2019/12/17/ (火) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20191216/k00/00m/010/253000c
スポンサード リンク
1 名前:1号 ★:2019/12/17(火) 09:18:34.60 ID:ctwACOd29
最近の国会を見ていて、ふと気づいた。安倍晋三首相以下、閣僚や官僚までもが、野党などの質問に「お答えは差し控える」と、答弁や説明を拒む場面が激増しているのだ。「桜を見る会」の問題でも聞き飽きたこのセリフ、どのくらい発せられたか? 調べると「悪夢の民主党政権」(安倍首相)もかすむ驚きの実態が明らかになった。【吉井理記/統合デジタル取材センター】
「説明拒否」の12パターン
国立国会図書館は、衆参両院の議事録をインターネット上で公開している。読者もパソコン、スマートフォンでご覧いただきたい。
国会で、政府が国会議員の質問について説明を拒む時、主に①お答えを差し控え……②回答を差し控え……③答弁を差し控え……――の3パターンがある。「コメントは差し控え……」もあるが、これは説明よりも、意見・感想を求められた時に使うことが大半で、今回は除外した。
さらにその3パターンの中でも、「お答えを」「お答えは」「差し控え」「控え」といった四つの言い回しがあるから「3パターン×4」の計12パターンになる。
そのすべてについて、政府側(大臣、副大臣、政務官と、特別職を除く現職官僚)が、説明を拒む意味でこれらの言葉を使った回数を▽2019年(12月5日現在の議事録公開分まで)▽第2次安倍政権が初めて国会論戦に臨んだ13年▽旧民主党の野田佳彦政権時の12年――で調べてみた。
つまり、何かと物議を醸すことが多い安倍政権の物言いだが、「答弁拒否」を一つの指標として、その政治姿勢を数値で可視化してみよう、という試みだ。
続きはソースで
毎日新聞 2019年12月17日 06時00分
https://mainichi.jp/articles/20191216/k00/00m/010/253000c
8 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:19:38.39 ID:h7nRKvuy0「説明拒否」の12パターン
国立国会図書館は、衆参両院の議事録をインターネット上で公開している。読者もパソコン、スマートフォンでご覧いただきたい。
国会で、政府が国会議員の質問について説明を拒む時、主に①お答えを差し控え……②回答を差し控え……③答弁を差し控え……――の3パターンがある。「コメントは差し控え……」もあるが、これは説明よりも、意見・感想を求められた時に使うことが大半で、今回は除外した。
さらにその3パターンの中でも、「お答えを」「お答えは」「差し控え」「控え」といった四つの言い回しがあるから「3パターン×4」の計12パターンになる。
そのすべてについて、政府側(大臣、副大臣、政務官と、特別職を除く現職官僚)が、説明を拒む意味でこれらの言葉を使った回数を▽2019年(12月5日現在の議事録公開分まで)▽第2次安倍政権が初めて国会論戦に臨んだ13年▽旧民主党の野田佳彦政権時の12年――で調べてみた。
つまり、何かと物議を醸すことが多い安倍政権の物言いだが、「答弁拒否」を一つの指標として、その政治姿勢を数値で可視化してみよう、という試みだ。
続きはソースで
毎日新聞 2019年12月17日 06時00分
https://mainichi.jp/articles/20191216/k00/00m/010/253000c
国会軽視そのものだな
11 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:20:04.05 ID:kd17+Kv90お答え出来ない事多すぎww
17 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:20:31.58 ID:e59EhyWS0政治家が嫌なことを答えなくてもいいってすげーよな
27 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:21:31.02 ID:nighD02v0与党も野党も官僚もまるごと投げ捨てたい
41 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:23:03.01 ID:vIaBJBoL0今の野党相手じゃしかたない
変に揚げ足取られちゃ面倒くさくて叶わんだろ
変に揚げ足取られちゃ面倒くさくて叶わんだろ
43 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:23:16.03 ID:xIUtTv0O0
しょうもない質問が多いからだろ
58 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:25:16.08 ID:zitq1OPK0適切に判断します
81 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:28:00.15 ID:tk0SCgZq0比較するなら質問も並べて貰わないと。
115 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:32:23.17 ID:MkoCaQCe0お控ぇなすって!
121 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:33:01.00 ID:nb9LJInx0これは悪夢を払しょくできない民主党が悪い
弁解の余地がかけらもない
139 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 09:35:38.07 ID:gT51LryA0弁解の余地がかけらもない
くだらん質問の繰り返しばっかりだから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576541914/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 菅官房長官「韓国は約束順守を」
- 【安倍内閣支持率】各社世論調査で軒並み低下 桜を見る会説明「納得せず」大半
- 【安倍どうすんのこれ?】不信の「マグマたまっている」 安倍内閣支持率下落に自民議員
- 【安倍涙目】石破氏「次の首相」調査でトップ 安倍首相 ストレス頂点に
- 【安倍首相】「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍 12年105回が19年420回に
- 【産経・FNN合同世論調査】 #石破氏 次の首相にふさわしい政治家1位か #安倍首相 を僅差で上回る
- 【セクシーポエマー進次郎】#小泉進次郎環境大臣の「ポエム」が、ついに国益を損ない始めた
- 石破茂「『桜を見る会』、肝心な国会審議の時間が奪われてしまったことへの責任は、与党が…」 ネット「小沢一郎のところに戻ったら?
- 【外交の安倍】北方領土「2島引き渡し」も困難 官邸や外務省で諦めムード
今の無能野党がクソみたいな質問しかしないからしゃーないな
しかし毎日変態新聞も必死やのう
しかし毎日変態新聞も必死やのう
質問内容も比較しないとフェアじゃないよなぁ
質問がくだらないからだと断言できる
また印象操作
少しは学習しろよw
少しは学習しろよw
くだらない質問ばかり、それも繰り返しだから当然そうなるだろ。
悪夢の民主党
何を知ってると言うんだ?
民主党連中は日本人を韓国人の
「「「「「奴隷」」」」」にしようとしていたんだぞ
知らないのかよ
何を知ってると言うんだ?
民主党連中は日本人を韓国人の
「「「「「奴隷」」」」」にしようとしていたんだぞ
知らないのかよ
それはね、事前に質問状を出さずに質問するからだよ。
どんなくそくっだらない質問でも、事前に質問状を出せば答えてくれるよ。
どんなくそくっだらない質問でも、事前に質問状を出せば答えてくれるよ。
それ因果が逆転してる。
自民党は下らない質問をしなかった。でも民主党政治家の能力が足りないから差し控えが連発された。一方民主党は解答する必要のないくだらないものだったり、個人情報に属するようなものを質問したりするから差し控え連発になる。
民主党系共産党系議員を駆逐しない限り政治の正常化は無理だ。
自民党は下らない質問をしなかった。でも民主党政治家の能力が足りないから差し控えが連発された。一方民主党は解答する必要のないくだらないものだったり、個人情報に属するようなものを質問したりするから差し控え連発になる。
民主党系共産党系議員を駆逐しない限り政治の正常化は無理だ。
疑われた方が証拠出せとか言うバだからな
そら答えようがない事ばっか言われてそうなるはな
そら答えようがない事ばっか言われてそうなるはな
後ろ暗いから答えないか、
答えるに値しない素人質問が多すぎるからか
人は自分の見たい側面しか見ないね
答えるに値しない素人質問が多すぎるからか
人は自分の見たい側面しか見ないね
2462923
今までの出来事を無視する
人は自分の見たい事しかみないね
今までの出来事を無視する
人は自分の見たい事しかみないね
質問する側の質が悪ければ当然回答拒否が多くなるんじゃないの
野党自民党は益体もない質問はしなかったということだろ
これ半分イソコのせいだろ
質問の内容次第だろ
やることやってるから質問が増えて、機密に当たることが増えて回答控える回数が増える
民主政権なんて何にもやってなかったから質問らしい質問無かったじゃん
首相動静も一日中官邸で過ごす日の方が多かったぐらいなんだから
やることやってるから質問が増えて、機密に当たることが増えて回答控える回数が増える
民主政権なんて何にもやってなかったから質問らしい質問無かったじゃん
首相動静も一日中官邸で過ごす日の方が多かったぐらいなんだから
変態毎日って、やっぱりレベル低いな。小学生以下の質問に時間費やしてどうするんだよ。国会は野党の遊び場じゃねーんだぜ
重要案件山積みなのに野党のくだらん質問で時間使うのは税金の無駄。政策論争さえろくに出来ないポンコツ特定野党の質の問題だろ
重要案件山積みなのに野党のくだらん質問で時間使うのは税金の無駄。政策論争さえろくに出来ないポンコツ特定野党の質の問題だろ
特定野党が如何にスムーズな国会運営を阻害しているかの傍証
安倍が何十回何百回と「関係無いのでお答えできない」としてきたモリカケも、マジで無関係だっただろ(証人喚問で籠池がはっきり証言済)
同じ質問を毎日何回もするのをカウントに入れて何倍になったって言うのは無意味としか言いようがない
同じ質問を毎日何回もするのをカウントに入れて何倍になったって言うのは無意味としか言いようがない
質問内容も伝えてから比較しないととは思いました。
言いにくいことを言わせることができなかったというデータでもあるのだろうけれども。
言いにくいことを言わせることができなかったというデータでもあるのだろうけれども。
下らない質問で揚げ足取ろうとする野党がいるからじゃないの
で、極力揚げ足取られないようにしていたら、変態毎日新聞が別の視点から揚げ足取りにきたわけだ
で、極力揚げ足取られないようにしていたら、変態毎日新聞が別の視点から揚げ足取りにきたわけだ
週刊誌の記事をネタにして質問とか下らないことばかり聞くからだろ
今の段階ではお答えできない、ってのも含めてるだろこれ
結局ちゃんと確定させて政策や外交の形で人々の目に触れてるのに、まるで質問から逃げたかのように印象操作するのはダメだろ
結局ちゃんと確定させて政策や外交の形で人々の目に触れてるのに、まるで質問から逃げたかのように印象操作するのはダメだろ
国権の最高機関でこれかよ。
内閣にいちいち聞くようなものでもない
本当にしょうもない質問をしている回数が
民主党時代の100倍あるということを伏せた上での4倍。
本当にしょうもない質問をしている回数が
民主党時代の100倍あるということを伏せた上での4倍。
カップ麺の値段を間違えただけで新聞の一面で叩きまくるのに、迂闊にその場で回答なんかできないだろ
その場でお答えできないような厭らしい風土を作ったのはマスコミと野党だよ
その場でお答えできないような厭らしい風土を作ったのはマスコミと野党だよ
同じ質問を繰り返しするから答弁も同じになる。
政治なんてちゃんと仕事してる方が国家機密だなんだが増えて回答できないものも多くなるだろうにな
どうやっても答えられないとわかってる質問ぶつけてほら答えられないって騒いで上げ足とった気になられても
どうやっても答えられないとわかってる質問ぶつけてほら答えられないって騒いで上げ足とった気になられても
>>くだらない質問ばかり、それも繰り返しだから当然そうなるだろ。
その場合は「すでに回答した」ってなるだろうが
その場合は「すでに回答した」ってなるだろうが
質問がおかしいのでは
正直、野党のテレビ用パフォーマンスに利用されたくないからじゃないの。
※2462982
1回目から答える価値ない質問なんだよ
1回目から答える価値ない質問なんだよ
高い議員報酬貰っているのに、それに見合った仕事をしていない国会議員が多すぎ。本当に税金の無駄。議員定数の30%カットでも問題なし。
当たり前の話だよなぁ。悪夢政権の時の与党が今の野党で悪夢政権の時の野党が今の与党なんだから。
質問の内容も勿論だが、出席回数や答弁回数の多さも考慮しないとな
地獄の自民党政権
柚木みたいに大臣に一般人の違法でない行動を制限しろなんて言われても
そんなことに口出しできないんだから答えを差し控えさせていただきますとしか返せんだろ。
そんなことに口出しできないんだから答えを差し控えさせていただきますとしか返せんだろ。
答える必要が無い、若しくは答え様が無い質問ばっかだろwww
野党の質の問題だってのwww
野党の質の問題だってのwww
口蹄疫で質問というか対応策の話し合いをはぐらかしてた民主よりマシ
野党「うnこ味のカレーとカレー味のうnこ、首相はどちらをお選びになるのですか?(キリッ)
」
首相「そういった質問にお答えするのは差し控えたい(なにいってんだこいつ…)」
これを千回繰り返せば新記録達成できるぞ毎日変態君
さあ野党のしりをひっぱたいてこい、グズグズすんな
」
首相「そういった質問にお答えするのは差し控えたい(なにいってんだこいつ…)」
これを千回繰り返せば新記録達成できるぞ毎日変態君
さあ野党のしりをひっぱたいてこい、グズグズすんな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
