2010/05/30/ (日) | edit |

政治ロゴ【鳩山降ろしが始まった!渡部氏「国民のため決断を」】
罷免から一夜明けた29日、福島党首はテレビ番組などで「私を罷免するということは社民党を切り捨てたのだと理解している。それはとても重い」と強調した。静岡市内の講演では「罷免されたが、逆にもっとパワーアップしたい」と表明。記者会見でも政権離脱を党内で提起する方針を示した。

ソース→ http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100530-OHT1T00038.htm
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275169884/

スポンサード リンク


1 名前: ダンゴウオ(千葉県):2010/05/30(日) 06:51:24.90 ID:BCFagQi9

鳩山降ろしが始まった!渡部氏「国民のため決断を」

 罷免から一夜明けた29日、福島党首はテレビ番組などで「私を罷免するということは社民党を切り捨てたのだと理解している。それはとても重い」と強調した。静岡市内の講演では「罷免されたが、逆にもっとパワーアップしたい」と表明。記者会見でも政権離脱を党内で提起する方針を示した。 同党は連立政権を離脱する方針を固め、30日の全国幹事長会議では党執行部への一任を取り付けた上で、常任幹事会で最終決定する見通し。民主党とは政策ごとの「部分連立」を模索すると見られている。

  又市征治副党首(65)は鳩山政権への恨み節全開。宮崎市内の講演で「鳩山内閣はつぶれる。一昨日から民主党の中から鳩山降ろしがとうとう始まった。今は水面下だが、大きな動きになる」と予言した。

 さらに記者団に対し「鳩山首相はとんちんかん。福島氏を切ったが代わりに閣僚を出してもらえばいいという感覚だ。狂ってる」と猛バッシング。「選挙戦でうそつき内閣と言わざるを得ない。そうなったら(民主党は)ボロ負けだ」とした。

 この“鳩山降ろし”の声が、民主党内にも飛び火。ある中堅議員は「首相が勝手に火をつけて回って大炎上させた。一番悪いのは誰が見ても首相」と断罪。渡部氏はTBSの番組で「首相を続けるという以上、支えなければならないが、彼が国の未来、国民のために決断すると願う」と、参院選前にも辞任するのが望ましいとの考えを示した。

 参院選の勝敗ラインは社民党を除いた連立与党の過半数と指摘。達しない場合は「(首相の)辞任は当然。小沢一郎幹事長も一緒だ」と“小鳩体制”の刷新が不可避とした。さらに福島県会津若松市の会合では鳩山首相の後継について「菅直人副総理兼財務相、前原誠司国交相、岡田克也外相のうちの1人なのは間違いない」とまで語った。

 「5月末」決着を掲げていた普天間問題。その5月末に待っていたのは閣僚の罷免という異常事態。参院選に向け、鳩山政権の雲行きはますます怪しくなってきた。



4 名前: ハコベラ(catv?):2010/05/30(日) 06:52:26.72 ID:Jc0kCDgR
はあ、管だろうな

27 名前: アナゴ(広島県):2010/05/30(日) 07:29:38.47 ID:3sbjwLzF
菅が総理になりそう

30 名前: ビワヒガイ(アラバマ州):2010/05/30(日) 07:31:15.37 ID:DcpQ/M92
いよいよ菅総理の誕生か...胸あつ

3 名前: スケソウダラ(dion軍):2010/05/30(日) 06:52:11.46 ID:A+ceIBdA
名前が出たやつは総理になれないって
ハマコ0が言ってた


8 名前: ヒラメ(catv?):2010/05/30(日) 06:54:55.39 ID:IV5mzEhk
>>3
ハマコーってだいぶやばくない?
ボケてきてるのが目に見える

13 名前: スケソウダラ(dion軍):2010/05/30(日) 07:00:30.38 ID:A+ceIBdA
>>8
ハマコーはまだまだボケてないぞ
ツイッターで毎日つぶやいてる
ゴーストライターかもしれんが


5 名前: メロ(青森県):2010/05/30(日) 06:53:26.30 ID:cu45j1Sq
鳩山の次なんてひどい罰ゲームだよな
なにも決められなかったの全部押し付けられるんだろ

7 名前: ハクレン(石川県):2010/05/30(日) 06:53:57.15 ID:cmDoxO+f
菅直人って今なにしてるの?w


10 名前: アナゴ(catv?):2010/05/30(日) 06:56:35.07 ID:+mN7zwEB
>菅直人って今なにしてるの?w

官僚のスピーカーになってるよ
金融知識ゼロなんでケンカ売ると国会どころか
定期会見ですら即死だからなw

11 名前: スケソウダラ(dion軍):2010/05/30(日) 06:57:46.69 ID:A+ceIBdA
ネトウヨが発狂するのが面白そうだから
管でいいや


15 名前: マスキー(関西地方):2010/05/30(日) 07:03:35.62 ID:yJzppRxH
前田直人でいいんじゃね

21 名前: カムルチー(長屋):2010/05/30(日) 07:16:39.30 ID:B6xnFzzc
小沢にとっては、鳩が一番の駒
しかし岡田が総理になるとすれば、駒にならない。

むしろ岡田さんは右翼寄りの部分があるから、操縦しづらくなる


22 名前: ゴンズイ(神奈川県):2010/05/30(日) 07:17:53.73 ID:tpwXDyda
正直、岡田には期待してたんだが
普天間問題のトンチンカンさはハトポッポと同レベルだった
前原は国民の受けは良いけど、沖縄担当大臣として空気だったと言う点と
小沢と仲が悪すぎるという点でアウト
消去法で管になるだろうけど、こいつも今までの存在感のなさが気になる


でもまぁ、鳩の顔はもう見たくないので誰でも良いから早く変われ


23 名前: ニシン(東京都):2010/05/30(日) 07:21:58.73 ID:r87NDS3L
>>1
管は評判は悪いが、部下に枝野や蓮訪をもつからな
イメージ的には悪いだろうが、実務的には最高だろう

33 名前: アオヤガラ(catv?):2010/05/30(日) 07:33:56.32 ID:Fv6cZ1jD
いや、解散しろよばか政権


35 名前: ウチワザメ(東海):2010/05/30(日) 07:34:58.85 ID:m9wVYRTi
小沢が総理になれるラストチャンスだから小沢がごり押ししてきたりしてな

39 名前: ゴンズイ(神奈川県):2010/05/30(日) 07:36:10.17 ID:tpwXDyda
>>35
いや、あいつはああ見えてチキンだから
表には出ない。
忘れたのか?代表時代にあの福田に手玉にとられて涙目になってたのを


36 名前: スズキ(神奈川県):2010/05/30(日) 07:35:11.95 ID:qQ+dx0yH
党ごとチェンジで

41 名前: ニシン(東京都):2010/05/30(日) 07:39:41.34 ID:r87NDS3L
鳩山のあとの小沢の押してる政治家って誰?
管は昔から小沢と対立してるから安心だけど、他が分からない


42 名前: スケソウダラ(dion軍):2010/05/30(日) 07:42:23.59 ID:A+ceIBdA
>>41
小沢 管 鳩は今は同盟関係だよ
敵対してるのは>>1の渡部 前原 岡田

45 名前: ニシン(東京都):2010/05/30(日) 07:46:41.03 ID:r87NDS3L
>>42
いや管と小沢は昔から対立してる
派閥がないから逆に分かりにくいけど

前原は松下一派というのは知ってる
岡田はもともと小沢系だけども、今は一匹狼だろうね


46 名前: スケソウダラ(dion軍):2010/05/30(日) 07:47:33.43 ID:A+ceIBdA
>>45
トロイカ体制っていうのがあるらしいぜ

49 名前: ニシン(東京都):2010/05/30(日) 07:53:23.60 ID:r87NDS3L
>>46
それはwikiで勝手に誰かが書いた奴だろ?
wikiでしか見た事ないけどそれ

当選一期組も大量にいるからな
誰を押すのか気になる

ぶっちゃけ鳩山以降は小沢の押せる人物はいないだろ?


51 名前: スケソウダラ(dion軍):2010/05/30(日) 07:56:09.26 ID:A+ceIBdA
>>49
ちょっと試しに検索してみてくれ

54 名前: ニシン(東京都):2010/05/30(日) 08:07:01.10 ID:r87NDS3L
>>51どちらかというと民主に批判的なメディアの言葉みたいね
その体制も去年の5月の選挙で終わってしまい、バランスが崩れたって感じか

どちらにしろ管はいま冷遇されているんだろうね
だから蓮訪も仕分けの件で執行部批判をした
仕分けは人気があるので、管あたりが復権すればよくなるんだろうけど、
去年の大量の新人がいるので簡単に復権はできないだろうね

前原は意外と失言も多いし、なったら火種になりそう
ただイメージはいいと思う


55 名前: スケソウダラ(dion軍):2010/05/30(日) 08:07:38.91 ID:A+ceIBdA
>>54
管は今財務大臣兼副総理だが

43 名前: ギチベラ(東京都):2010/05/30(日) 07:42:28.17 ID:WHn5Wqc5
管だったら鳩以上のお笑い内閣になる予感


52 名前: コロダイ(アラバマ州):2010/05/30(日) 07:56:11.74 ID:xhxivR7b
前園しかまともなのがいない

53 名前: アミア(静岡県):2010/05/30(日) 07:57:02.50 ID:A9F4osbk
小沢が居座る限り評価しないのが絶対の条件
誰が来ようともな




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/30(Sun) 10:14
小沢が失脚しない限り、大きな違いはない。
でも情弱は騙されて民主党の支持回復するだろうね・・・  

  
[ 950 ] 名前: Fumi  2010/05/30(Sun) 10:18
政権のたらい回しと批判したブーメランがすでに投げられてるから、解散しろよと叩けるね。
自民とは違うんでしょ?と言えますな。
また、鳩自体総理辞めるときは議員も辞めると
言ったね  

  
[ 951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/30(Sun) 10:48
鳩山を除外した程度では、全く良くならなそうなのが民主の人材のスゴイところ。
岡田は現実を認識できるという点でまだまともかもしれないが、
今の情勢で後任の首相をやらせたら確実に体を壊す。
岡田では対アメリカ外交で強気に出られないのも問題。  

  
[ 953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/30(Sun) 11:24
あれ、原口は?  

  
[ 954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/30(Sun) 11:31
11 名前: スケソウダラ(dion軍):2010/05/30(日) 06:57:46.69 ID:A+ceIBdA
ネトウヨが発狂するのが面白そうだから
管でいいや


管でいいじゃなくて管がいいんだろバカ民潭  

  
[ 955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/30(Sun) 12:07
菅だけはやめてくれ・・・
人の悪口を言うのだけはうまいけど、ほかは鳩山レベルだろアイツ・・・  

  
[ 956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/30(Sun) 12:35
次の政権で必要なのは対米との関係修復なんだけど対米に精通した奴がいない
岡田は論外、前原でも無理  

  
[ 957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/30(Sun) 14:44
岡田、前原では無理。かんは、安全保障や外交や財政について、知識が乏しし、能力的に無理。民主政権は終焉だ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ