2019/12/14/ (土) | edit |

656768787987 麻生さん 麻生太郎副総理兼財務相(79)の記者会見での対応が物議を醸している。12月10日に行われた会見の冒頭で、幹事社を務める東京新聞の男性記者が「政府が5日に決定した経済対策」について麻生氏へ質問。基金の活用について麻生氏の見解を求めた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191213-00010004-jisin-pol

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2019/12/13(金) 15:38:54.65 ID:DESit/kq9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191213-00010004-jisin-pol

麻生太郎副総理兼財務相(79)の記者会見での対応が物議を醸している。12月10日に行われた会見の冒頭で、
幹事社を務める東京新聞の男性記者が「政府が5日に決定した経済対策」について麻生氏へ質問。
基金の活用について麻生氏の見解を求めた。

すると麻生氏は訝しげな表情で「何新聞だっけ?」と尋ね、「東京(新聞)です」と答えた記者に対して政府が発表した
資料のなかに基金という言葉が使われていないことを指摘。「ブリーフィングのなかでは基金のような……」
と口ごもった記者に対して、麻生氏は「あなたの言い方は気をつけなよ。これ、テレビに映ってるんだから。
基金って言ったろ?」と質問を遮って注意する。

最終的に記者が発表のなかで基金という言葉が使われていないことを認めると「基金という言葉は対策のなかには
使われていないよね。まずそれだけはっきりしようね」と発言。続けて記者に「返事は?」と同意を求め、
声が小さかった記者に対して「マイク入ってないけど。大きな声で」と詰め寄っていた。

このほかにも、寡婦控除制度について質問した女性記者に対しては「ん!?」と顔をしかめて大きな声で聞き返し、
「長い話ですな。あなたの生まれる前から(議論を)やっています」と回答。また、麻生氏が『文藝春秋』1月号の
インタビューで安倍晋三首相(65)について「憲法改正をやるなら自民党総裁を四選するべきだ」という趣旨の発言を
したことについての見解を別の記者が質問。すると、麻生氏は記者に「憲法改正をされるんでしょ!? 聞いてんだよ、俺が」
と語気を強めながら質問返しをする一幕も。麻生氏と記者の間には終始緊張感が流れながら、会見は終了した。

この会見の様子は「テレ東NEWS」でノーカット放送されたもの。この会見を見た人々からSNS上で「あまりにも横柄」
「記者に対するパワハラ」といった声が。さらに、一連の麻生氏の答弁態度について冒頭のように、「まるで反社のよう」
と批判が殺到していた。

《この映像を見ると、反社というものはこういう人のことを指すのではないか? と思ってしまいます。 記者を虐める、いびる、恫喝する、悪態をつく…。 見るに耐えません》
《反社会的勢力……の人でしょうか、この人は?》
《この麻生氏の凄み方。これこそ反社じゃんね。どっかの組の幹部じゃないかとすら思うわ》
《麻生は反社です。少なくとも私たち国民にとっては》

デジタル大辞林では、“反社会的勢力”をこう定義している。

「暴力・脅迫や詐欺などの違法行為を組織的におこなう集団。暴力団や半グレ集団、その他の犯罪組織や協力者たちを広く呼ぶ」

上記の意味において、麻生氏は“反社”ではないだろう。しかし安倍首相主催の「桜を見る会」に反社会勢力が招待されていたことを受けて
出された質問主意書に対して、10日に政府はこう閣議決定している。

「その形態が多様であり、またその時々の社会情勢に応じて変化し得るものであることから、あらかじめ限定的かつ統一的に
定義することは困難である」

言葉の定義が曖昧になった今、麻生氏が“反社”と呼ばれるのも仕方ないことだろう――。
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:39:27.44 ID:Aq8BrR8A0
麻生さん最高www
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:39:37.48 ID:4X/BkVNc0
まああの格好じゃあね
4 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:40:56.53 ID:6/xgDoLi0
晒し上げするスタイル最高だね。
5 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/12/13(金) 15:40:59.54 ID:K9+A7bxJ0
批判殺到(してくれ)
15 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:43:20.97 ID:9LquBgBf0
まあ、定義が無いからなぁ
27 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:45:12.98 ID:nf0A+p3+0
記者の不勉強を麻生が指導してるだけじゃん

46 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:48:34.82 ID:FiPG7Bq70
カップラーメンの値段聞いてたのは?

ああ、ミンスだったなw
50 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:49:02.23 ID:YUgeJZws0
テキトーな事ばっかり書くから
麻生さんに怒られたとこ晒されただけでしょ。
反社てw
60 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:50:45.38 ID:22HABVU40
今日のおまいう
91 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:55:24.71 ID:F/IvSktH0
そういううがった見方を反日思想と言うのよ。
126 名前:名無しさん@1周年[saつ]:2019/12/13(金) 16:01:32.20 ID:oR3QKzx/0
マスコミに批判される政治家はいい政治家。
144 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 16:03:42.56 ID:v0gpkWiB0
反社はマスコミだら
194 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 16:21:31.76 ID:jUf/F+nt0
メディアもゆとり世代かよ
217 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 16:31:28.15 ID:gJ+/xTzv0
なぜか誰もツッコまないけど辻元や蓮舫よりマシだよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576219134/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2460556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 02:18
以前、書いたらその社は終わりだからって言ってたやついたけどあれは完全に脅迫
麻生太郎は別に相手の生命身体財産に危害を加えるようなことを言ってるわけじゃない
誘導尋問や印象操作をしようとする邪悪な記者に言い返してるだけだし  

  
[ 2460557 ] 名前:    2019/12/14(Sat) 02:21
批判殺到(だったらいいな)  

  
[ 2460560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 02:25
「のような」をつけた曖昧な言葉で都合のいい内容引き出しておいて
見出しに「基金」とか書くだろ
やることが薄汚いんだよマス塵は  

  
[ 2460561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 02:27
マ ス ゴ ミ が難癖付けてくるって事は正しい事を言ってる証拠  

  
[ 2460563 ] 名前: 名無しさん  2019/12/14(Sat) 02:29
非難殺到(ツイッターのみ)  

  
[ 2460565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 02:32
ツイッターは複数アカウントで10コまで持てるんだっけか
どんだけ水増ししてんだろな、あいつら  

  
[ 2460566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 02:37
東京新聞www  

  
[ 2460567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 02:50
こやめハハハ  

  
[ 2460569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 02:58
この結論ではヘイトだろ。
事実の指摘でもヘイトになるとマスコミらが決めてるのはお隣の国への対応で明らかなんだから。
しかも新聞が公然と言い放つってことは単なる発言に止まらず流布する意思をもってしてるわけだから、これは麻生が訴えたら賠償問題ですね。  

  
[ 2460570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 02:59
サンドバックが殴り返してきたー!
とか思ってそう  

  
[ 2460573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 03:07
揚げ足言質取りが逆にやられると反社扱いかよ
麻生さん前からくっだらねえこと聞かれたりすると怒るからな  

  
[ 2460578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 03:21
今のマスコミの記者に日本人居るのかな?  

  
[ 2460579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 03:25
一方的に左側の主張しか載せない時点で使えない雑誌なのはよく解ったわ
グレタのお陰でパヨの連中の元締めが米国にバレたぞ
中共との繋がりがハッキリしちまったけど、地外法権の米軍に手を出したんだからマスコミ共々テロ認定されればいいんじゃね  

  
[ 2460593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 03:52
マフィアに憧れてる金持ちのぼんぼんやし  

  
[ 2460596 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/12/14(Sat) 04:03
無能な奴を見れば誰だってイラつくだろ
それが記者を名乗ってれば尚更
反論できない奴は態度とか生い立ちに文句言うしか無くなるという構図だね  

  
[ 2460597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 04:12
反社とか言われてる会社の偉い人は民主政権時代の桜をみる会にも呼ばれていたとかとかなんとか  

  
[ 2460598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 04:16
議席数と支持率が真実を物語ってるからね、ネットでいくら工作しようが選挙の内容まではいじれないだろうしな
一度それで政権取れちゃったから味占めたんだろうけど実際のところやらせてみないことにはわからなかったことで痛い目をみたから無能さを周知された以上二度目はない  

  
[ 2460602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 04:50
流行語は日本史根!だと嬉々として伝えた反日本社会による総攻撃
どちらが味方か敵か俺たちが分からないと思ったのかゴ/ミが  

  
[ 2460604 ] 名前: ななし  2019/12/14(Sat) 05:14
 事実関係も確認せず、ちょっと凄まれたらビビってしまう。そんな程度なら記者なんぞ辞めるべき。恫喝されても食い下がって真実を突きとめるのがジャーナリズムなのに、その気概も矜持も無い。更に、雑誌を情報源にするなんて、政治記者も随分と質が落ちたものですよ。
  

  
[ 2460616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 05:58
世耕さんの件もあるし、ここでいちいち訂正させておかないと、そのまま嘘の報道が蔓延して、それを野党が追及の種にするという不毛なループが始まる。
それでもこういうめちゃくちゃをぶっこんで来るからね、『女性自身』さん。↓

>言葉の定義が曖昧になった今、麻生氏が“反社”と呼ばれるのも仕方ないことだろう――。
  

  
[ 2460621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 06:11
記者のレベルが低いだけ。
反社とか言ってる奴らも同じレベルかそれ以下。
  

  
[ 2460622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 06:11
記者のレベルが低いだけ。
反社とか言ってる奴らも同じレベルかそれ以下。
  

  
[ 2460624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 06:13
記事を全部読んだが何か麻生さんの発言に間違った内容があったわけじゃなく、ただ感じ悪いってだけの感情論みたいだね
記事の〆方も負け惜しみみたいになっている
まぁ、民主主義だから国民のイメージは大事だろうけど、反発しているのは支持していない人達やメディアだろう
メディアに嫌気がさしている国民もいるからプラスもマイナスもあるだろうね  

  
[ 2460629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 06:19
ちゅうかくは、や、かくまる、かくめいさは・・・がはんしゃだよ。
やとうのしじだんたい。  

  
[ 2460632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 06:26
日本のマスコミ(笑)は自浄作用ないんだからこれくらい言われても全然問題ない  

  
[ 2460653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 07:15
定義が曖昧になった今 マスコミが(ry  

  
[ 2460657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 07:21
まあ、マスコミや野党があれだと自分も思ってたし。
  

  
[ 2460674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 07:45
定義がハッキリしてない言葉で、相手を吊るし上げる・・・。
それこそ、社会に仇をなす反社会勢力となるだろう。  

  
[ 2460682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 07:57
※2460616
第一次安倍政権や麻生政権も「嘘だから放っておけば静まるだろ」って事で一々訂正せずに放置した結果、マスゴ.ミがやりたい放題してデマを広げられまくって潰されたからな

特にスマホがBlackBerryしかなかった時代というのもあってソースがマスゴ.ミの加工した映像しかなかったので訂正しても「報道しない自由」連打されて無編集の一次ソースを徹底的に隠されてたしな  

  
[ 2460692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 08:13
記者の失態の責任も問えよ
一部始終を流布して弱者ぶるのも
十分パワハラだろう  

  
[ 2460707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 08:42
マスコミに日本人いるのかな?反社ってマスコミのことだろ。捏造記事ばかり書いて、嘘つきだよ。  

  
[ 2460758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 10:22
マスコミ自身が反社そのものだし
マスコミや野党の方が反社とつながりも強い

  

  
[ 2460796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 11:10
政治家に正論でやり込められた私怨記事か、クッソ情けねえw
不満ならその場で言い返せよ、本人には何も言えずよそで陰口撒き散らすとか小学生かマスコミは  

  
[ 2461250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/15(Sun) 04:43
反社って周りにいないからいまいちわからん
だからまるでっていうの草
知り合いにおるんかなって  

  
[ 2461330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/15(Sun) 08:27
マスコミがお話にならない程不勉強だろコレwww
麻生さんの言い方云々より自らの不徳を恥じろマスコミwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ