2019/12/19/ (木) | edit |

patiパチ ◆パチ ンコ業界、滅亡の危機!?

娯楽の王様と呼ばれたパチンコ業界がここ数年、斜陽化し、急速にその勢いを失いつつある。都内のホール関係者はここ数年の業界の有様を嘆く。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17544384/

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2019/12/18(水) 17:09:12.14 ID:bYYoM1NJ9
◆パチンコ業界、滅亡の危機!?

 娯楽の王様と呼ばれたパチンコ業界がここ数年、斜陽化し、急速にその勢いを失いつつある。都内のホール関係者はここ数年の業界の有様を嘆く。

「’00年代は何もなくても毎朝、客が並んでね。そりゃ毎日がお祭りですよ。風向きが変わったのはパチンコのMAX機がなくなったあたり。イベントも打てなくなるし、スロットも規制でダメになった。今なんか新台入替でも朝から並ぶ客はほとんどいない。賑わってるのは低貸しコーナーだけです」

 出玉規制、釘問題、イベントを始めとする広告規制、さらには依存症にカジノと、パチンコ業界を取り巻く環境は厳しいものとなっている。このままいけば、パチンコは滅亡してしまうのでは……そんな考えも頭をよぎってしまう。

 だが、苦境に陥ってしまっても、パチンコという産業は世界に類を見ない産業である。それゆえに諸外国を参考にすることも不可能だ。そう、パチンコは日本唯一の産業であり、文化でもあるといえよう。その存在に危機感を抱く関係者は少なくないが、もはや何をどうしていけばいいか誰も分からず、誰も行動に起こせていないのが現状である。

 こうした状況に声を上げた2人の人物がいる。大崎一万発、ヒロシ・ヤングの両名だ。大崎氏、ヤング氏ともにパチンコ業界では有名な存在だ。大崎氏は元パチンコ必勝ガイド編集長で現在はパチンコ番組などで精力的に活動している。ヤング氏は元パチンコ雑誌の編集者で、現在は番組制作会社を経営しつつパチンコ番組などでも活躍されている。この2人が私財を投じて上梓したのが、12月20日に発売される『パチンコ滅亡論』(扶桑社)だ。

 今回は『パチンコ滅亡論』から引用しつつ、2人がなぜ自嘲ともいえるタイトルの本を出したのか紐解いてみたい。

◆今まで客を騙すことでそれを成立させてきた

「我々はこの業界でもう、30年以上メシを食っている。でも、業界がおかしくなっているのに誰もこの状況について、何も言わない。そりゃおかしいだろって。自分たちの経験したこと、見てきたこと、考えていることをまとめて形にしなきゃダメだろ。それがパチンコでメシを食ってきた者の使命じゃないのかと」

 では、そんなヤング氏から見たパチンコとはどんなものなのだろうか。

「よくグレーといわれるけど、玉虫色というのが正解かもね。実体がないのがパチンコであり、はっきりとは定義できない、正体がわからないっていう、そのことがまさにパチンコのアイデンティティではないかとすら思うもん。

 で、もしそうだとすると、無理やり正体をはっきりさせたら死ぬぞ、っていうことだから、今まさにパチンコは死に瀕してて、それが故の『パチンコ滅亡論』ってことなのかも。玉虫色のパチンコが自分には何色に見えるか?を考えることで、自分にとってのパチンコって何なのかがはっきりするはずだから。というか、そういう視点がごっそり抜けたまま、ああでもない、こうでもないって言ってても、進まない話は多いんじゃないの? とも思う」

 大崎氏は現状に対してかなり辛辣だ。

「パチンコって、俯瞰してみると案外奥が深い娯楽だ、と思って打ってる人なんてほとんどいないわけよ。パチンコ業界自体も、儲かるぞ、金になるぞしか言わないし、結果としてアホしか集まってこない。で、そのアホの金がなくなったら潰れていく産業にしかなってないわけよ、現状を見る限りね。構造的に客に負けさせないと成り立たない商売だから、今まで客を騙すことでそれを成立させてきた。勝てますよ、という幻想を餌に。

 真面目ぶるつもりは毛頭ないけど、そんな商売どうなの?って考えちゃうんだよ。売り上げも何千億円ってどんどん巨大化していったパチンコ屋や大手メーカーがあるにもかかわらず、その原資となってるものはやったらダメな釘調整。客は禁じられているはずの換金を目当てに集まる。こんな業界あります?」

 大いなる矛盾を抱えたまま巨大化していったパチンコというの名の巨人は、今、迷走状態にあるといっても過言ではないだろう。また、大崎氏は世界に類を見ないパチンコという産業、存在をこう評している。

「でも、やってることは数字が揃うか揃わんか、玉が出るか出ないかってだけ(笑)。摩訶不思議だよね。こんなものが一大産業として、売り上げが20兆円もあって、娯楽産業の中心に座ってるわけ。世界に誇っていいと思うんだよ。バカバカしいけどスゴいだろ?って」

取材・文/長谷川大祐(SPA!本誌)

2019年12月18日 15時51分
日刊SPA!
https://news.livedoor.com/article/detail/17544384/
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:11:29.13 ID:BH4DXgiP0
一刻も早く消滅してくれ
4 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:11:38.19 ID:6Ymx3TcM0
羽物の時は楽しかった
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:12:33.71 ID:NrZGGwXf0
朗報やん
8 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:13:03.34 ID:HgXo9dJA0
行った事ないわ
20 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:20:16.27 ID:UsopPfjN0
日本人がみんなで朝鮮半島を育てた!

23 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:22:21.09 ID:InOYdZ150
パチンコ業界が変に調子に乗って拡大したからな
金目当てのギャンブルなんだから
目立たず細々とやっとけよ
61 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:46:22.85 ID:uCIwr5uA0
良いことだな。さっさと消えて欲しい
75 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:51:48.13 ID:ilOBchCi0
IRだけ文句言って
パチンコには何も言えない政党
ってあるよね
101 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:59:32.43 ID:CG+AQ7Ej0
客は少なくなってるよな
103 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 18:01:09.42 ID:nh4L0TVW0
野党は仕事しろ
124 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/12/18(水) 18:11:45.94 ID:4WClIWr00
パチンコ禁止法案を出す野党はないのかな?
190 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 19:14:45.57 ID:MGHGlrzr0
娯楽の王様て
237 名前:名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 22:15:16.71 ID:ULvICwOL0
日本しかないとか文化だとかって・・・
他所の国は法律で禁止されてるってだけの話で
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576656552/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2464143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:02
チ.ン.カ.ス💩  

  
[ 2464146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:07
勝手に娯楽の王様認定すんなよキムチ悪い  

  
[ 2464148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:10
羽物までだったな。
数百円でせいぜい千円で遊べないと、庶民には無理。
なんで万札が吸い込まれるような博打になったんだろう。
  

  
[ 2464152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:12
>羽物の時は楽しかった

確かにこれはある、ただし入賞回数制限前のやつ
デジパチからスロットと変わらなくなった  

  
[ 2464155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:18
徐々に規制かけて潰しにかかってるよね
いい傾向だよ  

  
[ 2464160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:25
滅亡してくれ
半島とともに  

  
[ 2464164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:38
元ゲーセンに入り浸るほどのカ スだけど、パチンコは結局面白さが分からんかった。

そもそもゲームとして面白くないとしか思えん。  

  
[ 2464168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:45
いっときはかなりの頻度で台交換してたけどパチンコの液晶やら半導体てどこ製なの?ひょっとしてあの国のあのメーカーを増長させたのってそれが原因なの?  

  
[ 2464169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:46
駅前に建てるの禁止しろよ
景観条例とかで普通にアウトだろ  

  
[ 2464173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:55
建前通り換金なしってんなら海外にもリデンプション機っていうのがあるけどな。
実質換金をokにしてるのが異常なだけ。  

  
[ 2464174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 12:58
ぶっちゃけパチなんてやらん側からしたら借りやすい便所でしかない上に
今や店よりも客の方が圧倒的にヤバイ人らばっかの優れた隔離施設やから潰れずにもっと稼げばいいよ  

  
[ 2464176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 13:08
娯楽が多様化してるんだから駄目になるのは目に見えてただろ  

  
[ 2464177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 13:08
パチもスロも消えろ。
いつまで猿みたいに朝鮮玉入れやってんだ、一部のバ カ共は。  

  
[ 2464182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 13:20
パチンコ滅亡論って読んでないけど核心的な事を書いてるなら立派。
庶民の娯楽を官民が癒着して金を吸い上げるだけのシステムにかえた
警察の天下りをひきうけるかわりに権力を借りて店に莫大な新台を買わせて客に負担させればいいだけだろって考え方が横行してるんだから廃れるのは至極当然。  

  
[ 2464183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 13:22
一年に一回有馬記念買う位でいいわ  

  
[ 2464188 ] 名前: 774@本舗  2019/12/19(Thu) 13:27
正月に実家へ帰ったら 
CMはほとんどパチンコ屋ばかりだった ピークは民主党政権時代
2~3年前ぐらいから それが消えた
今は こんな業者が有ったのかと感心するほど
CM出す企業が変わった 良い事だと思う。
  

  
[ 2464191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 13:33
底辺のしかもク.ズ達が集まる場所にわざわざ行かないよ、同類と見られたくない。  

  
[ 2464193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 13:36
煙草より滅びるべきだろ
パチは煙草より「有害」なんだし

エロ本みたいにパチ関連本も未成年に買わせない様に販売規制しろよ
正直エロ本の方はどうでもいいけど、パチ関連本はコンビニとかで売るべきじゃないだろ  

  
[ 2464196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 13:41
北朝鮮に送金してたパチ屋は消滅しておk その資金が核開発や日本人拉致にどれほど利用されたことか。ほんと工作会社にしか見えないわ。あとマネロンIRもいらん。  

  
[ 2464226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 14:28
グレーな部分は何も店側だけが有利なわけでなく、それを利用してゆすりたかりしてる日本の行政側がそれをやめない限り無くならない。
駅前の一等地に店があるのは、行政が協力しないと絶対無理。
だが減ってるということは、それが少しずつ無くなってきてるのは確かなようだ。
  

  
[ 2464228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 14:32
娯楽の王さまとか初めて聞いたわ、パチかす業界のキャッチフレーズだろ…  

  
[ 2464229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 14:32
タバコも娯楽も必要だと思う、そんなの要らないとか言ってるような連中なんて所詮貧,乏,こじらせただけの底辺だから耳貸す必要ない、実際そういう連中の屁,理屈聞きすぎたから今の日本はな~んか乾いた国になってしまった、自分がしない、嫌いというだけであれもこれも否定するなら日本には明日など無い、もっとおおらかでもいいと思う、それぐらいの余裕もないならもう世間に出てくるな、今日を生きる他の人たちに迷惑だ!

けどパチンコ、韓流、お前らはダメだからな!迷惑以上に許されない!  

  
[ 2464240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 14:54
何も困らない。
  

  
[ 2464254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 15:44
無ければ無いで困らない。ただ20歳?以上しか入れないんだから好きにすればいいと思うわ。
今規制すべきなのはパチンコなんかよりスマホゲーだと思うけどな  

  
[ 2464257 ] 名前: 名無し  2019/12/19(Thu) 15:48
雑誌プロからしたら全盛期を知ってるだけに、それでもパチを盛り上げていかないと食っていけないってのはね。内心だともう止めたいと思ってるんだろうね。

いい加減、機種が変わろうが「おすいちだー」「オカルトで毎月プラス収支」のパチ漫画の大御所が勝ち続けてるのにツッコメよ。  

  
[ 2464287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 16:31
困るのは朝鮮だけ  

  
[ 2464297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 16:55
そうはいってもまだ20年は続くだろうな
つらくなってるのはわかるが、たいして減ってない  

  
[ 2464298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 16:57
20年ぐらい前だと羽根物が300~500円で3,000円当たったり当たらなかったりで軽い遊び程度、一発台が3,000円で10,000円ぐらいだったかな。元々諦めるの早いし、今後はやる事無いから勝ち逃げしてる  

  
[ 2464305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 17:13
たいして減ってないから
まだは20年は続くに違いないニダ(涙目)  

  
[ 2464317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 17:40
ザマァwwww
このまま潰れろ!朝鮮玉入れ!!  

  
[ 2464356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 19:24
40年近く前に1度だけ打たせて貰った事があるが、正直何が面白いのか理解出来なかった。こんなモノに金と時間を費やすののなら本を買って読む方が遥かに有益。  

  
[ 2464360 ] 名前: へへへ  2019/12/19(Thu) 19:28
論点が違うな。
朝鮮への貢物って判明したからだろ。
誰だって自分の金でロケットが自分に向くなんて避ける。

あと、一定額以上京楽で打ったら某女優と生で出来るくらいのオプションがあればな…  

  
[ 2464365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 19:36
サンダル履きで行ける賭場。
  

  
[ 2464392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 20:36
大抵のパチンコ屋は見た目醜悪すぎ。通勤ルートにある綺麗げなレンガ造りのビルに入ったパチ屋も、周囲一帯を一気に俗悪エリア化した。パチンコ施設は早く消えて。  

  
[ 2464436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/19(Thu) 23:10
釘いじり 遠隔操作 やりたい放題の八百長で詐欺
警察もグル 国も黙認
日本の恥  

  
[ 2464588 ] 名前: 名無しさん  2019/12/20(Fri) 09:02
半島に金流れるんだから完全に潰せやwww  

  
[ 2464830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/20(Fri) 15:48
日本しかないとか言うが、台湾にあるからな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ