2019/11/30/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000069-zdn_mkt-bus_all
1 名前:孤高の旅人 ★:2019/11/29(金) 17:56:13.73 ID:CK7w6WxK9
ファミマが50万円の「加盟金」と100万円の「開店準備手数料」を廃止
11/29(金) 15:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000069-zdn_mkt-bus_all
ファミリーマートは2020年2月1日から、新規加盟希望者が契約時に必要となる300万円(税別)のうち、「加盟金」(50万円)と「開店準備手数料」(100万円)を廃止すると発表した。契約時に必要な資金は「元入金(両替金や商品代金の一部になる)」(150万円)になる。
ファミマは、全国の加盟店と共に成長・発展していくことを目指し、19年4月に加盟店支援の「行動計画」を策定。11月14日には「新たな加盟店支援及び本部の構造改革」を決定していた。
【画像】契約時必要資金の「変更前」と「変更後」

2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:57:17.76 ID:3iAN5yPT011/29(金) 15:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000069-zdn_mkt-bus_all
ファミリーマートは2020年2月1日から、新規加盟希望者が契約時に必要となる300万円(税別)のうち、「加盟金」(50万円)と「開店準備手数料」(100万円)を廃止すると発表した。契約時に必要な資金は「元入金(両替金や商品代金の一部になる)」(150万円)になる。
ファミマは、全国の加盟店と共に成長・発展していくことを目指し、19年4月に加盟店支援の「行動計画」を策定。11月14日には「新たな加盟店支援及び本部の構造改革」を決定していた。
【画像】契約時必要資金の「変更前」と「変更後」

始まったな
16 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:00:55.55 ID:V3c8F3AC0今までのオーナーから不満出ないの?
22 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:02:43.92 ID:so08QRkZ0ファミマがホワイト企業になろうとしている
32 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:04:43.84 ID:Tb8Tpu0a0ファミマがトップに立つとわな
33 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:05:14.43 ID:kVsDhXG20
その初期投資よりもロイヤリティ下げろよ
看板で寄ってくるやつなんてもういないよ
44 名前:名無しさん@1周年[ sage]:2019/11/29(金) 18:09:47.17 ID:pDByi3f40看板で寄ってくるやつなんてもういないよ
ファミマやる気だな。攻勢をかけてきたぞ
65 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:21:28.38 ID:HuZTDShM0よし、ローソン行ってくる
115 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:41:29.01 ID:rSldr/TH0セブンの上げ底弁当、そのうち上ふたに届くんじゃね。
142 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:50:48.06 ID:O8HlAthJ0最近のコンビニの栄枯盛衰が
早すぎて
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575017773/早すぎて
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コンビニ問題】「オーナーが可哀そう」に流通アナリストが反論「商売をする覚悟が足りない」
- 【手当て未払い】セブンイレブン「残業手当の割増率はは0.25倍」
- 【コンビニ】セブンイレブン、計算ミスで長期間にわたり従業員に賃金未払い。総額は数億円に上る見込み
- 【コンビニ】なぜ「おでん」販売をやめるコンビニが増えているのか
- 【2020年2月1日から】ファミマが50万円の「加盟金」と100万円の「開店準備手数料」を廃止
- セブンイレブンの客数が前年割れ 台風来たから・・・
- 【ファミマ脱24時間】社長「金太郎アメの時代終わった」
- セブンイレブン「おでんの無断発注をした本部社員2人を懲戒処分にした」
- 【速報】 ファミマ「全加盟店に告ぐ!深夜休業しても構わへんよ」⇒ 7-11「(゚Д゚)ハァ?」
最近のファミマのホワイト路線すげーな
しかしコンビニ雇われオーナーだけは止めた方がいいけどな
しかしコンビニ雇われオーナーだけは止めた方がいいけどな
セブンイレブンの減量値上げがボディブローのように効き始めたところですかさず店舗展開か。
ファミマ侮れんな。
元は高齢化による老人需要を見込んでの食料品減量だったのに同時に値上げしちゃったせいで客離れが始まったのが運の尽き。
ファミマ侮れんな。
元は高齢化による老人需要を見込んでの食料品減量だったのに同時に値上げしちゃったせいで客離れが始まったのが運の尽き。
きつい仕事だからこそ条件上げないと、今後生き残れない危機感があるんだろうね
時代を先取りしてんなセイコーマート
時代を先取りしてんなセイコーマート
状況判断が早いね。中々に優秀。
まぁ、コンビニ業界の信頼は、セブンイレブンのおかげで最低だからね。
保障ありの契約を作ったうえで、あのざまなんだから。
それで、アルバイト君が、まともなオーナーとして立てるようになる、暖簾分けまで見える条件は、作れるのかねぇ。
そこまでの条件が必須なんだけどね。
まぁ、コンビニ業界の信頼は、セブンイレブンのおかげで最低だからね。
保障ありの契約を作ったうえで、あのざまなんだから。
それで、アルバイト君が、まともなオーナーとして立てるようになる、暖簾分けまで見える条件は、作れるのかねぇ。
そこまでの条件が必須なんだけどね。
ファミマ、ローソン。セブンの逆の路線行けば生き残れるんじゃね?
世間の批判に対応というのもあるだろうけど、セブンイレブンがもたついてる間に取り込みたいんだろうな。
余裕のあるちゃんと儲かってるオーナーの鞍替えも場合によっちゃあるんじゃないか?
余裕のあるちゃんと儲かってるオーナーの鞍替えも場合によっちゃあるんじゃないか?
サークルKサンクスのATMでないと
手数料を取られてしまう
でも近くにサークルKサンクスが無い
手数料を取られてしまう
でも近くにサークルKサンクスが無い
なんか準大手のヤマザキやポプラに似てきたな
最終的に行きつくところはまいばすけっとかセコマかな?
最終的に行きつくところはまいばすけっとかセコマかな?
まあコンビニオーナーになる金があったら投資でもしつつ、コンビニでアルバイトしてる方がはるかにマシだからなw
まあ投資ですってんてんの可能性は否定しないが、コンビニオーナーは緩やかに摩耗しながらすってんてんになる道だからな。
まあ投資ですってんてんの可能性は否定しないが、コンビニオーナーは緩やかに摩耗しながらすってんてんになる道だからな。
まぁそりゃ書面に大きく明記して証拠残してお金取るより
運営継続していくなかでの手数料にちょっとずつ上乗せして
数年かけて同じかそれ以上吸い上げるほうが社会的批判を
浴びなくて済むと考えたんだろ
運営継続していくなかでの手数料にちょっとずつ上乗せして
数年かけて同じかそれ以上吸い上げるほうが社会的批判を
浴びなくて済むと考えたんだろ
空気読むのが本当に上手くなったなファミマ
そろそろ怒ったオーナーで組んで新規でやれよ
もしくは専業スーパー参入頼む
定番商品と価格破壊だけすればいいんだよ
PBやオリジナルとかは規模でかくなってからでいい
もしくは専業スーパー参入頼む
定番商品と価格破壊だけすればいいんだよ
PBやオリジナルとかは規模でかくなってからでいい
>最近のコンビニの栄枯盛衰が
>早すぎて
栄枯盛衰が起きるのはこれから後の話、この話はその原因を作る発端の一つでしかない
オーナーへのお仕着せ担保や通常業務のわるい部分を改めることができる柔軟なトップ経営が出来ているかの差で一層分かれるだろうね
とくに24時間形態を状況により廃止するかも?というのが一番でかい変化だろうて
>早すぎて
栄枯盛衰が起きるのはこれから後の話、この話はその原因を作る発端の一つでしかない
オーナーへのお仕着せ担保や通常業務のわるい部分を改めることができる柔軟なトップ経営が出来ているかの差で一層分かれるだろうね
とくに24時間形態を状況により廃止するかも?というのが一番でかい変化だろうて
セブンを倒しに来てるね
現状ではちょっぴり応援しているよ
現状ではちょっぴり応援しているよ
コンビニオーナーにだけはなりたくないが。
セブンイレブンは反感を買いすぎた
韓国経済崩壊か
GSOMIA破棄で半導体素材 枯渇の恐れw
Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.
In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
GSOMIA破棄で半導体素材 枯渇の恐れw
Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.
In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
ファミマのメロンパンがなんか懐かしい感じのメロンパンで好き
そんなもん取ってたんだー。セブンはいくら取ってんだろな
ファミマ攻勢に転じたかwww
セブンが勝手にやらかしたからなあwww
確かに攻め時だわwww
セブンが勝手にやらかしたからなあwww
確かに攻め時だわwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
