2019/11/30/ (土) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2019/11/29(金) 16:03:27.84 ID:yfoy1ka69
※プレ金
AI=人工知能を活用した囲碁のコンピュータープログラムと対局して1勝を挙げた韓国のトップ棋士が引退を表明し、引退の理由について、「AIが登場したことで、どんなに努力してもトップになれないことが分かった」と語りました。
韓国の通信社、連合ニュースは27日、36歳の若さで今月引退を表明したプロ棋士、イ・セドル九段のインタビュー記事を公式ホームページに掲載しました。
イ九段はこの中で、引退の理由について、「AIが登場したことで、どんなに努力してもトップになれないことが分かった。決して敗れない存在がある」と語り、囲碁のAIに勝てないことを引退の理由に挙げました。
国際的なタイトルを数多く持つイ九段は、2016年、IT大手グーグルの傘下にある企業が開発した囲碁のAI、「AlphaGo」と5番勝負の対局を行い、4敗を喫しながらも1勝を挙げましたが、これ以降、AlphaGoに勝った棋士はいません。
将棋やチェスに比べて、対局のパターンが多い囲碁では、AIが人間に勝つのは難しいとされていましたが、ディープラーニングの手法によって飛躍的に進化し、AIの可能性を示す象徴的な出来事となりました。
囲碁のAIはその後も開発が進み、今では、イ九段を破った当時のプログラムと100回対戦して全勝するモデル、「AlphaGo Zero」が開発されるなど、さらなる進化が続いています。
2019年11月29日 10時08分
NHK NEWS WEB

5 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:05:22.09 ID:SfvDWaQ30AI=人工知能を活用した囲碁のコンピュータープログラムと対局して1勝を挙げた韓国のトップ棋士が引退を表明し、引退の理由について、「AIが登場したことで、どんなに努力してもトップになれないことが分かった」と語りました。
韓国の通信社、連合ニュースは27日、36歳の若さで今月引退を表明したプロ棋士、イ・セドル九段のインタビュー記事を公式ホームページに掲載しました。
イ九段はこの中で、引退の理由について、「AIが登場したことで、どんなに努力してもトップになれないことが分かった。決して敗れない存在がある」と語り、囲碁のAIに勝てないことを引退の理由に挙げました。
国際的なタイトルを数多く持つイ九段は、2016年、IT大手グーグルの傘下にある企業が開発した囲碁のAI、「AlphaGo」と5番勝負の対局を行い、4敗を喫しながらも1勝を挙げましたが、これ以降、AlphaGoに勝った棋士はいません。
将棋やチェスに比べて、対局のパターンが多い囲碁では、AIが人間に勝つのは難しいとされていましたが、ディープラーニングの手法によって飛躍的に進化し、AIの可能性を示す象徴的な出来事となりました。
囲碁のAIはその後も開発が進み、今では、イ九段を破った当時のプログラムと100回対戦して全勝するモデル、「AlphaGo Zero」が開発されるなど、さらなる進化が続いています。
2019年11月29日 10時08分
NHK NEWS WEB

そりゃそうだろ
7 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:06:24.47 ID:BfAl7l510それも人が作ったものだけどね。
30 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:13:04.72 ID:BfAl7l510AIに慣れている若者に負けだす前に引退したのだろ。
40 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:15:43.19 ID:3CjpcmvM0そもそも人間とコンピューターを
対局させるのが間違ってるんだよ
AIはAI部門作ってAI同士対局させとけ
対局させるのが間違ってるんだよ
AIはAI部門作ってAI同士対局させとけ
48 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:17:11.63 ID:rQM3nWIK0
政治家もAIにしろよ
65 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:21:58.52 ID:ofXwxYeU0実際の戦争の指揮もAIに任せるべき
日本の舵取りもAIに任せよう
88 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:26:19.14 ID:y+t3w24+0日本の舵取りもAIに任せよう
すげえわかるAIの登場で一気にロマンがなくなったからな
やる意義もねえわ
148 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 16:41:25.22 ID:tUt9BYKw0やる意義もねえわ
囲碁も将棋もチェスも分からないけど
人間同士が対局するからこそ生まれるドラマもあるんじゃないの?
225 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:06:05.60 ID:xLrT0VVL0人間同士が対局するからこそ生まれるドラマもあるんじゃないの?
チェスも将棋もとっくにそんなの承知の上でやってるだがなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575011007/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 北朝鮮、ロケット砲を弾道ミサイルと過大発表した安倍に警告「本物の弾道ミサイルを見せてやろうか」
- 【中国】他国から技術が盗めず5隻目の原子力空母建造計画中断
- 【米中】中国、米企業の排除を検討か 香港人権法の報復措置
- 【ラーメン+チャーハン】「日本人のラーメンの食べ方」は独特・・・
- 【韓国】トップ囲碁棋士引退「どんなに努力してもAIには勝てない」
- 【日韓】 「やっぱりGSOMIAが必要」 日本との“1分差”を韓国ネットが懸念
- 【米韓】 米国の「防衛費」圧力に怒れる韓国国民、反米コンテンツを積極的に探す傾向
- 【日韓】輸出規制 12月中旬に日韓局長級協議を再開 韓国「ホワイト国への復帰、3品目の原状回復が最終目標」
- 【GSOMIA】条件付き延期は日韓のズレを埋められるか
コンピュータに勝てるようにするには分岐を増やせばいい
囲碁にしろ将棋にしろ、マスの数を今の16倍に増やせば人間が勝てる可能性は格段に上がる
まぁそうしたところでCPUが進歩するにつれて圧倒的にコンピュータ側が有利になっていくから10年もしないうちに今と同じような状態になるだろうけど
囲碁にしろ将棋にしろ、マスの数を今の16倍に増やせば人間が勝てる可能性は格段に上がる
まぁそうしたところでCPUが進歩するにつれて圧倒的にコンピュータ側が有利になっていくから10年もしないうちに今と同じような状態になるだろうけど
うん、解る。
むしろ、計算機の方が上なのにソロバンやってたり。円周率の記憶大会とか、あれは一体何なのだ?理解できない。
むしろ、計算機の方が上なのにソロバンやってたり。円周率の記憶大会とか、あれは一体何なのだ?理解できない。
さすが飛電インテリジェンスの囲碁ヒューマギアだな!
最後にAIが勝つ~
(機械に)勝つことだけがプロ棋士の職責ではないと思うが、
なんとなく韓国の人らしいと思ってしまった
挫折は誰にでもあるが、逆境で人間の本質が出る
言い過ぎかも知れんが、楽しすぎでしょと
なんとなく韓国の人らしいと思ってしまった
挫折は誰にでもあるが、逆境で人間の本質が出る
言い過ぎかも知れんが、楽しすぎでしょと
さすがだね。
努力の過程で、得られる技術がある。それを継承してこその学だろ。
知識の量で、学者がwikiに勝てるわけがない。
そんな事も分からない。
努力の過程で、得られる技術がある。それを継承してこその学だろ。
知識の量で、学者がwikiに勝てるわけがない。
そんな事も分からない。
人が車とかけっこで勝てるかよ
人最強でいいじゃん
人最強でいいじゃん
AI開発者の中にはそうやってプロを廃業させようとしている輩もいる
そんな事しても戦うのは人間なのに
そんな事しても戦うのは人間なのに
AI同士で365日24時間とんでもない数の対戦しまくって進化してくわけだから人間なんてとてもじゃないけど追いつけない囲碁に将棋にチェスに人智を超えた神と戦うようなもの
なまじ人間が勝てる時期が長かったから興ざめも大きいんだろうな
大天才だからこそ言える言葉だね
そもそもコンピュータを使った計算に人間の暗算能力が勝てるかって話だよ
式が明らかになればコンピュータの方が遥か上をいく
そもそもコンピュータを使った計算に人間の暗算能力が勝てるかって話だよ
式が明らかになればコンピュータの方が遥か上をいく
ミスや悪手の無い試合ほどつまらないものは無い
不完全だから面白い
不完全だから面白い
外野がドラマあるとかいっても当人にとっては虚しいものだわな…
今の囲碁はAIから出されるご信託を理解したやつが勝つという状態だからな
新しい事をやってる気分が一切無いから白けるのもやむ無し
新しい事をやってる気分が一切無いから白けるのもやむ無し
すでにSLGのAIだって強くするだけならいくらでも出来たからな
でもそれじゃ誰もやりたがらなくなって売れなくなっちゃうので
接待ゴルフのように、AIに上手に「手加減」させるのがとても重要だと聞いたことがある
でもそれじゃ誰もやりたがらなくなって売れなくなっちゃうので
接待ゴルフのように、AIに上手に「手加減」させるのがとても重要だと聞いたことがある
だからAIの第一段階はとにかく「俺TUEEE!」をひたすら目指して絶対勝者になったら
第二段階では如何に盛り上がる面白い試合にしながら、しかも勝つ
というところまで学習が及ぶかもしれないな、そうなると本当に人間いらなくなっちゃう
第二段階では如何に盛り上がる面白い試合にしながら、しかも勝つ
というところまで学習が及ぶかもしれないな、そうなると本当に人間いらなくなっちゃう
韓国だとコンピュータに完敗すると
家を焼き討ちにされそうだから、
そうなる前に引退するのはある意味賢い
家を焼き討ちにされそうだから、
そうなる前に引退するのはある意味賢い
国の運営もAIに任せたら?
蓮舫「2位じゃダメなんですか?」
うちの無能上司もAIに取って代わられてくれませんかね
実際は無能上司が残留で若手や中堅のクビが飛ぶことになるんだろうな
実際は無能上司が残留で若手や中堅のクビが飛ぶことになるんだろうな
偉そうにこの人を評してる連中の滑稽さよ
その分野のトップレベルの人が思ったことなんぞ外野に理解できるわけない
その分野のトップレベルの人が思ったことなんぞ外野に理解できるわけない
>偉そうにこの人を評してる連中の滑稽さよ
ブーメランw
偉そう
ブーメランw
偉そう
よかったな
ブーメランて言葉覚えられたんだ
偉いねえ
次は無内容の煽りレスしかできない脳ミソを改善しようか
ブーメランて言葉覚えられたんだ
偉いねえ
次は無内容の煽りレスしかできない脳ミソを改善しようか
まあ強い人にはそれなりの悩みもあるんだろうが
走る速さなら人間は自動車にかなわんわけで
人間以外に上がいることで辞めてしまうのは何とももったいない話ではある
走る速さなら人間は自動車にかなわんわけで
人間以外に上がいることで辞めてしまうのは何とももったいない話ではある
かけっこと違って囲碁には「絶対の正解」が存在するからな
勝ち負けだけじゃなくてそういう神の一手の幻想まで生身の人間の手を離れた寂しさを分かってほしい
勝ち負けだけじゃなくてそういう神の一手の幻想まで生身の人間の手を離れた寂しさを分かってほしい
機械やAIを使うのが人間である。
※2452242
それはちがうだろ。プロ側が最初に『AIなんかで人間のプロ様に勝てるかよ・・・』とか、挑発したから、では勝てるようになるまで開発してやるか・・・となっちゃったわけで。
それはちがうだろ。プロ側が最初に『AIなんかで人間のプロ様に勝てるかよ・・・』とか、挑発したから、では勝てるようになるまで開発してやるか・・・となっちゃったわけで。
コミを増やすなり方法はあるだろう
将棋を、ハンターハンターのグンギ?みたいに初回の駒配置自由、重ねokみたいにしたらAIもキツイんじゃない?
30年前に探索空間が膨大だから無理無理
言ってたのが懐かしい
言ってたのが懐かしい
トップ棋士がモチベーション折られちゃったってことでしょ
むしろセドルはよくやったよ
AIとの戦いに逃げ出さず正々堂々受けて立って1勝した
日本の将棋棋士は戦うべき立場の人が逃げに逃げて
もはやAIに勝てないと誰の目にも明らかになったころに名人になったばかりの
若い棋士に押し付けて終了。情けない
AIとの戦いに逃げ出さず正々堂々受けて立って1勝した
日本の将棋棋士は戦うべき立場の人が逃げに逃げて
もはやAIに勝てないと誰の目にも明らかになったころに名人になったばかりの
若い棋士に押し付けて終了。情けない
この手のゲームは早晩人間が負ける
やっぱ日本人は卑怯者ニダね
今ヒカルの碁やったら佐為にAIと打たせて勝手に成仏して終わるんかな
韓国経済が危機的状況に
GSOMIA破棄で半導体素材 枯渇の恐れw
Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.
In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
GSOMIA破棄で半導体素材 枯渇の恐れw
Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.
In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
