2019/12/13/ (金) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASMDC7KLKMDCUCVL01V.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/12/12(木) 00:24:22.21 ID:2TN8vGGm9
テレビ朝日は11日夜、「報道ステーション」が前日に安倍晋三首相主催の「桜を見る会」のニュースを報じた際、自民党の世耕弘成参院幹事長の発言の取り上げ方について、「誤解を招く表現」があったとし、アナウンサーが世耕氏と視聴者に向けおわびした。放送を巡って、前日の放送直後から、世耕氏はツイッターで繰り返し批判。また、11日夕方には、「テレビ朝日報道局長が幹事長室に来訪し、謝罪があり」、「番組内で何らかの対応をする」と、謝罪をこの日の放送前に予告する異例の投稿もしていた。
前日の放送は、「桜を見る会」の疑惑への追及に対し、ナレーションで「与党内は早くも年越しムード」があると指摘。VTRの最後に、世耕氏が会見で「(総理は)説明できる範囲はしっかり説明をした」と発言した部分を紹介。続けて、記者の「(年内の定例会見は)いつまでやるんですか?」との問いに、笑いながら「もう良いお年をというか……」と話す場面を流した。
ただ「良いお年を」の発言は、会見終了後の発言で、内容も今後の会見予定について述べたもので「桜を見る会」とは直接関係ない発言だったとし、富川悠太アナウンサーが「放送ではその説明が丁寧ではありませんでした」と述べた。
世耕氏は放送直後、10日夜のツイッターで「切り取りは酷い。私は定例記者会見が終わった後、今日の会見が今年最後になるかもしれないという意味で『良いお年を』と言っただけなのに、それを桜を見る会をと絡めて、問題を年越しさせようとしているかのように編集している。印象操作とはこのことだ」などと批判していた。
この件について、テレビ朝日広報部は朝日新聞の取材に「相手があるので、答えは控える」と回答している。
政治とメディアの関係に詳しい駒沢大の逢坂巌准教授は、世耕氏の会見後の発言の引用については「許容範囲だ」と指摘する。「会見は終わっていたとはいえ、政治家が公の場でした発言。与党が年越しムードにあることを伝える文脈では許される」。一方で引用した場面についての説明不足があったことは否めないとも指摘。「脇の甘い編集につけ込まれて謝罪に追い込まれ、記者会見前後の様子を伝えてはいけないかのような状況になってしまった。報道できるファクトの範囲を自ら狭めてしまった印象だ」と語った。
朝日新聞
2019年12月11日23時59分
https://www.asahi.com/articles/ASMDC7KLKMDCUCVL01V.html
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 00:31:06.58 ID:McB4f3DX0前日の放送は、「桜を見る会」の疑惑への追及に対し、ナレーションで「与党内は早くも年越しムード」があると指摘。VTRの最後に、世耕氏が会見で「(総理は)説明できる範囲はしっかり説明をした」と発言した部分を紹介。続けて、記者の「(年内の定例会見は)いつまでやるんですか?」との問いに、笑いながら「もう良いお年をというか……」と話す場面を流した。
ただ「良いお年を」の発言は、会見終了後の発言で、内容も今後の会見予定について述べたもので「桜を見る会」とは直接関係ない発言だったとし、富川悠太アナウンサーが「放送ではその説明が丁寧ではありませんでした」と述べた。
世耕氏は放送直後、10日夜のツイッターで「切り取りは酷い。私は定例記者会見が終わった後、今日の会見が今年最後になるかもしれないという意味で『良いお年を』と言っただけなのに、それを桜を見る会をと絡めて、問題を年越しさせようとしているかのように編集している。印象操作とはこのことだ」などと批判していた。
この件について、テレビ朝日広報部は朝日新聞の取材に「相手があるので、答えは控える」と回答している。
政治とメディアの関係に詳しい駒沢大の逢坂巌准教授は、世耕氏の会見後の発言の引用については「許容範囲だ」と指摘する。「会見は終わっていたとはいえ、政治家が公の場でした発言。与党が年越しムードにあることを伝える文脈では許される」。一方で引用した場面についての説明不足があったことは否めないとも指摘。「脇の甘い編集につけ込まれて謝罪に追い込まれ、記者会見前後の様子を伝えてはいけないかのような状況になってしまった。報道できるファクトの範囲を自ら狭めてしまった印象だ」と語った。
朝日新聞
2019年12月11日23時59分
https://www.asahi.com/articles/ASMDC7KLKMDCUCVL01V.html
もう計画的な編集ですよヤリタイ放題ですね
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 00:32:51.45 ID:z6YGwME10さいってー
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 00:47:20.40 ID:DxgW1HvY0ギリギリセーフの次は許容範囲ですか。
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 00:48:25.97 ID:1iD7yjHk0
政治とメディアに詳しい先生に擁護させて
世耕の主張がおかしいともう一回印象操作かよ
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 00:50:01.82 ID:yTL8AKh40世耕の主張がおかしいともう一回印象操作かよ
政治家は事実歪曲されたら直ぐに世間に広報しろ。
逆に騒いで反撃しろ。やらない奴が多過ぎる。
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 00:52:43.91 ID:AT9MSWEy0逆に騒いで反撃しろ。やらない奴が多過ぎる。
わざとなんだからミスじゃないでしょ
捏造ステーション
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 01:19:47.84 ID:9hZ+E2cx0捏造ステーション
日本さえ貶められれば他はどうでもいいテレビ朝日
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 02:00:41.87 ID:P/vnoxJy0会見後を放送しないは規範なんだろ?
破ってる報道はBPOにでも放り込んだれ
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 02:26:07.51 ID:y3AIG1hs0破ってる報道はBPOにでも放り込んだれ
これまで捏造したことが無かったかのような対応
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 03:58:52.53 ID:6OIIEF+y0政権批判なら良いけど
ねつ造で世論誘導はあかんわ
知る権利の侵害
91 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 07:45:26.84 ID:TX/bSIZv0ねつ造で世論誘導はあかんわ
知る権利の侵害
扇動ステーション
96 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/12/12(木) 10:31:13.47 ID:19hLLDrj0ギリギリセーフに許容範囲に
朝日は自己判断が早いなw
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1576077862/朝日は自己判断が早いなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】アンニョンハセヨが消えた対馬…「日韓関係の悪化を初めて肌身に感じた」
- 【ダメだコリア】フジテレビが不調になった原因を社長自らが分析w
- 【リテラ】『報ステ』への世耕弘成の抗議は不当なイチャモン! 安倍政権に平身低頭で現場に謝罪強要するテレビ朝日上層部の愚
- 【マスコミ】#麻生太郎 副総理の記者会見に「まるで反社のよう」と批判殺到
- 【テレ朝】報ステでおわび 自民・世耕氏、放送前にツイート
- NHK新会長で元みずほ銀行頭取の前田氏「実はインターネットとか持っていないんですが…」
- 【桜を見る会】「モリカケ問題」の教訓が生きた? “二つの戦略”で「桜を見る会」問題から逃げる安倍政権
- 【みなさまの】NHK、BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け
- 【朝日新聞】韓国側には日本との関係改善に向けて歩み寄ろうとする動きが出ている
ぱよ界隈が発狂してて草
一例・リテラ→『報ステ』への世耕弘成の抗議は不当なイチャモン! 安倍政権に平身低頭で現場に謝罪強要するテレビ朝日上層部の愚
一例・リテラ→『報ステ』への世耕弘成の抗議は不当なイチャモン! 安倍政権に平身低頭で現場に謝罪強要するテレビ朝日上層部の愚
言った以上それをどう使おうが表現の自由だろ
自分の責任だわ
自分の責任だわ
↑バカチョンに送る【放送法 第三条の二 "偏向報道の禁止"】
放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たっては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風 俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、
できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たっては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風 俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、
できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
こんなもん謝罪になってへんやろ。
捏造かどうかは朝日が決める! ってか
しかしマスコミの「誤解を招く表現」って便利な言葉ね
悪いのは誤解した方だと言わんばかりで
それにしても「ファクト」って言葉が好きだねぇパヨクと韓国人は
しかしマスコミの「誤解を招く表現」って便利な言葉ね
悪いのは誤解した方だと言わんばかりで
それにしても「ファクト」って言葉が好きだねぇパヨクと韓国人は
ミスではなくて意図的にやりましたと訂正報道したのか?
自浄能力ないなら検閲するよ?
自浄能力ないなら検閲するよ?
もうメディアを攻撃したって発信側はなんの反省もしないし同じ手口を繰り返すだけ。
視聴者は攻撃先をメディアじゃなくてスポンサーに変えるべき。
「おたくがスポンサードしている〇〇って放送局でこういう情報発信があったんだけど不適切だと感じました。こういった姿勢を続ける放送局をおたくはスポンサードし続けるってことなんですか?」っていうような攻撃手段を用いるようにしていくべき。
視聴者は攻撃先をメディアじゃなくてスポンサーに変えるべき。
「おたくがスポンサードしている〇〇って放送局でこういう情報発信があったんだけど不適切だと感じました。こういった姿勢を続ける放送局をおたくはスポンサードし続けるってことなんですか?」っていうような攻撃手段を用いるようにしていくべき。
逢坂巌って朝日新聞御用達の「政治とメディアの関係に詳しい」本を
書いただけの人だった。
書いただけの人だった。
なおパヨ系のSNSでは
言論弾圧だ、検閲だと逆キレしている模様
言論弾圧だ、検閲だと逆キレしている模様
かたちばかりの謝罪もどきでは操作された印象は変わらんもんな
視聴者が許容範囲と思ってるかアンケートとれや。
御用教授使って反論て。情けない。
ギャラ払った教授の主観で許容範囲って言わせて何がしたの朝日新聞w
お友達コメンテーターw
>与党が年越しムードにあることを伝える文脈
いや、それすら違うんだが。バレないとでも思ってるのかね
いや、それすら違うんだが。バレないとでも思ってるのかね
許容範囲って酷いな。
全ての発言が桜に繋がっていると思っているのか?
朝から晩まで頭に桜が咲き続けているのはお前らだけ。
普通はそんなに暇ではない。
全ての発言が桜に繋がっていると思っているのか?
朝から晩まで頭に桜が咲き続けているのはお前らだけ。
普通はそんなに暇ではない。
漢字の読み間違いだけで政治家を袋叩きにしてきたマスコミが
普段からでたらめな報道しまくり
普段からでたらめな報道しまくり
自民党だったら辞任させられるよなぁwww
「煽動ステーション」。
もういい加減TBSとテレ朝はスリーストライクだろ
放送法を順守する気が全く無いんだから総務省権限で閉局させろ
自分で改め無いんだから政治判断で国民の利益を守るしかない
不公平・不平等・人権無視・捏造・・・公共の福祉に明確に反している
放送法を順守する気が全く無いんだから総務省権限で閉局させろ
自分で改め無いんだから政治判断で国民の利益を守るしかない
不公平・不平等・人権無視・捏造・・・公共の福祉に明確に反している
御用学者に何を喋らせても今や背後関係なんてすぐバレるのにな
新聞が情弱専用のオールドメディアと言われるだけある
情弱を囲い込んで「うちの新聞を読んでいるあなたたちは知的水準が高い」と洗脳する
新興宗教の類になりさがっちゃったね
新聞が情弱専用のオールドメディアと言われるだけある
情弱を囲い込んで「うちの新聞を読んでいるあなたたちは知的水準が高い」と洗脳する
新興宗教の類になりさがっちゃったね
朝日新聞とテレビ朝日は潰さなければならない
報道機関の範疇から外れて、共産主義の先鋒になり下がってしまった
報道機関の範疇から外れて、共産主義の先鋒になり下がってしまった
いわゆる河野談話もこういう流れでなかったっけ。
当時はネットが普及してなかったのと、本人がそのことについて言及しなかったから大事になってしまった印象がある。
国民は同じ轍は踏まない事をマスコミは知らないといけないと思う。
当時はネットが普及してなかったのと、本人がそのことについて言及しなかったから大事になってしまった印象がある。
国民は同じ轍は踏まない事をマスコミは知らないといけないと思う。
業界で声明出したほうがいいね
テレビ朝日を追放して自浄力を示してくれ
テレビ朝日を追放して自浄力を示してくれ
>政治家は事実歪曲されたら直ぐに世間に広報しろ。
>逆に騒いで反撃しろ。やらない奴が多過ぎる。
これ大正解、野党やメディアはウソで相手を攻撃するため正論で返されると非常に困る
だから「首相(閣僚)は反論やヤジをやめろ!品位に欠ける!」などと必死にゴネて
発言を自重させようとするんだよ、こんな手口に二度とひっかかってはいけない
ここのコメ欄でもたまにこの手口に引っかかってる人がいるから注意してほしい
>逆に騒いで反撃しろ。やらない奴が多過ぎる。
これ大正解、野党やメディアはウソで相手を攻撃するため正論で返されると非常に困る
だから「首相(閣僚)は反論やヤジをやめろ!品位に欠ける!」などと必死にゴネて
発言を自重させようとするんだよ、こんな手口に二度とひっかかってはいけない
ここのコメ欄でもたまにこの手口に引っかかってる人がいるから注意してほしい
こういうのって安倍さんがメディアに事細かく反論してきたことが成果として出てるよね
少し前まで、政治家は多少の偏向は我慢すべきみたいな風潮があったから
少し前まで、政治家は多少の偏向は我慢すべきみたいな風潮があったから
それで許されると思っているのか
久米時代から何回不祥事を起こせば気が済むと思っているんだ
不祥事常習犯番組の報ステがどの面下げて政治家を叩くことができるんだ
今年中に報ステを打ち切りにしろテレ朝
久米時代から何回不祥事を起こせば気が済むと思っているんだ
不祥事常習犯番組の報ステがどの面下げて政治家を叩くことができるんだ
今年中に報ステを打ち切りにしろテレ朝
久米宏も印象操作が酷かったな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
