2019/12/03/ (火) | edit |

01-1 流行語 毎年この時期になると発表されるユーキャンの新語・流行語大賞。その年に話題になった言葉に賞を与えるというもの。今年は36回目となり、今年の年間大賞に選ばれたのはラグビーブームで話題となった「ONE TEAM」だ。

ソース:https://gogotsu.com/archives/55341

スポンサード リンク


1 名前:太陽(東京都) [US]:2019/12/02(月) 17:10:06.89 ID:EE8whud60

毎年この時期になると発表されるユーキャンの新語・流行語大賞。その年に話題になった言葉に賞を与えるというもの。今年は36回目となり、今年の年間大賞に選ばれたのはラグビーブームで話題となった「ONE TEAM」だ。トップテンは次のような言葉が受賞した。

計画運休
軽減税率
スマイリングシンデレラ/しぶこ
タピる
#KuToo
◯◯ペイ
免許返納
闇営業
令和

また選考委員会特別賞として「後悔などあろうはずがありません」が選ばれた。

昨年は「そだねー」が年間大賞となった。

https://gogotsu.com/archives/55341

\01-1 流行語_

関連
新語・流行語大賞のノミネート語の聞き慣れない「おむすびころりんクレーター」 やくみつる「私がねじ込んだ」
https://gogotsu.com/archives/54853
2 名前:カリスト(岩手県) [ニダ]:2019/12/02(月) 17:10:37.62 ID:dTTCi6II0
飯塚
3 名前:オベロン(福岡県) [US]:2019/12/02(月) 17:10:48.76 ID:75YhHT7N0
キャッシュレス決済は?
4 名前:オベロン(京都府) [US]:2019/12/02(月) 17:10:52.92 ID:gqEBke3a0
えええ…
6 名前:オールトの雲(愛知県) [EE]:2019/12/02(月) 17:11:21.13 ID:Jpn9P8Nl0
当たり障りのない言葉選びやがって
8 名前:アルゴル(山梨県) [US]:2019/12/02(月) 17:11:29.28 ID:LVqyWEPE0
誰が使ってんだ
14 名前:プレセペ星団(大阪府) [JP]:2019/12/02(月) 17:12:09.33 ID:dINbvNuM0
そんな言葉が流行ったんですね
18 名前:エリス(東京都) [CA]:2019/12/02(月) 17:12:27.61 ID:JPvft3lK0
聞いた事ない

24 名前:エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [AR]:2019/12/02(月) 17:13:27.14 ID:tyM31AZs0
流行ってないだろ
もうやめろ、意味ないから
26 名前:オベロン(京都府) [US]:2019/12/02(月) 17:13:32.07 ID:gqEBke3a0
NHKをぶっ壊すが入ってない時点で
28 名前:ポルックス(群馬県) [ニダ]:2019/12/02(月) 17:13:36.12 ID:hlwWJgB40
つまらん やめてしまえよ
42 名前:ミランダ(ジパング) [US]:2019/12/02(月) 17:16:02.23 ID:SPkcvqcE0
もうやめたら?
50 名前:ダイモス(愛知県) [US]:2019/12/02(月) 17:16:47.75 ID:nQvUrKtr0
NHKと日テレだけだろ
73 名前:ポラリス(千葉県) [ID]:2019/12/02(月) 17:18:56.38 ID:4Ora7Y3k0
今回は思ったより政治色ないな
104 名前:アンドロメダ銀河(ジパング) [US]:2019/12/02(月) 17:23:07.53 ID:DDBlm8DB0
知らん
105 名前:赤色超巨星(公衆電話) [EU]:2019/12/02(月) 17:23:10.65 ID:iH5sHPes0
もう必要とされてねーことに気づけ
130 名前:金星(兵庫県) [US]:2019/12/02(月) 17:28:07.62 ID:r55EEh2j0
N国と上級国民が無いな
138 名前:ウォルフ・ライエ星(大阪府) [ニダ]:2019/12/02(月) 17:28:54.43 ID:WajCv1o10
なにそれ
139 名前:土星(茸) [US]:2019/12/02(月) 17:29:04.87 ID:JaVb+4E30
シュレッダー野党無し
145 名前:チタニア(神奈川県) [US]:2019/12/02(月) 17:30:08.47 ID:t5dy2Psk0
あおり運転では
148 名前:ウォルフ・ライエ星(大阪府) [ニダ]:2019/12/02(月) 17:30:42.43 ID:WajCv1o10
この中なら令和しかないと思うけど
163 名前:亜鈴状星雲(宮城県) [CA]:2019/12/02(月) 17:34:43.72 ID:++XMLf+q0
毎年思うんだが

何処が流行なんだ・・
164 名前:カストル(広島県) [CO]:2019/12/02(月) 17:35:13.11 ID:1UyTBFJf0
この言葉を聞いたことあるか世論調査見たいわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575274206/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2453921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 05:39
毎年日本史根にしとけばいいだろ このゴ ミ会社  

  
[ 2453924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 05:47
得票数の多い、社会や特定へ深く突き刺さる不都合を削っての流行語に何の意味がある

薄汚い偏向が掛かっているし、票工作が明らか  

  
[ 2453926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 06:03
ユーキャン早くぶっつぶれないかなあ  

  
[ 2453927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 06:10
令和でよかった  

  
[ 2453929 ] 名前: ななし  2019/12/03(Tue) 06:13
まとめにもれいわ新撰組が載っていないくらいに違和感  

  
[ 2453939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 06:58
【内ゲバ】朝日・鮫島浩「政治史に残る旋風を起こした「れいわ新選組」が入ってないのは政治的忖度」


>>政治史に残る旋風を起こした「れいわ新選組」が大賞はおろかトップ10に入ってないのは明らかな政治的忖度。これでは流行語大賞も下火だろう。報道する価値はもはやない。新聞各紙がどう報じるか。これまた忖度して「れいわ新選組」の存在をなかったことにするのか。実につまらない。白ける。
鮫島浩 (@SamejimaH) 2019年12月2日  

  
[ 2453947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 07:23
パヨクの採点、いや祭典かな
これほど世の中と乖離してるのも珍しいわ
歴史をコリエイトすんなよ  

  
[ 2453949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 07:29
ONE TEAMなんて聞いた事すら無いんだがwww
なんで上級国民入ってねえんだよwww忖度してんじゃねえぞwww  

  
[ 2453960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 07:39
リスカブスと上級国民が無いやん!  

  
[ 2453961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 07:40
あ、忘れた
「ユーキャンシし ネ」
毎年恒例の願掛け。  

  
[ 2453975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 08:16
「桜を見る会」とか「表現の不自由」とかねじ込んでくると思ったわ。  

  
[ 2453980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 08:22
こういうので済ませておけばいいと思うよ、社会風刺を流行語にしたって叩かれるだけだしな  

  
[ 2453984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 08:26
リスカブスが入ってない。やり直しだ。  

  
[ 2453995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 08:44
メディアが流行らせたかった言葉大賞  

  
[ 2454004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 09:16
ラグビー見てればONE TEAMは当たり前に聞いてる  

  
[ 2454011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 09:52
令和は改元まで圧倒的な使用回数でぶっちぎりの1位になるからはずすのは当然、
というか候補に上げちゃ駄目だろ。  

  
[ 2454047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 10:46
上級国民は永世ワードになってしまうのか  

  
[ 2454051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 10:49
使用頻度じゃ令和がダントツだな
でも流行語のくくりで無いのは確か  

  
[ 2454069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 11:28
話題性で言えば上級国民だろ
殺人鬼の飯塚幸三が逮捕されない司法の腐りっぷりに勝る物は無い  

  
[ 2454079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 11:42
ONE TEAMはいいけど文章が醜い。
移民は関係ないんだがな。
で特別賞に野球をねじ込むのが誰かさんの私物化っぷりを見せてくれますね。  

  
[ 2454090 ] 名前: ぬ  2019/12/03(Tue) 12:06
日本しねのユーキャンやぞ
純粋に流行した言葉を調べる訳がない  

  
[ 2454093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 12:10
スマイリングシンデレラってだの世代に流行ってるの??
NHKをぶっ壊すなんて小学生でも変えて言ってるやん  

  
[ 2454094 ] 名前:    2019/12/03(Tue) 12:12
ワンチームは普通に生きてりゃ聞いたことくらいあるだろ
社会不適合者のお前らがマイノリティ側なだけなことにいい加減気付けよ  

  
[ 2454096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 12:21
ラグビーは見てたけど、ONE TEAMはまったく印象にない。
大会が終わってから知った。
#KuTooも流行語とはとうてい思えない。
今年よく聞いたのは「タピオカ」「闇営業」「キャッシュレス」、最近は「桜を見る会」  

  
[ 2454100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 12:34
いや、今回のは穏当な結果だと思う、以前パヨクワード入れすぎて叩かれたから自重したのかもなw
流行語大賞なんて毒にもクスリにもならないこういうのでいいんだよ、こういうので  

  
[ 2454149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 14:34
ネットの事前調査では、上級国民が圧倒的1位だっただろ。
これだけで40%超えてたんだぞ。  

  
[ 2454163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 15:15
ラグビーずっと見てたけどone teamなんて覚えてないんだが
そんなに言ってたっけ?  

  
[ 2454206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 17:08
本当は左翼語に決めたかったのに日和ってやがるの・・
こんなもん「やめちまえ!」って声が広がってるからね~
ダメヨダメダメ集団的自衛権なんて目眩したわ  

  
[ 2454236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 18:31
パヨクが如何に一般の日本人と認識がズレてるか丸分かりだな
まともに日本社会で生きて、日本の事を真面目に考えていれば、よく聞く言葉は、上級国民やNHKをぶっ壊すや表現の不自由とかだ
都合の良い妄想の中だけで生きてる、視野の狭いパヨク連中は、世間一般の流行なんて知らんのだろう  

  
[ 2454290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/03(Tue) 19:59
今年は政府を批判しつつ日本を貶めるような絶妙な言葉が無かった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ