有る。  

  
[ 2450670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:15
正確には『幸せはお金だけじゃ買えない』だな
金は必須  

  
[ 2450674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:23
お金で買える幸せと買えない幸せがある
健康でさえ、ある程度金で買える
病気でもして入院したとき大部屋と個室だったらどっちがいいか考えてみろ
老人ホームもホスピスも金次第で選択肢が広がる  

  
[ 2450676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:25
体を壊した時に感じるお金の大切さよ
  

  
[ 2450678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:26
美人の遺伝子もお金では買えないよね。いくら整形しても無理だよ。  

  
[ 2450680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:37
ではユダヤの格言を送ろう
「金で全てを買う事は出来るが、知性だけは買うことができない」  

  
[ 2450682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:40
まじで誰だよ…どうでもいいけど不動産関係ってこの先ちょっと不安じゃね?  

  
[ 2450684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:44
わざわざ凸するなんてしなくてもな
  

  
[ 2450685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:44
そもそも幸せってなんだっけ?  

  
[ 2450687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:50
この手合いは『お金があることが幸せ』て価値観ですから、何を言っても無駄です。本人が幸せならほっとけば良いのですよ。
縁はお金で切れるかもしれませんけど、それだけの縁でしかないってことですし。  

  
[ 2450688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 22:54
この女が何者かは知らないけど、「金で幸せは買えない!」とか言ってる奴らがア・ホなのは間違いない。
「金で幸せは買えない!」とか「ブスは三日で慣れる。美人は三日で飽きる」なんてのは、たんなるごまめの歯ぎしり、負け犬の遠吠え。  

  
[ 2450690 ] 名前: 名無し  2019/11/27(Wed) 22:58
定収入で買いたい物も買えず我慢ばかりの生活なうえ威張り散らす旦那だったらストレスたまりまくり!
金持ちでもドケチは考えものだけど。  

  
[ 2450691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 23:02
全ての幸せが買えるわけではないけど、あったほうが圧倒的に多くの幸せを手に入れられるんだよなあ  

  
[ 2450693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 23:11
顔面改造と性格の悪さの穴埋めにお金かかりそうだもんな
そりゃお金第一主義にもなるわ  

  
[ 2450694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 23:12
好きなように生きていけばよろしいがな。正解は一つだけってわけじゃあるまいし。  

  
[ 2450695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 23:14
外見が加齢で崩れた時に今の相手から捨てられないと良いですね  

  
[ 2450700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 23:16
年取ったら分かるよ。年取って気がついたら周りに誰もいなくなってるから。  

  
[ 2450702 ] 名前:      2019/11/27(Wed) 23:21
そりゃそうだな、何かを得るための努力に金を使ったかもしれんけど、
この女はそれでより多く金(幸せ)を手に入れたんだから偉いもんだよ。
金と結婚するってのはその源泉が枯れないようにする覚悟が無いと出来ない、
持ってる側も消費するだけに股開いてるかどうかなんて直ぐわかる、
貧乏人の負け惜しみと言われて当たり前。
  

  
[ 2450703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 23:21
まぁ、アンタの考えはそれで良いけど「言う」を「ゆう」と書くと頭悪そうで台無しだな
幸せは金で買えるけど品位は金では買えないのかね  

  
[ 2450705 ] 名前: 774@本舗  2019/11/27(Wed) 23:24
お金は、必要条件であるが、十分条件ではない。  

  
[ 2450707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 23:28
でもあんたの価値を決めるのは結局男の方じゃねえの?  

  
[ 2450709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 23:29
そんな事より日本語を勉強しろよ  

  
[ 2450712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/27(Wed) 23:36
その幸せを買うお金を自分で稼げればそりゃそうだけど
他人の金を当てにしてるんじゃ幸福には程遠いと思うぞ  

  
[ 2450714 ] 名前: 名無し  2019/11/27(Wed) 23:36
否定はしないし、金は幸せの大事な要素だと自分でも思うがこういう人は金に踊らされてるとは思うね  

  
[ 2450727 ] 名前: 名無し  2019/11/28(Thu) 00:12  
言い方はあれだけど、ど正論  

  
[ 2450728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 00:13
ウルトラセブンのチブル星人の回に出てた人だよね?  

  
[ 2450729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 00:15
何言ってるかはどうでもいいけどこいつはそもそも人間?
バケモノでなく?  

  
[ 2450734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 00:27

確かに金は必要だ、まぁ幾ら金はあってもあの世まで持って行けないさ、だから人間として金に執着し過ぎて心の貧しい人にはなりたくないね。
  

  
[ 2450737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 00:32

裕福でない庶民を愚弄するような金の亡者は人として尊敬されない、亡くなっても色々悪口を言われる(笑)

  

  
[ 2450742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 00:42
お金で愛は買えないがお金で潤う愛はある!
お金で命は買えないがお金で助かる命はある!

お金で買えないモノがあると言う奴らが
私にお金をくれたことなどなかったのだ  

  
[ 2450743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 00:43

大した苦労もせず楽して他力本願で大金を得た銭下馬のクセに人に偉そうに言う資格無い、人間の程度が解る。
自分が努力して得た金こそ値打ちがある。

そういえば歴史誇大歪曲カードで日本に長年タカってるハイエナのような隣国があるな。
  

  
[ 2450748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 01:09

何だ半島系の人間かよww

典型的な金の亡者ww


  

  
[ 2450752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 01:18
枕営業肯定論かな  

  
[ 2450754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 01:20
随分と心と精神性に余裕がないことで
考え方も攻撃的ですな
お金で購入したらどうですかねー  

  
[ 2450758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 01:32

まぁ価値観は人それぞれだけど、死んだ後でも尊敬されず蔑まされるような人間にはなりたくないわ。

  

  
[ 2450759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 01:33
金で買える時点で有り難みや幸せは激減してしまうんだよなあ。
金で買えないのではなく買えるものに幸せを感じなくなるだけ。
例えばどんなに良い女でも3万でやれる風◯なら恋愛の幸せは
感じないのと一緒。
  

  
[ 2450761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 01:47
恋人も友人もお金で買える!キリッ
ということか  

  
[ 2450767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 02:27
若さと美貌?がなくなった時 そのお金の対価は払えるのかな  

  
[ 2450768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 02:28
金があるから不幸になることもあるんやが、、、まあこの子には言うても分からんやろな  

  
[ 2450769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 02:38
そりゃ誰とどういう目的で結婚するなんて自由だがな
金だけが目的と言われたような旦那も災難だな。自分の仕事の評判すら傷がつく
全く同情できないが  

  
[ 2450773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 03:00
結局のとこスタートにも立ってない  

  
[ 2450775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 03:06
こんな女がのさばってる国ダメだよ。  

  
[ 2450779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 03:25
金がなくなったら捨てるというなら
若さだか美貌だかがなくなったら自分が捨てられるということも受け入れてるのかね  

  
[ 2450903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 08:33
まず自分で稼いだ金じゃないだろ
まぁまんさんにとっては玉の輿に乗ることが稼ぐことなのかもしれんが
  

  
[ 2450919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 09:00
男は金って価値観なら女は美貌が対価って考え方を否定するなよ。
つまりお前は若さがなくなり容姿がみすぼらしくなったら今の旦那に捨てられても文句言えないし離婚調停にすごく不利な発言だと思うけど馬 鹿だからわからないんだろうね   

  
[ 2450929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 09:16
金持ち喧嘩せず、とも言うけどね。あとは金の切れ目が縁の切れ目、とも。  

  
[ 2451000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 11:51
窃盗や強盗を法律で禁止することは、国民の幸福追求権の侵害です
こういう発言をする奴を襲って財産を奪っても無罪にしてくれればいい  

  
[ 2451001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 11:51
お金でしか買えない幸せの人は
実は幸せ貧乏である⭐️  

  
[ 2451012 ] 名前: 名無しのかめはめさんe  2019/11/28(Thu) 13:03
成金の発想。ほんとの金持ちはこんなこと言わない。
なぜなら金があるのが日常だから、  

  
[ 2451014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 13:08
お金で買えない幸せもある
金持ちなら知ってる事  

  
[ 2451254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/28(Thu) 21:36
このお化けは何を怒っているんだ  

  
[ 2451379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 01:48
日韓 GSOMIA 失効問題で 「トランプ大統領は日本側に立つ」 と韓国側に伝えていた!

         日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」



Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.

In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ