2019/12/10/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 これは、自民支持層の内閣支持率の平均です。安倍首相は自民党のトップ・党総裁でもあり、定食屋でたとえるなら、自民支持層はその店の「常連客」です。第1次政権が短命に終わり、第2次政権が長く続いている背景には、この「常連客」の動きがありました。

ソース:https://withnews.jp/article/f0191210002qq000000000000000W0dk10101qq000020181A

スポンサード リンク


1 名前:Pescatora ★:2019/12/10(火) 10:07:52.61 ID:cGVgXLy49
離れぬ「常連客」
【自民支持層の内閣支持率】

第1次政権平均=支持(77%)/不支持(10%)
第2次政権平均=支持(83%)/不支持(6%)

これは、自民支持層の内閣支持率の平均です。安倍首相は自民党のトップ・党総裁でもあり、定食屋でたとえるなら、自民支持層はその店の「常連客」です。第1次政権が短命に終わり、第2次政権が長く続いている背景には、この「常連客」の動きがありました。

第1次政権は発足当初こそ、自民支持層の支持率は89%でしたが、その後の閣僚の相次ぐ辞任などによって低下します。

参院選直前の07年6月には最低の64%となり、参院選は惨敗。内閣改造を行った8月は78%に持ち直しましたが、敗戦のダメージは大きく、自身の体調不良も重なり退陣につながりました。肝心の国政選挙で「常連客」が離れてしまえば、選挙に勝って定食屋を続けていくことは難しくなります。

一方、第2次政権では、自民支持層の支持率は70~90%台で推移します。財務省の公文書改ざんなどが発覚した直後の18年4月は68%に下がりましたが、その翌月には74%と持ち直しました。5度の国政選挙前にはいずれも70%台後半~90%台前半をキープしており、「常連客」を離さないことが第2次政権の強みとなっています。

支持する理由トップは……「他よりよさそう」
では、「常連客」が第2次政権で離れていかないのはなぜでしょうか。朝日新聞の世論調査では16年7月以降、内閣を支持する人にその理由を次の4つの選択肢の中から聞いています。11月は次のような結果になりました。

【内閣を支持する理由(2019年11月)】

他よりよさそう=全体(56%)/自民支持層(53%)
政策の面=全体(16%)/自民支持層(17%)
自民党中心の内閣=全体(15%)/自民支持層(17%)
首相が安倍さん=全体(11%)/自民支持層(11%)
※その他・答えないは省略

自民支持層の内閣支持理由のトップは、この4つの選択肢では常に「他よりよさそう」です。さらに11月調査では、長期政権の理由についても聞きました。

【安倍政権が長い間続いている理由について、あなたの考えに近いものは、次のうちどちらですか(2019年11月)】

他に期待できる人や政党がない=全体(82%)/自民支持層(74%)
安倍さんの政治姿勢や政策がよい=全体(14%)/自民支持層(25%)
※その他・答えないは省略

第2次政権を支えてきたのは、熱烈な安倍政権への支持者よりも、消極的な支持者の方が多いと言えそうです。その背景には、安倍首相が2012年12月の衆院選で当時の民主党から政権を奪還し、その後5回の国政選挙で勝ち続けていることがあります。

自民支持層にとっては、安倍首相は与党への返り咲きを果たした功労者であり、自民党内にほかに期待できる人が台頭してこない限りは、今のままでいいという意識が働いているのではないでしょうか。

たとえるなら、近所のライバル店が店名を変えてもぱっとせず、内輪もめで客足が伸びない中、特別おいしいわけではないけれど、ほかの店よりはよさそうな定食屋「安倍」に客が集まっている。そんな状況なのかもしれません。

https://withnews.jp/article/f0191210002qq000000000000000W0dk10101qq000020181A
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 10:08:55.78 ID:4nIxH2yj0
他がダメすぎて問題外だから仕方ない
4 名前:名無しさん@1周年[ ]:2019/12/10(火) 10:09:03.49 ID:gAFox4o50
ありがとう民主党。
24 名前:名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 10:14:28.70 ID:zRALoE8p0
朝日新聞って政策議論がまるでできない新聞だな。
31 名前:名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 10:16:02.80 ID:rBwckfKO0
日に日に増していく貴族たちの権力
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 10:08:55.78 ID:4nIxH2yj0
他がダメすぎて問題外だから仕方ない
53 名前:名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 10:21:39.61 ID:Tay2TMcq0
まずい店が共闘してもしかたないだろ。自民行くわw

99 名前:名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 10:30:39.03 ID:yAAhQgMf0
イギリスの飯屋街の中に、吉野屋があるイメージじゃないか
全部ヒドイ中で、一番マシだった
132 名前:名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 10:35:10.02 ID:huoENlNt0
社民党はオムライス
219 名前:名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 10:45:16.82 ID:47/PgAgL0
味が良くて信用できる店だから常連客が付くんだよ
237 名前:名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 10:48:11.84 ID:NWG6gclR0
常連がいないなら店潰れるだろw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575940072/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2458557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 21:33
近所のライバル店がみんな中韓資本で前の客の残り物を出したり真面目にメニューを考えたりしてないからな  

  
[ 2458562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 21:41
自民店が料理本見ながら作ってて
近所の野党店がレンチンしたインスタント物しか出さない状況  

  
[ 2458563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 21:41
オマエラは何百万も常連とやらが遠のいただかな  

  
[ 2458564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 21:44
野党が反日無能であることを併記すべきだろう
こういう記事が与党の常連客を増やすんだ  

  
[ 2458565 ] 名前:     2019/12/10(Tue) 21:44
味とかメニューの見せ方とか会計とか、経営に関わることには文句を付けずに、店長の人格が気に入らないとか、店長の知り合いとの仲が不可解だとか、言いがかりを付けるだけの連中がライバル店だからな。  

  
[ 2458567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 21:44
※2458562
流石に失礼すぎる
レンチンしたインスタント物しか出さない店に  

  
[ 2458568 ] 名前: 煩悩  2019/12/10(Tue) 21:46
他がマズすぎて問題外、替えてほしかったらマトモなヤツを探してこいや。  

  
[ 2458569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 21:47
なんだろうなあ
この意味のない分析と比喩は・・・・
この記事からなにか新発見とか納得させられるものってある?
  

  
[ 2458571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 21:53
『朝日新聞定食屋』

無期限営業停止処分  

  
[ 2458572 ] 名前:    2019/12/10(Tue) 21:55
さすがに社食で3000円のカレー食ってる記者様の文章は違うなw  

  
[ 2458575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 21:58
マスコミが甘やかすからだろ。
致命的な不祥事で隠してなかったことにするからな。  

  
[ 2458577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 21:59
イキりラーメン店なのにラーメン自体が高いし不味いってのが野党
一時有名になった某恵比寿のラーメン店みたいだね  

  
[ 2458578 ] 名前: ぬぬぬ  2019/12/10(Tue) 22:02
その定食屋が閉店した時に、ああやっぱり美味かったんだと気付くだろう
定食屋がなくなった後には、
ポテトチップ屋、醤油屋、キムチ屋、味噌屋、鶏肉屋、小麦粉屋などバラバラの店だけが残り
ちゃんとしたご飯、味噌汁、焼き魚、卵焼き、漬け物、サラダなどをセットで出してくれる店がない状態になる  

  
[ 2458580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 22:05
隣の店がいつも閉店でパチンコ行ってるからだろ  

  
[ 2458582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 22:08
他の店には日本語のメニューが無い。  

  
[ 2458584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 22:08
頭の悪いやつはたとえが下手ということがよく分かる文章だった  

  
[ 2458586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 22:11
そのたとえで行けばいまの野党はプロの外食産業とはいえんな。  

  
[ 2458588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 22:12
一方でアサヒ新聞さんの常連さんはアサヒ新聞の購読を止めたのであったとさ  

  
[ 2458597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 22:44
定食屋「野党」はメニュー作るのに必死で料理すら作ってないんだよ  

  
[ 2458598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 22:49
朝日は
こんな下らない落書きで
金取ってるのか  

  
[ 2458602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 22:57
表現は別としても、朝日にしてはきちんと分析して、それなりに正しい解答を出したな。
要するに、パヨ〇政党は常連客もいない不味い定食屋wwwww  

  
[ 2458603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 23:03
※2458602
そもそも「店」として成り立っているかすら怪しいのだが。
調理師免許もない、営業許可もないとか、そういうレベル。  

  
[ 2458611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 23:22
例えが悪い
朝日新聞は上手いこと言ったつもりなんだろうがw  

  
[ 2458612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 23:27
民主党という定食が不味かったからだよw  

  
[ 2458617 ] 名前:    2019/12/10(Tue) 23:33
安倍の店以外に行ったら食中毒で死んでしまうだろ。 
危険過ぎる。  

  
[ 2458623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 23:46
「消費税増税を強行したこと」 「中国への甘い対応」 「拙速な外国人受け入れ」などについて不満を持っている有権者は、安倍政権支持者の中にも多い。

だから、「全体としては安倍政権の方針を受け継ぐが、コレとコレに関しては反対する」という政党があれば、そこに投票する有権者は少なくないはず。

だが、なぜか野党は、頑なに「安倍政権の全否定」を言い続けている。
野党がその方針を続ける限り、自民党一強状態は揺るがない。

……ただ、山本太郎の「れいわ」だけは、「消費税反対だけを主張し、安倍政権の全否定はしない」という方針で先の選挙に臨み、票を伸ばしているので、要注意だと思う。枝野や玉木などより、山本太郎の方が、よっぽど手強い。  

  
[ 2458629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 23:58
どれだけ不味くてもちゃんと定食出してくるのが安倍自民しかないじゃん。
他は同じ定食屋なのに安倍自民は不味い!って喧伝して回って、
やれ壁が汚い、床が汚いとか言ってるだけ。
あそこは不味いからこれを食べて下さい、的な料理ももちろん出てこない
しかも定休日多数。客なんか入るわけがない  

  
[ 2458630 ] 名前: 名無し  2019/12/10(Tue) 23:58
「他よりも良さそう」の回答を全て「消極的支持」にまとめているあたり、多くの人の感情を正確に捉えられていないと思う。  

  
[ 2458637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 00:28
ファミレス(自民党)とホームレス用炊き出し(パヨ野党)なら、普通の日本人はファミレスに行くんだよな。  

  
[ 2458638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 00:30
>どれだけ不味くてもちゃんと定食出してくるのが安倍自民しかないじゃん。
しかもさほどまずくはないという。

他はそもそも食品扱いを禁止するレベルばっかりだからなぁ。  

  
[ 2458640 ] 名前: 774@本舗  2019/12/11(Wed) 00:44
自民党は色々なメニューを出してくる。それらを美味い不味いと言う事が出来る
野党はメニューすら出してこない。メニューに書いてあるのは他の店の悪口だけ
店として成り立っていない、ただの不良の溜まり場になっている  

  
[ 2458649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 01:42
>特別おいしいわけではないけれど、ほかの店よりはよさそうな定食屋「安倍」に客が集まっている。

なんだよ、わかってんじゃん、別に安倍の定食がすごく旨いわけじゃないんだよ
ただ、他の定食屋が使い回しとか廃物利用してて食中毒不可避だから怖くて食いに行けないんだわ  

  
[ 2458651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 01:44
あともう一つ、野党の定食屋は「産地偽装」が凄まじいなw
ノーブランドの二級品でもちゃんと国産を使ってくれる安倍自民定食のなんと希少なことよ  

  
[ 2458679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 03:53
それより朝日新聞の常連客の団塊世代が年老いてどんどんしんでるぞ
早くしんで朝日新聞を乾上がらしてくれ団塊世代  

  
[ 2458695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 05:16
くだらないことを書くなよ
団塊もスマホを握ってるから朝日の新聞事業は赤字
こないだ大リストラの発表もあったところだろ  

  
[ 2458702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 05:48
高学歴が愛読すべき朝日新聞の赤字化は、日本全体の貧困化と低学歴化の象徴だなあ・・・ニ.ダ  

  
[ 2458872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 10:45
特定野党どもを定食屋に例えるならまともな料理も作らず出さず、1番人気が高い定食屋まで嫌がらせに1番力を入れてる基地外
マスコミも価値一緒だから嫌がらせしてる姿を目一杯報道して国民から呆れ果てられてる
料理しろ料理  

  
[ 2458894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 11:16
他より良さそうってのもまぁそうなんだけど
一度変わった時が酷かったせいで他に入れることが怖いねん  

  
[ 2459093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 17:55
他より良さそうって一回定食屋変えたら腹痛どころか入院して危篤になりかけたんだよなぁ・・・  

  
[ 2459403 ] 名前: 名無し  2019/12/12(Thu) 03:58
何この例え
朝日は焦りすぎておかしくなった?
それとも笑い取りにきてるのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ