2019/12/03/ (火) | edit |

20191202-00000004-binsiderl-000-view.jpg 中国大手スマホメーカーのシャオミ(Xiaomi、小米科技)が12月9日に日本に進出することが分かった。ツイッターの同社公式アカウントが「 12月9日のXiaomi日本参入をお楽しみに!! 」と2日にツイートして明らかにした。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000004-binsiderl-sci

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2019/12/02(月) 17:38:30.41 ID:FLl4avHz9
中国大手スマホメーカーのシャオミ(Xiaomi、小米科技)が12月9日に日本に進出することが分かった。ツイッターの同社公式アカウントが「 12月9日のXiaomi日本参入をお楽しみに!! 」と2日にツイートして明らかにした。

シャオミはファーウェイ、OPPO、vivoに続く中国4位のスマホメーカー。世界ではサムスン、ファーウェイに次ぎ、アップルと3位争いをしている。

中国のスティーブ・ジョブズとの異名を持つ雷軍(レイ・ジュン)CEOが2010年に創業。スマホ市場の拡大とともに成長し、2018年に香港取引所に上場した。

スペックとコストの両面に優れたスマホを得意としており、男性を中心にカリスマ的人気を誇り、日本でのファンも多い。11月には世界初の1億画素のカメラを搭載したスマホ「Xiaomi CC9 Pro」を中国で発売し、話題を集めた。

シャオミは11月、複数の幹部が2020年の日本進出を表明し、実用化が始まった5G対応機種の投入にも意欲を示していた。同社のツイートは「予定していたよりも早く日本の皆様にお会いできることとなり、大変嬉しく思っています」と書いており、当初の計画を前倒しして2019年に参入することになったようだ。

12/2(月) 15:01
BUSINESS INSIDER JAPAN

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000004-binsiderl-sci

20191202-00000004-binsiderl-000-view_.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:39:36.66 ID:EKMHM2040
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:40:39.13 ID:jjLJHZko0
安くて高性能じゃないと買わないよ
7 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:41:03.50 ID:v/ZUsHWG0
モノにカリスマとかあるの
12 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:43:47.27 ID:JhugpcTx0
シャオミは日本でもスマホより家電売ってよw
38 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:49:41.11 ID:OLBypiQo0
反日シャオミが日本進出とか笑えるな。

43 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:50:16.40 ID:aX1OgExL0
シャオミはファーウェイと比べると洗練されてないわね
面白い製品はたくさんあるけど
59 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:52:16.83 ID:IYVoCXWJ0
流行るわけないだろw
60 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:52:19.88 ID:rK/CLqid0
OSもそうだけどアプリどうすんの
80 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:54:36.31 ID:eWdHStGG0
高機能はいらない
高性能がほしい
111 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 17:57:52.17 ID:mIGse98R0
へんなもん仕込まれてないのか
128 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 18:00:18.35 ID:rX4YQ96Q0
そこそこのタブレット作ってー
129 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 18:00:43.13 ID:ICCe1/+u0
ファーウェイのほうが断然上
131 名前:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 18:00:50.27 ID:8SKf36eA0
でも日本向け価格で上乗せしてくんだろどうせ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575275910/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2453900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 03:06
ただの汎用部品の組み立て屋のどのへんがジョブズなんだ?
恥ずかしいなぁ  

  
[ 2453902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 03:11
ナマポ共産党員がホルホルww  

  
[ 2453905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 03:15
グローバル価格に合わせるならコスパ良いし売れるだろうな
国内メーカーはこれで淘汰される
Apple、Huaweiと合わせて3強かな  

  
[ 2453917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 05:07
米中の政治の再激突地が日本に成りそうだな
  

  
[ 2453922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 05:42
注:個人情報の保護に保証がない国のメーカーです  

  
[ 2453933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 06:33
ガラケー一択ですわ  

  
[ 2453976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 08:18
安い以外にメリット無いだろうな、アンドロイドって時点で他と変わらんだろうしバックドアがもれなくついてくるなんてなおさら要らないわ  

  
[ 2453999 ] 名前: べ  2019/12/03(Tue) 09:05
「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」
・・・シャオミ、日本語出来ないじゃん?  

  
[ 2454007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 09:22
一般は使わないだろうなー
在住中国人か日本のITオタクみたいな人しか興味ないと思う  

  
[ 2454110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 12:57
数年前にファーウェイのMatebook買ったけど、デザインと安さ。
ノート用i5 CPU積んでいるのが決め手だったな。

裏返せば、ファーウェイ以上にコスパとデザインが良ければ、選ぶ必要もなかったけどね。
そもそもOSがWindowsまたはAndroidであれば、差別化できる点はそこしかない。  

  
[ 2454111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 12:59
一般人「とりあえずiPhone!」

これで大体はまちがってないんだよなあ…。  

  
[ 2454120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 13:27
高性能: 中国共産党が国家情報法の下、強制的に情報収集できること  

  
[ 2454183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 16:12
社長が反日のクズ企業のゴミなんか要らね!!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ