2019/12/18/ (水) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53396350W9A211C1QM8000/
1 名前:ばーど ★[age]:2019/12/17(火) 19:07:22.54 ID:r7DQG2FZ9
液晶の55型や有機ELテレビなど高付加価値のテレビの店頭価格が下落している。大型店の店頭では今夏に比べて10~15%程度値下がりしている。東京五輪・パラリンピックに向けた需要で販売が伸びていていて、少なくとも東京五輪までは高付加価値テレビの人気は続く。一方、特需を見込んだ価格競争の激化で、販売価格は下落傾向をたどりそうだ。
55型の液晶テレビの店頭価格は夏に比べて10%前後下落した。売れ筋のソニ…
2019/12/16 14:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53396350W9A211C1QM8000/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:08:15.74 ID:MqMdVJUK055型の液晶テレビの店頭価格は夏に比べて10%前後下落した。売れ筋のソニ…
2019/12/16 14:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53396350W9A211C1QM8000/
最後にゃ5万まで行くんじゃないの
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:10:04.28 ID:75oscBHk050型4Kが5万円台だぞ儲かるのかメーカーさん???
7 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:10:40.22 ID:xbk5GlUk02k買った
15 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:12:01.82 ID:MqMdVJUK032型でいいや
27 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:15:45.54 ID:BvxM8X7L0
スポーツは大画面で観るといい。臨場感とか迫力とか。
芸能人を見ても肌の荒れが目立つだけ。
32 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:16:45.60 ID:afGZkPjT0芸能人を見ても肌の荒れが目立つだけ。
マイクロLEDのやつが出るまで待つわ
45 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:20:25.46 ID:GMUUN3Du0PCモニターの方が欲しい
59 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:22:58.41 ID:rIXxXswT0テレビにはNHKが付いてくるからイラネw
66 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:25:34.81 ID:2DT5S9lQ040型 2Kを買う
地上波無いし…要らない
77 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:29:17.76 ID:mtbZTY4i0地上波無いし…要らない
型落ちでいい
俺の目には今の画質で十分
107 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:39:14.73 ID:4dgy5pMf0俺の目には今の画質で十分
3年くらい前に50型の4Kを25万弱で買ったのに(泣)
145 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 19:53:53.98 ID:L23DYiwz0オリンピックも結果だけでいいし
TV買ってまで見たい番組がほんと無いよな
173 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 20:10:55.73 ID:eKazuerG0TV買ってまで見たい番組がほんと無いよな
オリンピック終わった頃にはもっと安くなるよ
財布の紐も堅くなってるだろうけど
174 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 20:10:56.43 ID:lWkiERJZ0財布の紐も堅くなってるだろうけど
うちはまだ28インチの横長ブラウン管テレビだわ
186 名前:名無しさん@1周年:2019/12/17(火) 20:14:48.37 ID:jaKKW5A50今55型が10万切ってる・・・
しかも4Kで
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576577242/しかも4Kで
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- LGエレクトロニクスの家電、世界1位に…ワールプールより収益3倍
- 【PC】今売れているノートPC(10万円以下)TOP10、NECのLAVIEが今週も首位譲らず
- 【トップは】パナソニックとアイリスオーヤマの戦いが大詰め、LED電球の年間シェア争い
- ドンキ、NHKが映らないチューナーレスTVを発売 32インチで19800円
- 【お買い得】55型の大型テレビ、価格下落が加速 五輪向け競争激化
- 【日本上陸】Xiaomiが炊飯器を発売! 外出先からリモートで炊飯ボタンを押せる機能搭載
- 【パソコン】新型「Mac Pro」59万9800円で販売開始、フルスペックだと574万円なり
- 【パナソニック】テレビ自社開発・生産は上位機種のみに
- 【スマホ疲れ!? 】PC販売 復活のワケ
昨日だっけ、台湾の液晶パネル大手のイノラックスが
有機ELパネルは
▽寿命が短い
▽画面の焼き付きが起きる
▽65インチ以上の超大型サイズでは輝度不足が目立つ
などの欠点があるから新技術によって有機ELテレビは五年後にも淘汰されるだろうという見方を示したとニュースになってたな
有機ELパネルは
▽寿命が短い
▽画面の焼き付きが起きる
▽65インチ以上の超大型サイズでは輝度不足が目立つ
などの欠点があるから新技術によって有機ELテレビは五年後にも淘汰されるだろうという見方を示したとニュースになってたな
五輪向け競争激化←これは実際には関連商品の値段が高騰します。
価格下落が加速←これは実際には売れてない在庫過多である。
価格下落が加速←これは実際には売れてない在庫過多である。
32型4KのPCモニターは欲しいかも。
現在は27型の2560×1440だけど、時々複数窓を開いての作業で狭いと感じる事がある。
TVは見ないから知らん。
現在は27型の2560×1440だけど、時々複数窓を開いての作業で狭いと感じる事がある。
TVは見ないから知らん。
LGやハイセンスの有機ELテレビなんて、SONYやパナソニックの液晶テレビより安いからな
価格攻勢は、奴らの得意技だからな、それでも売れないからドンドン下がる
価格攻勢は、奴らの得意技だからな、それでも売れないからドンドン下がる
オレも頃合いを見てハイセンスを買うつもり。
自分のテレビを見る頻度からすると、
テレビに必要以上のカネを出すのが勿体ないわ。
もちろんテレビが趣味という人ならカネに糸目を付ける必要もないと思う。
自分のテレビを見る頻度からすると、
テレビに必要以上のカネを出すのが勿体ないわ。
もちろんテレビが趣味という人ならカネに糸目を付ける必要もないと思う。
55インチは地上波を見るにはいいけどYouTubeの環境系4K動画とかストリーミング配信の映画やドラマを見るには結局小さく感じる。
一年で70インチに買い替えた。
それすらも今や小さく感じるけど。
大画面だと感じるのは85インチくらいだわ。
一年で70インチに買い替えた。
それすらも今や小さく感じるけど。
大画面だと感じるのは85インチくらいだわ。
アイリスオオヤマはかなり頑張っていると思う。
持ってはいないのだが。
持ってはいないのだが。
チューナーついてるの?
問題は4kチューナー内蔵かどうか
フェイクと捏造、ステマがうっとおしいからテレビから離れているのに
カネと汚職と賄賂の祭典のオリンピックとNHKの利権の為に無意味に
テレビ買う必要はないわな。
カネと汚職と賄賂の祭典のオリンピックとNHKの利権の為に無意味に
テレビ買う必要はないわな。
新興メーカーはケーブルテレビリモコンに対応してないのが地味に痛い。
新開発のフッ化水素でコスト削減だ。
こんなんかな?
こんなんかな?
多分テレビ受信機能削ってゲームモニターとして安く出した方が売れるぞw
>>2463690
それだと「PCのモニタで良くね?」ってなっちゃうな
まあ実際それで良いんだけど
同じサイズで性能も同じかそれ以上の物が半額未満で買えるし
それだと「PCのモニタで良くね?」ってなっちゃうな
まあ実際それで良いんだけど
同じサイズで性能も同じかそれ以上の物が半額未満で買えるし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
