2019/12/16/ (月) | edit |

ソース:https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/12/15/kiji/20191214s00042000398000c.html
スポンサード リンク
1 名前:1号 ★:2019/12/15(日) 08:26:31.31 ID:mBOe7d2r9
東京五輪・パラリンピック終了後の来秋の衆院解散説が浮上している。政権に近い永田町関係者は14日、本紙の取材に「解散の時期が桜を見る会の問題で遅くなった。五輪で盛り上がった直後、その勢いで打って出ることになるだろう」と“五輪便乗解散”の見通しを語った。
今月9日に閉会した臨時国会の会期中、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の疑惑が乱れ咲いた。預託商法が問題視された「ジャパンライフ」元会長と首相との関係、招待客の選考基準、会前日の夕食会などさまざまな疑惑が続々と噴出。与党による“強制閉会”で「追及から逃れられた」の声が自民党内で上がるが、解散が遠のいたとみる関係者は多い。
本来は「安倍1強」で高い内閣支持率を背景に、野党の選挙準備が整わない中で「補正予算決定後(来年1月中旬)にありそうだった」(与党関係者)。だが「桜を見る会」が11月8日に国会で取り上げられて以降、内閣支持率は急落。共同通信社が11月23、24両日に行った世論調査では、前月から5・4ポイント減の48・7%。他の調査でも約5ポイントのダウンが目立った。
安倍首相は12月9日の閉会を受けた会見で、解散について、「ちゅうちょなく決断する」と発言した。これまでにない踏み込んだ表現だったが、「追及を続ける野党をけん制しただけ」とみられている。
永田町関係者が解散時期を五輪、パラリンピック後とみるのは「国内開催のスポーツイベントが盛り上がるのはラグビーW杯で証明された。五輪にも政権トップで顔を出せば支持率上昇は間違いない」との理由だ。まさに桜戦士旋風を先例に桜問題を吹き飛ばそうとの思惑だ。
安倍首相の自民党総裁任期は2021年9月まで。「4選は考えていない」と首相は13日に都内の講演で語ったものの、4選論も消えない。いずれにしても任期満了まで務めれば党大会での選挙となる。自身が出馬しても、後継者でも、地方票で強いといわれる石破茂元幹事長の躍進を許すわけにはいかず、任期前に解散するのが前提とされる。パラリンピックの閉会式は来年9月6日。直後をベストタイミングとして狙っている。
2019年12月15日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/12/15/kiji/20191214s00042000398000c.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 08:27:31.63 ID:YtDoYP330今月9日に閉会した臨時国会の会期中、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の疑惑が乱れ咲いた。預託商法が問題視された「ジャパンライフ」元会長と首相との関係、招待客の選考基準、会前日の夕食会などさまざまな疑惑が続々と噴出。与党による“強制閉会”で「追及から逃れられた」の声が自民党内で上がるが、解散が遠のいたとみる関係者は多い。
本来は「安倍1強」で高い内閣支持率を背景に、野党の選挙準備が整わない中で「補正予算決定後(来年1月中旬)にありそうだった」(与党関係者)。だが「桜を見る会」が11月8日に国会で取り上げられて以降、内閣支持率は急落。共同通信社が11月23、24両日に行った世論調査では、前月から5・4ポイント減の48・7%。他の調査でも約5ポイントのダウンが目立った。
安倍首相は12月9日の閉会を受けた会見で、解散について、「ちゅうちょなく決断する」と発言した。これまでにない踏み込んだ表現だったが、「追及を続ける野党をけん制しただけ」とみられている。
永田町関係者が解散時期を五輪、パラリンピック後とみるのは「国内開催のスポーツイベントが盛り上がるのはラグビーW杯で証明された。五輪にも政権トップで顔を出せば支持率上昇は間違いない」との理由だ。まさに桜戦士旋風を先例に桜問題を吹き飛ばそうとの思惑だ。
安倍首相の自民党総裁任期は2021年9月まで。「4選は考えていない」と首相は13日に都内の講演で語ったものの、4選論も消えない。いずれにしても任期満了まで務めれば党大会での選挙となる。自身が出馬しても、後継者でも、地方票で強いといわれる石破茂元幹事長の躍進を許すわけにはいかず、任期前に解散するのが前提とされる。パラリンピックの閉会式は来年9月6日。直後をベストタイミングとして狙っている。
2019年12月15日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/12/15/kiji/20191214s00042000398000c.html
滑って転んで失脚~
10 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 08:32:54.56 ID:5y+bVtFn0安倍が憎けりゃ五輪も憎い
15 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 08:34:34.13 ID:q2+EK9Gn0
今やっても野党に票が集まる訳でもないしな
投票率が下がるだけだわ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 08:38:52.96 ID:WMgHzZ8w0投票率が下がるだけだわ
すでに失敗確定してる五輪
27 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 08:39:27.96 ID:smU98jD00解散して野党を消してー!w
45 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 08:54:45.76 ID:WZBuyq/Z0国のことなんて全く考えてない国賊の思考かよ
自民はそんなことやらないと信じるわ
89 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 09:20:15.85 ID:uZg9Aahw0自民はそんなことやらないと信じるわ
結局、安部では景気回復させられへんし
93 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 09:22:55.43 ID:xmLMEAN80ありえないくらい勝敗ライン下げそうだ。
与党で過半数とか。
107 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 09:33:35.61 ID:x9zbnRXm0与党で過半数とか。
日本第一党しか保守はいない。
138 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 10:16:44.29 ID:L14t/F1h0株価を維持してくれるなら永遠にアベでエエわ
152 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 10:44:40.41 ID:ED7Ki0I10政策で争え
次の選挙の争点は東京一極集中の解消
164 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:56:00.16 ID:Ku1w/xnn0次の選挙の争点は東京一極集中の解消
何を野党はびくびくしてるのか
解散すればいい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576365991/解散すればいい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 石破茂「『桜を見る会』、肝心な国会審議の時間が奪われてしまったことへの責任は、与党が…」 ネット「小沢一郎のところに戻ったら?
- 【外交の安倍】北方領土「2島引き渡し」も困難 官邸や外務省で諦めムード
- 【IR】自民党「事業者の負担が重くなるからカジノでの勝ち金は課税しません!」
- 【みなさまのNHK】受信料への不満、改革不十分の声が主、高市総務大臣
- 【東京五輪】#安倍首相 五輪便乗解散!- 国内盛り上がりを“利用”選挙への勢い欲しい?
- 【安倍首相】桜を見る会「審議時間が割かれていることを国民に大変申し訳なく思う」
- 【調査】安倍内閣、6割以上が「評価できる政策ない」と回答
- 【安倍首相】「デフレマインドを払拭していただき、年末に向けて財布の紐をぐっと開いていただきたい」
- 【氷河期救済】全府省庁で氷河期世代を来夏採用。安倍首相が表明
解散しろと文句を言い、解散しても文句を言う
それが野党とマスコミ
それが野党とマスコミ
いやいやいやいや、解散なんてさせねえよくっそ安倍。
やるって言った事やれよくっそ人間。
お前マジ▼ねよ。
やるって言った事やれよくっそ人間。
お前マジ▼ねよ。
野党って、解散しろと言ったり、解散するなと言ったり、訳わかんないんだけど。
要は、野党に都合のいい時にだけ解散しろっていいたいの?
要は、野党に都合のいい時にだけ解散しろっていいたいの?
旧民主党が与党から野党に下ったのは、民意を確かめると言って自ら解散を強行したからだが。現政権が解散してくれれば、同じ運命を辿って自民党が野党になる、とでも信じているのだろうか。
マスコミが嫌そうなので安倍四選
スポニチって事は毎日やんけ
スポニチ(笑)
スポニチって、政治を語って良いのか?
石破は非自民系の支持者ばっかりだし、自民党の国会議員から信用されてないから総理になれるわけがない
つか財政規律(増税)派の応援やイベントの邪魔ばっかりするパヨクども
日本の景気が悪いと儲かる連中がこいつらのパトロンってことだ
石破は非自民系の支持者ばっかりだし、自民党の国会議員から信用されてないから総理になれるわけがない
つか財政規律(増税)派の応援やイベントの邪魔ばっかりするパヨクども
日本の景気が悪いと儲かる連中がこいつらのパトロンってことだ
本当に考えが下衆だなぁ。
~ 統一教会関連団体が宮城県田代島(猫島)で拠点作り 自民「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が後押し 安倍も黙認か ~
内部メールには、「私たちの闘いは摂理ビジネス」「教区長も参加」「国家復帰」「氏族メシア」などの教団用語とともに
「いよいよWAQUA田代島プロジェクト発会式」
「佐藤議員は日本の島防衛の担当者」「自衛隊を支えている特定の愛国者をつかんでいく」
「日本の真の海洋再生(日本復帰)をめざし政府と一体化」
と佐藤正久議員を招聘した意図が書かれていた。 ナチスクリニック
~ 安倍首相側近らが続々と統一教会詣での怪 ~
~ 経済学者 池田信夫さん、 弁護士 伊藤和子へのスト,ーカー行為で罰金180万円 ~
~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~
~ ジャーナリスト 須田慎一郎が語る 関西電力疑惑の真相 「事の本質は、同和 部落や被差別地域。これは関西電力だけの問題じゃない。政財官で深くつながっている。金品を受け取った 世耕弘成、稲田朋美 の両議員は被差別民だ」 ~
~ 明治天皇の玄孫 竹田恒泰さんの富山県朝日町での講演会が中止に。過去のヘイトスピーチや、ナチスによる残虐行為を容認する発言が原因か
~ ジャパンライフの会長に届いた安倍首相名の招待状が、マルチ商法の勧誘に使われていた(桜を見る会) ~
_________
y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
