2019/12/02/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁毎日新聞が11月30日と12月1日に実施した全国世論調査で、安倍晋三首相の在任期間が11月20日で2887日となり、歴代最長になったことについて、これまでの仕事ぶりなどについて尋ねた。「評価する」は「大いに」10%と「ある程度」50%を合わせて60%。「評価しない」は「あまり」23%と「全く」8%を合わせて31%で、肯定的な見方が否定的な見方を上回った。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20191202/ddm/002/010/071000c

スポンサード リンク


1 名前:Pescatora ★:2019/12/02(月) 06:15:09.55 ID:JwaxF8bv9
 毎日新聞が11月30日と12月1日に実施した全国世論調査で、安倍晋三首相の在任期間が11月20日で2887日となり、歴代最長になったことについて、これまでの仕事ぶりなどについて尋ねた。「評価する」は「大いに」10%と「ある程度」50%を合わせて60%。「評価しない」は「あまり」23%と「全く」8%を合わせて31%で、肯定的な見方が否定的な見方を上回った。ただ、外交・安全保障の取り組みへの評価は割れた。【平林由梨】

 内閣支持層では首相の働きぶりを「評価する」が91%に上ったが、不支持層では29%にとどまった。無党…

https://mainichi.jp/articles/20191202/ddm/002/010/071000c
13 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 06:20:23.27 ID:nQj8m7640
パヨたんそっ閉じw
18 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 06:23:47.58 ID:8x0V5JUN0
炸裂!官房機密費!
27 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 06:27:30.37 ID:CS4sD/D10
何を評価してんの?
39 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 06:29:06.01 ID:EdBOgARj0
ヤフーで工作しても無駄だったか
49 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 06:34:54.23 ID:nTo+Gyqs0
評価はするが、積極的に支持するかといえば、うーん……
74 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 06:39:50.83 ID:QuimnnEs0
俺は認めているよ
125 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 06:47:12.71 ID:e71FdmQ10
そりゃ野党がそれ以下なんだから 

184 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 06:55:13.86 ID:fz4QXCe20
あれ?
ヤフーのアンケートの結果と違うけどどういうこと?
218 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 06:59:57.58 ID:OHpcbQDF0
もっとアベサンを讃えないと
ハイル安倍!

ほらほらもっと頑張って
242 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 07:03:09.73 ID:Zo/dyzep0
文書破棄やり過ぎだからなそろそろ次の奴に譲れよ
もうする事ないだろ
265 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 07:04:53.57 ID:L2vo7ckr0
桜を見る会とはなんだったのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575234909/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2453756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:34
数日前みたネットのアンケートでは評価しないが70%とかだったような、十万人単位で。

新聞ではなく、やはりネットではアベガーの人達が工作している可能性大ですね。

私は今後も安倍さんに頑張って欲しいです、安倍さんが辞めた後が恐ろしい。。  

  
[ 2453757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:35
野盗の不甲斐なさと自民党の後継者不足w  

  
[ 2453762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:47
だから言っただろ。増税は民意なんだよ。わかったら二度と増税に文句言うな。
消費が下がっても税金として取り立てて政府が代わりに使うから全く問題ない。文句言う奴は経済が分かっていない奴だけだ。  

  
[ 2453763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:49
野党が何か言うたびに安倍の支持率が上がる
野党こそが最強の安倍サポーターなんだよな

って冗談はさておき、1人あたり10万前後の税金使って下関旅行に行ってる野党が桜を見る会を税の私物化とか叩くのはおかしいだろと
桜を見る会とか、参加者数で割ったら1人あたり2000円しかかかってないんだぞ  

  
[ 2453765 ] 名前: あ  2019/12/02(Mon) 22:51
毎度毎度、パヨクが騒いでいる内容が「パヨク自身の内部告発でしかない」というパターンが国民に知れ渡っているからだろうね。  

  
[ 2453766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:55
国際情勢が不安定な中強いリーダーシップと各国との直接なやり取りは任期が最長である安倍しか今現在任さられないのがデカい。今までのコロコロ変わる政権じゃできないことができるしね。ワイドショーレベルの疑惑(笑)じゃ揺るがないよ  

  
[ 2453767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:57
一般的にはマイナス面よりプラス面を見るもんなんだから
安倍が評価されて野党がダメなやつらだと思われるのは当たり前だよ  

  
[ 2453769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:57
野党「安倍がこんなことしている!」→国民「お前らもやってんじゃん(証拠)」→安倍支持率上昇

このパターンもう飽きた  

  
[ 2453770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:58
2453762
増税が民意だとは思わんが、最低賃金を2年以内に1500円にするとか言っちゃうほど経済わかってない奴らには減税も増税もやってほしくないというのは間違いない  

  
[ 2453771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:59
2453763
こんな事してたらそれこそ韓国みたいに国自体がヤバイ事になるだろうな
ホント野党連中って韓国とやってる事がよく似てて見ててうんざりする  

  
[ 2453772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 22:59
※2453769
正しくは

野党「安倍がこんなことしている!と思う!証拠はないけど騒ぐ!」
→国民「お前らこそやってんじゃん(証拠)」
→安倍支持率上昇

だからな  

  
[ 2453774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 23:03
Yahooの意識調査に左右される奴なんておらんしな
あそこは元から主義がある奴が主張しに行く場所だし  

  
[ 2453777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 23:11

野党には政治手腕が殆ど無く、まるでクレーマ市民団体レベルだから仕方ない。
  

  
[ 2453781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 23:17
増税の影響は来年から景気が徐々に悪化するから。  

  
[ 2453784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 23:21
NHK会長の半値で働く安倍を些細なことでいちいちあげつらうなよ。
ケチをつけたければ、年棒十億二十億払ってからにしろ。
桜を見る会でも、お月見でも好きにさせてやれよ。
日本は世界三位の経済大国なんだろうが  

  
[ 2453785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 23:22
ネトウヨに都合のよい世論調査
→ネトウヨ「世論調査は正義!数字は嘘をつかない!」
ネトウヨに都合の悪い世論調査
→ネトウヨ「世論調査は信用できない!マスコミが数字をいじったにきまってる!」
ほんとネトウヨって度し難い低能だよなw  

  
[ 2453786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 23:22
※2453781
景気が過熱し過ぎたら増税で冷やすのは経済的な観点では当たり前のこと
野田が景気が冷えっ冷えの時に消費税10%に上げるように決めたけど、一応経済勉強してたっぽい安倍は株価上げないと増税できないという当たり前の判断の上で4年も延期した  

  
[ 2453790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 23:34
2453785
ブサヨに都合のよい世論調査
→ブサヨ「世論調査は正義!数字は嘘をつかない!」
ブサヨに都合の悪い世論調査
→ブサヨ「世論調査は信用できない!マスコミが数字をいじったにきまってる!」
ほんとブサヨって度し難い低能だよなw   

  
[ 2453792 ] 名前:    2019/12/02(Mon) 23:38
野党のボンクラや無節操な石破に今日本を委ねるなんて考えられない。

そんなことは悪夢でしかない。 正真正銘の悪夢だ。
  

  
[ 2453794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/02(Mon) 23:49
毎日新聞の調査でこれ? マジでか
日経とかの調査よりも評価されてんじゃん
ちゃんとフィルターかかってんのか  

  
[ 2453802 ] 名前:    2019/12/03(Tue) 00:33
今回こそは究極絶対完璧勝利!と意気揚々と桜の会の追求を始めた野党を、いつも通りあしらいました
野党は万年騙し合い選手権一回戦敗退のヘボ集団、よしんば主張に正当性があったとしても、こんな無能に諸外国と渡り合うことはできない  

  
[ 2453848 ] 名前:    2019/12/03(Tue) 01:27
2453786
経済を判断するのが株価ってのはどこの経済学やねん
まともな経済学者ならこの時点での消費税増税はただの悪手って判断するぞ  

  
[ 2453871 ] 名前: us china eu  2019/12/03(Tue) 01:37
             韓国 ムンジェイン政権の命運が尽きたあと、朝鮮半島はどうなるのか


Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.

In 2017 on Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
  

  
[ 2453885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 02:10
※2453785
ブサヨは一々ブーメラン芸を炸裂させないと気が済まないのか…
これに関しては政権批判側の毎日の調査だから意味があるんだよなぁ。お前らのいう大本営発表とはほど遠いって話
逆に産経の調査でこの結果が出てもあまり鵜呑みにはできない  

  
[ 2453887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 02:11
消費税増税は良くないが
決めたのは民主党であって自民党はむしろ良くここまで増税せずに頑張ったよ

って言うのが大多数の民意なだけでしょ  

  
[ 2453907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 03:34
こういうのは心理的に
それとも野党を評価しますか?マスコミを評価しますか?も含まれるから
この中で自分の少しでもプラスになる仕事をしているのは誰だろうとなると  

  
[ 2453962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 07:40
パヨク毎日変態新聞でもこれ、菅さんを挟んでまた安倍総理が良いわ

>ただ、外交・安全保障の取り組みへの評価は割れた
もっと日本の安全保障を強くしろ、韓国への制裁を強化しろと言う意見まで反対側に入れてるんだろ?
パヨク毎日変態新聞が悔しくて悔しくてしょうがないのは分かるけどね  

  
[ 2454002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 09:16
>>決めたのは民主党であって自民党はむしろ良くここまで増税せずに頑張ったよ

消費税以外も上げまくってるのに何言ってんだ?こいつ。  

  
[ 2454021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 10:07
野党は仕事しないから論外  

  
[ 2454057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 10:57
2453762
不景気の波の度にそれやったら国が潰れるわw
そもそもが矛盾してる財政出動と消費税増税は矛盾してるわ
ほんま馬 鹿ばっかりになったな
『史記』の鹿をさして馬と為すまんま
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ