2019/12/16/ (月) | edit |

高市早苗総務大臣は13日の記者会見で、NHKの同時配信を巡るパブコメについて「民放連、日本新聞協会、個人の方々や、関係団体の方々からも本当にたくさん出ている。
ソース:http://economic.jp/?p=87615
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/12/15(日) 10:54:13.07 ID:NYnxqcVU9
高市早苗総務大臣は13日の記者会見で、NHKの同時配信を巡るパブコメについて「民放連、日本新聞協会、個人の方々や、関係団体の方々からも本当にたくさん出ている。まだ全てを読み切れてはいないが、十分に参考になる意見もあった」と述べたうえで、パブコメでは「主に受信料に関する不満の声、NHKの改革が不十分ではないかといった声が見受けられた」とNHKへの不満の声が多かったと改革を求める声の多さを指摘した。
高市大臣は「インターネット活用業務の実施費用については『総務省の基本的考え方』を概ね踏まえたものとなっているが、三位一体改革については具体的な取り組み内容が十分に示されていないと感じている。特に既存業務の見直しについて、もう少ししっかり進めていただきたい」と注文を付けた。
高市大臣は「今後、NHKでは早期に『業務』『受信料』『ガバナンス』の各項目の具体的な取り組み内容を明らかにしていただくことが必要だ」とした。次期会長の下でどこまで切り込んだ改革ができるのか、課題は大きい。(編集担当:森高龍二)
2019年12月15日 09:04
http://economic.jp/?p=87615
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 10:54:35.75 ID:6BckgPV80高市大臣は「インターネット活用業務の実施費用については『総務省の基本的考え方』を概ね踏まえたものとなっているが、三位一体改革については具体的な取り組み内容が十分に示されていないと感じている。特に既存業務の見直しについて、もう少ししっかり進めていただきたい」と注文を付けた。
高市大臣は「今後、NHKでは早期に『業務』『受信料』『ガバナンス』の各項目の具体的な取り組み内容を明らかにしていただくことが必要だ」とした。次期会長の下でどこまで切り込んだ改革ができるのか、課題は大きい。(編集担当:森高龍二)
2019年12月15日 09:04
http://economic.jp/?p=87615
もう大河ドラマやめろ
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 10:54:42.70 ID:r8Wo+R300イギリスを見習えよ?
8 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 10:55:59.00 ID:WpmbZea90バラエティ番組やめろよ
15 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 10:57:14.14 ID:v54qy90E0高市はパフォーマンスだけ
22 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 10:58:01.76 ID:yBOkJy/30アニメとかドラマとかいらない
41 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:03:17.73 ID:J3bkKQsX0
ドラマいらん、それも外国から買ってくるやつ
バラエティもいらん
45 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:04:58.09 ID:1x4xQw+b0バラエティもいらん
改革じゃねーよ
スクランブル化しろだ
52 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:06:53.83 ID:n5z2XV950スクランブル化しろだ
イギリスを見習え
58 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:08:05.65 ID:yBOkJy/30NHKどころか地上波すらいらないわ
67 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:11:37.76 ID:yBOkJy/30スクランブル化でみんな幸せ
92 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:17:59.30 ID:z79Mhi970いくら高くても構わんから
とっととスクランブル
126 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:24:10.22 ID:2J5gAlWV0とっととスクランブル
改革はどうでも良い
強制徴収やめろっていってんだよ
133 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:25:33.70 ID:C65GBi+J0強制徴収やめろっていってんだよ
高市に改革やれんのか
本気で闘ってみろよ
153 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:29:14.84 ID:2yX1xDxY0本気で闘ってみろよ
いらねーんだって
欲しい人らで勝手にすりゃいいだろ
183 名前:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:34:47.73 ID:4irl0TPe0欲しい人らで勝手にすりゃいいだろ
いいね
期待してるよ
地上波NHKをスクランブルしてくれたらもう何もいうことない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576374853/期待してるよ
地上波NHKをスクランブルしてくれたらもう何もいうことない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【セクシーポエマー進次郎】#小泉進次郎環境大臣の「ポエム」が、ついに国益を損ない始めた
- 石破茂「『桜を見る会』、肝心な国会審議の時間が奪われてしまったことへの責任は、与党が…」 ネット「小沢一郎のところに戻ったら?
- 【外交の安倍】北方領土「2島引き渡し」も困難 官邸や外務省で諦めムード
- 【IR】自民党「事業者の負担が重くなるからカジノでの勝ち金は課税しません!」
- 【みなさまのNHK】受信料への不満、改革不十分の声が主、高市総務大臣
- 【東京五輪】#安倍首相 五輪便乗解散!- 国内盛り上がりを“利用”選挙への勢い欲しい?
- 【安倍首相】桜を見る会「審議時間が割かれていることを国民に大変申し訳なく思う」
- 【調査】安倍内閣、6割以上が「評価できる政策ない」と回答
- 【安倍首相】「デフレマインドを払拭していただき、年末に向けて財布の紐をぐっと開いていただきたい」
政治、経済、教育、生活にかかわる情報を素の状態で提供してください。
芸も能ない顔が整った犯罪者や反社にお金かけないでください。
芸も能ない顔が整った犯罪者や反社にお金かけないでください。
ぶっ潰したりスクランブル化まではしないと思うけど、NHKに不満があるなら高市を応援した方がいいよ。N国党なんぞ何もできやしないさ。
まず払うという前提がおかしいんだよ
改革いらん!
解体しろ!!
解体しろ!!
役割終えたNHKいつまでも見苦しだけ!
自称公共放送のくせに公共放送にふさわしくない放送もしているのが大問題。
公共的放送は税金で、非公共的放送はスクランブル化で、やれって事だ。
公共的放送は税金で、非公共的放送はスクランブル化で、やれって事だ。
日本人がやりたい放題のNHKに大っぴらに不満を言えるようになった
これもある意味 N国の成果なんだろうな
最近のNHKは民間企業より営利主義だと断言できる
例えば、受信料で作ったコンテンツを自分の著作物にして儲けまくり、極悪にも程があるわ
これもある意味 N国の成果なんだろうな
最近のNHKは民間企業より営利主義だと断言できる
例えば、受信料で作ったコンテンツを自分の著作物にして儲けまくり、極悪にも程があるわ
いいぞ早苗どんどんやれ!
入間君は、面白いからOK
受信今の半分くらいでも十分足りるだろ?
あとch数も多すぎ
あとch数も多すぎ
昔よりは改善されたとはいえ、NHKはパヨク的な報道が異常に多い。
しかも、現在は巧妙になって、報道番組でないところに、いろいろな偏向した内容を入れてくる。
「あさイチ」など、その傾向が強い。
NHKと総務省に強く抗議しましょう。
受信料を取りながら、国民に敵対する放送は許されない。
しかも、現在は巧妙になって、報道番組でないところに、いろいろな偏向した内容を入れてくる。
「あさイチ」など、その傾向が強い。
NHKと総務省に強く抗議しましょう。
受信料を取りながら、国民に敵対する放送は許されない。
一時のバブルからの転換期に全ての業種で統廃合、リストラ等を乗り越えてきました。が、NHKはどうでしょうか?局も職員も必要以上に囲い有り余るほどの報酬を与えています。テロでもする気でしょうか?機材も叱り、自粛すれば済むはずの災害現場での行き過ぎた報道をするために最新鋭の装備を整えやることといえば民放を煽るような報道姿勢。もともと受信料から出たものならNHKが威張る必要ないし国民に対しても、上からものを言い揚句捏造偏向というオチ。何が間違ってるって、NHKは全てが間違い。解体するしかないところまで来ています。それでもNHKのファン(売国チキンヤロー)のために残すというならスクランブルを掛けてみたい人が見れば良い。総務省は天下りとか賄賂大丈夫でしょうか?
あと、出演者とかいきなりハブッたりするのは枕拒否られたとかスケープゴートですかね?NHKがらみのスキャンダル多いのにタレントさんだけがクスリ決めてるとか不自然ですから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
