2019/12/17/ (火) | edit |

20191216-00000107-kyodonews-000-view.jpg 政府が20日に決定する2020年度予算案で、消費税収が初めて20兆円の大台を超えることが16日、分かった。19年度は半年分だった消費税増税の増収効果が年間を通して出るためで、21兆円台に達する見通しだ。所得税を上回り、消費税が最大の税目となる。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000107-kyodonews-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2019/12/16(月) 22:13:34.03 ID:iFm1MJ2P9
 政府が20日に決定する2020年度予算案で、消費税収が初めて20兆円の大台を超えることが16日、分かった。19年度は半年分だった消費税増税の増収効果が年間を通して出るためで、21兆円台に達する見通しだ。所得税を上回り、消費税が最大の税目となる。

 消費税は税収が景気変動を受けにくく財源として安定しているなどの理由で、1989年の導入以降も段階的な増税が続き、税収全体の3分の1を支える形となった。これに対し、税率を引き下げてきた法人税は20年度の税収が12兆円程度にとどまる見通し。

12/16(月) 22:10
共同通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000107-kyodonews-bus_all

20191216-00000107-kyodonews-000-view_
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 22:14:25.64 ID:PIedSG1F0
5年で倍だもん、そりゃ最大税収にもなるわ
4 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 22:15:05.33 ID:MhnRIJXn0
おかしいわ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 22:16:40.18 ID:lwBQ06JQ0
景気ブレイカー
13 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 22:17:21.00 ID:WDGEHRgJ0
これは安倍ちゃんGJだね  
26 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 22:23:43.55 ID:Gmb8WkeR0
他国は成長しても日本だけ横ばい
39 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 22:29:14.74 ID:Gmb8WkeR0
そろそろ増税地獄でアボーンしそう

40 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 22:30:29.59 ID:wP0VwScs0
景気変動に左右されない?は?
景気そのものに影響与えまくってるんだが
70 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 22:50:29.56 ID:m0H2WbsE0
おかげで経済ボロボロ
78 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 22:54:42.73 ID:DC1sLO280
公務員でよかった
122 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 23:18:23.40 ID:55/T/9SB0
所得税以上の税収は凄いな
160 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 23:27:45.88 ID:fzCAjTSW0
公務員と利権者でありがたく使わせていただきます
170 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 23:30:14.75 ID:LvgDtKT00
消費税じゃなくて預金税撮れよ
ひたすら貯めるだけで消費しない奴から税金を取れ
192 名前:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 23:37:08.36 ID:0JJ6v/oY0
ガソリン税への二重課税を早くやめろや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576502014/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2462799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 16:06
若い世代は子供作る前に海外行った方がいいわな  

  
[ 2462802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 16:09
そりゃ所得税と法人税は下げてて消費税は上げてるんだから当たり前よ
その二つのしわ寄せに消費税あげてるだけなんだからね。何が税制の健全化だよ
こういう嘘つくから信用できないんだよ。官僚に言わされてるだけだろうけどね
財界や官僚の言いなりになるなら民の代表なんて無くなって全部官僚にさせたらいいんだよ
ソクラテスじゃないけど民意が必ず良いわけでもないしそれを煽るソフィストたるメディアや
知識人等に良識がないんだから民意が正しいという前提にある民主主義がうまくいかないなんて当たり前よ  

  
[ 2462804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 16:11
※1

海外の何処にいけばいいかも、そしてその理由も教えてあげなきゃ不親切だぜ
それよりも政治を良くするには他国に逃げるより良い時もそうでないときも踏みとどまって
その国を良くしていく事が一番だな 自分の国が住みづらいからといって他国に逃げて
また都合が悪くなったら他所なんてのは信用されないしこっちもいらないからな  

  
[ 2462808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 16:19
所得税上がって働いたら負けになるよりマシだな
消費税は働かなくても取られるから文句言う層はわかりやすい  

  
[ 2462809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 16:22
間接税を重視したほうが安定的税収が得られるからな
一方法人税などの直接税は、グローバル企業に租税回避されるとどうにもならなくなる
そして社会保険料が異様に高すぎる事はなぜかあまり話題にならない  

  
[ 2462811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 16:37
安定財源という考え自体が間違ってる  

  
[ 2462812 ] 名前: 革新保守  2019/12/17(Tue) 16:45
まぁ、信用創造も、条件付き通貨発行でしかなかったんだけどね。  

  
[ 2462813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 16:52
日本法人のほとんどを占める中小企業の担税能力が決壊したら大失業時代の到来だ、怖い怖い  

  
[ 2462814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 16:52
所得税以上ってことは、これから余計に貧富の格差も広がるな  

  
[ 2462815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 16:57
嘘吐き晋ちゃんの
そのうち下層にも行き渡る詐欺大成功だなw  

  
[ 2462818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 17:00
トリクルダウンなんてもう誰も信じてないだろ  

  
[ 2462826 ] 名前: 名無し  2019/12/17(Tue) 17:08
1兆ちょっとの消費増税増収するために、経済停滞させて国益をいくら損なったのか検証が必要。  

  
[ 2462839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 17:30
>ガソリン税への二重課税を早くやめろや
そのうち走行税導入して三重課税になるぞ!!  

  
[ 2462844 ] 名前: ななし  2019/12/17(Tue) 17:33
税金を払わない人が多すぎる。
特に間接税。
だからその場で徴収する直接税である消費税を上げるしかなくなる。
批判は税金を払っていない人に向けるべきだと思う。  

  
[ 2462845 ] 名前:    2019/12/17(Tue) 17:34
10兆円以上を政府が支出して、なおかつそれが所得の低い人たちへよく流れる政策を、『毎年』やっている
それが今から見た消費税5%の時の日本

現実
??「令和最初の経済対策にふさわしい、力強い政策パッケージができた。13兆円規模(15カ月予算)の思い切った財政政策を講ずる」(1回のみ)  

  
[ 2462846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 17:36
阿部ちゃんには、高齢者の医療費負担を 3割に戻してから総理引退して欲しい。
次の総理には無理だろうから。  

  
[ 2462849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 17:41
税収あがってよかったね。
でも、景気はガンガン冷え込んでるよ。  

  
[ 2462854 ] 名前:    2019/12/17(Tue) 17:52
タロウしかダメだ  

  
[ 2462859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 18:00
そのおかげで不況に逆戻りしてるけどな
  

  
[ 2462929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 20:36
消費税の税収が増えてるって大企業の法人税を減税や金持ちの所得税を減らしてんだから増えるよね。庶民の可処分所得は減るばかり景気も悪化するばかり。  

  
[ 2462942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/17(Tue) 20:57
じゃあ他の税金下げてくれ・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ