2019/12/14/ (土) | edit |

8e46038e.jpg タレントの椿鬼奴が13日、日本テレビ系「スッキリ」で、週刊少年ジャンプで連載の大人気漫画「鬼滅の刃」への愛を存分に語った。番組では、社会現象ともなっている「鬼滅の刃」について特集。16年からジャンプで連載されている吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)氏の漫画で、人を食う鬼があふれる大正時代が舞台。

ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/13/0012956311.shtml

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2019/12/13(金) 13:18:20.49 ID:acIsOlEs9
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/13/0012956311.shtml
2019.12.13

 タレントの椿鬼奴が13日、日本テレビ系「スッキリ」で、週刊少年ジャンプで連載の大人気漫画「鬼滅の刃」への愛を存分に語った。

 番組では、社会現象ともなっている「鬼滅の刃」について特集。16年からジャンプで連載されている吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)氏の漫画で、人を食う鬼があふれる大正時代が舞台。家族を殺され、妹を鬼にされた主人公・竈門炭次郎が鬼退治に行くというバトル漫画だ。

 この漫画の大ファンとして知られるのが鬼奴。8日に放送された日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」でも、水に飛び込む恐怖を克服しようと「水の呼吸、水の呼吸、弐ノ型」などとつぶやいていたことが話題となった。

 改めて鬼奴は番組のインタビューに応じ「酒の呼吸の使い手、酒柱椿鬼奴です」と自己紹介。連載当初からのファンだといい「私のバイブル。1話目からめちゃめちゃ面白い」と前のめりで訴えた。

 何が鬼奴を夢中にさせるのか?その理由について「ジャンプ史上、一番優しい主人公じゃないかと思う」とキッパリ。「やっぱりどこか強さ求めるとか、欲があるんですよね、主役の人って。自分を殺してでもっていうタイプはあまりいなかった。目の前の人のために何でも行動するっていうのが炭次郎なんです」と語ると「はかりしれなく優しいところに、すごい感動する」と主張した。

 炭次郎は「目の前の鬼にも同情する」ほど優しい気持ちを持っているといい「困ったとき、辛いときは、鬼滅のことを思い出して乗り越えるようにしています」「炭次郎みたいになりたいなって思って」とコメント。鬼奴の生きる指針となっているようだった。
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:22:31.85 ID:nm/IFbM40
宣伝費いくら使ってんのかね
5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:23:12.05 ID:K9y5tUIj0
キン肉スグルのほうが優しい

23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:32:35.11 ID:S3x6qme+O
芸能人がすり寄ってきたな
前はヒロアカとかにすり寄ってたのに
25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:34:46.75 ID:+dzet/dT0
2期アニメはあるの?
30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:36:02.84 ID:Ify7qrdk0
>>25
漫画はもう終わりそうだけどここまで人気出たら最後までやると思う
39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:38:11.52 ID:S3x6qme+O
>>25
3クールはやりたいね
で完結と
綺麗でええわ
ワンピースもNARUTOも長すぎ
33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:36:25.17 ID:Y3oL1kU70
金のためにやってるだけだろ
45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:40:21.45 ID:zc5GIeNn0
奇面組の一堂零くんも優しいぞ
46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:40:22.62 ID:1qRAKkyz0
男ってより女向けって印象この漫画
67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:46:11.58 ID:SIwjt5Hf0
この1週間くらい急に
鬼滅の刃の話題がニュースになってる
79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:49:06.55 ID:3jZNDvIH0
腐女子が喜んでるだけだろ?

面白いから売れてるのか
腐女子が食いついてるから売れてるのかの見極めが必要だぞ
100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:55:19.23 ID:thflYgVt0
やさしい主人公なら翼くん超えは無理やろ
106 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:57:11.69 ID:1FDFkHdX0
ハンターのゴンの方が優しい
114 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 13:59:11.53 ID:J6c6yZt+0
女好きだよなキメツ
良さがまったくわからん
121 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 14:00:40.19 ID:ogSFTUya0
わりとストレートな王道主人公だもんな
139 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 14:04:18.29 ID:1esy8MHP0
忍者と言えばNARUTOだろ?
172 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 14:12:02.09 ID:+8B43bfa0
炭治郎って優しいよりサイコパス味の方が勝っている
205 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 14:17:09.04 ID:HUfgITU90
鬼滅の刃はアニメは良かった。
原作は未読だ。
しかし、鬼を倒すみたいな話はよくある話なんだよな。
213 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 14:17:48.86 ID:SXzbQ3oa0
大正時代怖すぎワロタ
228 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 14:20:10.40 ID:gKn+4H0H0
ターちゃんだろうよ
あんな優しい主人公いないわ
265 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/13(金) 14:26:34.58 ID:9aTGGyDj0
は?ジャングルの王者ターちゃんが
一番優しい主人公だろ?
舐めとんのか?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576210700/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2460793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 11:05
最近、加藤浩次も鬼滅を誉めてたけど椿鬼奴さんは爆発的に人気が出る前からイベントでしか買えない主人公の耳飾りを着けて番組に出る程のガチ勢だしなw  

  
[ 2460797 ] 名前: 774@本舗  2019/12/14(Sat) 11:11
ジャンプもナルトだけじゃなくワンピが終わったら没落するだろうから

必死にゴリ押ししてるのか  

  
[ 2460802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 11:18
ゴリ押しでコミックス11年間売上年連続首位のワンピースを抜けるなら編集も楽やろなぁ  

  
[ 2460803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 11:20
オバサンにウケてるんだなw  

  
[ 2460807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 11:32
自分が理解できないものが人気だと必死に認めたくない人間多すぎワロタ
俺男でアニメから入ったが鬼滅すきやで  

  
[ 2460809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 11:35
奥森先生の方が優しいだろ、マインドアサシンも読もうぜ  

  
[ 2460812 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2019/12/14(Sat) 11:37
作品否定するつもりはないけど、私とか若い人が認知してない懐古年代の人にとっての作品キャラは優しさの比較にならないと思うの、そういうことでしょ

売上から言うと女性客だけじゃないだろし
それだけで何が面白いのかわからないとか、一過性の流行りだと騒ぐのには、苦しいかな、アンチも各所で水を得た魚になったりBANくらって放送から追い出されるとか全数の多さからでる現実に知名度底上げ貢献してると思うの  

  
[ 2460817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 11:44
新しい作品を受け入れられなくなったら水戸黄門を延々見続けるジジババみたいになるぞ  

  
[ 2460822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 11:59
やっぱり分母が増えると面白くないって言いだすやつが増えるのな。

 俺はアニメから入ったにわかだけど、滅茶苦茶面白くて、ジャンプ久々に毎週買ってるわ
電子版だけどな。

 こんなに面白いのに、楽しめない人って本当にかわいそうだと思う。  

  
[ 2460824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 11:59
つーかブームになったのはアニメのせいだと思うんだけど、
有名人一般人ともにメディアに出てくるのは連載当初からのマンガ版のファンばっかじゃね?
  

  
[ 2460833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 12:07
鬼側も元々は・・・みたいな描写ばかりになって冷めた
ああいうのは敵側の極一部にいるから映えるんだと思うんだけどなぁ・・・  

  
[ 2460837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 12:08
しゃーないやん鬼を作れるのは大ボスだけなんやから
さてジャンプ買ってこよう  

  
[ 2460842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 12:13
仮にも仏様のセンジュくんを越えるとはヤバイなw  

  
[ 2460866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 12:31
ハマってんの見事にBBAしかいねえな
介護漫画かよ  

  
[ 2460878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 12:55
敵に同情するタイプの主人公苦手だわ  

  
[ 2460887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 13:05
名前に鬼が入ってるんだから滅せられるでしょこの人  

  
[ 2460905 ] 名前: 名無し  2019/12/14(Sat) 13:41
" 逆張りガイジ " って、名札を付けとけ w  

  
[ 2460908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 13:47
なにもネガティブで排他的なことを云っているわけじゃねーし、噛み付いている奴が低 脳なア ホなんだ  

  
[ 2460910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 13:49
連載当初から好きだったが単行本買えなさすぎてビビった。
芸能人が絡むとアンチが湧いて嫌だが、まだ続いてくれるなら嬉しい。  

  
[ 2460968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 16:16
鬼奴も原作派だからキツメおばさんとはひと味違うか
ジョジョ好きなら鬼滅は好きだと思う  

  
[ 2460982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 16:59
オバサンの心を鷲づかみだなw  

  
[ 2460988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/14(Sat) 17:18
他の人が書き込みで懇切丁寧に説明してるのにオバサン連呼厨は何がしたいんや?トーキョー忍スクワッドやらサムライ8のファンなん?  

  
[ 2461387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/15(Sun) 09:54
まあオバサンに人気があるのは事実だし
そこは言われても仕方ないと思う  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ