2019/12/01/ (日) | edit |

6879363_.jpg 中国の戦勝記念パレードで、ロケットエンジン搭載の中国製無人機WZ-8を含む中国の最新兵器がお披露目された直後、アメリカがこれに対抗する行動に出た。すでに3回の試験飛行を終えた無人機XQ-58A Valkyrieを2020年には武器を機外搭載して試験すると発表したのだ。

ソース:https://jp.sputniknews.com/reportage/201911306878969/

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2019/11/30(土) 23:11:57.38 ID:iQqlO9us9
中国の戦勝記念パレードで、ロケットエンジン搭載の中国製無人機WZ-8を含む中国の最新兵器がお披露目された直後、アメリカがこれに対抗する行動に出た。すでに3回の試験飛行を終えた無人機XQ-58A Valkyrieを2020年には武器を機外搭載して試験すると発表したのだ。

この試験により最新の無人機の実戦配備に向けた道が開けることになる。XQ-58A ValkyrieはKratos Defense&Security Solutions社がアメリカ空軍のために開発した最新の空軍機である。

この無人機の基本にあるコンセプトは単純だ。まず、XQ-58A Valkyrieは小型で安価な無人機である。

全長8.8メートル、翼幅6.7メートル。量産モデルの値段は1機あたり200万~300万ドルだ。

比較してみると、F-35は全長15.4メートル、翼幅11メートルで、値段は改良型にもよるが、8420万~1億800万ドルである。F-35の1機分の値段で30機以上のXQ-58Aができることになる。これは重要なファクターだ。

アメリカは中国人民解放軍に比肩し凌駕するために、軍用機を急激に増やす方法を探している。XQ-58A Valkyrieはこの意味でかなり良いアイデアだろう。

次に、XQ-58A ValkyrieはGPS誘導型航空爆弾JDAMや誘導航空爆弾GBU-39などの兵器を搭載することができる。GBU-39はまさに傑作だ。

この航空爆弾は投下地点から最大110キロメートルの射程を持ち、命中精度は誤差5メートル、重量130キログラムにして92キロの弾薬を積んでいる。そしておそらくXQ-58A ValkyrieはAIM-120のような空対空ミサイルを搭載することができる。このミサイルは重量152キログラムで、無人機に機外搭載することができる。

さらに、現在XQ-58A Valkyrieを航空機F-15やF-35と組み合わせて使用することが計画されている。有人飛行機1機と複数の無人機という組み合わせだ。これは大きな戦略的優位性につながる。

ミサイル防衛システムで防護された施設を攻撃する際に高価な航空機と熟練のパイロットの損失を大きく減らすことができるのだ。無人機のコストは戦闘機用の弾薬と大して代わらない。ミサイルAIM-120は約40万ドルであり、XQ-58A Valkyrieはミサイル8基分、F-35のミサイルシステムの半分の値段なのだ。

おそらく、将来的にXQ-58A Valkyrieは無人迎撃機に改造され、他機と組み合わせて使用されるか、無人戦闘爆撃機として単独使用されることになるだろう。XQ-58A Valkyrieには2つの利点がある。

一点目に、パイロットが耐えられる負荷は8~9G、一時的でも12Gである。これが航空機の操縦性を制限する。

無人機であればもっと大きな負荷に耐えることができ、機体の強度が許す限り、数十Gや数百Gでも耐えることができる。これは空中戦で優位だ。ミサイルをかわし、撃墜するのに優位な位置を取ることができるのだ。

総じて、XQ-58AValkyrieは中国が空軍強化をうまく進めていることに対する良い回答だ。この地域では空の覇権を巡る激しい技術競争が繰り広げられており、それが新兵器の登場に繋がっている。

2023年から2025年頃にはアメリカ空軍と海兵隊の装備にXQ-58A Valkyrieの量産モデルが(別のインデックスになるかもしれないが)登場すると考えられる。また、同盟国で同型の無人機の配備が始まることも十分に考えられる。

写真:

6879363.jpg

https://jp.sputniknews.com/reportage/201911306878969/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:12:34.23 ID:1nxxo1Yz0
えー、しないのかよー
5 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:13:44.25 ID:5vgyeidA0
変形しそうもないフォルムですね
11 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:15:53.95 ID:+FxHN5pz0
ゴーストタイプのヴァルキリーだからな

16 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:16:58.85 ID:UAgd+Lhm0
XB-70だっけ?
うろ覚えだから忘れたけど試作爆撃機に同じ名前のがあったような....?
20 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:17:59.63 ID:y9xz8u0D0
こちらもワルキューレを出せ!
53 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:28:16.96 ID:RY7cfj8F0
思ってたんと違う
57 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:29:20.05 ID:Mz+5hZlu0
どちらかって言うとゴーストV9だな
70 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:33:10.88 ID:SANA+0Lk0
ちなみに人型には変形しません

アメリカもまだまだだ
76 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:34:32.17 ID:TtKBD40P0
XB-70の件で懲りてないのか・・・
94 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:38:04.63 ID:zjomCDs+0
もっと可愛い色にできんの?
118 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:43:43.86 ID:pK6UWkyL0
ヴァルキリーから分離したゴーストみたいね
158 名前:名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 23:54:30.84 ID:RcPRtT3t0
日本も無人機をはよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575123117/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2452949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:03
ミノ粉の開発が急がれるな  

  
[ 2452950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:03










ブラストフィーバー!  

  
[ 2452958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:19
えー変形しないのかよ  

  
[ 2452959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:22
また高いカネを払わされるのか、もうカネ払えないから米国の州に併合してもらえばいいだろ  

  
[ 2452961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:26
ドローンすら作れない日本人  

  
[ 2452962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:27
アホコメ二連発  

  
[ 2452963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:27
そろそろアブルホールぐらいは実現してほしいところ  

  
[ 2452970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:39
ファンネルのような運用が可能だね
かなりの火力と攻撃・防御力強化になる
有人機1機と4-8機のヴァルキリーによる編隊はかなり強力そうだな  

  
[ 2452975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:48
エンジンから炎を吹いて炎上しながら墜落しそうな名前だね。  

  
[ 2452978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 15:51
マクロのそ~らを~つらぬ~いて~♪  

  
[ 2452989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 16:05
スパロボでお馴染みゴーストv9だ  

  
[ 2452993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 16:18
航続距離が低そうな機体で多種の任務には耐えられそうもないとしても、有人機では不可能な無茶苦茶な戦闘機動が可能である点はとてつもない優位だね

突発の要撃戦は無理でも制空戦なら交代しつつ十分に運用できそう、コスト度外視で考えればだけど  

  
[ 2453016 ] 名前: 名無し  2019/12/01(Sun) 17:17
コレジャナイバルキリー  

  
[ 2453023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 17:35
とりあえず、ガウォーク変形から始めてくれ  

  
[ 2453033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 18:02
※2452959
フランスはなんでも金次第だけど、アメリカは出し惜しみするので売ってくれないかも。  

  
[ 2453041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 18:09
ヴァルキリーっていうと足を探しちゃうよね  

  
[ 2453045 ] 名前: 米  2019/12/01(Sun) 18:12
こちらもワルキューレを出せ!!
の、躍動感たるや。  

  
[ 2453101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 19:52
試験飛行中マルヨンと接触して墜落するのがオチ  

  
[ 2453180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 21:49
バルキリーというよりサンダーバードなんですが  

  
[ 2453209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 22:36
なんだろ・・・このフォルムだと、『柿崎ぃぃぃぃぃぃぃぃいいい!!!』の叫びと共に・・・いや、やめておこう。  

  
[ 2453211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/01(Sun) 22:39
エースコンバットに似たようなの出てたような  

  
[ 2453833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 01:22
                                                                           韓国 ムンジェイン政権の命運が尽きたあと、朝鮮半島はどうなるのか


Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.

In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ