2019/12/19/ (木) | edit |

K10012219771_1912181815_1912181818_01_02.jpg 政府は、来年度の経済成長率を、物価の変動を除いた実質でプラス1.4%程度とし、これまでの見通しを0.2ポイント上方修正しました。新たな経済対策の実施によって、国内需要を中心とした景気回復が続くと見込んでいます。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012219771000.html

スポンサード リンク


1 名前:みんと ★:2019/12/18(水) 20:05:53.35 ID:xNKctHDA9
政府は、来年度の経済成長率を、物価の変動を除いた実質でプラス1.4%程度とし、これまでの見通しを0.2ポイント上方修正しました。新たな経済対策の実施によって、国内需要を中心とした景気回復が続くと見込んでいます。

政府は、来年度予算案の決定に先立って、その前提となる経済成長率の見通しを18日の臨時閣議で了解しました。

それによりますと、来年度の経済成長率を示す、GDP=国内総生産の伸び率は、物価の変動を除いた実質でプラス1.4%程度とし、ことし7月に示していたこれまでの見通しを0.2ポイント上方修正しました。

また、名目のGDPの伸び率は、プラス2.1%程度とし、これまでの見通しを0.1ポイント上方修正しました。

これについて政府は、米中の貿易摩擦などを背景に海外の需要はマイナスに影響するとみています。

一方、国内は新たな経済対策を実施することもあって企業の設備投資や個人消費が増加するとして景気回復が続くと見込んでいます。

しかし、民間のシンクタンクの間では来年度の経済成長率を実質で0%台半ばと予測するところが多く、政府も今後のリスクとして中国経済の先行きなど海外経済の動向に注意する必要があるとしています。

NHKニュース 2019年12月18日 18時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012219771000.html

K10012219771_1912181815_1912181818_01_02.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 20:06:56.35 ID:UylTukSR0
あとは言わなくてもわかるよな
17 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 20:14:51.41 ID:OEVxNy1/0
やったね!アベノミクスの大勝利だ!
18 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 20:15:02.87 ID:izKbaitM0
どうせデータ改ざんするんだろう。
49 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 20:33:41.32 ID:Kgpj+ol20
超楽観的見通しだなw
51 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 20:34:55.02 ID:5CZUFUxn0
下方修正するまでがセット
69 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 20:55:41.21 ID:Q3Dxlj/L0
これは安倍ちゃんGJやねww
79 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 21:24:06.16 ID:y7eAhFER0
日経平均は今年の最高値

92 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:09:50.91 ID:fn2CS32W0
キャッシュレス還元は6月までだっけ?
増税の影響が出てくるんじゃないかな
108 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 23:25:19.52 ID:KQ2NVCzj0
いろいろ忖度した結果0.2かよw
117 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 00:32:17.94 ID:sJJSCoU90
また解釈の変更か
122 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 02:11:02.15 ID:OO9tTV4j0
実質GDPいつもプラスしてんな
124 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 02:15:35.14 ID:B4B2fe4t0
あー、よかったね(棒)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576667153/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2463943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 04:13
>一方、国内は新たな経済対策を実施することもあって
>企業の設備投資や個人消費が増加するとして景気回復が続くと見込んでいます。

ねーよばか  

  
[ 2463951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 04:34
GDPとか関係なくね?消費税上がってお前お金使うようになったのか?  

  
[ 2463957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 05:24
苛立つアベガー  

  
[ 2463958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 05:28
消費税は財務省のせいだし給料上がんねーのは企業が貯め込んでるせいだかんね!
そこ勘違いしないでよね!!  

  
[ 2463961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 05:35
ココってアベ記事だとホントにまともなコメ取り上げないよね。整形ちゃんねるじゃなくてアベガーちゃんねるに変えなよw  

  
[ 2463975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 05:53
2463961
元スレ行ってこい
ないもんは取り上げられないんだよ  

  
[ 2463983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 06:01
上がった記事は忖度!下がった記事は真実!アベガーアベガー!  

  
[ 2464000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 06:36
意地でも景気悪化を認めたくないらしい。
独裁者だな安倍!!  

  
[ 2464011 ] 名前:    2019/12/19(Thu) 07:03
問題は明らかに民間の0%半ばが正しいだろうってのに、
政府は実質1.4%ぐらい行くだろうって楽観的なので政策組むってこと
後で下方修正するのが癖になってんのかもしれんけど、何考えてんだろうな  

  
[ 2464037 ] 名前: 消費税増税反対  2019/12/19(Thu) 08:47
消費税増税と緊縮財政で経済が成長するかよ。  

  
[ 2464069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:00
景気も「気」なので、上がっているという雰囲気にしないと上がらない。
バブルの異常な景気も、熱狂的な雰囲気が生み出した側面があるからなぁ。  

  
[ 2464349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 19:10
残念ながら、ない袖は振れない
消費税上げて悪化してるのに、世界中で世界恐慌に備えて金刷ってるから
円高になる可能性が高い
円高になれば株も下がるな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ