2019/12/13/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
臨時国会が閉幕し、安倍晋三首相は来年1月召集の通常国会まで、インド訪問や日中韓首脳会談などの首脳外交に全力を挙げる。首相主催の「桜を見る会」をめぐる問題が次々と明るみに出て劣勢に立たされた首相は、「得意」の外交をアピールし、立て直しを図りたい考えだ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000020-jij-pol

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2019/12/12(木) 19:27:54.00 ID:ZeRmsQS39
夜の政治

臨時国会が閉幕し、安倍晋三首相は来年1月召集の通常国会まで、インド訪問や日中韓首脳会談などの首脳外交に全力を挙げる。

 首相主催の「桜を見る会」をめぐる問題が次々と明るみに出て劣勢に立たされた首相は、「得意」の外交をアピールし、立て直しを図りたい考えだ。

 菅義偉官房長官は11日の記者会見で、首相が23~25日に日中韓首脳会談に出席するため訪中すると発表。「3カ国の現状と将来について議論し、北朝鮮を含む地域国際情勢に関する課題での連携を確認する」と強調した。中国の習近平国家主席、韓国の文在寅大統領との個別会談も調整。日韓首脳の正式会談が実現すれば2018年9月以来となる。

 15~17日にはインドを訪れ、モディ首相と会談する。自衛隊とインド軍が食料や弾薬を相互に融通し合うための物品役務相互提供協定(ACSA)の合意を目指す。

 首相は、米国の核合意離脱により緊張が高まる中東情勢にも関与。イランのロウハニ大統領の19日の来日と、首相自身の1月中旬の中東訪問をそれぞれ調整している。首相は9日の記者会見で「米国と同盟関係があり、イランと長年良好な関係を維持してきた日本ならではのかじ取りが国際社会からも求められている」と述べた。

 しかし、いずれも成果を挙げられるかは不透明だ。

 中国の習主席の来春の国賓来日に対しては、香港デモなどを踏まえ、自民党内から異論が出ている。戦後最悪と言われるまで冷え込んだ日韓関係は、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効を回避し、改善を探る動きも出ているが、懸案の元徴用工問題で隔たりは大きいままだ。

 イラン情勢の打開も容易でない。首相は、準備を進める自衛隊の中東派遣についてロウハニ師に直接説明して理解を求める考えだが、派遣に対する懸念は内外で根強い。日印ACSAも合意のめどが立っているわけではない。

 首相が一連の外交を足掛かりに、通常国会に向けて反転攻勢に出られるかは見通せない。 

12/12(木) 7:15配信  時事通信社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000020-jij-pol
8 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:29:58.09 ID:p8d3VPE10
安倍外交の成果を教えて
9 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:30:42.47 ID:hUBbcIWL0
得意の(バラマキ)外交
21 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:32:51.12 ID:OlBvP4YA0
北方領土返して!!!!
23 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:33:25.63 ID:O5Vb5r0M0
外交=バラマキ

54 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:41:38.78 ID:3QtFwHBk0
世襲、世襲、また世襲。

一番困るのは外交なんだよね…
76 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:45:53.58 ID:w0OPHChUO
ドーセまたバラ撒き散らして来るんやろうな
日本国内にはカネ使わんで~
99 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:50:35.36 ID:YRzRQRXq0
得意な外交ってw
北方領土は前より酷くなったし
日米貿易協定で完全譲歩だし
具体的にどこが得意なんだよ
102 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:50:43.82 ID:Lu5vIixQ0
得意?
日本円ばら撒いてるだけやん
121 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:56:56.65 ID:DUcM1haG0
目先で動くことばかりや
135 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:01:20.18 ID:PexH/KKo0
また銭をバラ撒くのか
183 名前:名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:12:53.89 ID:Z6xPkKPC0
得意の外交でキンペーちゃんを国賓待遇だぜ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576146474/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2460253 ] 名前: 774@本舗  2019/12/13(Fri) 13:08
野党は得意の反日で対抗だ!  

  
[ 2460258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 13:14
こういうゲスな記事しか書けない時点でマスコミとして
終わってるわ  

  
[ 2460259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 13:17
得意もなにも日程的に国会の合間に詰め込むしかないだろ  

  
[ 2460260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 13:17
銭をばら撒くって
まさか日本国内で使える銭だって勘違いしてるんじゃないよな?  

  
[ 2460264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 13:27
>習主席の来春の国賓来日に対しては、香港デモなどを踏まえ、自民党内から異論が出ている。
まあそれはそうだろう、日本の配慮で天安門制裁に穴を開けた過去の失敗を危惧する声もあるしな

>戦後最悪と言われるまで冷え込んだ日韓関係は、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効を回避し、改善を探る動きも出ているが、懸案の元徴用工問題で隔たりは大きいままだ。
それはどうでもいい、論評する価値もない、無視  

  
[ 2460265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 13:33
ばら撒きって言うけど中韓にはばら撒かないだろ、そして、仮にインドにばら撒いても日本企業が利益を得る仕組みだから結局に日本国内に戻ってくる、しかも、ドルで支払えば円安になるしな。  

  
[ 2460266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 13:38
外交は軍事と経済の両輪があってこそなんですけど
対外的に軍事力を持たないことになってる日本は外交で力を発揮しようとすると基本的にカネ撒くしかないんですよ  

  
[ 2460268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 13:50
劣勢?マスコミというのは相変わらず僻みと願望だらけだな  

  
[ 2460270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 13:56
ネトサポも外交成果がないから米欄でマスコミ批判しか出来ない模様

外交成果ないんだろ?  

  
[ 2460271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 14:00
2460270
無いんだろってそれ願望だろ。マスコミそっくりだな  

  
[ 2460273 ] 名前: KNZ  2019/12/13(Fri) 14:01
何だ、安倍嫌いの時事通信か。
偉そうな御託はいいから自分の信用回復の心配をしろ。

  

  
[ 2460274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 14:02
アベノセイダーズはいつまでも桜を追っかけてたら良いよ  

  
[ 2460277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 14:10
自民支持だけど外交も経済も酷いわ
世耕河野高市は支持してる  

  
[ 2460280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 14:14
俺も自民支持だけど安倍はひどすぎるわ
早く石破茂を総裁にしないと自民見限るかも  

  
[ 2460281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 14:18
世耕高市は朝鮮系
河野はディープステート手先
安倍李晋三が行くところは出自がバレたいないか、
自分の母国中国だな  

  
[ 2460286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 14:24
安倍の内閣は全員朝鮮系で固めてる
安倍のせいで韓国がここまで経済成長してきたのを見れば
どれだけ安倍が売国してきたのか明らか  

  
[ 2460287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 14:27
アベガーの見本の様な文章に草  

  
[ 2460288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 14:30
別に反転攻勢のために外交をしてるわけじゃないんでね・・・(呆れ
世界情勢的にほっとけないわけで必要だからやってるんですよ ぱよちゃんには難しすぎるかな  

  
[ 2460293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 14:43
あれ?
急に安倍叩きまとめサイトになった?
コメ欄も足並み揃えて叩きする人ばっかになってる。
  

  
[ 2460297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 15:04
まともなまとめやるとアクセスが落ちるから炎上まとめに舵切ったってだけだな。ただの屑よ  

  
[ 2460302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 15:16
外交が得意なら、拉致被害者、北方領土の1つでも取り戻してみろよ!何も成果ねえだろ、無能だろこいつは。  

  
[ 2460303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 15:19
※2460302みたいなのが直ぐ沸いた
わかりやすいよねこのサイト  

  
[ 2460305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 15:22
拉致被害者を取り返す → 金正恩に大金を払えば可能

北方領土を一つでもいいから取り返す → プーチンに大金を払えば可能  

  
[ 2460306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 15:23
余った外貨準備のドルは為替変動を避けるためにそのまま円には出来ない。
ODAとかで外国へドルを貸す→事業は日本企業に行わせる→企業が円に換金する。こうやって円に換金しつつドルを貸したことにしている。
事業を行った時点で企業には支払われるので、もし貸した先がドルを返さなくても、単に為替相場でドル円換金したのと同じだけだから、実質的には大した損にならないらしい。
  

  
[ 2460307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 15:23
※ 2460303
事実だろ?具体的な成果を上げてみろよ、何も取り返せないどころか、中共に配慮して靖国参拝すらしないだろ安倍は。  

  
[ 2460309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 15:27
※ 2460307

靖国参拝はむしろアメリカが煩いじゃん 失望したとか声明だすし  

  
[ 2460316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 15:37
>2460271

だからマスコミガーしてないで具体的な成果はよ  

  
[ 2460346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 16:40
そりゃしょ~がないw
国内ではまとも仕事させてもらえないんだからな、特に改憲関係
粛々と法案通してるのに無かったことかよ、時事w  

  
[ 2460347 ] 名前: 消費税増税反対  2019/12/13(Fri) 16:40
外交で成果はひとつもないぜ。  

  
[ 2460356 ] 名前:    2019/12/13(Fri) 16:52
ロシア➡交渉して、日本政府が「北方領土」という言葉を「北方4島」に変えて終わり

イラン➡アメリカとイランの仲介するぜと勇んだはいいものの、イランからは「お前のスタンスどこ?」と突っ込まれ、アメリカからは「いま行ってもしょうがないだろ」とはしご外し

アメリカ➡FTAじゃありませぇん。TAGでぇす➡FTAでした➡日本側の関税変更60Pぐらい、アメリカ側の関税変更10~20P。文書の重要な箇所の日本語訳作らないことを条約に明記

中国➡香港・チベット・ウイグルでプーの旗色悪くなってる今の時期に、国賓で招いて、天皇を国際利用される予定。米中覇権戦争での日本の立ち位置どこ?  

  
[ 2460357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 16:53
習近平国家主席訪日は、環境問題や産業高度化に関して議論し、日本の利益になる様な合意が出来るなら、来て貰うべき。
香港は中国の地方都市に過ぎず、香港住民が何を訴えようと、戦車で轢かれて終わり。日本が彼是言うべきではない。

文在寅には、何時赤化統一したいのか、予定を聞いておこう。  

  
[ 2460411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/13(Fri) 18:39
アメリカにも中国にもロシアにも全方面土下座外交だもんな
新興国や国連には金と賄賂をばらまいてるけど費用対効果に見合ってない
韓国にはそこそこ強気にあたって国民の溜飲下げてるように見えるが、竹島にはなんの対応もできてない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ