2019/12/18/ (水) | edit |

赤羽一嘉国土交通相は17日、国内メーカーが2021年11月以降に販売する新型乗用車に自動ブレーキの搭載を義務付けると発表した。性能要件も来年1月発効見込みの国際基準に合わせて厳しくする。
ソース:https://this.kiji.is/579476181332067425
スポンサード リンク
1 名前:マスク着用のお願い ★:2019/12/17(火) 10:14:15.58 ID:A+jbwAiR9
https://this.kiji.is/579476181332067425
自動ブレーキ、国産新型車に21年義務付け
赤羽一嘉国土交通相は17日、国内メーカーが2021年11月以降に販売する新型乗用車に自動ブレーキの搭載を義務付けると発表した。性能要件も来年1月発効見込みの国際基準に合わせて厳しくする。
2019/12/17 10:10 共同
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:15:16.01 ID:aORJXB6q0自動ブレーキ、国産新型車に21年義務付け
赤羽一嘉国土交通相は17日、国内メーカーが2021年11月以降に販売する新型乗用車に自動ブレーキの搭載を義務付けると発表した。性能要件も来年1月発効見込みの国際基準に合わせて厳しくする。
2019/12/17 10:10 共同
ええこっちゃ
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:16:11.15 ID:N9fEao5A0追突事故したらメーカー責任になるのかな
12 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:18:51.22 ID:CyIuM3aP021年からなんて早くねーか
18 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:20:01.01 ID:0Fg7yE9t0勘弁してくれ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:21:43.39 ID:JctDU1tc0レーンアシストもセットするべきやろ
26 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:21:44.35 ID:5sXAQqBN0またリコールが増えるのかw
32 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:22:56.25 ID:z7AnLqFL0
日本はこれやるからなあ
新型だけじゃなくて期限設けて不装備の旧型車は走れなくしないと、いつまでたっても新たな交通秩序を構築できないよ
43 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:24:49.63 ID:Lps+SCcr0新型だけじゃなくて期限設けて不装備の旧型車は走れなくしないと、いつまでたっても新たな交通秩序を構築できないよ
ついでにアクセルとハンドルも自動にすればよくね?
48 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:25:34.21 ID:2DT5S9lQ0上級国民車~♪
49 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:26:13.21 ID:LzH8FH8L0お値段ドン
さらに倍
84 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:31:48.79 ID:+zFRKuWx0さらに倍
お高くなるんでしょう?
100 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:34:27.06 ID:wr12SVES0あまり電子介入ばかり進めると退化、老化が早まるぞ
115 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 10:36:35.36 ID:RbC9Flmn0どんどん車両価格が高くなるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576545255/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国、トヨタに罰金13億7千万円。トヨタ「私たちは違反を犯しました。当局の決定を尊重します」
- ホンダN-VANのデザインが最高すぎる!!!!!
- 【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
- 【車】トヨタ、新型「ヤリス」2020年2月10日発売。139万5000円から
- 【車】自動ブレーキ、国産新型車に21年義務付け
- 【自動車】ホンダの新型フィット、148万円から 来年2月発売
- 【韓国】現代自工場、労働時間中のWi-Fi禁止 → スマホ見ながら作業したい社員たちが猛反発 禁止撤回
- 【自動車販売台数】カローラが2ヶ月連続1位、ライズ4位(ロッキー16位) 軽自動車ではタント1位、N-BOX2位
- 【日産】内田新社長「できないことを“できる”と言わせる」負の企業文化の一掃誓う
普通自動車に義務付けてもしょうがないだろ
めっちゃ車間距離をつめてくる大型トラックに義務付けろよ
めっちゃ車間距離をつめてくる大型トラックに義務付けろよ
利権ガー利権ガー
米2463054
もうなってる
もうなってる
高齢者が一気に増えるからこれは仕方が無い…
>21年からなんて早くねーか
むしろ遅かったくらいだわ
むしろ遅かったくらいだわ
ドライブレコーダーを先に義務付けるべき
飯塚上級国民を庇うためにここまでやるか。
「事故は自動ブレーキがついてなかったため。飯塚さんは悪くない。」
「事故は自動ブレーキがついてなかったため。飯塚さんは悪くない。」
足が悪いのに普通乗用車を運転する時点で殺人行為だよ。
足が悪いなら歩行障害者が使う様な、アクセルブレーキで足を使わない障害者用の車にするべき。
足が悪いなら歩行障害者が使う様な、アクセルブレーキで足を使わない障害者用の車にするべき。
足が悪いのに運転させ続けてる許容している同居家族にも、何らかのペナルティーが必要なんじゃない?
2021年って遅くね?
オリンピックの翌年って、オリンピック不景気で需要落ち込みの対策でも有るのかな?
それこそ現行機に付いてるレベルのを部品販売として、開発してない車会社に売るシステム作りをやらないと。
オリンピックの翌年って、オリンピック不景気で需要落ち込みの対策でも有るのかな?
それこそ現行機に付いてるレベルのを部品販売として、開発してない車会社に売るシステム作りをやらないと。
自分で車の制御も出来ない奴が車乗るな
※2463164
製造現場やメーカー等の対応を考えれば早いよ。
前々から検討していたからだろうけど、仮に今日決まったとしたら準備に数年かかるよ。
製造現場やメーカー等の対応を考えれば早いよ。
前々から検討していたからだろうけど、仮に今日決まったとしたら準備に数年かかるよ。
小手先の規制じゃ無くて根本的な対策を取らんと事故は右肩上がりのままや!
もうさっさと、自動運転以外は禁止にしよう
自動ブレーキよりも前に、踏み間違い事故の主たる原因であるクリープ現象を禁止しろよ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
