2019/12/11/ (水) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53124360Z01C19A2000000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2019/12/09(月) 18:53:18.30 ID:LmBHjKug9
安倍晋三首相は9日夜の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」の招待者名簿について「データの復元は不可能であるとの報告を受けた」と述べた。「これまでの運用を大いに反省する」と説明し「今後、私自身の責任において招待基準の明確化など全般的な見直しを幅広く意見を聞きながらおこなう」と語った。
2019/12/9 18:35
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53124360Z01C19A2000000/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 18:54:12.47 ID:XCA98zAC02019/12/9 18:35
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53124360Z01C19A2000000/
どんまい
5 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 18:54:41.03 ID:lzSjf9db0大いに反省はするけど個人への減税はしません
8 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 18:55:33.16 ID:jWF3z7PP0反省より責任取れ!
20 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 18:59:22.84 ID:vDMhfpEn0責任はありますが、責任を取るつもりはありません
47 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 19:11:35.97 ID:uEcUDu4u0だれか買っていたりして
86 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 19:25:00.29 ID:XmVYQUUE0
今のご時世復元が不可能ってことはないだろ
まあどうせ逃げ切るつもりだろうけど
121 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 19:37:27.08 ID:kRi989PD0まあどうせ逃げ切るつもりだろうけど
おかしいな 依頼した業者が無理っていうならわかるけどさ
依頼したけどだめだったってことなら
仕方ないですねw
143 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 19:50:08.92 ID:kGEfEUj80依頼したけどだめだったってことなら
仕方ないですねw
もう法治国家でも無いよな
安倍独裁政権
何でもあり!
145 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 19:51:10.91 ID:U169b28r0安倍独裁政権
何でもあり!
説明出来ないなら責任取って辞めろ
198 名前:名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 20:37:24.91 ID:8itr+yNv0でもミンスよりギリギリマシだからなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575885198/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 麻生「『隣国だから韓国と仲良くしよう』という一部の論調、世界中で隣国と仲の良い国などあるのか」
- 安倍「26兆円使うぞ」財務省「いや流石に財源が…」安倍「黙れ」
- 安倍総理「若い世代は既存メディアだけでなくネットで自分で情報収集。批判だけでは関心喚起は難しい」
- 安倍総理、ボーナスの30%を自主返納。それを引くとボーナスは410万円
- 【安倍首相】桜を見る会の名簿「データ復元は不可能」 「大いに反省する」
- 【調査】安倍政権の強さ「定食屋」に例えると…世論調査が示す離れぬ「常連客」-朝日新聞世論調査部
- 【安倍首相】「少子高齢化に真っ正面から立ち向かう」
- 【内閣総理大臣】安倍首相「必ず私の手で憲法改正成し遂げる」
- 【次期首相候補】石破氏支持が躍進 安倍首相の4選支持少なく…「権力は腐敗する。すでに腐敗」の声 ロイター企業調査
正直公文書(しかも金銭が発生している)を
即シュレッダーってありえないし、復元不可能なんかもっとあり得ない。
正直ネトウヨ今回苦しんちゃうか。
即シュレッダーってありえないし、復元不可能なんかもっとあり得ない。
正直ネトウヨ今回苦しんちゃうか。
別に苦しい言い訳でも誰も責めないし。
日本人は完全に諦めてるからね。どんな汚職があってもスルーするよ。
日本人は完全に諦めてるからね。どんな汚職があってもスルーするよ。
個人情報の扱いにのっとって処分してるだけなんだが。
復元できる方がおかしいだろ。
情報管理を舐めてんのか
情報管理を舐めてんのか
守秘義務ってもんが有るだろよ!
なー元民主党さんよ⁉️
忘れたとは言わせない!
なー元民主党さんよ⁉️
忘れたとは言わせない!
>今のご時世復元が不可能ってことはないだろ
普通に不可能だけど、テレビ見てる人は復元できると思ってる
ネットやってる人で本気で復元できると思ってたらやばい
普通に不可能だけど、テレビ見てる人は復元できると思ってる
ネットやってる人で本気で復元できると思ってたらやばい
2458645
万が一名簿のファイルを単独で保存してたとしても、他のデータ上書きしてたらもう無理
万が一名簿のファイルを単独で保存してたとしても、他のデータ上書きしてたらもう無理
支持率が一時的に下がってもしばらくすると戻ってるからな。
泡沫政党の支持者がイキッてて草
バックアップから復元しようと思えばできるけど、バックアップは全データの整合性を保つため過去の1時点に戻すものだから1ファイル復元のためだけに作業したくねーって事だろ。
復旧作業のためにシステム運用を停止したり、下手に失敗すりゃ大量の最新データが失われたり。
おまえらだってHDD単位のフルバックアップ取って、そのうち割とどうでもいい1ファイルを復元するためにリストアする気になるかって事。
復旧作業のためにシステム運用を停止したり、下手に失敗すりゃ大量の最新データが失われたり。
おまえらだってHDD単位のフルバックアップ取って、そのうち割とどうでもいい1ファイルを復元するためにリストアする気になるかって事。
仮に復元できても反安倍に都合のいい事書いてなかったらまた改竄したに違いないって言い出すだけ
第三者の捜査機関なんかが復元したんならともかく、疑惑をかけられてる側の自民党が復元したのなんかなんの証拠にもならん
復元できたできないで追求してる時点で時間の無駄以外の何者でもない
第三者の捜査機関なんかが復元したんならともかく、疑惑をかけられてる側の自民党が復元したのなんかなんの証拠にもならん
復元できたできないで追求してる時点で時間の無駄以外の何者でもない
ファイルは削除しても、アクセス不能になるだけでデータ部分は残っている。そこは保護されなくなるので、上書きされると消える。時間が経つほど復元の可能性は下がる。つまり今は復元を先送りしていて、時間が経ってから『復元を試みたけどできなかった』と言うはず。
>>2458776
今言われてるバックアップデータって
サーバーに何かあったときにサーバーを復旧出来るように一定期間残ってるもののことだぞ?
当然今はもう上書きされてて影も形もないんだぞ?
野党が言ってるのは質問があった当時ならそのバックアップデータから復元できたんじゃないの?って話だよ
今言われてるバックアップデータって
サーバーに何かあったときにサーバーを復旧出来るように一定期間残ってるもののことだぞ?
当然今はもう上書きされてて影も形もないんだぞ?
野党が言ってるのは質問があった当時ならそのバックアップデータから復元できたんじゃないの?って話だよ
俺は意図的に破棄したものだと思っているけど、より良い政治で挽回してくれたらそれでいいよ
陰謀論と言われるかもしれんが
俺は問題長引かせたい野党が、自民党が破棄するタイミングをわかってて
意図的にタイミング合わせて質問したんだと思ってる
俺は問題長引かせたい野党が、自民党が破棄するタイミングをわかってて
意図的にタイミング合わせて質問したんだと思ってる
2458776
FATの時代を知ってる人がそういうこと言う
FATの時代を知ってる人がそういうこと言う
2458767
一太郎で作ったファイルをフロッピーにバックアップ()してた経験がある会社のおじさんたちは
サーバー全体をその時点に戻すことになるっていうのがわからない
一太郎で作ったファイルをフロッピーにバックアップ()してた経験がある会社のおじさんたちは
サーバー全体をその時点に戻すことになるっていうのがわからない
ほんま笑うわw
必死に破壊してんだろうなと思うとw
能力と脳力が足りないんじゃないですかね国家運営の資格に確実に現実把握認識の点で
足りてない
必死に破壊してんだろうなと思うとw
能力と脳力が足りないんじゃないですかね国家運営の資格に確実に現実把握認識の点で
足りてない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
