2019/12/09/ (月) | edit |

64438af1NHKロゴ テレビ番組のインターネット常時同時配信を巡り、肥大化を懸念する総務省から実施計画などの見直しを要請されたNHKは8日、ネット活用業務費の上限を大幅に削減すると総務省に回答した。同日が回答期限だった。

ソース:https://this.kiji.is/576344069391680609

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/12/08(日) 18:47:53.64 ID:1pE8E0209
https://this.kiji.is/576344069391680609

NHKが総務省にネット業務縮小を回答
2019/12/8 18:45 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 テレビ番組のインターネット常時同時配信を巡り、肥大化を懸念する総務省から実施計画などの見直しを要請されたNHKは8日、ネット活用業務費の上限を大幅に削減すると総務省に回答した。同日が回答期限だった。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 18:48:48.58 ID:3CWdfGSc0
ブッ壊すのヤツが消えた
9 名前:名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 18:51:14.18 ID:qvE+lIFw0
水面下に潜りますってか?www
23 名前:名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 18:56:17.39 ID:ETO7wUeh0
(ちっ、うっせーな)反省してまーす

27 名前:名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 18:56:48.90 ID:usxVVmTp0
ラジオの聴取率に無関心だし
番組がすべっても放置だし放送自体やめれ
33 名前:名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 18:58:51.18 ID:dL7UqgUq0
いやスクランブル化は絶対
NHKは日本に要らない
36 名前:名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 18:59:52.47 ID:l0dwo4+d0
もうスクランブルでいいじゃん
それが1番みんな平等
59 名前:名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 19:06:47.20 ID:1IJPyimy0
スクランブル化はよ
78 名前:名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 19:11:53.31 ID:v4ziMHR20
どうせ放送料金払ってる正規ユーザーも有料じゃん
いらねーよ
119 名前:名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 19:27:02.38 ID:KOU+LdaV0
高市大臣がんばれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575798473/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2457561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 00:24
NHK衰退の方向性は確定したな  

  
[ 2457562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 00:31
国会中継と災害の2番組だけ無料にして残りはスクランブルにしろ  

  
[ 2457563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 00:40
日本に仇為す組織は無くすべし  

  
[ 2457570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 01:17
N国が議席取った時点で自民も公式にNHKに対する国民の意識がーみたいなこと
言ってたし、立花は一応役には立ってるんだな  

  
[ 2457573 ] 名前: Kudo  2019/12/09(Mon) 01:40

ネットオンリーの奴から受信料取るためだけの施策だからな。
中身なんぞ何もないだろ。

  

  
[ 2457580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 02:13
左翼反社に乗っ取られて、官僚と法曹を天下り利権でだ抱き込んで
違憲や法の平等・不遡及の大原則を無視した反社活動を合法化とかね
こいつらは日本を法治国家として瓦解させるよ  

  
[ 2457582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 02:24
※2457562
それが筋だわな

NHKのスクランブルしない理由は、国から税金で委託されてる政見放送と災害放送
NHKはこれを全世帯に配信する義務があるし、国民は無料で視聴する権利がある
だから契約は努力義務だった

放送法の制度に矛盾し、全世帯配信義務をスクランブルしない権利へと悪用し
強制契約の権利も主張するなら
委託授業以外はスクランブルしろって話になる  

  
[ 2457584 ] 名前: サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪  2019/12/09(Mon) 02:38
なんだよ、折角政府に意見送ったのにwww

さっさとなくなっちゃえばいいのになw  

  
[ 2457604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 04:34
ネットに侵出させなければ潰れるのは時間の問題
禁止にするまで頑張れ早苗  

  
[ 2457605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 04:36
業務縮小してまでネット同時配信やりたいかよ。胡散臭さが増したな  

  
[ 2457623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 06:04
受信料=〒口資金と認識してます。  

  
[ 2457648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 07:16
民営化して配当は国税にいれとけ
スマホの普及率がTV並みだし国会と災害と天気はスマホでいいだろ
停電したら最有力はラジオだけど TVよりネットの方がまし  

  
[ 2457667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 08:02
※ 2457582

その通りなんだが、”憲法論”としてかなり違和感がある判決だったと思う。
争点を、”放送法64条1項は受信契約を強制か?”に限定したからそうなっただけで、公正中立な報道をしているかと言えば、限りなく真っ黒。
何せ、切り貼り捏造・韓国企業の製品の紹介は数知れない。
そちらを争点とすれば、逆に努力目標になっていた可能性も否定できない、裁判官次第だけどね。  

  
[ 2457672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 08:12
※2457561
縮小というだけなら、いずれ拡大する可能性も残る。  

  
[ 2457685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 08:36
今のジジババが居なくなればそのうち潰れるよ  

  
[ 2457692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 08:40
配信は、放送ではありません。  

  
[ 2457743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 11:12
パブリックコメントでも縮小しろしろ、のてんこ盛りだろうしな。  

  
[ 2457765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/09(Mon) 12:54
テレビ創成期に作った放送法を隠れみののしてやりたい放題のNHK。

こうした既得権者が日本をダメにしてるよ。
ネット放送始めるからって、ネットオンリーの国民から受信料取ろうって魂胆丸見えの方法は詐欺だよ。

世界中から徴収してみろよ。日本は狂ってるって笑われるから。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ