2019/12/11/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 国家公務員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均35・0歳)の平均支給額は68万7700円。昨冬より2万2300円少なく、冬のマイナスは2年連続となる。政府は2019年度のボーナス年間支給月数を引き上げたが、夏との配分見直しや職員の平均年齢が0・5歳下がったことが影響した。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/news/201912100000673.html

スポンサード リンク


1 名前:熱的死(ジパング) [US]:2019/12/10(火) 22:23:06.18 ID:F/Obo0kw0 
国家公務員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均35・0歳)の平均支給額は68万7700円。昨冬より2万2300円少なく、冬のマイナスは2年連続となる。政府は2019年度のボーナス年間支給月数を引き上げたが、夏との配分見直しや職員の平均年齢が0・5歳下がったことが影響した。

支給額のトップは、大谷直人最高裁長官の586万円で、衆参両院議長の543万円が続いた。各省庁の事務次官は333万円だった。

行財政改革推進の姿勢を示すため、安倍晋三首相が支給額の30%、閣僚は20%の自主返納を申し合わせている。内閣人事局の試算によると、返納後の額は首相が410万円、閣僚342万円。

8月の人事院勧告に基づく給与法改正で、年間のボーナス支給月数は引き上げられたが、夏を増やしたため、この冬は0・05カ月減の2・245カ月分となった。

https://www.nikkansports.com/general/news/201912100000673.html
2 名前:ジャコビニ・チンナー彗星(北海道地方) [ニダ][age]:2019/12/10(火) 22:24:16.78 ID:7Ow7b5W20
大杉でしょ
9 名前:アンドロメダ銀河(三重県) [US][age]:2019/12/10(火) 22:28:06.70 ID:yaGYPFVA0
オイラの年収を超えています^^
25 名前:カリスト(大阪府) [MX]:2019/12/10(火) 22:38:58.22 ID:d9OziCPv0
国のトップにしては安過ぎ
26 名前:ボイド(東京都) [US]:2019/12/10(火) 22:39:04.86 ID:BaibJtH50
安くね

32 名前:ニート彗星(茸) [BR]:2019/12/10(火) 22:41:40.34 ID:o/DQz4Tg0
日本の総理大臣として安すぎる
評価制度でもあるんかw
33 名前:プロキオン(東京都) [US]:2019/12/10(火) 22:42:20.87 ID:9tVBNa590
トップがこれしかもらえないとは夢のない国だな
39 名前:ソンブレロ銀河(長屋) [US]:2019/12/10(火) 22:44:15.24 ID:JmVT16S50
事務次官で333万って少なすぎじゃないか
41 名前:ポラリス(埼玉県) [ニダ]:2019/12/10(火) 22:45:10.40 ID:rh+LxVW60
あとサボり野党は無しにしろよ
45 名前:冥王星(茸) [US]:2019/12/10(火) 22:46:13.26 ID:c0/bzPMb0
半分アベのせいだろこれwwww
66 名前:バン・アレン帯(東京都) [US]:2019/12/10(火) 22:52:45.87 ID:q/Y9zj300
なお国家公務員のボーナスは3.1%減
78 名前:赤色超巨星(光) [US]:2019/12/10(火) 22:55:43.54 ID:F5xTAv9N0
首相は貰ってもいいと思う
野党は返納全額しろよ
79 名前:カノープス(福井県) [GB]:2019/12/10(火) 22:55:58.29 ID:7NJbEqko0
じゃあ野党は0円でお願いします
115 名前:シリウス(やわらか銀行) [US]:2019/12/10(火) 23:10:45.90 ID:pQM0+Aiq0
仕事しない野党は給料も全額返納な
140 名前:トラペジウム(神奈川県) [ニダ]:2019/12/10(火) 23:41:04.89 ID:RpitM5br0
安倍さんの給料安すぎでしょ
144 名前:ダイモス(宮城県) [CN]:2019/12/10(火) 23:43:43.95 ID:TWctRuCz0
あんな激務で安すぎない?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575984186/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2458756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:09
上級政治屋にとってたはした金も良い所やし
鼻穿りながら返納しま~す^^って言ってそう  

  
[ 2458768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:19
改革姿勢を示すために返納って経団連の企業のどこか、そんなことやってる?w
上級国民ほど貰って当然の態度してるんじゃねーの?w  

  
[ 2458772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:20
これだけ働いてる総理大臣がこれだけしかもらえないなんてそりゃ誰もトップに立ちたいとは思わないよなぁ、そういう意味では野党みたいに給料もらって批判という悪口喚いてるだけでいい下っ端の方が楽だよな、現に与党になった瞬間ダメだったし

安倍総理なんて仕事の内容考えたらもっと貰ってもいいと思うし返す必要なんて無い、桜を見る会でどうこう言うんなら野党、お前らだって関係者だしな、お前らこそ説明しろよ  

  
[ 2458777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:27
安倍とか今の世代の自民党議員は政治家としては結構質素な人が多い
共産党とか野党の方がおかしな金を集めてたり  

  
[ 2458778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:27
※2458772
だよなw 10倍でもふーんとしか思わないけど
これだけ仕事して、なおかつメディアで悪意を垂れ流されてるのに
日本人一人の平均年収一年って……  

  
[ 2458782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:28
こんな記事にも上級云々言う莫迦底辺が沸いてて草  

  
[ 2458783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:31
単純に国益という観点から見て安倍さんの国への貢献は過少評価されていると思う。
長期政権は仕事が出来て当たり前みたいに思われて可哀想。
それに引き換えポンコツ野党ときたらどんどん政治力が低下し、恥ずかしいレベルだ。  

  
[ 2458785 ] 名前: 煩悩  2019/12/11(Wed) 08:32
安倍首相はそんなことしなくてもいいと思うよ、ちゃんと仕事をしてるんだから。
むしろ返却が必要なのは特定野党の方、桜を見る会なんてどうでもいいことで税金を無駄使いしやがって。  

  
[ 2458786 ] 名前: 名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:34
そんなことしなくていいわ
無駄なアピールご苦労さま  

  
[ 2458787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:36
与党の幹部クラスなんか献金裏金いくらでも貰ってるだろ
議員報酬とかどうでもいいはず
何の役にも立ってない野党にプレッシャーかける方がいい  

  
[ 2458789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:39
自民党議員も野党の審議拒否で働かなくても多く給料もらってるだろ  

  
[ 2458791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:41
返納にまでケチつけんのかよ。  

  
[ 2458796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:51
野党に返納させろ、仕事してないんだから  

  
[ 2458798 ] 名前: 名無し  2019/12/11(Wed) 08:51
公務員にボーナス、ってのが馴染めないな
年俸制じゃいかんのか?  

  
[ 2458802 ] 名前: 名無しさん  2019/12/11(Wed) 08:59
>>2458791
つけるに決まってんだろ
高い給料にそぐわない仕事しかしませんでした許してねって俺らがボーナスから1万返すみたいなもんだわ
あいつらの体感じゃ100円くらいのもんかもな  

  
[ 2458805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:07
まともに働かないでバイト代もらってるお前と違って総理はがっつり働いたけどなw  

  
[ 2458807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:08
テレビ局のボーナスは一体おいくら万円?  

  
[ 2458808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:08
じゃあ返納しないほうがケチつけられなくていいなw ほんとお笑いだぜw  

  
[ 2458810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:15
野党「アベが30%ならうちは80%返納する!!30%とかケチすぎ!」
なーんて対抗意識燃やしてこないかなー
こないだろーなー  

  
[ 2458813 ] 名前: 名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:20
こんなくだらんアピールで好感度上げるやつがいるんだから笑いが止まらんだろ  

  
[ 2458814 ] 名前: 名無し  2019/12/11(Wed) 09:20
あんだけ働いてこの額の方がありえないだろ  

  
[ 2458815 ] 名前: あ  2019/12/11(Wed) 09:21
真の愛国心を持った人を総理にしたいから無給で良いでしょ
  

  
[ 2458816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:22
議院内閣制なんだから、総理が変わっても政策と与党がしっかりしてれば維持できる。お友達政治は維持できないけど  

  
[ 2458818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:23
安倍さんの記事だと
いつにも増してアホが発狂するから面白い  

  
[ 2458824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:28
ボーナス貰えない無能が発狂してんだろ。  

  
[ 2458826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:34
NHK会長の方が高い定期なんやろ?  

  
[ 2458833 ] 名前: あ  2019/12/11(Wed) 09:44
むしろ安すぎだろ。よく政治家の高給を批判する底辺いるが、そもそも狭き門で受かるために運も金もかかり、受からない間は無職に近い人達は当然高給であるべき。  

  
[ 2458842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 09:55
犬アッチKの会長の方が総理より高給の国w さぞかしボーナスも総理より多いんだろうな。  

  
[ 2458843 ] 名前:     2019/12/11(Wed) 09:55
首相が上級じゃなきゃ誰が上級になるんだよ。首相以下、全国民が下級の生活しろってのか。
実質的に国トップで、悪用すれば億単位の金だって手に入る立場なのにケチ臭いことせんで良い。リーダーは国民に羨望を抱かせてくれ。  

  
[ 2458869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 10:41
有能なら貰うべき
ただ経済政策は正直酷いな
給料より経済ブレーンを変えてくれよ  

  
[ 2458891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 11:12
>>これだけ働いてる総理大臣がこれだけしかもらえないなんてそりゃ誰もトップに立ちたいとは思わないよなぁ、

安倍なんて親のコネがなかったらせいぜい年収600万くらいだろ。年収3000万クラスの人間がこれなら安すぎるけど、こいつには多すぎる。
さらに、こいつらはいくらでも都合の良いように利益誘導できるからな。竹中はいうにおよばず、麻生も弟が派遣会社やってらからな。安倍もかなり株とか持っているみたいだし、儲かって仕方ないだろうよ。  

  
[ 2458895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 11:16
ボーナス自主返納ってことは不景気と認めたようなもんだな。
そんなパフォーマンスどうでもいいから減税しろよ。  

  
[ 2458896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 11:18
>>ボーナス自主返納ってことは不景気と認めたようなもんだな


たまにガチで頭の中にキムチでも詰まってんのかなって人、見掛けるよなネットって  

  
[ 2458954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 12:22
問題はいつも審議拒否でサボっている野党だよ  

  
[ 2458956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 12:26
※2458895
返納の理由は、行財政改革の姿勢を見せるため、だそうだよ。
つまり政府の人件費はもっと下げるべきだというメッセージ。
デフレ脱却する気、なし!  

  
[ 2458962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 12:32
政府の人件費はもっと下げるべきだというメッセージ。

デフレ脱却する気、なし!



(´・ω・`)   ?  

  
[ 2458973 ] 名前: あ  2019/12/11(Wed) 12:52
本当に激務だよな
海外あちこち行って自分の言動一つ一つに気を使って、よく辞めたくならんわ  

  
[ 2458974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 12:54
安過ぎ
桜とただ叫ぶだけの人たちもボーナスカットが国民のためですよ  

  
[ 2459049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 15:54
返納したらGDP増えへんがな
使えよ  

  
[ 2459139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/11(Wed) 19:11

国会をサボッて遊んでばかりの能無し野党のボーナスこそ減らせ!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ