2019/12/02/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁【年収4千万】

#安倍 、午前は何もせず、13:54に渋谷の高級美容室(¥6,300~)に到着、現在散髪中とみられる

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120100190&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:スタス ★:2019/12/01(日) 14:32:19.23 ID:nuA3iZfE9
首相動静(12月1日)

2019年12月01日14時08分
 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後1時45分、私邸発。
 午後1時54分、東京・渋谷の美容室「HAIR GUEST」着。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120100190&g=pol
5 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:33:13.13 ID:F+iVs4Mj0
別に暇な時があってもよい
8 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:33:54.40 ID:1uugfXvh0
でっていう
16 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:35:39.29 ID:Z6Q/iMIp0
夢がない

19 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:36:55.36 ID:dpBGAFr20
高くないな
普通だよ
32 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:38:42.46 ID:2IfxRVxj0
え?6300円で高級なの???
52 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:42:00.12 ID:lo3Q0OOC0
>>32
普通じゃんな
49 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:41:35.61 ID:BYkXtcXB0
普通じゃん
69 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:44:42.49 ID:8G7hB8k30
6300で高級って
安くは無いけど高級じゃねえよw
83 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:46:26.42 ID:Vzm7Fqzl0
まぁまぁ人気の美容室のカット高いよな
俺も最初は4000円台だったが
いつもの担当者が主任→店長→スペシャリストと出世して今じゃ6000円越えたわ
オッサンだしそろそろ青空美容室行こうかな
124 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:53:02.49 ID:bCTMeFwK0
訪問者なしが毎週続いていた政権もあったなー
188 名前:名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:01:35.61 ID:hoWXpz0S0
6300円で高級ってこれマジ?
メンズでも普通に5000円はするんだが
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575178339/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2453261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:04
美容院に行けば平民のカットでも四千円近くするよな  

  
[ 2453263 ] 名前: 名無し  2019/12/02(Mon) 01:11
日曜に休んだら批判されるのか
ブラックすぎるやろ・・・  

  
[ 2453265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:14
こんなくだらない事でいちいちスレ立てした奴は
髪の手入れなんかしなくてボッサボサなんだろうなという事がうかがい知れるなw  

  
[ 2453268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:21
いつも暇で揚げ足取りしかしない野盗。  

  
[ 2453270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:26
一国の首相が1000円レベルで済ませる方が問題だろうと。  

  
[ 2453271 ] 名前: 煩悩メンタル  2019/12/02(Mon) 01:27
一国の首相が散髪代六千円の何が問題?
意味わからん。  

  
[ 2453272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:29
安いと言いたいのか、高いと言いたいのか  

  
[ 2453273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:29
変な髪型で外国のトップに会ったり国会でてみろよ、中傷される上に野党が髪型がー!と国会で騒ぎ出してまたサボるぞ。  

  
[ 2453274 ] 名前: 774@本舗  2019/12/02(Mon) 01:31
日曜日に何をしろと?さすが、年中有給のパヨクは目のつけ所が違う。  

  
[ 2453276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:34
イチャモンつけたくてしようがない感がスゴイ  

  
[ 2453279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:37
休みの日に午前中ゆっくりすごして午後に散髪って別に普通だろ
サボりで40連休のパヨクの方が異常
  

  
[ 2453284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:46
安倍の髪、白髪も染めてるだろ?特にもみ上げの辺り

カット、カラー込みで6300円を高いって言ってるやつ、
1000円カットしか行ったことないのか?  

  
[ 2453285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:51
首相動静でスレ立てたやつと同じやつじゃね  

  
[ 2453286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 01:54
人様の前に出る仕事なんだからもっと金かけろっていう文句かな?
国の顔だし間違っちゃいないな  

  
[ 2453290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 02:07
俺ってこーきゅーだったんだんだ  

  
[ 2453298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 02:48
オフにも働けとか言っちゃう人達  

  
[ 2453302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 03:04
首相の床屋代6300円はかなり安いと思うし、不安になる。
もっと金かけないといけない立場だろうに。  

  
[ 2453311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 03:42
6300円が高級?
近所のおばちゃんでも8000円の美容院言ってるわ  

  
[ 2453315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 04:16
地方の床屋ですら4500円行くと言うのに、高いとは思うが美容室とかそんなもんでしょ  

  
[ 2453318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 04:37
自分の国の政権トップがQBハウスとかで散髪してたら絶望するわ  

  
[ 2453321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 05:10
もし自分の嫁か旦那の文句なら理解出来る件  

  
[ 2453322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 05:10
これで叩くのは流石に無理筋だろうに。で、当然比較対象で野盗の誰かを出すんだよな?サボって高給取ってんだからさぞ粗末な散髪してんだろうな。  

  
[ 2453323 ] 名前: 名無し  2019/12/02(Mon) 05:11
安倍ちゃんに1000円札を握って駅前のQBクラブに行けといってるらしいw  

  
[ 2453335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 05:55
そりゃあ庶民派なジャーナリスト様や野党の議員様は、
1000円カットすら利用せず、はさみとバリカン手に自分でカットしているに決まってるじゃあないかw
当然だろう?w  

  
[ 2453338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 05:57
あらこんなとこにもデフレ脳。
今時の理容師さんの手取り幾ら思っているのだろうね。
そうやって第三の公権力様がダンピング圧力かけるから、いつまでたってもインフレ目標を達成できないんだ。  

  
[ 2453363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 07:29
時事通信のそれはただの首相動静。
スレ立てたやつの悪意と庶民感覚(高級店ってww)だけが際立つ。  

  
[ 2453403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 08:47
首相が日曜日に休日らしく過ごしたらいかんのか  

  
[ 2453407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 08:59
近所の散髪屋が5500円だわ
ちょっといいパーマ屋は20000円くらいかかる  

  
[ 2453420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 09:21
その辺の理髪店なら3000円とかだけど、美容院なら8000円とかだし、安い方じゃないかな…
  

  
[ 2453429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 09:37
1000円カットの常連層からしたら超高級と言えるんだろうけど、普通の理髪店でも4000~7000円位する店も数多くあるし、中には1万数千円するところもある。
そもそも一個人が休日にどこで何をしようがその人の勝手だろうに…。  

  
[ 2453438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 09:50
ここじゃないけど美容院と理髪店の区別付かない奴が大暴れててワロタ  

  
[ 2453467 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/12/02(Mon) 10:47
民主の時は一日中何も無かった日がいっぱいあったと思いますがwww  

  
[ 2453474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 10:53
これよりオリンピックの税金の使い方とか  

  
[ 2453479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 11:03
専門のスタイリストが付いていないと、国王クラスに合うときには失礼になるだろ。
やり直し。  

  
[ 2453505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 12:11
働き方改革どこいったんです?
日曜も働かないと行けないなら冬休み突入しようとしてた人どうするんです?  

  
[ 2453525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 12:29
アベ憎しもここまで行くと、
ホント病院をオススメしたい。  

  
[ 2453844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 01:25
                                                           韓国 ムンジェイン政権の命運が尽きたあと、朝鮮半島はどうなるのか


Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.

In 2017 On Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ