2019/12/01/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
総務省が29日公表した政治資金収支報告書によると、企業・団体が2018年に自民党に行った献金は前年比2.7%増の約24億5609万円だった。増加は第2次安倍政権が本格始動した13年以降、6年連続。政権と経済界の蜜月ぶりを改めて示した格好だ。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112900930&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2019/11/30(土) 08:02:39.76 ID:HG51UhmX9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112900930&g=pol

総務省が29日公表した政治資金収支報告書によると、企業・団体が2018年に自民党に行った献金は
前年比2.7%増の約24億5609万円だった。増加は第2次安倍政権が本格始動した13年以降、6年連続。
政権と経済界の蜜月ぶりを改めて示した格好だ。
 
2000万円以上の大口献金をした企業・団体では、18年5月に中西宏明会長が経団連会長に就任した
日立製作所が5000万円(前年は2850万円)に増えた。経団連は14年秋に自民党などへの献金呼び掛けを
5年ぶりに再開。今秋まで6年連続で政党への献金を呼び掛けている。
 
関西電力幹部による多額の金品受領問題で原発立地地域との関係に厳しい目が向けられている電力会社は、
政治献金を自粛しており企業本体としての献金はゼロ。一方で、関電が筆頭株主で、電気設備事業を手掛ける
「きんでん」は400万円を献金していた。
 
このほかの大口献金企業・団体はおおむね金額を据え置いた。企業、業界団体のトップは
トヨタ自動車の6440万円と日本自動車工業会の8040万円で、順位、金額とも前年と同じ。
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:04:05.61 ID:7ryU09Ai0
政商だもんなトヨタ
9 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:06:58.74 ID:+lD7d/7z0
自民党の政策が企業にも評価されてるってだけ
20 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:12:24.63 ID:YJsYo9Uc0
これってでも把握できる表の献金だから実際もっとだろ
21 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:12:33.23 ID:8VYxx9Jx0
どうでもいいけど蜜月って美味しそうだよね
26 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:14:00.00 ID:KZgSF8Km0
献金しないと売国しちゃうぞ

6 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:05:47.73 ID:Su2Zfkms0
吉本はもっと献金してるだろ
小藪に4000万だぞ
27 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:14:03.04 ID:qsbQV1NC0
企業献金を制限する為に政党助成金を導入したのにな
とにかくこいつらは自分たちに甘い
44 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:19:22.73 ID:N6RGBqNB0
これには野党も怒りの審議拒否(冬休み)
55 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:22:18.45 ID:lBb5O30r0
野党の献金は書けないの!
57 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:23:28.20 ID:2qBzYf660
アベノミクス万歳!!
89 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:34:48.07 ID:Hr98hTRv0
違法ならしょっ引け。
そうでないならいちいち騒ぐな。くだらねえ。
115 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:44:06.24 ID:4OH6e4LZ0
当たり前だろこれ
野党が政権とってみろ
韓国への謝罪と賠償で会社潰れるわ
135 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:52:15.59 ID:TJstFoEU0
え?
そんなもんじゃないか?
何が問題なのかわからないね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575068559/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2452531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 00:17
外国人から献金貰ってる政党よりは全然いい  

  
[ 2452533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 00:22
だって他に献金先が無いもんな
政策を立てて実行する能力のある政党って自民党しかない
野党への献金なんてドブに金を捨てるようなもの
信者が貢ぐ気持ちが無いと出来るものではない  

  
[ 2452535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 00:28
お前らネトウヨも普段応援している安倍ちゃんに献金してみたらどうだ?w
ネットで安倍ちゃんの応援歌謳ってるだけじゃ何の意味もないぞw  

  
[ 2452536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 00:29
>政権と経済界の蜜月ぶりを改めて示した格好だ。

一方経済界に相手にされない野党は  

  
[ 2452538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 00:34
中韓が一番の特定反日野党だから嫌われてるなwww  

  
[ 2452539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 00:34
>>違法ならしょっ引け。
>>そうでないならいちいち騒ぐな。くだらねえ。

誰がルール作ってると思うんだよ。  

  
[ 2452543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 00:44
いっぽう立憲民主党への献金は激減したという

ぱよぱよちーんwww  

  
[ 2452545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 00:55
そりゃ日本企業なら他に選択肢も無いしなぁ・・・
パヨクがいつも通り勘違いの難癖つけてるだけ  

  
[ 2452548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 01:00
共産席少ないのに自民に次ぐ献金額。いったいなにが。  

  
[ 2452550 ] 名前: ななし  2019/12/01(Sun) 01:04
日本を代表する企業が、長期安定政権に政治献金。至極当たり前の現象では?何か問題でも?  

  
[ 2452559 ] 名前: us china eu  2019/12/01(Sun) 01:10
            韓国経済 「11月危機」!?
         GSOMIA破棄で半導体素材 枯渇の恐れw


Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.

In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
  

  
[ 2452563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 01:12
韓国から相当な圧力や催促が来てるみたいで、野党やマスコミはもうなりふり構わず何でも安倍政権批判だなw
そのうに日本はマスコミだけでなく反日在に国の主要機関とか何もかも乗っ取りされて主権国家で無くなるぞ。
  

  
[ 2452585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 01:23
自民党の献金が増える>政権と経済界の蜜月ぶりを改めて示した格好だ。
民主党系の献金が増える>ブームに乗った形

マスコミって頭おかしいのかな?  

  
[ 2452611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 01:37
だったら政党は政党助成金だけで運営して、献金そのものが違法ってことにすりゃいいのに。
政党要件満たしてない場合とか、無所属とかは全部個人資産の持ち出しで賄え。
その際、政治資金の透明化ってことで収支も完全公開で。
あとアジビラ配って金せびるのは個人献金判定な。  

  
[ 2452623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 02:06
日立なんかリストラしまくりで裁判にまでなってるじゃねーか。内部留保ばかり溜め込んで学費が一番かかる子育て世代を切りまくる企業の言うことを聞いてアベノミクスだもんな。財務省にも言いなりだし安倍ちゃんもそろそろ終わりかね?  

  
[ 2452637 ] 名前:      2019/12/01(Sun) 02:44
つまり鶏団連で日本が滅ぶ。  

  
[ 2452643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 03:39
そりゃ野党民主党が民主党政権時仲間すら簡単に掌返ししてたり
今の劣化ぷりを見たら
支持や献金してた連中も見放す  

  
[ 2452655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 04:33
そら消費税を増やして法人税を下げようとするよな  

  
[ 2452656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 04:34
枝野が受けてる献金は無茶苦茶下がったってな  

  
[ 2452661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 04:56
政党助成金なくしてもいいんでは?  

  
[ 2452666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 05:07
企業献金と個人献金完全廃止にしろよ
そのための政党助成金だろ?  

  
[ 2452681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 06:29
反社と中共在/日から献金受けてる野党より100倍マシだわ
どうせまだ外国人献金受けてる奴いるだろ  

  
[ 2452714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 08:09
韓国経済や財政が悪くなると立憲民主党への献金が減った
連中は個人献金で迂回させてロンダリングしてる可能性が高いからな
つか普段の立憲の行動から明らかに関連があるだろ?  

  
[ 2452769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 09:56
立憲民主党への献金額ってのは、すごいよね。  

  
[ 2452867 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/12/01(Sun) 12:31
つーかさ、もう政治家への献金は全部禁止でよくね?
賄賂だろ結局  

  
[ 2453295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 02:36
野党の献金は公表したらヤベーのがボロボロ出てきちゃうからなw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ