2019/12/09/ (月) | edit |

12月3日、パチンコ業界に衝撃的なニュースが走った。業界関連誌が一斉に報じたのは、パチスロメーカーであるサミー株式会社が、「P-SPORTS(ピースポーツ)」企画の第一弾として「超ディスクアッパー選手権」なるものを開催するとのこと。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191207-00208104-hbolz-soci
1 名前:田杉山脈 ★:2019/12/07(土) 23:22:08.74 ID:CAP_USER
「競技」としてのパチスロ大会が開催に!?
12月3日、パチンコ業界に衝撃的なニュースが走った。
業界関連誌が一斉に報じたのは、パチスロメーカーであるサミー株式会社が、「P-SPORTS(ピースポーツ)」企画の第一弾として「超ディスクアッパー選手権」なるものを開催するとのこと。そして、優勝者には「サミー」にかけて331万円の賞金が支払われるということだった。
P-SPORTSについて、既に商標も登録している主催者のサミーは、「大衆娯楽であるぱちんこ・パチスロにおける新たな遊びのカタチです。遊技におけるスキル(技術)を中心に“スポーツ”と捉えた『今までにない新しい競技カルチャー』と定義しています。」(原文ママ)とイベント公式HPにおいて解説している。
本稿では、業界大手メーカーのサミーの新しい取り組みについて解説したい。
「P-SPORTS」というジャンルについて
まずは、サミーが「P-SPORTS」というジャンルを提案した背景について。
パチンコ業界内部の視点から言えば、ギャンブル等依存症問題が声高に叫ばれ、世間一般からの厳しい批判に晒されがちなパチンコのイメージを、健全で健康的な「SPORTS(=競技)」としての側面をフォーカスする事によって改善したいという思惑があるのだろう。
外部的な要因として、e-スポーツの台頭や、プロ麻雀リーグ(Mリーグ)の創設等に触発された面もあるのだろう。世界的な広がりを見せるe-スポーツは、今や国体の文化プログラムに組み込まれるほどの浸透度を見せているし、本来であればパチンコ同様、風営法に規制されている麻雀も、大手企業のスポンサードを受けプロリーグを創設することにより、健全性や競技性の高さをアピールしている。
テレビ(スマホ)ゲームや麻雀のような社会的再評価の機会を伺うのが今回のサミーの取り組みだと言えるだろう。
しかし、パチンコやスロットが「競技」になり得るのか。
パチンコやパチスロはギャンブル、とはよく耳にする言葉であるが、実は法的な理解において、パチンコやパチスロが「遊技」と定義される重要な側面がある。それは「技術介入」という要素。あくまで遊技客の技術によって、獲得する玉やメダルの数が変わるという立て付けがあるのだ。例えば、パチンコのハンドル操作やスロットの目押しがまさにこの「技術介入」の最たるものである。
蛇足であるが、パチンコ台のハンドルに小銭等を挟んで固定しながら遊技することは、この「技術介入性」を無効化させるという理由で禁止されているし、パチスロの目押しを店舗スタッフがしない理由もこれにあたる。
今回の「超ディスクアッパー選手権」は、このパチスロの「技術介入」要素に特化し、その技術を競い合うことによって、「競技」としての面目を保とうとしている。
「ディスクアップ」という稀有なパチスロ機
サミー傘下の銀座が製造し、サミーが販売した「パチスロディスクアップ」というパチスロ機がホールデビューをしたのは2018年の6月。栄枯盛衰が激しいパチスロ市場において、設置から1年半が経過した今でも大きな人気を誇っており、全国で5000店以上ものホールで現役稼働中だ。
このディスクアップの人気の秘密は、2000年に発売された4号機時代の初代ディスクアップの系譜となる圧倒的な技術介入性にある。パチスロにおいて、狙った図柄をピッタリ揃える「目押し」という技術が、他機種とは比べ物にならないほど要求される。しかしこの「目押し」技術を駆使すれば、低設定の機種においても、出玉率が100%をゆうに超えるとも言われている。
全国のパチスロファンはこの点に注目し、我先にディスクアップの「目押し」技術を習得しようと押し寄せた。パチンコホールにとっては、高い目押し技術を保有する客が来れば、利益が全く生まれないと知りながらも、その人気と集客力の高さを無視することは出来なかった。当初は未導入であったホールも、中古市場に出回るディスクアップを買って設置したし、ディスクアップの増大をアピールするホールも多く現れた。
「設定1でも勝てるパチスロ」というのが、ディスクアッパー(ディスクアップのコアファン)の中の共通認識である。(筆者も何度かこのディスクアップの目押しに挑戦してみたが、その難易度はとても高く、攻略する事は出来なかった…)
SNS上では、ディスクアップの愛好者たちが集い、「ディスクアップ選手権」と冠し、事前に告知された日に、全国のホールでディスクアップを打ち出玉を競うという催しも実施された。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191207-00208104-hbolz-soci
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/07(土) 23:25:33.57 ID:EASY8js612月3日、パチンコ業界に衝撃的なニュースが走った。
業界関連誌が一斉に報じたのは、パチスロメーカーであるサミー株式会社が、「P-SPORTS(ピースポーツ)」企画の第一弾として「超ディスクアッパー選手権」なるものを開催するとのこと。そして、優勝者には「サミー」にかけて331万円の賞金が支払われるということだった。
P-SPORTSについて、既に商標も登録している主催者のサミーは、「大衆娯楽であるぱちんこ・パチスロにおける新たな遊びのカタチです。遊技におけるスキル(技術)を中心に“スポーツ”と捉えた『今までにない新しい競技カルチャー』と定義しています。」(原文ママ)とイベント公式HPにおいて解説している。
本稿では、業界大手メーカーのサミーの新しい取り組みについて解説したい。
「P-SPORTS」というジャンルについて
まずは、サミーが「P-SPORTS」というジャンルを提案した背景について。
パチンコ業界内部の視点から言えば、ギャンブル等依存症問題が声高に叫ばれ、世間一般からの厳しい批判に晒されがちなパチンコのイメージを、健全で健康的な「SPORTS(=競技)」としての側面をフォーカスする事によって改善したいという思惑があるのだろう。
外部的な要因として、e-スポーツの台頭や、プロ麻雀リーグ(Mリーグ)の創設等に触発された面もあるのだろう。世界的な広がりを見せるe-スポーツは、今や国体の文化プログラムに組み込まれるほどの浸透度を見せているし、本来であればパチンコ同様、風営法に規制されている麻雀も、大手企業のスポンサードを受けプロリーグを創設することにより、健全性や競技性の高さをアピールしている。
テレビ(スマホ)ゲームや麻雀のような社会的再評価の機会を伺うのが今回のサミーの取り組みだと言えるだろう。
しかし、パチンコやスロットが「競技」になり得るのか。
パチンコやパチスロはギャンブル、とはよく耳にする言葉であるが、実は法的な理解において、パチンコやパチスロが「遊技」と定義される重要な側面がある。それは「技術介入」という要素。あくまで遊技客の技術によって、獲得する玉やメダルの数が変わるという立て付けがあるのだ。例えば、パチンコのハンドル操作やスロットの目押しがまさにこの「技術介入」の最たるものである。
蛇足であるが、パチンコ台のハンドルに小銭等を挟んで固定しながら遊技することは、この「技術介入性」を無効化させるという理由で禁止されているし、パチスロの目押しを店舗スタッフがしない理由もこれにあたる。
今回の「超ディスクアッパー選手権」は、このパチスロの「技術介入」要素に特化し、その技術を競い合うことによって、「競技」としての面目を保とうとしている。
「ディスクアップ」という稀有なパチスロ機
サミー傘下の銀座が製造し、サミーが販売した「パチスロディスクアップ」というパチスロ機がホールデビューをしたのは2018年の6月。栄枯盛衰が激しいパチスロ市場において、設置から1年半が経過した今でも大きな人気を誇っており、全国で5000店以上ものホールで現役稼働中だ。
このディスクアップの人気の秘密は、2000年に発売された4号機時代の初代ディスクアップの系譜となる圧倒的な技術介入性にある。パチスロにおいて、狙った図柄をピッタリ揃える「目押し」という技術が、他機種とは比べ物にならないほど要求される。しかしこの「目押し」技術を駆使すれば、低設定の機種においても、出玉率が100%をゆうに超えるとも言われている。
全国のパチスロファンはこの点に注目し、我先にディスクアップの「目押し」技術を習得しようと押し寄せた。パチンコホールにとっては、高い目押し技術を保有する客が来れば、利益が全く生まれないと知りながらも、その人気と集客力の高さを無視することは出来なかった。当初は未導入であったホールも、中古市場に出回るディスクアップを買って設置したし、ディスクアップの増大をアピールするホールも多く現れた。
「設定1でも勝てるパチスロ」というのが、ディスクアッパー(ディスクアップのコアファン)の中の共通認識である。(筆者も何度かこのディスクアップの目押しに挑戦してみたが、その難易度はとても高く、攻略する事は出来なかった…)
SNS上では、ディスクアップの愛好者たちが集い、「ディスクアップ選手権」と冠し、事前に告知された日に、全国のホールでディスクアップを打ち出玉を競うという催しも実施された。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191207-00208104-hbolz-soci
沼ぐらいやれ
5 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/07(土) 23:38:21.91 ID:FLRLWB3rただの運ゲーw
11 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/07(土) 23:42:37.95 ID:uBt5glU3寒い
14 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/07(土) 23:52:11.80 ID:XDiKQ4Ze
手打ちアレンジボールだけがPスポーツ
雀球も入れていいよ
21 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 00:10:58.25 ID:991IBlmA雀球も入れていいよ
目押しでピッタリ止まってくれれば皆大金持ちだろ
24 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 00:43:15.21 ID:OCD1Kfq4パチンコという北朝鮮への送金システムにつぎ込んだ金が
ミサイルに変わり日本を睨むという悲喜劇
26 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 00:51:27.71 ID:9qVy9Z7Xミサイルに変わり日本を睨むという悲喜劇
韓国でもパチンコ屋は全廃になったのに日本は増えてる
パチスロ票でもあるのかな?
27 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 00:55:55.27 ID:D446gUgAパチスロ票でもあるのかな?
操作されてるのにスポーツって、、、
30 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 01:21:25.35 ID:BuONPceuE-sportsと同じく違和感しかない
31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 01:26:42.14 ID:JnmsVe71相手選手の台の釘調整しときますね
42 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 02:06:54.61 ID:/8tjUSBm必死だな
47 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 02:28:35.82 ID:qrEysIRE設定一でも勝てる
設定1しか置いてないな。
48 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 02:30:06.41 ID:ls7T1+r7設定1しか置いてないな。
P-SPORTSwwwwwwww
61 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 04:10:09.91 ID:ovWxHL2bよかったなeスポーツに援護射撃がきて
89 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 06:52:44.49 ID:Zlpg0FWd設定看破から始まって…
94 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 07:50:36.26 ID:GoQzZ/6Z出来レーススポーツ
116 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 09:35:24.41 ID:BbDWFoONパチンコ屋も必死だな。
124 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 10:11:40.85 ID:Bd5ZeiLyP-SPORTSの賞金も3店方式で払うの?
153 名前:名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 12:54:53.70 ID:OeBoDYJfまさにパチプロやんw
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575728528/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国境の島】対馬「韓国化」なお 訪日客激減でも土地買収止まらず 中国人の姿も目立つように
- 【再生医療】iPS細胞から「大量に作れる軟骨」 移植して修復期待
- 【仕事】社内資料のパワポは禁止すべき 時間の無駄
- 【学歴】「博士」生かせぬ日本企業 取得者10年で16%減
- パチスロ大手サミーが打ち出した「競技」としてのパチスロ「P-SPORTS」の大会は業界の未来を拓くか?
- 【企業】週4日労働制には生産性の向上や企業の支出削減など多くのメリットがある
- 入会金4万円!横暴すぎる自治会の実態 参加を拒否すると、掲示板で「見せしめ」にされて...
- 「竹島は日本固有の領土だ!」と思っている日本人は77.7% 内閣府調べ
- 【悲惨な40代】日本人の給料がまるで上がらない はもはや国際的に「安い人たち」に
ただでさえ胡散臭いeスポーツが更にキムチ臭くなって草
一般財団法人日本eスポーツ連合JeSUの会長がセガ岡村氏で、そのグループ会社がパチでeスポーツを提唱するとかもうマヂ無理ィ…!
一般財団法人日本eスポーツ連合JeSUの会長がセガ岡村氏で、そのグループ会社がパチでeスポーツを提唱するとかもうマヂ無理ィ…!
大昔の一発ずつ玉を弾く台ならまだしも電動台で当たるかどうかは釘と設定次第のパチのどこに競技性があるんだよ
米国のカジノに売り込もうとしたときに説明会でいかに儲かるかをアピールしたら向こうの人間から店側でイカサマし放題のギャンブルに金突っ込むやついるのかと言われて売れなかったのがパチだぜ
日本のパチ中毒の人間はあんなインチキになけなしの金を突っ込むくらい正気を失ってる
米国のカジノに売り込もうとしたときに説明会でいかに儲かるかをアピールしたら向こうの人間から店側でイカサマし放題のギャンブルに金突っ込むやついるのかと言われて売れなかったのがパチだぜ
日本のパチ中毒の人間はあんなインチキになけなしの金を突っ込むくらい正気を失ってる
競技にするのであれば軽品と交換するなよ。交換した時点でギャンブルでしょ。
詭弁に縋り付いたら末期、足掻きまくるねーw
e-スポーツ化するなら三店方式は廃止しないとな
ただただ当てづらくします。ってだけじゃないか
目押しが成功してもそこからまた再判定するんだから、やっぱり運ゲーじゃないか
格ゲー対戦で攻撃が当たった時に確率でダメージ無効になるようなもんだよ
格ゲー対戦で攻撃が当たった時に確率でダメージ無効になるようなもんだよ
パチパラ風雲録かな
誰1人理解してないのか?目押し専用機をサミー独自で作ってそれをスポーツ化したい!って言ってるんやぞ
ゲームをスポーツ化します!って言ってノベルゲーやすごろくを思い浮かべるようなもんやぞお前ら
ゲームをスポーツ化します!って言ってノベルゲーやすごろくを思い浮かべるようなもんやぞお前ら
運ゲー、運ゲー言ってる人は麻雀も運ゲー言ってそうやわ
そもそもゲームって何かしら運絡むやろ
そもそもゲームって何かしら運絡むやろ
目押し成功→再判定ではなく確実に点が取れる機械をわざわざ競技用に作ってバトルしてるのを見ても
同じ機種なのに再判定だらけのまがい物のイカサマ装置をやらされてる一般客はただむなしくなるだろうな
同じ機種なのに再判定だらけのまがい物のイカサマ装置をやらされてる一般客はただむなしくなるだろうな
米欄でパチ中毒が発狂しててワロタ
※2457816
ゲームじゃなくスポーツにするなら確定要素だけで試合が成立できないと競技にならんわけで
それを満たした上でさらに試合中運が絡む繊細な局面があるのはもちろん正しい
目押し成功で確実に小銭が出るのを延々やり続けるルールならまあ競技になりそうだけど、
大当たりを中で機械が勝手に判定してたらそれはダメだね
特定の目を順番に規定回数揃えると100%確実に大当たり、とかならおk
ただそれを見た阿.呆が一般機で「俺も同じことできたのに出ねーぞ!」とか暴れそうで怖いw
ゲームじゃなくスポーツにするなら確定要素だけで試合が成立できないと競技にならんわけで
それを満たした上でさらに試合中運が絡む繊細な局面があるのはもちろん正しい
目押し成功で確実に小銭が出るのを延々やり続けるルールならまあ競技になりそうだけど、
大当たりを中で機械が勝手に判定してたらそれはダメだね
特定の目を順番に規定回数揃えると100%確実に大当たり、とかならおk
ただそれを見た阿.呆が一般機で「俺も同じことできたのに出ねーぞ!」とか暴れそうで怖いw
もうこの際引きこもりもスポーツにしよう
H-SPORTSだ
H-SPORTSだ
パチスロにテトリスの要素を
組み入れてみたらどうですか?
セガはサミーなんかと手を組むから落ちぶれるんだよ
eスポでさえ韓国人が不正ばかりしているのに、pスポなら南も北も朝 鮮 人の不正だらけになるだけだろ
eスポでさえ韓国人が不正ばかりしているのに、pスポなら南も北も朝 鮮 人の不正だらけになるだけだろ
やるなら競技者20人くらい集めて、3〜7日くらいのある程度継続的な期間の中で出玉の量で競う感じにしないとただの運勝負にしかならないだろうな
パチンコはほぼほぼ運だから、設定があるスロットの方が競技向き
開催店舗は全設定を使用し、全部又は一部を毎日設定変更する
パチンコはほぼほぼ運だから、設定があるスロットの方が競技向き
開催店舗は全設定を使用し、全部又は一部を毎日設定変更する
パチは民団の資金源
ぶっ潰れちまえ!
ぶっ潰れちまえ!
流石、e-sportsに参入してるだけの事はあるな?
なあ反社会セガサミー?
なあ反社会セガサミー?
e-sportsの役員に反社会が居るらしいな、どいつだ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
