2019/12/14/ (土) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201912/CK2019121202000119.html
1 名前:1号 ★:2019/12/13(金) 16:20:41.96 ID:fJwOlnyt9

企業が納める法人税額を特別に優遇し減額する「租税特別措置」の適用額が、第二次安倍政権が発足した直後の二〇一三年度から急増している。法人税の実質的な負担割合は資本金の多い企業ほど低く、減税の恩恵が巨大企業に集中しているという試算もある。与党は十二日に決定する二〇年度の税制改正大綱に新たな優遇措置を盛り込む予定で、専門家は企業間の不公平感をさらに助長すると批判する。 (大島宏一郎)
安倍政権は一三年度に、賃上げを促すため、賃上げ額の一定割合を法人税額から差し引く「賃上げ促進減税」を新設。また研究開発を後押しする「研究開発減税」では、法人税額から差し引ける研究開発費の上限も引き上げ、減税恩恵を大きくした。
大和総研の神尾篤史氏は「この二つの措置により、法人税の減税額が増えた」と分析。財務省の資料によると、法人税額から一定額を差し引く「税額控除」による減税額は一七年度で一兆九百四十四億円と、民主党政権だった一一年度から三倍に拡大した。企業への適用件数も五倍に伸びた。
税理士の菅隆徳氏は、ほかの手法も含めた減税額は約二兆四千億円で、このうち半分超を企業数で1%に満たない資本金十億円超の大企業が占めると試算した。
また、中央大の富岡幸雄名誉教授が国税庁の調査(一七年三月期)を基に試算したところ、企業の利益に対して納めた法人税の割合を示す「負担率」は、資本金五億円以下の企業が27%だったが、資本金百億円超の企業は16%にとどまった。本来の法人実効税率の29・97%より大幅に低く、富岡氏は「大企業は租税特別措置で優遇され利益に見合った税負担をしていない」と指摘する。
麻生太郎財務相は三日の閣議後記者会見で、研究開発減税や賃上げ減税は適用件数では中小企業への適用件数が大半を占めるとして「幅広い企業が利用している」と強調。しかし、菅税理士は「中小企業は大企業に比べて研究開発費や賃金に出せる額が少なく、政策減税の恩恵は小さい」と指摘する。
租税特別措置の数自体も、一一~一七年度を通し八十五前後と高止まりしている。背景には安倍政権の経済成長を優先する姿勢と業界団体の要望を受けた与党の圧力があり、二〇年度改正でもベンチャー企業に出資した大企業を優遇する新たな減税措置を設ける予定。富岡氏は「不公平な法人税制の是正を優先するべきだ」と主張する。

2019年12月12日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201912/CK2019121202000119.html
ふざけんなよ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 16:21:43.75 ID:pIjCEcKa0民主の方がマシだったわ
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 16:22:11.74 ID:oZ32M6iq0これは安倍ちゃんGJだね
8 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 16:22:38.39 ID:rnyAWovq0安倍ちゃん支持してよかったなお前らwwww
9 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 16:22:43.66 ID:i43Pv8Yv0お友達優遇なw
24 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 16:26:33.60 ID:pqE+pkl10
企業には法人税優遇減税や補助金がどっさり
個人には増税で搾り取って消費激減
あげく2兆円の税収減、どうしょうもない
33 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 16:29:37.55 ID:XZ4i/Csa0個人には増税で搾り取って消費激減
あげく2兆円の税収減、どうしょうもない
これではダメだろ
企業が生き延びて人が死んでゆく格差社会w
54 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 17:37:40.16 ID:9LquBgBf0企業が生き延びて人が死んでゆく格差社会w
消費税が増税されると法人税が減税されます
73 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 19:55:28.19 ID:5nq1gFb90外貨稼がんとあかんしな
しゃーないのやで
105 名前:名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 23:51:38.28 ID:rGXaD3QQ0しゃーないのやで
まじで庶民舐めてるわな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576221641/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【戦犯】菅直人「原発なくしても全農地の半分をソーラーシェアリングにすれば必要な電力は供給できる」
- 【室井佑月】嘘ばっかついて…だから、安倍政権じゃダメなんじゃん?
- 【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち
- 【軍事】防衛省、F-2戦闘機後継(F-3)開発予算はたったの100億円台!正気か!?(F-35 3兆7000億円)
- 【国民には増税】法人減税 巨大企業に恩恵集中 安倍政権で急増・優遇措置 追加へ
- 【橋下徹】桜を見る会・名簿廃棄「国家権力がこんなことをやるのは本当に怖い。それは共産国家、独裁国家ですよ」
- 特定野党「皆さん聞いて下さい!私達は国会閉会後も桜を見る会を追及してます!どうですか?!」
- 【雇用】就職氷河期世代の支援、600億円超を投入へ 政府方針
- 【Twitter】ウーマン村本「誰がどうみてもいまの政府はぶっ壊れてる。おれのネタが政治色が強いんではない、お前らが薄過ぎるんだ」
東京新聞はド底辺を煽る作戦に打って出るか
他に案が無かったんやろなぁ
他に案が無かったんやろなぁ
厚生年金の負担額と、その支給額ってのは、
どういう企業が多くて、そういう企業の人が少ないかって、その差について、考えた事はあるのかい?
どういう企業が多くて、そういう企業の人が少ないかって、その差について、考えた事はあるのかい?
ちなみに、2次の前ってのは、円高で企業が死に体ってのも、考慮しておかないとね。
お前らの所得税率は最低だろ
文句言うなや
文句言うなや
法人税減税自体はまあ。大企業あっての会社は多いわけだし
しかしまあこういうの批判するのを見ると
知らないおっさんが100万貰うのを100円払って阻止する
という人が日本人に多いってのも納得しちゃうな
しかしまあこういうの批判するのを見ると
知らないおっさんが100万貰うのを100円払って阻止する
という人が日本人に多いってのも納得しちゃうな
悪いは東京新聞がソースな時点で信用してない
親類はコネで大手入れるんだろうな裏山
資本金より上場とか売り上げで比較すべきだとは思う
もう非正規が一番の票田なのに受け皿の政党はないし選挙は行かないし自ら首絞めてるよなぁ
資本金より上場とか売り上げで比較すべきだとは思う
もう非正規が一番の票田なのに受け皿の政党はないし選挙は行かないし自ら首絞めてるよなぁ
法人税上げたって百害あって一利なし
貧乏人の自己満足にしかならないし貧乏人が飢え死にする
貧乏人の自己満足にしかならないし貧乏人が飢え死にする
>>2460973
そうだな,富裕層の所得税大増税こそ必要なことだな.
70年代の税制こそが至高.
そうだな,富裕層の所得税大増税こそ必要なことだな.
70年代の税制こそが至高.
あとは安い労働力の移民で完成やな
お前らが選んだんだか文句言うなよ
お前らが選んだんだか文句言うなよ
企業を支援しなかったら、失業率という形でお前らに降りかかるんだが、それでもいいなら反対してろ。
東京新聞自体が日本の社会と経済を破壊したい勢力だからな。そもそも、韓国以外の世界中で企業誘致のための優遇政策してるのに、日本で企業締め付けたら海外に出て行くのは、今の韓国見れば判ることだし、既に民主党政権時代に経験済み
中小企業なんてみんな簡単に節税できて赤字で払ってないとこばっかなんだから
税率下げた恩恵が大企業に集中すんのは当たり前だろボケトンキン新聞
税率下げた恩恵が大企業に集中すんのは当たり前だろボケトンキン新聞
法人も国民やぞ
内部留保とか言ってるくせに、ダブルスタンダードって大変やね
内部留保とか言ってるくせに、ダブルスタンダードって大変やね
まともな税金払ってから文句たれろ
ほとんど払ってんの金持ちだからな
ほとんど払ってんの金持ちだからな
まずは消費税やめろ
経済回したいんなら全体の税を下げろ
チャイナでさえそうなのに日本はどうしたの
経済回したいんなら全体の税を下げろ
チャイナでさえそうなのに日本はどうしたの
法人税下げた分が給与に回ればよかったんだろうけどなあ
大企業優遇だ企業に増税しろ!キリッみたいな幼稚なこと言ってないで
しっかりその企業に賃金とか単価のアップをする交渉しろよ・・
企業に増税しても自分の給料が上がることはないぞ
儲けている企業に対し交渉したりストライキしたり
待遇の良い企業に転職することだけが給料アップにつながる
企業に増税すればその芽を摘むだけ
しっかりその企業に賃金とか単価のアップをする交渉しろよ・・
企業に増税しても自分の給料が上がることはないぞ
儲けている企業に対し交渉したりストライキしたり
待遇の良い企業に転職することだけが給料アップにつながる
企業に増税すればその芽を摘むだけ
設けた分を給料に回せよ
大企業に限ってはアベノミクスは我が世の春といった状態
恩恵を受けた大企業が賃金を大幅に上昇させたり積極投資してトリクルダウンが起きれば日本全体に恩恵が行ったが、バブル以上の利益を得た大企業は賃金抑制、投資も消極的に借金を減らしている状況だから、大企業以外は景気の良さを実感出来ない
恩恵を受けた大企業が賃金を大幅に上昇させたり積極投資してトリクルダウンが起きれば日本全体に恩恵が行ったが、バブル以上の利益を得た大企業は賃金抑制、投資も消極的に借金を減らしている状況だから、大企業以外は景気の良さを実感出来ない
利益上げてるところから取るのが税の大原則やろ
利益出してんのに徴税回避されたらたまらんわ
利益出たけど利益分は人件費と研究費で使いましたって話ならわかるよ
利益出してんのに徴税回避されたらたまらんわ
利益出たけど利益分は人件費と研究費で使いましたって話ならわかるよ
※2461020
人件費と研究開発費増えた分減税してやるぞって書いてあるけど・・・
人件費と研究開発費増えた分減税してやるぞって書いてあるけど・・・
優良大企業が、それだけ、海外から稼いで日本を支えていることを示している。
どんな高尚な思想にしろ、下から税巻き上げて、上からはとらん言うことやろ
あっほらし
あっほらし
減税分以上に賃金や投資に回って経済効果出てれば何も問題は無い
記事はその分析をして批評するべきだろうね
記事はその分析をして批評するべきだろうね
>2461000
単なる搾取者,守銭奴にそう言われましても,,,
単なる搾取者,守銭奴にそう言われましても,,,
思想だけじゃなく経済も理解しないで支持したからこうなった。
右翼左翼じゃなくて経済は自分たちの生活だからな。
右翼左翼じゃなくて経済は自分たちの生活だからな。
文句言いたいのはわかるけど、大手に余裕がないと下請けの小さい企業に金が回ってこないと思うんだけど
大手から絞りまくるようなことしたら金なんか回らないし、人も集まらんだろ
大手から絞りまくるようなことしたら金なんか回らないし、人も集まらんだろ
外交はいいけど内政はクそだなアベせいけん
>>2461056
トリクルダウンはもうないとはっきりしたろwww
トリクルダウンはもうないとはっきりしたろwww
法人税を上げた韓国はどうなった?
結果は格差が広がった
その程度のことも分からん奴は語るな
自分で自分の首を絞めるだけだ
結果は格差が広がった
その程度のことも分からん奴は語るな
自分で自分の首を絞めるだけだ
安倍政権内政ポンコツスギだなwww
※2461078
逆だ、トリクルダウンしかないのがはっきりしている
既に民主党政権で失敗しているし、韓国もまた失敗した
逆だ、トリクルダウンしかないのがはっきりしている
既に民主党政権で失敗しているし、韓国もまた失敗した
※2461081
アベノミクスの逆をやった韓国のムン政権の現状を見て
まだ言うか
アベノミクスの逆をやった韓国のムン政権の現状を見て
まだ言うか
平成元年の法人税の実効税率50%
令和元年の法人税の実効税率30%
昭和時代は消費税なし・高級品贅沢品対象の物品税
令和元年の消費税率10%
お前らの支持する自民党の実績な
令和元年の法人税の実効税率30%
昭和時代は消費税なし・高級品贅沢品対象の物品税
令和元年の消費税率10%
お前らの支持する自民党の実績な
消費税・社会保障費の上昇>賃金上昇 で手取り減少
日銀の買い支えによる株価維持
戦後最長の好景気の実態は張子の虎みたいなもん
日銀の買い支えによる株価維持
戦後最長の好景気の実態は張子の虎みたいなもん
民主党の時の円高だと、ドルが手に入っても円に換える気にならないから、経済が止まった。
少子化&少子化で国内市場に未来なんか無いからな
国際市場で稼げる大企業を優遇して生き残りを図るってことか
国際市場で稼げる大企業を優遇して生き残りを図るってことか
大企業頑張ってくれんとそれで飯食ってる中小企業が死にまくるからね
利益課税なので支出か納税の二択を迫るのが法人税で、支出も納税も必ず誰かの所得になるのでマクロでは企業は利益を残さないのが正解
内部留保が現預金で滞留している限り誰かの所得がマクロで削られていると言うことなので物理的に労働分配率がさがり格差拡大要因になる
一般的なマクロ経済学の観点から消費増税法人税減税は長期的にまじでありえない政策
擁護してるやつはもうちょっと知識をつけてくれ
どこに所得をもってくかとかそんな話じゃなく皆で損してる状態が今だってこと
内部留保が現預金で滞留している限り誰かの所得がマクロで削られていると言うことなので物理的に労働分配率がさがり格差拡大要因になる
一般的なマクロ経済学の観点から消費増税法人税減税は長期的にまじでありえない政策
擁護してるやつはもうちょっと知識をつけてくれ
どこに所得をもってくかとかそんな話じゃなく皆で損してる状態が今だってこと
下がった法人税分はどこに行くのかしらwww?
少なくとも社員には還元されんわなwww
少なくとも社員には還元されんわなwww
なんで仕事もロクにできないお前みたいな無能に還元しなきゃいけねえんだよ
財閥やで。
資本主義と言ってるが、中身が社会主義になっていくからあきらめろ。
俺たちはどう奴隷になるかを考えていこうぜ。
資本主義と言ってるが、中身が社会主義になっていくからあきらめろ。
俺たちはどう奴隷になるかを考えていこうぜ。
※2461095
リーマンショック時にドルユーロの調整に使われて円高だったのが、
大震災後の保険等で国内円需要が異常に高まったからな。
あの円高を是正できるのおらんよ。
リーマンショック時にドルユーロの調整に使われて円高だったのが、
大震災後の保険等で国内円需要が異常に高まったからな。
あの円高を是正できるのおらんよ。
外貨がどうとか言ってる奴を本当になんとかしたいわ。なんで世界一海外の資産持ってる日本が外貨稼ぐ必要があるんだよマジででてけ!!
外貨があるからこそ国債発行できるっていい加減理解してからでてけ!!!
通貨高なんざ自国内でいくらでも調節できる。本来難しいのは通貨安の調整だ
ところが日本は外貨がある=通貨安の調整も余裕、これが日本なんだよ
外貨があるからこそ国債発行できるっていい加減理解してからでてけ!!!
通貨高なんざ自国内でいくらでも調節できる。本来難しいのは通貨安の調整だ
ところが日本は外貨がある=通貨安の調整も余裕、これが日本なんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
