2019/12/14/ (土) | edit |

K10012213891_1912131408_1912131409_01_02.jpg EU=ヨーロッパ連合からの離脱の是非が最大の争点になったイギリスの総選挙は大半の選挙区で議席が確定し、離脱の実現を公約に掲げる与党・保守党の議会下院の獲得議席が過半数に達しました。この結果、イギリスの来年1月のEU離脱に道筋がつくことになりました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2019/12/13(金) 15:23:42.65 ID:Rn04FyhC9
英総選挙 与党保守党 過半数に達する BBC

EU=ヨーロッパ連合からの離脱の是非が最大の争点になったイギリスの総選挙は大半の選挙区で議席が確定し、離脱の実現を公約に掲げる与党・保守党の議会下院の獲得議席が過半数に達しました。この結果、イギリスの来年1月のEU離脱に道筋がつくことになりました。

イギリスの総選挙は12日、投票が終了し、開票の結果、議会下院の650議席のうち大半の議席が確定しました。

公共放送BBCによりますと来年1月のEU離脱を公約に掲げる与党・保守党は選挙前より大幅に議席を伸ばし、日本時間の午後2時50分現在、過半数となる326議席を大幅に上回る355議席となっています。

BBCは出口調査や開票状況に基づく予測として保守党の最終的な議席は363議席に達する見通しだとしています。

これに先だって自身の議席を獲得した保守党を率いるジョンソン首相は「保守党の政府にEUからの離脱に向けて力強い国民の負託が与えられた」と述べて事実上の勝利宣言を行いました。

保守党が過半数の議席を獲得したことで離脱に向けた法案は議会で承認される可能性が高まり、ジョンソン首相が訴えてきた来年1月の離脱の実現に道筋がつくことになります。

一方、EUとの再交渉や国民投票の実施を公約にする最大野党・労働党は、長年守ってきた議席を保守党に奪われる選挙区が相次いで選挙前より大幅に少ない202議席にとどまっています。

コービン党首は「労働党のマニフェストでは国民に希望と結束を訴えたが、労働党にとって残念な夜になった」と述べて事実上、敗北を認めました。

■EU大統領「準備はできている」

イギリスの総選挙でイギリスメディアが出口調査の結果として保守党の勝利を伝えていることについてEUのミシェル大統領は記者会見で「イギリスの議会が離脱協定の合意を受け入れ決断できればわれわれは次のステップに進む準備はできている」と述べました。

また、オランダのルッテ首相も記者団に対し「もし出口調査の結果が正しければ離脱の問題は前に進むことができる」と述べるなどEUの首脳の間には選挙の結果を受けて離脱問題が進展することへの期待感が広がっています。

2019年12月13日 15時02分
NHK NEWS WEB

K10012213891_1912131408_1912131409_01_02.jpg
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:26:29.09 ID:gTDFjmlC0
世界的に良い流れ
11 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:28:16.83 ID:Z2aP8m/00
イギリス人はEU離脱を望んでたって証明やね
16 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:30:09.74 ID:rTWUuu9I0
世代間格差が凄いなぁ
20 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:31:01.40 ID:Rw/5sN7k0
日英同盟復活?
37 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:35:56.73 ID:tJ36jE0m0
グローバリズム終わった

50 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:39:45.35 ID:BupqBpm30
ついに360超えたか
圧勝だな
107 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:51:23.16 ID:RRChpTh20
あの偏向報道って何だったのまじでw
120 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 15:53:06.77 ID:z4ClBuK30
やっとグローバリズムなんちゃらが終幕だな。
25年は煙たかった。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576218222/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2460599 ] 名前:    2019/12/14(Sat) 04:19
イギリス人やるじゃん  

  
[ 2460600 ] 名前:    2019/12/14(Sat) 04:28
NHK 今度はお前らだ   

  
[ 2460601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 04:49
世界中のマスコミが、イギリス国民がEUに残ることを望んでるみたいな報道ばっかやってたが
やっぱフェイクだったんだな
ほんと、すべての諸悪の根源はマスコ゛ミだわ  

  
[ 2460613 ] 名前:    2019/12/14(Sat) 05:54
サヨク「セカイガー」
一般人「イギリスは?」
サヨク「イギリスはネトウヨ!」  

  
[ 2460630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 06:20
ア/ホの国ブリカ/ス
まあどうせEU離脱はできないが
ますます中国狂産党の思う壷だな  

  
[ 2460638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 06:48
アイルランド問題どうなるのかね  

  
[ 2460654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 07:16
NHKが必死に『労働党が追い上げてます』報道してたよな
フェイク・ニュースの責任取れよ?NHK
  

  
[ 2460681 ] 名前: スーパーひろちゃん  2019/12/14(Sat) 07:56
ジョンソン首相、自身の選挙区で苦戦か 落選の危機!!
25歳野党対抗馬に勢い―英総選挙 時事通信
こんな記事ばかり、日本のマスコミは書いていたな

結果は
Boris Johnson (Conservative)
25,351 52.6% +1.8
Ali Milani (Labour)
18,141 37.6% -2.4

52対37で、ジョンソン首相選挙区で圧勝!!   

  
[ 2460836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 12:08
ジョンソン君もこれで負ければEU離脱を撤回できる口実ができてさっさと退散できると踏んでたのに
まさかの大勝してハシゴ外されちゃってどうなるのか、まあ無責任に離脱煽ったのは自分なんだから自業自得だよな  

  
[ 2460892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 13:08
日本より心からお祝い申し上げます
  

  
[ 2461048 ] 名前:    2019/12/14(Sat) 19:11
※2460836
ば.か?
離脱したいに決まってるだろ
お前、誰だよ(笑)まじであた.ま.悪.いな  

  
[ 2461067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 19:47
間違いなく米英が接近する。
日本は米英と接近するべきなのに習近平を国賓待遇。

第二次世界大戦時とかぶる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ