2019/12/02/ (月) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASMD15280MD1UTFK006.html
1 名前:Pescatora ★:2019/12/02(月) 07:38:34.67 ID:JwaxF8bv9
政府が定める医療サービスの公定価格「診療報酬」の来年度改定をめぐり、厚生労働省が薬代の「薬価」引き下げで、医療費にあてる国費を900億円程度抑えられると見込んでいることがわかった。近く公表する薬価と市場価格の差に関する調査結果を踏まえ、実際の抑制額を決める。
厚労省は診療報酬のうち、医師や看護師らの人件費と設備投資などに回る「本体」をプラス改定、「薬価」をマイナス改定とし、全体の改定率をマイナスとする方向で調整する。政府は年末までの予算編成で、高齢化に伴う来年度の社会保障費の増加分5300億円程度を、薬価の引き下げなどにより4千億円台に抑える考えだ。
https://www.asahi.com/articles/ASMD15280MD1UTFK006.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 07:41:00.43 ID:LIttA0/K0厚労省は診療報酬のうち、医師や看護師らの人件費と設備投資などに回る「本体」をプラス改定、「薬価」をマイナス改定とし、全体の改定率をマイナスとする方向で調整する。政府は年末までの予算編成で、高齢化に伴う来年度の社会保障費の増加分5300億円程度を、薬価の引き下げなどにより4千億円台に抑える考えだ。
https://www.asahi.com/articles/ASMD15280MD1UTFK006.html
F35何機分?
4 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 07:41:19.29 ID:sCC8J1780FTAのせいだ
9 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 07:42:43.52 ID:Solea9we0ガキどもにPC配るのやめればいい
12 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 07:44:10.86 ID:VLn6DZdC0老人の医療費負担3割にしろ
13 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/12/02(月) 07:45:04.17 ID:vYdFQvZb0他国にばらまいた金からしたらはした金やな
22 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 07:47:49.51 ID:OkH50jj60
裕福な老人からはもっと取るべきだが、
国民年金だけで細々と生きているような老人には負担はかけられない。
28 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 07:50:31.13 ID:gT/51RrT0国民年金だけで細々と生きているような老人には負担はかけられない。
医療費も薬代も高すぎる
業界団体の圧力があるから下がらないのか?
57 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 08:01:35.21 ID:IWLkSLqF0業界団体の圧力があるから下がらないのか?
これを税金で出すかって話だな
無職と年寄りは反対しそうだけど切ってよかったんでは
63 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 08:03:40.86 ID:NQ/RpA1Q0無職と年寄りは反対しそうだけど切ってよかったんでは
ちょっと見直したら一兆円くらいすぐできそう
83 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 08:09:17.73 ID:DskTrzzT0誰の所得が減りますか?
抑制しても増税路線は変化なし
日本が貧しくなるだけの政治ですね
90 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 08:10:25.35 ID:ADE1VDoP0抑制しても増税路線は変化なし
日本が貧しくなるだけの政治ですね
公務員給与を3兆円下げろ
99 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 08:12:16.07 ID:ipEeRNGr0緊縮緊縮でマイナス成長促進
102 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 08:13:00.14 ID:G9gGkCtH0ジエネリック薬品をもっと安く売ってくれよ
129 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 08:25:13.96 ID:chohg3QS0必要ない 緊縮財政をする必要なし
142 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 08:31:06.49 ID:dUtij6gO0野党は桜見物です
162 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 09:15:10.27 ID:8FyBItK80ワイ製薬会社勤務もう諦めの境地
179 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 09:55:34.61 ID:r96hhlMI0公務員のボーナスは抑制しないの?(´・ω・`)
181 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 10:04:38.08 ID:41ZRlgkm0車の保険料と一緒で使う割合で保険料を決めればいいんだよ。
使わない人は毎年毎年数十万も取られている。
182 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 10:14:53.37 ID:EDMVXG9O0使わない人は毎年毎年数十万も取られている。
キャッシュバックポイント還元で8000億円ぐらい使う予定だっけ?
無駄なバラマキ辞めろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575239914/無駄なバラマキ辞めろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【次世代の高速移動通信方式】5G整備加速狙い、携帯事業者向け減税へ 自民党税調
- 松尾貴史氏「やましいのですね」…個人情報データを復元できないとする政府に
- 【全小中 学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府
- 【速報】特定野党の一泊二日「山口視察」 まさかの収穫ゼロで終わる
- 【医療】薬価引き下げなら国費900億円抑制見込み 厚労省
- 【桜を見る会】特定野党の皆さんの一泊二日「山口視察」 一日目の成果報告をお読みください
- 【政府】iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に
- 【桜を見る会】特定野党、今度は山口県旅行へ
- 【サヨク】前川喜平「スガ氏の内心の声(想像)『張本人はアベなのに、なんでオレばっかり矢面に立たされて… ネット「貧困調査…
外国人に国保使うのやめろよ。中国人が問題になってるだろ。
本当に製薬企業は締め上げられすぎだよな
なんかちょっとかわいそう
なんかちょっとかわいそう
抽出されたコメントがことごとく意味を逆に行くものだったり的外れで呆れるスレ
罹る老人人口が異常なのに薬価がいまのまま高いと、不必要な受け渡しによる負担金が増える一方で、それは自分たちに即座に被さるという話に繋げられないのか
罹る老人人口が異常なのに薬価がいまのまま高いと、不必要な受け渡しによる負担金が増える一方で、それは自分たちに即座に被さるという話に繋げられないのか
価格を下げたら製薬会社の利益が落ちるのだが、それは問題ないのか?
これは差別ではない区別だ。
外国人への生保や国保はもう止めにするべき。
もし加入させるにしても最低五年は日本で勤労して納税してる外国人に限らせる条件を付けるべきです。
900億というと凄まじい額に感じるが
年間の国民医療費は今すでに40兆超えてる
20年後の予測は65兆
焼け石に水です
年間の国民医療費は今すでに40兆超えてる
20年後の予測は65兆
焼け石に水です
韓国 ムンジェイン政権の命運が尽きたあと、朝鮮半島はどうなるのか
Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.
In 2017 on Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
Japanese Prime Minister Shinzo Abe under fire for shredding documents scandal.
Abe turned Japan's longest-serving prime minister final week, however his approval rankings are falling on accusations that he used an annual state-funded social gathering over the cherry blossom season to ask lots of of his supporters and cronies.
Opposition politicians argue that the visitor record for an annual social gathering held by the prime minister to look at cherry blossoms in Tokyo's Shinjuku Gyoen Nationwide Backyard in April had grown to an unsustainable measurement, with 15,000 individuals invited at a complete price of 55 million yen ($500,000) and with members of the ruling Liberal Democratic Celebration being rewarded with tickets.
They alleged that members of organized crime teams have been invited to combine with politicians, diplomats, celebrities and different public figures beneath the blossom-laded bushes.
Whenever a scandal surfaces, the bureaucrats' go-to excuse is that all pertinent documents have been "discarded" or "cannot be located." Perhaps this is what they have to say to survive under the Abe administration.
In 2017 on Abe's school scandal, Prime Minister Shinzo Abe made Ministry of Finance alter official documents of Moritomo Gakuen.
こういうのでいいんだよ医者は無駄な薬処方しすぎ
薬価下げても無駄な処方がなくなるわけ無いだろ
粗悪なジェネリックが蔓延するだけ
粗悪なジェネリックが蔓延するだけ
ただでさえドラッグラグが問題になってるのに、さらに薬価引き下げか…国内製薬の体力尽きるぞまじで。。ところで病院の医療費はどんだけ引き下げてくれたんすかね?
もう自己負担引き上げしかなくなるな。あるいは(高齢者に限らず)病態の程度で負担率変えるとか。日本の医療費安すぎだから取り敢えず病院いってみよう勢の数はんぱないでしょ。
外国人の保険利用なんてたかがしれてるでしょ。もちろんほっといて言い訳じゃないけど
もう自己負担引き上げしかなくなるな。あるいは(高齢者に限らず)病態の程度で負担率変えるとか。日本の医療費安すぎだから取り敢えず病院いってみよう勢の数はんぱないでしょ。
外国人の保険利用なんてたかがしれてるでしょ。もちろんほっといて言い訳じゃないけど
>>2453874
医者の取り分を減らすわけではなく、適正な処方は上辺の口だけ注意をして直接叩かれ割りを食うのが薬価てのがイミフ…
でも製薬会社は儲けすぎだから当然!って支持されるんだよねぇ。なんでこうも悪のイメージがあるんだろうか
医者の取り分を減らすわけではなく、適正な処方は上辺の口だけ注意をして直接叩かれ割りを食うのが薬価てのがイミフ…
でも製薬会社は儲けすぎだから当然!って支持されるんだよねぇ。なんでこうも悪のイメージがあるんだろうか
2453814
年金と完全に同じよな。若くて健康な労働者がメイン層で景気も上向きな状態でしか成り立たないシステム
病院にかかる機会の多い高齢者層がどんどん増える中で自己負担一割なんてやってけるわけがねぇこんなん作った当時でもわかるやろ
団塊の世代は夢想レベルのシステムを作り、自分達は最大限恩恵を受けて後世代をズタボロにし、維持不可能になる頃には勝ち逃げするというね。ほんまあかん
年金と完全に同じよな。若くて健康な労働者がメイン層で景気も上向きな状態でしか成り立たないシステム
病院にかかる機会の多い高齢者層がどんどん増える中で自己負担一割なんてやってけるわけがねぇこんなん作った当時でもわかるやろ
団塊の世代は夢想レベルのシステムを作り、自分達は最大限恩恵を受けて後世代をズタボロにし、維持不可能になる頃には勝ち逃げするというね。ほんまあかん
この人手不足の時代、生活保護受給者の大幅カットで、働きに出てもらうというのはどうだろう?ただし、企業に対する補助金は無しで。
生活保護者の中の一部は、社会をなめている。
生活保護の支給総額は3.8兆円(2017年、厚生労働省)これに関わるお役所の人件費・経費を合わせると20兆円とも言われている。
少数弱者?に対する”みんなの負担”で、”大多数の人の税負担”がこういう状態なのであれば、それは明らかにセーフティセットの目合いが細かすぎるという事。
生活保護者の中の一部は、社会をなめている。
生活保護の支給総額は3.8兆円(2017年、厚生労働省)これに関わるお役所の人件費・経費を合わせると20兆円とも言われている。
少数弱者?に対する”みんなの負担”で、”大多数の人の税負担”がこういう状態なのであれば、それは明らかにセーフティセットの目合いが細かすぎるという事。
私は、福祉の充実を声高らかに謳う政治家を信用していない。
福祉の充実のために大多数の国民の負担がこのようになっていることに気が付いていないからだ。
福祉の充実のために大多数の国民の負担がこのようになっていることに気が付いていないからだ。
間違った緊縮をいい加減やめろ無能政府
消費税増税してこれとか
ほんまどの角度から見ても矛盾だらけ
ほんまどの角度から見ても矛盾だらけ
これからは癌か希少疾患向けの新薬開発出来る会社しか生き残れない
大手製薬は、内資も外資もその図体のデカさ故に立ち行かなくなりつつあるよ
希少疾患薬は数捌けないから、大手が開発販売してもペイ出来ない
日本も海外みたいに大手2、3社とバイオベンチャーに集約される
大手製薬は、内資も外資もその図体のデカさ故に立ち行かなくなりつつあるよ
希少疾患薬は数捌けないから、大手が開発販売してもペイ出来ない
日本も海外みたいに大手2、3社とバイオベンチャーに集約される
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
