2019/11/29/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
通常ならば、森友・加計疑惑などで内閣が変わっているはずである。国民の70%以上が問題だと捉えていながら、なぜ安倍内閣が続いてしまったのか。一つは、野党が弱すぎるからである。12年から国政選挙が6回行われ、すべて安倍自民党が勝っている。なぜなのか。

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2019111200049.html?page=1

スポンサード リンク


1 名前:おでん ★:2019/11/28(木) 23:16:00.57 ID:Kmr/zpvc9
※夜の政治スレ

通常ならば、森友・加計疑惑などで内閣が変わっているはずである。国民の70%以上が問題だと捉えていながら、なぜ安倍内閣が続いてしまったのか。一つは、野党が弱すぎるからである。12年から国政選挙が6回行われ、すべて安倍自民党が勝っている。なぜなのか。

選挙のたびに、私は野党の代表たちに強く求めていた。「国民はアベノミクスの批判など聞きたくはない。あなたがたの党が政権を奪取したら、どのような経済政策を行うのか。アベノミクスの対案を示してほしい」と。

だが、どの野党からも対案らしきものは示されなかった。

どの野党も、政権を運営する具体策を示していない。だから、安倍内閣は少なからぬ問題を噴出させながら、7年間も続いているのである。

https://dot.asahi.com/wa/2019111200049.html?page=1
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:17:02.93 ID:P2Tnbxqi0
出せるかよ
7 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:18:07.12 ID:entTkiEt0
野党が万年野党である理由がそれである
21 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:19:53.09 ID:Q5HV5lMc0
でも言い出したらお花畑すぎて慌てて遮る総一朗
58 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:25:58.20 ID:8aBpThqw0
負け組左翼の断末魔か
61 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:26:15.25 ID:UEZOpyRH0
なかなかいいこと言うな、
ちょっと待っておじさんは

73 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:27:33.06 ID:+bTVLDsW0
>>1
たまに正気に戻るな、この爺さん
86 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:29:01.03 ID:aUNuwKYV0
円高のほうが暮らしが楽になるからいいよ
民主党政権のころのほうが生活が楽だった
90 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:29:09.29 ID:HIZMtLy+0
対案なんかあったら野党議員やってないよ

ふざけんなよ
149 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:36:14.51 ID:+uZYAb/70
そもそも政権を狙ってなくね。
だから対案を出す必要がない。
178 名前:名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 23:39:15.11 ID:O+CMei3w0
批判もいいけど政権取ったとき
どうするのか聞きたい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574950560/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2451927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:02
桜の会など聞きたくもない  

  
[ 2451928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:02
ぱよちんの間で何故アベに勝てないニカって流行ってるの?今更の話じゃね?  

  
[ 2451931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:09
朝日の社畜の田原が、まともの事を言ったww
散々、韓国に優しくしろしか言わんかったのに…  

  
[ 2451932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:12
民主党政権で官僚に喧嘩売りまくったから、立案協力をしてもらおうにもみんなにシカトされてるんじゃね?
それに民主党系に政策立案が可能な官僚出身者ってどんぐらいいるよ?活動家ばっかりじゃん  

  
[ 2451933 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/11/29(Fri) 21:14
その通り!
批判だけなら幼稚園児にもできる。
えっ!野党って幼稚園児以下か?
まー半島人のDNAが混ざっている野党議員なんて
この程度だわな。
税金泥棒野党!
  

  
[ 2451934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:14
>>2451931
朝日の捏造問題の第三者委員会で、
確かに朝日新聞は結論ありきの捏造体質が蔓延している
だがジャーナリズムは政権監視が使命なので、これに臆せず頑張ってもらいたい
と、捏造無罪のお目こぼしも言ってたぞw  

  
[ 2451936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:17
というか本気で倒閣したい人ほど今の野党に憤りを感じてるだろ  

  
[ 2451937 ] 名前: 名無し  2019/11/29(Fri) 21:19
理屈はその通りなんだけど
庶民は「マニフェスト詐欺」を忘れていないので
もう福祉だ埋蔵金だ「コンクリートから人へ」だと
綺麗事を並べたトコロで通じない  

  
[ 2451938 ] 名前: 名無し  2019/11/29(Fri) 21:19
この爺さんは左派だけど、対案出せってのは昔からよく言うぞ。そんで野党は昔から出さないか夢物語を語るのが通例。  

  
[ 2451939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:19
対案なんて出して
安倍に採用されて
日本が良くなったら
どうすんだよ  

  
[ 2451940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:20

能無し夜盗は今は季節外れの桜でまた国会をサボッて盛り上がってますよ(笑)

相変わらず安倍批判だけで駄目だコリア(笑)
  

  
[ 2451943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:25
どんな政策を出しても嘘としか思えない
短い民主党政権時代にやった事は忘れない
国民を騙して平気な政治家はいらない  

  
[ 2451944 ] 名前: Kudo  2019/11/29(Fri) 21:25
すぐさぼろうとする。
  

  
[ 2451945 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/11/29(Fri) 21:25
対案出したら何一つ出来なくて叩かれたから出さない、これが民主党時代に学んだこと  

  
[ 2451946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:26
前の民主党政権の時とメンツ変わらんのに任せられるわけないだろが。次に乗っ取られたら日本が亡くなるわ。現状では自民党の一択しかない。  

  
[ 2451950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:31
まず、野党と仲間のメディアの捏造と印象操作によるモリカケなんかで、本来なら政権交代してたはずだという見込みが甘い。
理由は野党がだらしないからだけじゃないぞ
そういう工作するメディアと野党は国民の敵だと認識されたから二度と無理
  

  
[ 2451952 ] 名前: 名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:34
「野党に対案を求める」など、「田原総一郎にジャーナリスト魂を求める」ような無理と違いますか?
田原さん(っ˘ω˘c )  

  
[ 2451955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:35
アベノミクスへの対案ではないが、国民民主党だけは独自の案を掲げている
問題は国民民主党の末端議員の多くに政権担当能力がなく、左に偏った考えを持っていることだ  

  
[ 2451956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:37
無茶いうな。  

  
[ 2451957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:40

特定野党の対案なんて皆無だろ?
そもそも日本国民の生活や安全保障なんか眼中にない。

あるのは自分達を支援する在民団悲願の外国人参政権や夫婦別姓とか日本乗っ取りを画策する在庫勢力の都合いい法案ばかり。
  

  
[ 2451959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:45
メディアが野党を甘やかした結果でしょう
だから原因はメディアにあるとも言えます  

  
[ 2451964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:48
アベノミクスをもっと推し進めろ、って批判なら効く  

  
[ 2451966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:54
森友・加計疑惑で内閣が変わるのは通常ではないけどな  

  
[ 2451967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 21:59
ア.ホが過ぎる
結局、田原もアベノミクスを理解しとらんやん

元々はデフレ脱却の為の三本の矢って事忘れたんか?
・金利をコントロールする第一の矢
・景気を活性化する第二の矢
・将来のインフレに備える第三の矢

この三本なら折れない政策を
バラバラにしてへし折ったのが安倍政権だぞ
・金利が上がる素振りを見せないのにコントロールし続けてマイナスまで持って行き、挙げ句の果てに銀行を疲弊させ
・財政拡大しないだけでなく、消費増税を2度も返し消費を縮小させ
・インフレにする気がないのに供給サイドの規制緩和、自由貿易の推進で徹底的なデフレ推進策を推し進める

今まさにアベノミクスの対極にある案のデフレ化政策を実行中だろ

だから安倍を支持する人こそ
アベノミクスの対案を求めるのではなく、"本来のアベノミクス"をもっとやってくれって訴えるべきなんじゃないか

そうすれば支持者も国民も救われて皆んな幸せになれるのに  

  
[ 2451970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 22:02
今の野党は国会掻き回したいだけで与党になりたい訳じゃないんだよな
文句は言うけど責任取る立場にはなりたくないw  

  
[ 2451974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 22:14
※2451939
それな、割と重要な指摘、左派野党の社会政策でも良いものはどんどんパクるのが自民党のスタイル
なら逆に野党は1%でも自民の議案に自案を入れて「この政策はウリが起源二ダ!」とフイた方がまだマシ
それすらやらないで「学生運動」してるから批判されるし、実績を積み上げられずに信用を失ったままなんだよな  

  
[ 2451975 ] 名前: 名無し  2019/11/29(Fri) 22:14
アベノミクスの対案出せねーだけが理由じゃねーけどな
俺の中ではこいつらが「反日」ってのが一番大きい  

  
[ 2451978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 22:16
思考が遅くなってるんだろうね
年だから
年単位で熟考しないとまともにならない  

  
[ 2451981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 22:26
批判じゃなく対策を出せとか
野党議員に対して何という無理ゲーを  

  
[ 2451984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 22:36
対案なんか簡単だろ「もっと財政出動をしろ」
野党は与党以上に「超緊縮」だからそれを言わないし

朝日工作員の田原総一郎が野党を甘やかし続けたのが原因だろうが
お前も「連帯責任」だから責任を負えよ田原
しぬまでに「椿事件」に関わった懺悔をしろよ久米宏と一緒に  

  
[ 2451985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 22:38
どうしたの?
階段から落ちて頭でも打ったの?  

  
[ 2451986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 22:39
安倍総理は3年位だっけ?の野党時代に経済政策を勉強して、政権とったらアベノミクスを打ち出してきたんだろ。今の7年くらいの野盗、辞党はなにやってんのよ
  

  
[ 2451988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 22:53
安倍一強というより安倍妥協  

  
[ 2451991 ] 名前: 名無し  2019/11/29(Fri) 23:05
 
   
田原総一郎が対案を書いて野党の党首に「コレを読み上げるだけで政権取れるから」って渡してあげたらいいんじゃね?
  
  

  
[ 2451993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 23:09
この爺さんは死ぬ間際に自分は間違っていたとか遺言残しそうだな  

  
[ 2451994 ] 名前: ななし  2019/11/29(Fri) 23:12
野党が政権取ったら、特亜に国ごと売り渡すから政策など考える必要無いんだよ
  

  
[ 2452007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 23:45
もと民主のク.ソ.ザ.コ政治家モドキの烏合の衆が野党第一党やってる時点で終わってんだけどなwwww  

  
[ 2452013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 23:54

対案よりプラカード作ったり国会サボッて遊ぶのに夢中だそうだ(笑)
  

  
[ 2452019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 00:08
時間はかかってもちゃんと勉強して政策で勝負しようと提案してもそんなのテレビで受けないって潰されると長島が暴露していたな
今の野党になんかなに言ったって無駄なんだよ
消滅あるのみ  

  
[ 2452044 ] 名前: やまと  2019/11/30(Sat) 02:01
サクラ散る。田原は憎悪する。生コンは恥知らずです。田原は左翼反日番組、悪魔です。  

  
[ 2452138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 07:37
買収がー公職選挙法がーと言うがな、子ども手当なんてモロにばらまきだし、買収じゃん。今思えばひどいもんだ。  

  
[ 2452184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 10:23
民主のほうがくらしがマシだったってまじかよ。
自分では金稼いでないか、給与が景気に連動してないタイプの職場なのかね  

  
[ 2452220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 11:44
票を入れる国民の皆様の方向いてないからね
「俺らの生活良くする為に、あんたら何の策持ってるの?良い策だったら乗るよ?」
って単純な話なんだよな
でも現実は、野党の連中は「政権打倒!政権打倒!」のうさんくさい工作ばっかやってるからさ、そら国民から見たら、そんなのあんたらの都合じゃんって話でさ
戦後史上、今が一番野党の信用が無い時代だと思うよ  

  
[ 2452380 ] 名前: へへへ  2019/11/30(Sat) 17:38
野党連中は「外国人に対する生活保護費を半減します」「党所属の議員全員の日本国籍のみを有する者と公表する」と公約に掲げてみろよ。
すぐに議席取れるぞ。  

  
[ 2452416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 19:41
田原総一郎は左派のようにふるまうが、政権側の人間にしか見えない。
テレ朝の番組で散々竹中平蔵を呼んでグローバリズの効用喧伝に加担した。
かつ小泉純一郎を救世主の様に演出。完全に騙された。  

  
[ 2452424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 19:50
「野党がだらしない」というのは田原総一郎が何十年も言い続けてる常套句。

つまり、この男が野党を道化として報道する主犯者。
政治番組をプロレス番組のように演出して政治を貶める。
本当に大罪ではないのか?この人のやってきたことは。  

  
[ 2452430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 20:00
補足)

TV討論会で役割としてはファシリテーターであるにもかかわらず
自分から「野党がだらしない」と毎回のよう大声をはりあげている。

 普通の討論番組でありえない。  

  
[ 2452595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 01:28
       韓国経済が危機的状況に
      GSOMIA破棄で半導体素材 枯渇の恐れw


Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.

In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
  

  
[ 2453188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 22:02
民主党時代に既に寄合所体の選挙互助会で政策で纏まるわけねーって言われてたやん  

  
[ 2454214 ] 名前: 通りすがりの日本人  2019/12/03(Tue) 17:34
サクラを見る会批判は…サクラってバレちゃったねw
対日世論工作費3倍(韓国)この記事出てから批判が盛り返したよねw  

  
[ 2456917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/08(Sun) 00:49
でも夜盗の政策って信じられない。で終わるでしょ?  

  
[ 2461004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 17:47
何故与党に求めない?
普通は与党に求める方が実現の可能性が高いだろ?
いや...パヨクだからってことは知ってるけどね  

  
[ 2470177 ] 名前: 名無し  2019/12/29(Sun) 17:04
まとまっていた辺野古への基地移設計画を、民主党政権の鳩山がハカイした、腹案が在る、とか言って散々掻き回して結局は辺野古、これがアメリカと沖縄県民を徹底的に怒らせた。

その制裁で超円高に誘導され、大企業を破綻させた。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ