2019/11/29/ (金) | edit |

AS20191128002793_comm.jpg
28日に開かれた衆院憲法審査会で、自民党の石破茂・元幹事長が発言を求めたものの指名されず、激怒する一幕があった。改憲方針を巡って安倍晋三首相と距離を置く石破氏。憲法審での自身への扱いに対し、不満が爆発した格好だ。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASMCX4K7PMCXUTFK00J.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2019/11/29(金) 09:32:30.05 ID:yfoy1ka69
 28日に開かれた衆院憲法審査会で、自民党の石破茂・元幹事長が発言を求めたものの指名されず、激怒する一幕があった。改憲方針を巡って安倍晋三首相と距離を置く石破氏。憲法審での自身への扱いに対し、不満が爆発した格好だ。

 この日は与野党から50人の衆院議員が参加。会派ごとに代表が発言した後、発言を希望する議員が机上のネームプレートを掲げ、佐藤勉会長(自民)が指名する方式だった。

 石破氏は序盤から発言を求めたが、佐藤氏は別の議員たちを次々と指名。約1時間で計15人が発言する中、石破氏は最後まで指名されなかった。2度指名された議員もいたことから、石破氏は激怒。そのまま審査会は終了し、石破氏は怒りが治まらないまま部屋を後にした。

 憲法改正を巡っては、石破氏は首相の持論である現行の憲法9条への自衛隊明記を批判。2項削除論を掲げ、首相の考え方と大きな隔たりがあるのが実情だ。石破氏は審査会後、朝日新聞の取材に「(衆院)本会議が迫っているわけでもないのに、時間を切って発言を制限するのはいかがなものか」と述べ、怒りが収まらない様子だった。(鬼原民幸)

2019年11月28日22時48分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMCX4K7PMCXUTFK00J.html

AS20191128002793_comm.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:33:07.61 ID:TqRbZT4D0
激おこ?
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:33:35.52 ID:KeD3cT3K0
まぁハブられてるよねw
4 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:33:52.87 ID:Er02hcZ70
こいつ首相の器じゃないわ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:34:20.47 ID:cnsyCJzZ0
いくら石破でも、当てないのはひどい
9 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:35:05.66 ID:eupSISOk0
石破は立憲の方があってるんじゃない
10 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:35:46.54 ID:rcvcKg8G0
器の小ささが暴露されてしまったな

19 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:37:36.96 ID:c+48m+q00
50人いたら指されない確率の方が高いだろ
難癖付けすぎ
35 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:41:13.98 ID:ip1xMZ8n0
自民党にもう居場所がないってことでしょ。
野党に合流しましょうよ
52 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:43:43.88 ID:QXE0Jk/U0
新党立ち上げしろよ 
58 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:44:44.80 ID:P7NrIi6+0
嫌われてんなあ
64 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:45:59.05 ID:A4BZUQZ60
離党しろってことだよ
111 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:53:05.54 ID:juY5tAhx0
意見違うと当てないとか流石にめちゃくちゃ
学級委員会でも聞いたことないわw
116 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:53:23.10 ID:+mSmt8IP0
石破、反安倍派率いて出てけよ
わいは支持するで
119 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:53:35.50 ID:bRulHTY80
激怒してるとこ想像したら笑えるw
158 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 09:57:11.83 ID:29Pj/EZK0
暗に出ていけって言われてるんでしょ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574987550/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2451992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 23:08
つい最近まで「生姜」こと反日ザイニチ朝鮮の姜尚中みたいに、
石破がわざと遅いスピードで話をしていたのが原因だろ

石破が喋るスピードが遅すぎると他の議員の意見を聞く時間が無くなる
そういうパフォーマンスをやっていた石破の自業自得だから逆ギレするなよ  

  
[ 2451999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 23:23
たまたまだよ…たぶんw  

  
[ 2452000 ] 名前: 名無し  2019/11/29(Fri) 23:23
確かこいつ前の総裁選で、
「私が総裁になったら改憲は後回しにする」とか言い出して野党から絶賛されてたろ。

やる気無いヤツの意見とかいらんだろうて。
野望のために信念を捨てるとか、そんなヤツの信念なんぞにナンの意味があるよ。  

  
[ 2452001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 23:27
いい加減に自民の中のゴキブリを駆除しろよ、沢山いるだろ。  

  
[ 2452002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 23:39

石破さん、お仲間連れて立憲民主の方へ行けば?
きっと歓迎してくれますよw
  

  
[ 2452005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 23:44
人の悪口を他人に伝えるように本人が自分で話をするようになったら色々なものは離れていくのかもかも。かもね。



  

  
[ 2452018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/29(Fri) 23:59
まあ、政権与党じゃない自民党に価値は無い、自民党の歴史的役割は終わったとまで言って離党した人だからなあ。
嫌っているというか軽蔑している自民党議員は少なくないでしょ。  

  
[ 2452023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 00:29
まさか「次期首相候補国民からの期待No. 1の私になぜ発言させない?」
なんて思っちゃいないだろうな?お前を重宝するマスコミの調査なんて
某国のリアルメーター並みの精度だよ。  

  
[ 2452027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 01:04
無能ほど自ら必要をアピールするものだからな、こいつはまさにそれ

議事進行側も円滑な論議の為にも、時間は有限のなか不毛を敢えてやらせないのはよくある話
自分を特別視でもしてないと、こんな恥知らずな要求は普通はしない  

  
[ 2452074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 05:01
詭弁論法で議場を荒らすのが目的と化してるから発言させてもらえないのは当たり前でしょ
実現不可能な理想論を固持して異論や折衷案を出した側を悪者扱いして批判するとか、詭弁の最もわかりやすい例なわけで

例えるなら、突然昨年比2倍の売上目標を設けて、社員に無理だと言われたら「社員の給与を上げるためには売上を上げるしかない」「無理だと言うのは君らがやる気無いせいでは?」「会社の目標を守るのが君たちの役目だよ?」と無茶苦茶な屁理屈こねてゴリ押しするブラック企業の社長と同じことやってるわけよ  

  
[ 2452079 ] 名前: 日本人  2019/11/30(Sat) 05:24
除鮮せなあかんちゅうこと。  

  
[ 2452103 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/11/30(Sat) 06:24
クサレアンパン野郎の発言なんかいらんわwww
つーか歯磨けよ…黄ばんでんぞwww  

  
[ 2452120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 07:03
顔も崩れてきたな。。  

  
[ 2452199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 10:58
この人は9条を削除するという現状100%無理な極論以外は絶対認めないし、自分の極論に対し反論した人は議論終わってからもテレビとかで名指しで批判しまくる
そのやり口の汚さからして、議論の場で指されないのは仕方ないとしか言えんだろうに  

  
[ 2452233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 12:11
50人中15人しか発言できないなら、発言できないほうが普通だけど?
どうせ反対意見しか言わんし、時間に余裕がある会合ならともかく指名されなくて当然だとは思わんのかねえ  

  
[ 2452255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 12:57
2452233
石破は「俺の意見は人と違って人よりすごい。誰も気づかない視点から素晴らしい意見を出している」って思い込んでるタイプだからね
昔は違ったのかもしれんけど、マスコミがしょっちゅう意見を聞きに行くもんだから今や完全にイタい勘違いをしちゃってる  

  
[ 2452268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 13:21
どうせ大したことは言ってない
パヨク野党に与える質疑時間と同じで時間の無駄  

  
[ 2452597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 01:29
     韓国経済が危機的状況に
    GSOMIA破棄で半導体素材 枯渇の恐れw


Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.

In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ