2019/12/19/ (木) | edit |

yamamototaro.jpg 今年も低迷が続いた野党で、異彩を放ったのがれいわ新選組を率いる山本太郎代表だ。7月の参院選では消費税廃止などの大胆な政策で2議席を獲得。今も街頭演説は熱気に包まれる。次期衆院選に100人を擁立する構えで、今月10日時点で約320人が公募に応じた。支持層の一部がかぶる立憲民主党は主導権を奪われかねないと警戒する。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000575-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2019/12/18(水) 21:49:47.27 ID:/lP3jOCQ9
今年も低迷が続いた野党で、異彩を放ったのがれいわ新選組を率いる山本太郎代表だ。7月の参院選では消費税廃止などの大胆な政策で2議席を獲得。今も街頭演説は熱気に包まれる。次期衆院選に100人を擁立する構えで、今月10日時点で約320人が公募に応じた。支持層の一部がかぶる立憲民主党は主導権を奪われかねないと警戒する。

 師走の喧噪(けんそう)に包まれた18日夕のJR新宿駅南口は、山本氏が街頭演説を始める前から黒山のひとだかりができた。

 「野党が固まりになって選挙に勝てるなら、とっくの昔に勝っている。民主党の再結集にどれぐらいの人が期待するのか」

 街頭演説は、9月18日に北海道・利尻島から始めた「全国ツアー」の年内最終日。山本氏はこの3カ月間で38都道府県を回った。

 新宿では英国のヘビーメタルバンド、ジューダス・プリーストの「ペインキラー」を流して登場。「みなさんの痛みや不安定な生活を大胆な財政出動で消すぞ」と訴えると、会場は喚声に包まれた。

 自由党を離党した山本氏が、れいわを立ち上げたのは4月のことだ。7月の参院選では地元の東京選挙区から再出馬せずに比例代表を選んだ。しかも、優先的に当選できる「特定枠」に重い障害がある舩後靖彦、木村英子両氏を指名し、自身の当選資格は2人の後という大胆な手法を取った。

 最初は「向こう見ずなパフォーマンス」(国民民主党幹部)と冷めた見方があったが、街頭演説は日増しに過熱。7月19日、東京・新橋駅前には約3千人が集まり、あふれた聴衆が展示されているSLの上に乗るほどの熱気に包まれた。

 「街頭演説の様子を聞き、うちの支持層を奪われると背筋が凍った」

 立民幹部はこう振り返る。実際、れいわは比例で約228万票を獲得し、特定枠の2人が当選した。対する立民は約792万票を得たが、平成29年衆院選の約1108万票から約316万票も激減。一定の支持がれいわに流れ込んだ。

 政策は、国債を大規模に発行しての財政出動など、独特な主張が目立つ。自民党幹部は「財源を無視した荒唐無稽な案」と切り捨てるが、山本氏は「消費税こそ個人消費を減退させた元凶」と意に介さない。

 特に際立つのが、就職氷河期世代やシングルマザーらを対象にした政策だ。バブル崩壊後の就職難に遭遇し、不安定な働き方を強いられている人が多い。45歳の山本氏と世代も重なる。

 ターゲットの30~40代は投票率も低く、主要野党もてこ入れしてこなかった。山本氏は「この世代が高齢化したとき、国は手を差し伸べるのか。この人たちが蓄財でき、安心して生活を送れるようにすることが政治の仕事だ」と訴える。

 山本氏は参院選後も、野党共闘に加わる条件として「消費税率5%への引き下げ」を掲げ、尻込みする主要野党の足元を見透かす。

 主要野党は、先の国会で安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の追及を強める中、山本氏は一線を画し、全国行脚に重点を置いた。立民の枝野幸男代表は周囲に「れいわは政局になると無力だ」と語るが、山本氏は「選挙中より、選挙後の方が街頭の熱が増してきた」と独自路線を貫く。

 立民には、消費税廃止などに共感する議員もおり、党執行部は「れいわ予備軍」と警戒する。立民が国民などと政党合流を急ぐ一因として、次期衆院選での躍進を封じるためとの指摘もある。実際、寄付を中心とした選挙資金も積み上がっているとみられ、選挙を戦う態勢はできつつある。

 山本氏はかつて、園遊会で上皇さまに直接手紙を手渡すなど、物議をかもしたが、今や野党第一党を振り回すまでに存在感が高まった。共闘条件に沈黙を貫く立民には、こう語る。

 「消費税率5%が飲めないなら、古い政治と新しい政治との衝突だ。新体制を目指す政治勢力の拡大に向け、勝手にやる」(千田恒弥)

12/18(水) 19:41配信
産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000575-san-pol
9 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 21:52:32.58 ID:WndCjqPa0
盛り上がり方が民主党政権誕生の時と似てる
10 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 21:52:40.67 ID:Q5UcZL8G0
ヤジとか仕込みくさいんだよなあ(´・ω・`)
13 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 21:53:06.63 ID:O2sP6WQR0
口がうまい人は詐欺師じゃって爺ちゃんが言ってた
16 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 21:53:46.61 ID:16dUVHEM0
政治に熱狂は危険、ロクな事にはならない

17 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 21:53:47.61 ID:/uzjWLIg0
N国のほうが
まともなこと言ってる
43 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 21:59:31.77 ID:C6NilsHr0
夢は語れど形にならず
51 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:01:12.52 ID:sQUNo4dM0
日本人にとって最後の希望だわ
61 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:03:25.62 ID:YPhvzgP50
主体思想(笑
62 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:03:29.00 ID:79Sojc5Z0
国民をポイ捨てする安倍よりは遥かにマシ
126 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:15:08.92 ID:Z/JN99AT0
公務員レベルまで引きあげろじゃなくて
下げろって所に大和魂を感じるわ
139 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:18:01.07 ID:o/Mb2K8X0
選挙終ってから空気以下じゃんwww
196 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:27:13.34 ID:tpVP22yj0
増税なんかするから
291 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:45:23.78 ID:bWdN8yKm0
言ってることはあり得ないことばっかだけど
具体的な政策あげてんのはこいつだけっていう
終わってる状態
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576673387/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2464074 ] 名前: 名無し  2019/12/19(Thu) 10:06
神輿を担ぐ側からすれば軽い方が良いからな、特におつむの方が軽いならなお良し(笑)  

  
[ 2464075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:07
はい、本物のテロ組織です  

  
[ 2464076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:09
> 新宿では英国のヘビーメタルバンド、ジューダス・プリーストの「ペインキラー」を流して登場。

JASRACさんにちゃんと著作権料払ってますか?  

  
[ 2464078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:10
政策だけなら玉木も結構語ってるだろう。
しかも割と現実的であり、それ故にやや自民っぽい。
でもだからこそ、あの悲惨な支持率なんだよね。
野党支持者は政策の実現性なんざ求めてないと。  

  
[ 2464081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:15
>今や野党第一党を振り回すまでに存在感が高まった

野党第一党って肩書が何の意味もないくらい、今の野党はどんぐりの背比べ状態じゃん
何とか求心力のある客寄せパンダが必要で、山本太郎に期待しているんだろうけど
イメージ戦略で中身は空っぽ、そういうのは民主党時代に懲りてないのか  

  
[ 2464084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:22
中身はともかくとして、化けの皮が剥がれる前なら道路封鎖して通れなくなるほどの人だかりができてたんだがな
新宿駅前でこの程度って、それ目茶苦茶減ってるってことだぞ  

  
[ 2464086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:25
この記事デマだよ、桜井誠が偶然この演説を居合わせてらしく
見ていらメンバー関係者と公安だけだそうな、日本第一党ツイートしている
産経も何か意図してこんな記事をのせているのかね  

  
[ 2464087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:29
具体的な政策上げてるから評価するって言っても
経済関連はほぼ共産党と同じなんだよね。
消費税に関して選挙前は廃止と言っといて終わったらトーンダウンなんてのもマジでそっくり。  

  
[ 2464090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:32
消費税率5%が飲めない立憲は消えてもいいわ  

  
[ 2464091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:34
また捏造してる  

  
[ 2464097 ] 名前: ななし  2019/12/19(Thu) 10:36
こいつに政治家としての才能は感じない(  ̄▽ ̄)
ただのパフォーマー(  ̄▽ ̄)  

  
[ 2464099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:42
最近産経が山本太郎推しですごいわ
自分ら産経記者も低所得層になってきてるからだろうけど
おかしいね、安倍自民応援してたら部数減るばっかりだから
ネトサポが一番お金出さないからねぇ・・・  

  
[ 2464102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:44
反ワクチンやりだしたとか聞いた
これに近づくのは危険  

  
[ 2464103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:46
日本人以外にも生活保護を与えるっていってるコイツを信用してる奴は日本人じゃないね  

  
[ 2464104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:51
まず山本太郎は朝、鮮とチャイナのリスクを述べてみろ
そうでないと全く信用できない

歴史上景気が悪くなるとこういう新しい良さそうなことを言う奴が出てきて支持する層も出てくる
だけど、中身をきちんと見極めなければ冗談じゃなしに国民が×ぬ
共産党は世界で1億人以上を×した実績があるからな  

  
[ 2464106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:57
芸人だから口も演技も達者  

  
[ 2464107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:58
政治ができる景気なんて株価をある程度上げ安定させるまでで
後のことは主に企業が動きマスコミも悲観的な事ばかり言わないようにしないと
景気の気持ちの部分は、なにも良くなるわけない

まぁ古臭いマスコミは新聞テレビとどんどん落ち目になって行くだけなので
明るい話題なんて出てこないか  

  
[ 2464108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 10:59
そりゃ生活保護をくれるって言われた中国人と韓国人は支持するだろう、当たり前だ  

  
[ 2464109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:01
集まってるのただの関係者ばっかみたいだしな
あとあれで具体案をだしてるって思えてる内は大多数の支持を受けられないだろうな
そういった世間の空気すら読めないところがカルトなんだよな  

  
[ 2464110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:02
政治家はパフォーマンスや人気で選ぶ時代ではない。もうそんなのは懲り懲りだろ。いいかげん、しっかりした議員を選ぼうや。  

  
[ 2464112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:03
民主党政権誕生に熱狂してた頭おQ層なお猿さんたちがそっくりそのままれいわ支持者になってる  

  
[ 2464113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:05
れいわ単なる共産党の別働隊らしいね  

  
[ 2464116 ] 名前:       2019/12/19(Thu) 11:10
消費税を落とすだ廃止だとか最低賃金引き上げだとかやってみろって。
民主党どころか韓国の二の舞だぞ?
貧困層への利益供与と引き換えに票を前借りするような公約をすんなって。  

  
[ 2464119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:15
[ 2464099 ]

斜陽産業で業界全体が売り上げ落ち続けてるのに
産経だけ売上を伸ばすなんて夢物語なんだよ  

  
[ 2464121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:20
外国人生活保護与えてやれ、消費税廃止?もう夢しか見てないわ  

  
[ 2464122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:20
米2464116
別に政権が取れるわけで無し。

演説、演劇が得意な政治家と、経済的に社会主義政策の得意な政党でしょ。・・・。

立憲に比較して、経済政策等の立派な事が言えていれば、それで十分役にたってもらえる。  

  
[ 2464130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:34
日本人の財産を韓国にプレゼントしよう
という政党だから
韓国政府とマスコミが本物だと主張し続けるだろうな  

  
[ 2464133 ] 名前: 名無しのにゅうす  2019/12/19(Thu) 11:40
言ってること、ホント支離滅裂で物事深く考えてないのが丸わかりなのに、なんで支持されるの?  

  
[ 2464134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:41
ネトウヨ御用出しの産経が乱心してるんだぞ
ネトウヨは不買運動しないの?  

  
[ 2464137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:51
とりあえず他者批判、あの時批判、先人批判、責任転嫁、夢物語。
どっかの国民と同じですね。  

  
[ 2464141 ] 名前: 名無しさん  2019/12/19(Thu) 11:58
そもそも山本太郎党首自身が落選してる時点で、さほど支持されてるとは言えんだろうに。  

  
[ 2464142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:01
言ってることは国債で政府が借金してその財源で財政出動っていうデフレ時の政策としては別に普通の話だな、つかすべての政党がそう主張してなんの間違いもない。
ただその渡す相手が中韓含めますみたいな事になってるからこっから先は日本人には全く支持されんよね  

  
[ 2464153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:15
「消費税増税したら個人消費が落ち込む!!」

エビデンス有りませんでした(笑)
過去増税は2回したが3%>5%>8%一時的に落ちはするものの
その後はもとに戻ったよ。
消費税は等しく国内で消費する者から徴収される(短期観光外国人除く)
非常に公平な税金。
導入先進国中 日本が一番比率が低い。  

  
[ 2464154 ] 名前:    2019/12/19(Thu) 12:16
2464142
その普通のことが出来るところがないから、山本太郎みたいなイロモノが存在感出てきてるんだよな
任期最長の総理大臣のやることが、デフレ再突入あるいはスタグフレーションかって時に消費税増税だぜ
日本いったい何時からこんなおかしくなったんだよ  

  
[ 2464158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:22
広告代理店でもついてんのかってぐらいのゴリ押し感  

  
[ 2464159 ] 名前:    2019/12/19(Thu) 12:22
2464153
ついに夢の国で生きるやつまででちゃったよ  

  
[ 2464161 ] 名前: ななし  2019/12/19(Thu) 12:30
2464153
未だ消費の指数は14年前にすら戻っていないのですが  

  
[ 2464172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:54
財源論は演説でそれなりに時間とって説明してんのに未だに実現性がない(キリッ)とか言われてる辺り国民サイドの知能に問題あるだろこれ
自民党の一部議員もまったく同じ政策言ってるのも知らなそう  

  
[ 2464194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 13:37
問題はコレに騙されちゃうような大人が多数いること
正直信じられん  

  
[ 2464200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 13:47
2464172
集団的自衛権反対で安保反対の中核太郎なんて持ち上げる価値ないだろ
枝野は個別的自衛権賛成だから「財源はどうするんだ」とまだ突っ込めるけど、
中核太郎は「米軍反対」「自衛隊反対」だから全く話にならない

安全保障に関しては中核太郎は「マイナス100点」だ  

  
[ 2464210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 14:05
民主党を持ち上げてた時のやり口の二番煎じだからなあ
そもそもずっと前から山本太郎は政治に首突っ込んでいたのをスルーしていた癖に、それをここにきて急に期待のホープとばかりに持ち上げ出したのが臭すぎる
これを臭いと思わないような嗅覚の鈍い人間はどうせ民主党にも喜々として票を投じたんだろうが、いい加減医者にでも行ってきたほうがいいぞ
耳鼻科じゃなくて頭のやつだぞw  

  
[ 2464278 ] 名前: 消費税増税反対  2019/12/19(Thu) 16:22
期待している。
消費税減税が欠かせない。  

  
[ 2464290 ] 名前: 詠み人知らず  2019/12/19(Thu) 16:42 無責任は強弁
最近、産経のつまらなさはアカヒ以上だなぁ…。部数大幅減でとちくるっているのか?あの手のプロパガンダに対して無知過ぎる。仕込みが入っているのは当たり前だろうに…。元々タレントだしなんか叫んでいれば人は集まるだろう。仕込みの掛け合いに気づかなければ、素人はおぉ!となるというだけだろ。マスコミが社会を動かせるなんて時代はもうあり得ない。  

  
[ 2464323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 17:58
偽物です!  

  
[ 2464328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 18:17
産経やネト う よ は必死に叩いてるが220万票取れたのは伊達じゃないだろ。立ち上がれ日本にとれたか?次世代にとれたか?んん??
  

  
[ 2464333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 18:32
なぜか共産党や民主党支持者がホルホルする不思議
まずお前らのその情けない支持率を何とかしろよw  

  
[ 2464424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 22:35
※2464328
本人は落選してるじゃん
東京都知事選挙に出馬するとか言ってるが、小池は300万票の得票があったぞ!!?
さらに、メロ リンQは参議院の選挙期間中は10人当選するとか言ってただろ?
で、実際の当選はたったの2人だけ

メロ リンの支持者と言い争っても、馬 鹿と無知しかいないからな
党のHPに書いてることすら答えれない、つまりそいつらは公約を知らないわけ  

  
[ 2464475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/20(Fri) 00:47
こいつらが地方自治体議員でも使い物にならないわ。  

  
[ 2466266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/23(Mon) 01:20
三下太郎  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ