2019/11/28/ (木) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17447745/
1 名前:ガーディス ★:2019/11/28(木) 15:46:04.71 ID:X7OWx32f9
「あ!パパおかえり!」笑顔で父の帰りを出迎える娘。友人を招待したパーティの準備に汗を流し、手料理に「味見だ味見、おいしい!」と父親。そして、妻はふと壁を見つめ「お腹の子が大きくなったら、ここを間で仕切ってセパレートにしてもいいね」とつぶやく。 よくある家族のワンシーンだが、実は妻と娘は女優だ。住宅メーカーが企画した今月17日の「家族の日」に併せ、独身男性に家族のいる生活を疑似体験してもらおうという、世界初の「モデルファミリー付きモデルハウス」なのだ。実施したリガード社のマーケティング事業部の高谷一起氏は「家族と過ごすということに対してイメージがつかないという方々も増えてきている。皆様に一つの選択肢として提供できたら良いなと」と説明する。
この日は20~30代の独身男性4人と既婚男性1人が参加。その一人、岩崎司さん(31)は「そろそろ、みたいなことを考えた時に、企画として面白そうだったので。ちょっとほっこりしましたね。普段ずっと独りなので、帰った時に“おかえり”と言われるのも、もう10年以上なくて。なんか久々だなあって。このまま2人を連れて帰って良いのであれば、持って帰れればなみたいな。冗談ですけどね(笑)」と話していた。
しかし、この企画に対しては、「結婚は相手が必要という指摘は的外れ」「昭和平成の家族観」「価値観の押し付けだ」といった否定的な声も少なくない。それでも
こうした社会状況に、新橋の既婚サラリーマンたちからは「生涯1人でいて自由に暮らしている人間と、子育て含めて苦労している人間が同じかって言われると、俺は違うと思うな!社会人的な責任が違うんじゃないかっていうのはあるよ!」(60)、「やっぱり自分で家族を養ってなんぼやと思っていたし、そのために仕事を一生懸命頑張ろうと思っていたし。だから部下の子たちにも、家族を持って、そこで一生懸命ひと踏ん張りして欲しいなって思う時はある」(42)という意見も聞かれる。
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17447745/

2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 15:47:00.89 ID:oeUoCqnm0この日は20~30代の独身男性4人と既婚男性1人が参加。その一人、岩崎司さん(31)は「そろそろ、みたいなことを考えた時に、企画として面白そうだったので。ちょっとほっこりしましたね。普段ずっと独りなので、帰った時に“おかえり”と言われるのも、もう10年以上なくて。なんか久々だなあって。このまま2人を連れて帰って良いのであれば、持って帰れればなみたいな。冗談ですけどね(笑)」と話していた。
しかし、この企画に対しては、「結婚は相手が必要という指摘は的外れ」「昭和平成の家族観」「価値観の押し付けだ」といった否定的な声も少なくない。それでも
こうした社会状況に、新橋の既婚サラリーマンたちからは「生涯1人でいて自由に暮らしている人間と、子育て含めて苦労している人間が同じかって言われると、俺は違うと思うな!社会人的な責任が違うんじゃないかっていうのはあるよ!」(60)、「やっぱり自分で家族を養ってなんぼやと思っていたし、そのために仕事を一生懸命頑張ろうと思っていたし。だから部下の子たちにも、家族を持って、そこで一生懸命ひと踏ん張りして欲しいなって思う時はある」(42)という意見も聞かれる。
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17447745/

嫁が付いてくるのか?
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 15:47:28.48 ID:KSFsFlcL0こんなもん笑って許してやれよ
18 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 15:50:09.05 ID:x0bQErde0まあ、本当な家族も演技みたいなもんだし
30 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 15:53:11.83 ID:B07Hd1h4O押し付けてるのは無駄に広い一戸建て住宅だろ?
64 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 16:00:45.11 ID:jOX1arN20批判する意味がわからん
78 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 16:03:55.18 ID:s8wjvacU0
何が駄目なの?
行かない選択が出来るのに
81 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 16:04:03.26 ID:2SpfL3DI0行かない選択が出来るのに
仮想嫁
104 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 16:08:32.68 ID:VEgYuC300シェアハウスの二の舞じゃろ
123 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 16:14:41.67 ID:vMsEOHYq0そこに北川景子がいるなら批判されなかった・・・・かも
162 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 16:31:51.90 ID:4XKdvo7i0ロールプレイぐらい許してやれよ
生真面目すぎるだろ
165 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 16:32:24.42 ID:Yz8sI7pf0生真面目すぎるだろ
なんのために独身してるんだか
174 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 16:36:28.85 ID:l4yZrBU/0楽しそうで良いのにな、終わった後の寂しさがきつそうだけど
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574923564/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ”モノを買わない若者”は一体何にお金を使うか
- 【五輪】205億円投じた有明体操競技場、木製の座席に観客ため息「お尻が痛い」「座布団があれば」責任者「木のぬくもり感じて」
- 中 学生が絵の練習を毎日続けた結果 3年後の成長に驚き「本当にすごい」「努力の賜物」
- 【東京五輪】ボランティアと業務が同じ? 時給1600円からの東京五輪派遣スタッフ募集に組織委員会は「責任の有無違う」
- 住宅メーカー「独身男性向け、モデルファミリー付きモデルハウス!」→批判殺到
- 【でんわ】見知らぬ番号から不在着信があったらググる?ググらない?20代の8割以上は「検索する」
- 【政府方針】全小中学校に1人1台のパソコン配置へ
- 日本の若者は「過剰競争で傷ついている」 ローマ教皇が5万人ミサで訴える 東京ドーム
- 【調査】「あおり運転」の厳罰化に賛成が9割 「所有車の没収」「一生涯免停」を求める声も
まあ家なんか持ってたら結婚に不利なのに結婚願望を煽って売りつけるのは詐欺に近いものはある
でもさすがに気持ち悪いなこの企画は
モデルハウスってものが広すぎて立派すぎて現実的でないってメーカーはいつ気が付くんだろう
良い企画だな
メーカーがいろんな試みをする事は悪い事ではないし、それに対して、いろんな人がいろんな感慨を持つのも良い事だと思う。しかし、
>「結婚は相手が必要という指摘は的外れ」
これだけは意味が分からない。「家を買うにはまず家族が必要という指摘は~」なら分かるんだけど。
>「結婚は相手が必要という指摘は的外れ」
これだけは意味が分からない。「家を買うにはまず家族が必要という指摘は~」なら分かるんだけど。
また老害か。
独身には独身のまま快適に過ごせるモデルハウスの方が売れるだろうに
でも本当に嫁が欲しいなら、先に家を買ったらダメだけどな
で、家買ったら単身赴任
> 2451302
更に言うと「家を買うにはまず家族が必要という指摘は~」だとしても的外れというのが二重苦だよな
牛丼屋でサービスの紅生姜を見て「牛丼を食うにはまず紅生姜が必要という指摘は的外れ」とか言ってる感じ
更に言うと「家を買うにはまず家族が必要という指摘は~」だとしても的外れというのが二重苦だよな
牛丼屋でサービスの紅生姜を見て「牛丼を食うにはまず紅生姜が必要という指摘は的外れ」とか言ってる感じ
逆に女性向けに旦那と子供の世話させるロールプレイだったらウンザリしそうだな
何でも批判してたら疲れるわ
モチっと楽になれたら良いなぁ
モチっと楽になれたら良いなぁ
GSOMIA失効問題で 「トランプ大統領は日本側に立つ」 と韓国側に伝えていた!
日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」
Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.
In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」
Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.
In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
望む声と望まぬ声もあろうだろうから、一々一側面だけを叩いていては世の中回らん
批判する側は不毛で、モデルケースを提示した側が迂闊なだけだな
批判する側は不毛で、モデルケースを提示した側が迂闊なだけだな
家族とか家庭とか、ぞっとする。
虚し過ぎて泣くぞwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
