2019/11/30/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ立憲民主党など主要野党は29日午前、衆院内閣委員会などの国会審議を欠席した。首相主催「桜を見る会」をめぐる政府の対応に強く反発したため。この後、特定商取引法違反容疑で家宅捜索を受けた「ジャパンライフ」の当時の会長宛てに送られた2015年分招待状の問題で、与党から一定の回答が得られたとして審議復帰を決めた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112900109&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:ダイビングエルボードロップ(愛媛県) [US]:2019/11/29(金) 14:22:53.79 ID:spMZNFGd0 
野党、国会審議復帰へ 政府の「桜」対応反発から一転

 立憲民主党など主要野党は29日午前、衆院内閣委員会などの国会審議を欠席した。首相主催「桜を見る会」をめぐる政府の対応に強く反発したため。この後、特定商取引法違反容疑で家宅捜索を受けた「ジャパンライフ」の当時の会長宛てに送られた2015年分招待状の問題で、与党から一定の回答が得られたとして審議復帰を決めた。

 野党は29日午前の幹事長・書記局長会談で、政府側から納得できる回答があるまで審議拒否を続ける方針を確認。この後、自民党の森山裕、立憲の安住淳両国対委員長が断続的に会談した。

 森山氏は、先に内閣府が共産党議員に提出した15年の招待状の仕様書(案)に記された「招待区分」について、「招待状の発送を効率的に行うために付しているものだ」と説明。安住氏は記者団に「紙全体を事実(本物)と認めたわけだから、書いてあるものも事実とわれわれは認識している」と述べた。

 「ジャパンライフ」の当時の会長宛てに送られた15年分招待状をめぐり、野党は28日、招待区分に書かれた「60~63」という数字を踏まえ、安倍晋三首相の推薦枠かどうかを明らかにするよう要求。政府・与党が応じなかったため、29日以降の審議に応じないことを決めていた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112900109&g=pol
2 名前:メンマ(ファラム城下町) [AR]:2019/11/29(金) 14:23:32.95 ID:aTMqp2dQ0
もういいっす
4 名前:アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [TW]:2019/11/29(金) 14:24:13.16 ID:zd3RNp3T0
逆風に失神しそうだったからね
7 名前:エルボードロップ(福島県) [VN]:2019/11/29(金) 14:24:57.55 ID:RO5EQzrQ0
もうこいつらアベ支援者だろ
12 名前:ビッグブーツ(ジパング) [AT]:2019/11/29(金) 14:25:56.46 ID:nAVMIBB70
特定野党はシュレッダーに掛ろ
17 名前:ボマイェ(石川県) [RU]:2019/11/29(金) 14:27:14.60 ID:nNsxAICb0
シュレッダーを見る会の人達
48 名前:ウエスタンラリアット(国際宇宙ステーション) [CO]:2019/11/29(金) 14:34:59.25 ID:ZvI83Sd90
この森山の説明で納得したのかよw
53 名前:エルボーバット(茸) [US]:2019/11/29(金) 14:35:59.19 ID:6odWYpmj0
冬眠の時期なんだから出てくるなよ

60 名前:河津掛け(空) [US]:2019/11/29(金) 14:37:05.49 ID:NObH8ZqJ0
審議拒否なら国対で時間調整する必要が無いからな
今度はこれの審議に応じろと妨害するだけだぞ
64 名前:キチンシンク(光) [RU]:2019/11/29(金) 14:37:22.67 ID:tw7gguPA0
こいつら居なくても国会が機能することはハッキリしてるしこいつら全員辞職させろよ
他の奴当選させた方がまだ国会が正常に運用される気がするわ
86 名前:バックドロップ(庭) [US]:2019/11/29(金) 14:43:54.27 ID:XVrgQCWv0
やることなすこと、本当に韓国ソックリw
106 名前:中年'sリフト(光) [CA]:2019/11/29(金) 14:48:33.74 ID:luhLhPFI0
これこそ税金の無駄
110 名前:セントーン(関東地方) [BR]:2019/11/29(金) 14:49:44.26 ID:J1OETpqC0
ブレブレ草
135 名前:ランサルセ(東京都) [US]:2019/11/29(金) 14:55:01.97 ID:6dhvt+ql0
税金の無駄党
141 名前:ジャーマンスープレックス(埼玉県) [AU]:2019/11/29(金) 14:56:38.09 ID:BXLgjpfi0
野党ってすぐ仕事放棄して休みたがるよな
いらなくね?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575004973/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2452066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 04:15
まさに政治の私物化
それ以前に、ちょっと気に入らない事があると審議拒否したり欠席したり
ゆとり政治家というかなんというか、、、  

  
[ 2452068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 04:32

ほとんど報道されてないから知らない人が多いけど、実際には10月末から約一ヶ月、すでに審議拒否やってるんだよね
1日3億円で計算して約60億円もの税金が、野党のせいでドブに消えてる

桜を見る会の5000万円とか、野党がこの11月中にドブに捨てた額と比べたら1%にも満たない  

  
[ 2452070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 04:44
一般認知として今のもう野党派は政治携らんでよいとすら見做されているだろ

悪手極まりない審議拒否なんて、票を受けての専任にあるまじき背信行為
それにまったく気が付かない愚か者など要らん、居ないものとして処理し進行して構わんわ  

  
[ 2452075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 05:06
本当に韓流スターみたいなやつらだな  

  
[ 2452081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 05:26
二度と国会審議の場に出ないでくれた方が国益になりそうなんで
一生審議拒否をしててくれ  

  
[ 2452086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 05:44
まるで『ともに民主党・日本支部』
サボッてもいいけど政権の邪魔するな!  

  
[ 2452087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 05:45
2452081 それでも税金の無駄だろ 当選させる国民の問題だ  

  
[ 2452090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 05:58
うごめくごみ 早く帰って祖国で建設的な生き方をしてほしい  

  
[ 2452091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 06:01
審議拒否って与党側より数が多くて威力を発するものなのに
彼らは本当にばかすぎなんだよね。  

  
[ 2452092 ] 名前: 日本人  2019/11/30(Sat) 06:02
今の日本で一番足らへんのは除鮮や。日本に巣くっとる反日罪人チョセン人議員を野放しにしとんのがあかん。こいつら隙あらば悪さばっかしくさるさかいな。油断も隙もあらへん。  

  
[ 2452097 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/11/30(Sat) 06:18
早めの冬休みは返上かwww
その分年明けに休むんじゃねえだろうなwww  

  
[ 2452106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 06:28
維新時代の丸山に出したように、辞職勧告決議を  

  
[ 2452136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 07:36
政党助成金返そう。嘘を発信したことを謝ろう。  

  
[ 2452146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 08:14
復帰しなくていいから全員議員バッヂ外してさっさと消えろ
仕事と国民ナメんのもたいがいにしろよこの穀潰しの税金泥棒ども  

  
[ 2452154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 08:35
「早い冬休み突入ですか」って散々叩かれたから、焦って出て来たんだろ  

  
[ 2452156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 08:51
職場放棄を許す国民なんていない、そんな事も分からず国会議員になったのか?桜を見る会の問題追及して国民にどんなメリットあるんだ?教えて、枝野さん。  

  
[ 2452162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 09:01
桜問題はどうでもよい、それより関西生コンやれ!  

  
[ 2452173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 10:02
営業日数ですでに有給(審議拒否)の連続取得日数の記録越えてるよ
このまま年末まで有給取り続けて数字バラされるとガチで支持率に響くから、一旦数日だけ働いて連続日数をリセットするのが目的なんだろ  

  
[ 2452185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 10:25
日本人の皮をかぶったテヨン人だから仕方がないか。
だがその皮はどこではぎ取ったのか?  

  
[ 2452190 ] 名前: 田舎者  2019/11/30(Sat) 10:45
何だよ、出て来るの?
ミンダンやソーレンに許可取れたのか?
勝手な事すると、お金もらえなくなるぞ。
次の選挙まで家で寝てろよ。  

  
[ 2452238 ] 名前: 名無し  2019/11/30(Sat) 12:19
革マル、中核、連帯ユニオンも反社会的勢力だろ?
枝野さん辻元さんアウトじゃん。  

  
[ 2452328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/30(Sat) 16:07
妨害されて会期延長とかなるより、休んで貰った方がコストカットになりそう  

  
[ 2452544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 00:48
メンタルがコリアンなんだから仕方ないwww  

  
[ 2452575 ] 名前: us china eu  2019/12/01(Sun) 01:19
         韓国経済崩壊か
      GSOMIA破棄で半導体素材 枯渇の恐れw


Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.

In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
  

  
[ 2453135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 21:01
日本の野党=韓国人  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ