2019/12/07/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000128-spnannex-ent
1 名前:クロ ★:2019/12/05(木) 13:51:20.91 ID:wE+Ipds79
テレビ朝日の玉川徹氏が5日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。今年の「桜を見る会」の招待者名簿を巡り、菅義偉官房長官が、内閣府の職員がアクセスして閲覧や修正ができないことなどを理由に、バックアップデータは「行政文書に該当しない」とし、公文書ではないと説明、野党議員に提供しなかったことを正当化したことに言及した。
玉川氏は「屁理屈なんで、たぶん子どもが親から“屁理屈言うんじゃありません”って言われるレベルの話」と切り捨てた。
スポニチアネックス
12/5(木) 11:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000128-spnannex-ent
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/05(木) 13:56:27.00 ID:byB1w0x/0玉川氏は「屁理屈なんで、たぶん子どもが親から“屁理屈言うんじゃありません”って言われるレベルの話」と切り捨てた。
スポニチアネックス
12/5(木) 11:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000128-spnannex-ent
んなこと言われてもルールだからな
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/05(木) 14:05:17.82 ID:JMkdI0pE0バックアップってスナップショットじゃないの?
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/05(木) 14:11:39.83 ID:6ugmFBXv0おまいう
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/05(木) 14:19:15.10 ID:anWuLEQW0
バックアップでしょ。
実務想像すればわかるけど、そもそも職員からは見えないなら出しようもないでしょ。
オフラインで純粋にデータ破損時を目的にしてれは何が保存されてるかすらわからん。
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/05(木) 14:36:26.02 ID:mgD1YG/L0実務想像すればわかるけど、そもそも職員からは見えないなら出しようもないでしょ。
オフラインで純粋にデータ破損時を目的にしてれは何が保存されてるかすらわからん。
屁理屈玉川がどの口で
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/05(木) 15:10:15.00 ID:pNrOYib70仮に復元できても
信用しないレベル
86 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/05(木) 16:36:23.92 ID:7RMDcXhg0信用しないレベル
しかめっ面ばかりでこいつが出る番組見なくなった
115 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/05(木) 17:32:26.06 ID:o1fDhVPx0はっきり言って
どーでもいい
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1575521480/どーでもいい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【みなさまの】NHK、BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け
- 【朝日新聞】韓国側には日本との関係改善に向けて歩み寄ろうとする動きが出ている
- 【NHK】総務省にネット業務縮小を回答
- 【毎日新聞】「慰安婦問題はデマ」という明らかなデマは国際的に見ても恥ずべき発言である
- 【玉川徹氏】名簿を復元できない理由に「子どもが親から“屁理屈言うんじゃありません”って言われるレベル」
- 【桜を見る会】「国民は理解しつつある」って……自民党さん、それホント?
- 志らく 「桜を見る会」疑惑噴出に「次の選挙の時に“いいのかな、自民党で”って思う人がたくさん出てきちゃう」
- 【朝日新聞】日本の輸出規制強化は「日本頼み」だった韓国の半導体産業を変えつつある。日本は優位を保てるのか
- 【テレビ】<玉川徹>「桜を見る会」の徹底調査求める「会期末になると消えて無くなるわけじゃない。期限切れない」
桜を見る会への攻撃自体がどうでもいいんだよ
朝日は新聞は赤字で不動産で食ってるんだったか?
そこを自己分析しろよバ~カ
朝日は新聞は赤字で不動産で食ってるんだったか?
そこを自己分析しろよバ~カ
ころせこのブス
バックアップできたら破棄する意味ない
復元できるようなら廃棄の意味がない。
バックアップもあっては困るんだが。
情報保護の原則わかってるのかね、
だから日本は後進国なんだよ。
バックアップもあっては困るんだが。
情報保護の原則わかってるのかね、
だから日本は後進国なんだよ。
玉川を基準にして日本を後進国呼ばわりする意味が分からない
甘利も小渕も結局何もなかったよなー。
自民党の議員のやることはすべて正しいんだよ。
自民党が栄えて大企業が安定してるから日本は成り立っているんだ。
自民党以外を応援するとか、自民党を批判するのは恩知らずにも程がある。
こういう感じ?
自民党の議員のやることはすべて正しいんだよ。
自民党が栄えて大企業が安定してるから日本は成り立っているんだ。
自民党以外を応援するとか、自民党を批判するのは恩知らずにも程がある。
こういう感じ?
便所紙を流せない国からG7メンバーへの嫉妬来てるな
こんなのが地上波の朝の顔になってる時点で
地上波の終焉を感じるな
地上波の終焉を感じるな
いつも屁理屈の塊みたいな事してるくせに
こいつは大っ嫌いだがこれには同意できる
さっさと公表して潔白証明すればいいのに
さっさと公表して潔白証明すればいいのに
この手の人達だろ?
『個人情報がどーのこーの』とか騒いだあげく『スパイ防止法』反対してたの。
ヤツラにとって政府が情報をしっかり管理するのは至極当然のことなのに何故反対の事を言っている?
『個人情報がどーのこーの』とか騒いだあげく『スパイ防止法』反対してたの。
ヤツラにとって政府が情報をしっかり管理するのは至極当然のことなのに何故反対の事を言っている?
最大の屁理屈は、どこが間違っているのかを指摘せずに
相手の意見に“それは屁理屈だ”と反論する事
相手の意見に“それは屁理屈だ”と反論する事
こんなの朝から見せられてる日本人が可哀想
まあ見るほうも見るほうだけど
まあ見るほうも見るほうだけど
野党議員が気に入らない民間人の個人情報を漏洩したのに、社会的制裁も与えない現状、桜を見る会の名簿など破棄してもらいたい。共産党は名簿を手に入れて、何をしたかったのか。
国民生活が豊かになるわけじゃないんだから、問題として取り上げられている事が鬱陶しい。
いくら何でもこれ以上騒いだって無駄なこと位理解してるはず
いくら騒いで議会進行を妨害したって出ない、
こんな傍若無人な振る舞いする奴らでは名簿を目的以外の利用に使っても不思議ではないからあったとしても渡すべきではない
いくら騒いで議会進行を妨害したって出ない、
こんな傍若無人な振る舞いする奴らでは名簿を目的以外の利用に使っても不思議ではないからあったとしても渡すべきではない
俺は働いてるけど
こんなワイドショーか韓流ドラマぐらいしかやってないんだろ
昼間のテレビって
高齢者と主婦が憐れすぎる
こんなワイドショーか韓流ドラマぐらいしかやってないんだろ
昼間のテレビって
高齢者と主婦が憐れすぎる
市民団体に安倍応援団の名簿が行き渡ったたらヤバいだろ
こいつらバックアップの意味わかってるのか?w
必要な文書が必要な期間内に消えたら困るからバックアップし保護する。
破棄する時には当然バックアップも破棄されるんだよ。
でなかったら破棄する意味がないだろうがw
情報セキュリティ講習受けて情報管理ってもの理解してから喋れよw
必要な文書が必要な期間内に消えたら困るからバックアップし保護する。
破棄する時には当然バックアップも破棄されるんだよ。
でなかったら破棄する意味がないだろうがw
情報セキュリティ講習受けて情報管理ってもの理解してから喋れよw
野党に二重のブーメランになって帰っていくから支持率が上がらない
一つはお前たちもやってたろうに
もう一つはおかしな騒ぎ方をいつまでもし続けて自分らの無能さや異様さを晒し続けてる
一つはお前たちもやってたろうに
もう一つはおかしな騒ぎ方をいつまでもし続けて自分らの無能さや異様さを晒し続けてる
「また職員全員のパソコンをくまなく調べたらでてくるかも」
→シンクラだから個々のパソコンに保存してない。ファイルサーバにないならもうない。
「シンクラならデータが残っているということだ。過去のデータもたどれるはず」
→シンクラって、データ保管に関してはファイルサーバに貯めておくだけなので、ファイルサーバ上のファイルを削除したら当然なくなる。過去のデータをたどれるとかいう謎の妄想は意味不明。ログをたどるくらいならできるかもしれないけど、それで削除データそのものを見ることはできない。
「ファイルサーバならバックアップがある。3年前でもバックアップから復元できる」
→サーババックアップはHWが壊れた時の復旧用なのでせいぜい1週間~1か月程度分しか残っていない。古いバックアップデータは自動で削除しないとバックアップ容量が肥大するだけ。
情弱とミスリードの相乗効果で言ってることめちゃくちゃなんだよな。
→シンクラだから個々のパソコンに保存してない。ファイルサーバにないならもうない。
「シンクラならデータが残っているということだ。過去のデータもたどれるはず」
→シンクラって、データ保管に関してはファイルサーバに貯めておくだけなので、ファイルサーバ上のファイルを削除したら当然なくなる。過去のデータをたどれるとかいう謎の妄想は意味不明。ログをたどるくらいならできるかもしれないけど、それで削除データそのものを見ることはできない。
「ファイルサーバならバックアップがある。3年前でもバックアップから復元できる」
→サーババックアップはHWが壊れた時の復旧用なのでせいぜい1週間~1か月程度分しか残っていない。古いバックアップデータは自動で削除しないとバックアップ容量が肥大するだけ。
情弱とミスリードの相乗効果で言ってることめちゃくちゃなんだよな。
>>2456403
そもそもサーバのバックアップデータから復元できたかどうか自体が割と微妙な所だからな
そのバックアップデータも既に消えてなくなってるわけやし
そもそもサーバのバックアップデータから復元できたかどうか自体が割と微妙な所だからな
そのバックアップデータも既に消えてなくなってるわけやし
>>2456347
質問された当時には破棄されてたけどバックアップデータは残ってたって話であって
今はもうバックアップデータも残ってないぞ?
公表なんかしようがないし、当時ならそのバックアップデータから復元できた可能性があったかも?程度の話でしかないんだぞ
質問された当時には破棄されてたけどバックアップデータは残ってたって話であって
今はもうバックアップデータも残ってないぞ?
公表なんかしようがないし、当時ならそのバックアップデータから復元できた可能性があったかも?程度の話でしかないんだぞ
これは玉川に同意。
そもそもどうでも良いのも同意。
もう右左政党共に腐敗してきて、また20年前みたいな政治的無関心が始まってると思う。
そもそもどうでも良いのも同意。
もう右左政党共に腐敗してきて、また20年前みたいな政治的無関心が始まってると思う。
仮に復元できてたとしても
野党にとって都合の良いものじゃなきゃ
まぁた改竄したに違いないとかいいだすだけだろう
というかバックアップデータから復元したデータにちゃんと証拠能力あるのか?
完璧に復元できてる根拠なんてあるのか?
第三者的な捜査機関が復元したとかならともかく、疑惑かけられてる側の自民党が復元したデータなんて証拠能力無い気がするんだが
つまりは結局いつもの野党の難癖以外の何ものでもない話
野党にとって都合の良いものじゃなきゃ
まぁた改竄したに違いないとかいいだすだけだろう
というかバックアップデータから復元したデータにちゃんと証拠能力あるのか?
完璧に復元できてる根拠なんてあるのか?
第三者的な捜査機関が復元したとかならともかく、疑惑かけられてる側の自民党が復元したデータなんて証拠能力無い気がするんだが
つまりは結局いつもの野党の難癖以外の何ものでもない話
当時のサーバのバックアップデータから破棄した行政文書復元できたやろ
ってのがそもそも屁理屈レベルだし…
ってのがそもそも屁理屈レベルだし…
どうでもいいは擁護のための逃げ口上。
バックアップデータが行政文書かどうかなんて、シュレッダーで裁断したごみが行政文書と言ってる様なもの
>>2456472
野党の根拠の無い難癖に付き合ってられん
ってのが大半の意見なだけや
こんなの批判にすらなってないんだから
それに同調しないのも擁護にもならん
野党の根拠の無い難癖に付き合ってられん
ってのが大半の意見なだけや
こんなの批判にすらなってないんだから
それに同調しないのも擁護にもならん
屁理屈は屁理屈だろハゲwww
>>2456501
野党の屁理屈には付き合ってらんねーよなw
野党の屁理屈には付き合ってらんねーよなw
なんで春のことを廃棄する時期になるまで追及しなかったの?
電波は国民共有の財産で、一部のパヨクが勝手に使って良いものではない。
テレ朝は、玉川のようなデタラメで日本国民の洗脳を企むものに、いつまで公共財の電波を使わせるのか??
テレ朝から放送免許を取り上げるように、総務省に要請しましょう。
テレ朝は、玉川のようなデタラメで日本国民の洗脳を企むものに、いつまで公共財の電波を使わせるのか??
テレ朝から放送免許を取り上げるように、総務省に要請しましょう。
どんな屁理屈捏ねようとこんなものに天下国家に関わる重大性など無い
安倍総理のことが気に食わない連中がキャッキャと騒いでいるだけで
それ以外の人はシラけてるだけ
安倍総理のことが気に食わない連中がキャッキャと騒いでいるだけで
それ以外の人はシラけてるだけ
元号が「令和」に決まった時に、
「令」の名前が付く人間を馬 鹿にした発言をしたテレ朝社員の玉川徹がほざくな
屁理屈はお前だろ「メディア界の失言王」玉川徹
玉川徹の失言責任はまだか、いつ引責辞任するんだ
「令」の名前が付く人間を馬 鹿にした発言をしたテレ朝社員の玉川徹がほざくな
屁理屈はお前だろ「メディア界の失言王」玉川徹
玉川徹の失言責任はまだか、いつ引責辞任するんだ
テレビばっか見てるうちの老人が思ってるバックアップは
ファイルが単体でmeibo.oldみたいに置いてあって取り出せるバックアップ
ファイルが単体でmeibo.oldみたいに置いてあって取り出せるバックアップ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
