2019/12/05/ (木) | edit |

3日、梶山経済産業大臣が「石炭火力発電所は選択肢として残していきたい」と述べたのを受けて、スペインで開かれている「COP25」の会場では、国際NGOが、温暖化対策に消極的な国に贈る「化石賞」に日本を選びました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201311000.html
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2019/12/04(水) 19:32:58.95 ID:CAP_USER
3日、梶山経済産業大臣が「石炭火力発電所は選択肢として残していきたい」と述べたのを受けて、スペインで開かれている「COP25」の会場では、国際NGOが、温暖化対策に消極的な国に贈る「化石賞」に日本を選びました。
「化石賞」は、国際的な環境NGOのグループがCOPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域を毎日選び、皮肉をこめて贈っています。
3日の「化石賞」には、日本とオーストラリア、ブラジルが選ばれました。
このうち日本について担当者は、国連のグテーレス事務総長が、COPの開幕にあたって温暖化対策の強化と石炭火力発電の利用をやめるよう各国に求めた翌日に、梶山経済産業大臣が「石炭火力発電など化石燃料の発電所は選択肢として残していきたい」と述べたことを理由にあげています。
会場にいたポーランドのNGOの女性は「再生可能エネルギーに切り替えていくべきだ。日本にはこのCOPで道筋を示してほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201311000.html
6 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 19:37:59.95 ID:vLtXyydv「化石賞」は、国際的な環境NGOのグループがCOPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域を毎日選び、皮肉をこめて贈っています。
3日の「化石賞」には、日本とオーストラリア、ブラジルが選ばれました。
このうち日本について担当者は、国連のグテーレス事務総長が、COPの開幕にあたって温暖化対策の強化と石炭火力発電の利用をやめるよう各国に求めた翌日に、梶山経済産業大臣が「石炭火力発電など化石燃料の発電所は選択肢として残していきたい」と述べたことを理由にあげています。
会場にいたポーランドのNGOの女性は「再生可能エネルギーに切り替えていくべきだ。日本にはこのCOPで道筋を示してほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201311000.html
くだらんレッテル貼りだわw
9 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 19:38:49.10 ID:LVb11W/f化石上等。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 19:39:29.15 ID:psp8K6ye叩いても大丈夫なとこ叩くのは世の常
17 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 19:46:40.91 ID:eJY/rfMyそのうち、温暖化対策が「化石賞」になるかもな
34 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 20:06:04.69 ID:Ob7OnnDN
日本なめんな
賞金はよ
39 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 20:09:50.22 ID:QIosJN6h賞金はよ
日本は石油を買わされてるんやで
海にあるガス採掘も潰されたやん
45 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 20:21:41.61 ID:gBNKZ4v8海にあるガス採掘も潰されたやん
パリ協定離脱のアメリカよりマシだろ
日本叩きたいだけ
46 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 20:23:03.01 ID:zKOGEBI2日本叩きたいだけ
日本がトップなら誇らしいな
52 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 20:41:30.54 ID:arx3hxMGでも中国には一切文句をいいません。
58 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 20:52:07.96 ID:Bnc9G6zZまだ温暖化詐欺やってんのか
60 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 21:03:58.05 ID:8Kcxqhylわーい!
褒められちゃった。
69 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/04(水) 21:46:30.74 ID:j9zoTi8J褒められちゃった。
過去の授賞見たら中国選ばれてなくてワロタw
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575455578/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【(ノ∀`)アチャー】 JT、保有する韓国たばこ会社の株2729億ウォンを全売却 韓国マーケット阿鼻叫喚w
- 【日本旅行ボイコット】 釜山―対馬の旅客船乗客95%減 1日6隻から1隻に
- 【トランプ大統領】北に警告「ロケットマンに軍事力を使うこともできる」今回再び「ロケットマン」という言葉を使う
- 【日韓】24日にも首脳会談を行う方向で調整
- 日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る
- 韓国 文在寅『うまくいかねぇな…』
- 韓国 「東京五輪に韓国産の食材を持ち込む。日本に持ち込めない肉や野菜は放射能測定器で検査する」
- 【BBC】日本と韓国はなぜ争いが続くのか
- 【中国】王毅外相、あす「警告状」持参で訪韓…「米国の中距離ミサイルを配備してはならない」
ソーラーが平成の化石になるんだけどね。
国際的な組織って叩きやすいアジア(日本)ばかり叩くな、無能の集まりが
温故知新なんだよ日本は。
中国には何も言わない時点で茶番だな
薪で電力を作る方法と、同じ機工で発電するんだぞ。
CO2総排出量は中米印が圧倒的に多いのにね
国際団体とかってのが如何に無意味かっての感じるよな
だから何なの?としか思わねえもん
だから何なの?としか思わねえもん
国際なんちゃらはもう独裁国家の傀儡でしかない団体ばっかりだしな
民主主義国家が国際世論操作しようとしても使える金が限られてるし
無限に使える国に勝てるわけがない
民主主義国家が国際世論操作しようとしても使える金が限られてるし
無限に使える国に勝てるわけがない
そのNGO関係者調べたら反原発の反日市民団体とか出てくるねw
中国に言及しないなんて、どんだけヘタレなんだよ
むしろ中国の犬か
むしろ中国の犬か
共産主義者の集まり、国連は脱退しよう!金出さない!
いの一番にチャイナに化石賞捧げろよ!石炭なめんな!
いの一番にチャイナに化石賞捧げろよ!石炭なめんな!
国際NGOって言うだけで
と言うか、今までイチャモンつけられてもおとなしく黙ってたから日本って舐められてんだよなぁ
物事を荒立たせる事無く穏便にって国民性、少なくとも外国に対してはそろそろどうにかした方が良いと思うわ
そういうのを美徳だとするのは日本人同士だけで十分
と言うか、今までイチャモンつけられてもおとなしく黙ってたから日本って舐められてんだよなぁ
物事を荒立たせる事無く穏便にって国民性、少なくとも外国に対してはそろそろどうにかした方が良いと思うわ
そういうのを美徳だとするのは日本人同士だけで十分
国際NGOとか言いながら数値ではなく発言で賞の順位を決めてんなら、その順位にはなんの意味もないなw
温暖化対策にもなんの寄与もしない。
温暖化対策にもなんの寄与もしない。
発電出力が安定しない自然や再生可能エネルギーと
こまめな調整が効かない極大出力な核エネルギーと
蓄電率が1/5程度にまで落ち込むNAS電池や揚水発電を使用するための調整に
化石燃料による発電施設が必要なんだっていう事言ってんのにこんな賞くれんだな
こまめな調整が効かない極大出力な核エネルギーと
蓄電率が1/5程度にまで落ち込むNAS電池や揚水発電を使用するための調整に
化石燃料による発電施設が必要なんだっていう事言ってんのにこんな賞くれんだな
会議に出てきている国しか
受賞しないからな
出てきていない中国がなるわけないが
なら、なんのための賞?
受賞しないからな
出てきていない中国がなるわけないが
なら、なんのための賞?
日本は過去のオイルショックから、最も省エネの進んだ国の1つ。
実際にCO2排出量は、アメリカや中国の遥か下、1人当たりの排出量も再生可能エネルギーのイメージの強いドイツと同じ。
先進国の中の優等生につまらんレッテル貼りして楽しいのかねぇ。
実際にCO2排出量は、アメリカや中国の遥か下、1人当たりの排出量も再生可能エネルギーのイメージの強いドイツと同じ。
先進国の中の優等生につまらんレッテル貼りして楽しいのかねぇ。
なんでこういうNGOって排出量取引っていう欺瞞には何も言わないの?
あれがあるから先進国はやらねえんだぞ
あれがあるから先進国はやらねえんだぞ
日本は排出量規制の舵取りから手を引くべき
身を粉にして馬 鹿正直に総量規制をしても評価されないなら無意味
多大な貢献を無視してこんな馬 鹿げた態度をとるなら勝手にやってろ
身を粉にして馬 鹿正直に総量規制をしても評価されないなら無意味
多大な貢献を無視してこんな馬 鹿げた態度をとるなら勝手にやってろ
EUや土地が広い国が有利なとこがもう公平じゃない。
>2015年に世界のCO2
>排出量の内訳は、以下のとおりだった(欧州共同体の発表データ)。
>
>29.4% 中国
>14.3% アメリカ
>9.8% 欧州経済圏
>6.8% インド
>4.9% ロシア
>3.5% 日本
>31.5% その他
上記を見ても分かるように、日本に努力を強いるより、米中がCO2排出削減を努力した方がよほど効果がある。
>排出量の内訳は、以下のとおりだった(欧州共同体の発表データ)。
>
>29.4% 中国
>14.3% アメリカ
>9.8% 欧州経済圏
>6.8% インド
>4.9% ロシア
>3.5% 日本
>31.5% その他
上記を見ても分かるように、日本に努力を強いるより、米中がCO2排出削減を努力した方がよほど効果がある。
何処の国にも遊牧民みたいな馬〇は存在するんだな。
原発が止められている現状で火力も減らして再生可能エネルギーに切り替え?
どう考えても国全体で大規模停電だ。
頭おかしい。
原発が止められている現状で火力も減らして再生可能エネルギーに切り替え?
どう考えても国全体で大規模停電だ。
頭おかしい。
化石賞?いいじゃんって思ったわw
なんかこの方が究極のエコ(原始的)って感じで返って響きがいい。
なんかこの方が究極のエコ(原始的)って感じで返って響きがいい。
そもそも国連のグテーレス事務総長がバリバリ親中
そして環境系の団体や活動家は全部中共の組織と繋がってる
日本に対して環境テロや抗議活動してるのもここ。
何もやり返さない日本なんていいカモだよ
そして環境系の団体や活動家は全部中共の組織と繋がってる
日本に対して環境テロや抗議活動してるのもここ。
何もやり返さない日本なんていいカモだよ
まぁこんなにのにまんまと乗せられて日本だけあれこれ悩まなくてもいいと思うわ。
日本は日本に合った独自の対策でやっていけばいいと思う。
他国だって声がデカいだけで何もやってない。
日本は日本に合った独自の対策でやっていけばいいと思う。
他国だって声がデカいだけで何もやってない。
※2455269
環境問題になると不自然と中国の名がひっそりするよねw
経済面では中国の名が出ないなんて事は無いのにw
環境問題になると不自然と中国の名がひっそりするよねw
経済面では中国の名が出ないなんて事は無いのにw
彼らの議論が全くデータに基づかないレッテル貼りでしか無い、ということを自ら証明していくスタイル。
日本ほど省エネに尽力・貢献してきた国は無い。
こいつらは信用されるとでも思ったのか
温暖化ガーはグレタみたいに感情だけで喚いてるようなヤツの方がいい人間扱いするんだな
反原発団体これはどうするの?
PM2.5問題で喚いている中国や韓国こそ相応しいんじゃないのか?
白人様スゲ~!
で、中国からいくらお金もらったんですか?
日本のCO2排出批判して排出抑制させて工業製品の生産力弱体化させて
生産拠点を違う国に移動させて失業率増加させて経済悪化させて喜ぶ国ってどこだろうなぁ
日本のCO2排出批判して排出抑制させて工業製品の生産力弱体化させて
生産拠点を違う国に移動させて失業率増加させて経済悪化させて喜ぶ国ってどこだろうなぁ
残忍な奴が、抵抗しない奴や出来ない奴を、虐めの対象に選ぶのは普通。
日本は他国にたいして無抵抗すぎるからな。早く武装して防衛できるようにするべき。
日本は他国にたいして無抵抗すぎるからな。早く武装して防衛できるようにするべき。
ありがとね~^^
IWCの流れと同じだな、ヨーロッパの悪い所や
これも脱退しよか
これも脱退しよか
日本の民間企業の努力を何も知らないんだろうな
日本が国力を落とした原因の一つに金にならない環境保護に巨額の金をかけて工場などに二酸化炭素排出対策させたせい。
そんなことお構いなしな韓国と中国はガンガン工場を建てコストを安くして販売。
日本は対策費用分投資が落ちコストもあきらめざる得なくなった。
日本もこんなことを真に受けずに無視して経済に振っていればまだ対抗できたかもしれないな。
そんなことお構いなしな韓国と中国はガンガン工場を建てコストを安くして販売。
日本は対策費用分投資が落ちコストもあきらめざる得なくなった。
日本もこんなことを真に受けずに無視して経済に振っていればまだ対抗できたかもしれないな。
国連でもそうだけど中国にはダンマリなんだよな
授賞式で「白人さん有色人種差別ありがとう」ってスピーチしとけ
昔から、世界は白人のやり易い様にルールをちょくちょく変えて、
中国だけは他アジアと違って黄色い白人の立場なんだよな。
中国だけは他アジアと違って黄色い白人の立場なんだよな。
世界的情報操作。石炭と原油でどっちが二酸化炭素多い?って、どっちもどっちなの。大昔の石炭発電機能と比較してる。
面白いよな。
リベラルの核廃絶運動よりも、日本のフッ化水素輸出管理の方が効果的。
リベラルの地球温暖化対策運動よりも、日本自動車企業のHVEVの方が効果的。
リベラルの核廃絶運動よりも、日本のフッ化水素輸出管理の方が効果的。
リベラルの地球温暖化対策運動よりも、日本自動車企業のHVEVの方が効果的。
ちなみに発電した後の石炭ガラは、優秀な輸出商品です
中華人民共和国を完全無視な時点で意味なし。
中国に何も言わない時点でNGOとやらの正義もお察しだな
こういう不誠実な連中が群がってる時点で、もう温暖化問題自体が信用できなくなってきた
やっぱり終末論を煽って稼ぐ左翼の「ノストラダムス詐欺」なんだろうな、これ
こういう不誠実な連中が群がってる時点で、もう温暖化問題自体が信用できなくなってきた
やっぱり終末論を煽って稼ぐ左翼の「ノストラダムス詐欺」なんだろうな、これ
この国際NGOは、きれい事ばっかりじゃん
リスク分散が理解できないのか
リスク分散が理解できないのか
>>2455327
ほら、欧州は旧式の石炭発電所しか作れないから…それでしか判断できないんですよ。
あの少女の話に感動するような人達ですからね。
ほら、欧州は旧式の石炭発電所しか作れないから…それでしか判断できないんですよ。
あの少女の話に感動するような人達ですからね。
ただの言葉遊びをしてるだけの科学をまるで理解してない原始人
実際の排出量で比較して物言えよ
日本は科学的に化石燃料を効率よく使う技術を色々生み出して排出量を減らしてるのに
石炭は~とか今の技術をまるで知らない連中がレッテル張ってくだらない事言ってる
実際の排出量で比較して物言えよ
日本は科学的に化石燃料を効率よく使う技術を色々生み出して排出量を減らしてるのに
石炭は~とか今の技術をまるで知らない連中がレッテル張ってくだらない事言ってる
中国はなぜ?
圧倒的にCO2を排出しているアメリカと中国は怖いので文句を言えません
目の前にある山盛りの宿題から目を逸らして、部屋の隅のホコリの掃除に勤しむ夏休み末期の小学生みたいな連中だな
目の前にある山盛りの宿題から目を逸らして、部屋の隅のホコリの掃除に勤しむ夏休み末期の小学生みたいな連中だな
再生可能エネルギーに切り替えた国の末路をもう見てしまったからな。
選ばれてるの中国が目をつけてる国ばかりやん
怖くない民主主義国家を批判するだけの簡単なお仕事です
EUもアメリカと大差無いくらい垂れ流してますやん
「はーい、いま日本くんが石炭の話をしました!クラスのみんなはどう思いますか?」
「よくないと思いまーす!」「日本くんは化石賞だと思いまーす!」「さんせーい!」
とかやってんの?
「よくないと思いまーす!」「日本くんは化石賞だと思いまーす!」「さんせーい!」
とかやってんの?
日本を貶めたい何者かが動いてるようだな
なんと言われようが方針は変えないぞ
日本はできる限りのことはやってる
これ以上減らせというのは日本の人口を減らせと言ってるのと同じ
COP25といいPOPEといいグレタといい、米中に言えよ
なんと言われようが方針は変えないぞ
日本はできる限りのことはやってる
これ以上減らせというのは日本の人口を減らせと言ってるのと同じ
COP25といいPOPEといいグレタといい、米中に言えよ
雲の上にでも住んでる人たちなのかな
地上に降りてきて現実を見てよ
地上に降りてきて現実を見てよ
欧州はEUのぬるま湯に漬かっている間にずいぶんと退化して原始人に回帰したんだね
環境に悪い技術だからやめろと言うのは原始人の発想にほかならない
環境負荷はさらなる技術の改良で克服するのが日本の発想であり公式の方針だ
環境に悪い技術だからやめろと言うのは原始人の発想にほかならない
環境負荷はさらなる技術の改良で克服するのが日本の発想であり公式の方針だ
むしろ誇らしいわ。
叩かれるのは何時も安倍虎
おいおい!
シュウんところは酷過ぎるだろ
おいおい!
シュウんところは酷過ぎるだろ
日本政府は距離を置くことに決定したみたいだね。
ただの感情的な嫌がらせだろう
日本は資源の限られた島国だから、様々な選択肢を残す必要がある
そういう相手の事情も考慮できない人達が、温暖化対策をカルト宗教化させている
日本は資源の限られた島国だから、様々な選択肢を残す必要がある
そういう相手の事情も考慮できない人達が、温暖化対策をカルト宗教化させている
大震災の被害があったので仕方なし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
